• 締切済み

いじめる人ってどこまでも認めない傾向にあるか?

いじめる人ってどこまでも認めない傾向にあると思いますか?

noname#224563
noname#224563

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.6

「どこまで?」とは? そもそもが気付いて(イジメと承知して)行為に及んでいるのか? 気付いていないのか? 定義、ボーダーがハッキリしていないので、世の中こんな騒ぎになっているんじゃないですか!? 例えば、直接手を下した殺人だと、その経緯や理由、根拠が解明されますが、イジメは被害者または周囲の観衆が其々の道徳感情によって評価するモノですし、況してやその度合いがバラバラ。 絶対多数がイジメと判断したとしても処遇が難しいのは最初っから分かっていることです。 もっと具体的に提議すると、学校で日常的に1人の生徒が無視、仲間外れにされているのを先生が見かねてイジメグループに注意をしています。 何度注意しても収まらずある日、現場を目にした先生が、イジメグループの親玉を殴ってしまいました。 イジメと正義がぶつかった瞬間ですが、でもそこには先生が生徒を殴った事実しか残っていません。 残念な話ですが、イジメグループは先生の処分を助けるために「私たちが〇〇君をイジメいたので、先生を怒らせてしまいました。」と言うでしょうか? イジメは、上述にお話した認識不足のありますが、明るみに出た場合、その出方によっては事の結果を恐れて隠す場合とがあります。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.5

基本的に勝気な人しかしないことですからね。 負けを認めるようなものですから、中には決着がついても頑なに認めない人すらいると思いますよ。 潔さなんて持ち合わせていないと思います。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.4

自分が悪いことをしていたんだと気づいて猛反するっていうのは、まれじゃないでしょうか? 悪いことをしたと、多分思ってないので。

noname#224719
noname#224719
回答No.3

外国の専門家たちが発表した研究結果なので 参考程度に聞いてください。 記憶能力、学習能力の高い人ほど 偏見や差別をしないんです。 そういった考え自体がないんでしょう。 (テスト内容はうろ覚え) >認めない傾向にあると思いますか? 気づいてないんです。 学習能力のない人に何を言っても 無駄なだけですから。 いじめや差別は一つの優越感なんでしょう。 能力のある方はいじめなくても 人が認めるでしょう。 つまり何もしなくても満たされてるんです、 視野の広さも知識の量と関係しています。 失礼な言い方をすればいじめる人や 差別は無能者の憂鬱感てこと。 そういった研究を学者たちが してるので検索してください。 確かにすぐ感情的になって 悪口言う人って、お世辞にも知的とは いえないですよね。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

罪悪感がないんだから、認める認めない以前の話でしょう。 学校内でのいじめでも、恐喝罪や傷害罪になるようにすれば罪悪感が芽生えるんじゃないかな?周りの人に。 いじめていた本人には裁判をして法的に有罪にならなくても裁判記録という「記録」を残し、将来に渡って反省をしてもらいたい。 裁判記録はいつでも誰でも閲覧できるからね。 いじめられる側も泣き寝入りしないで、証拠を集めて弁護士を立てて訴えたほうがいいかもしれない。 学校関係者はアテに出来ないことが多いからね。 場合によっては担任などを巻き込んで警察沙汰にしてもいいよ。 日記みたいに手書きでいつどこでナニをされたか詳細な記録も証拠として有効みたいだから。

noname#224719
noname#224719
回答No.1

すぐ分かります。 察しています。 本人が気づいてないだけです。 中韓を目の敵にしてる人とか そうですね。 よほど世の中に恨みがあるようで 痛々しいんですよ。

関連するQ&A

  • 情的傾向の人と知的傾向の人

    ある典型的な知的傾向の人ですけど。 1.理性的、ドライ、頭脳、熱くない、冷たい、快楽  イメージ:孔明のような人、大手金融機関、ネットカフェや電車でスマホでゲームしている       アメリカからくる野球選手 2.情的、心、成長、ざっくり、流される  イメージ:劉備のような人、地域の金融機関、終身雇用 典型的で誇張していて、人を2つにくくれるか別をして。 1はドライなので、悪いときは去られそうで、共産主義や改革の指導者のように頭で指導しているイメージです。 2は情的で悪い時も共にはしますが、頭での解決は遅い 仮にこんな分類してみましたが、もしこのような典型的な人が周囲にいた場合、付き合い方はやはり変えるべきでしょうか?   

  • Mの人の傾向

    女性でMな人の傾向を教えてください!

  • 死にたくないと思う人ほど癌になりやすい傾向がありますか?

    死にたくないと思う人ほど癌になりやすい傾向がありますか? 私はよくいう『惰性で生きている』人間です。 特に楽しいと思うようなこともないですし目標にしたいこともありません。 明日交通事故で死んでもいいし、癌になっても特に構いません。 と、こういう人間ほど死なないんですよね。 で、スポーツ選手や俳優さんなど、人生を謳歌している人ほど癌とかで死ぬのをよく聞きます。 テレビで見ているだけの情報かもしれませんが、死にたくない人ほど大病にかかったりする傾向ありませんか?

  • 蚊によく刺されるんですけど、刺される人の傾向はあるの?

    家族4人ですが、私だけ蚊によく刺されます。 血液型とか汗をよくかいているとかで、蚊に刺されやすい人の傾向がわかれば、教えてください。

  • ADHDの傾向がない人は

    ADHDの傾向がほとんど(全く)ない人というのは、ADHDの人(またはその傾向がある人)のことを全く理解できないのが普通なのでしょうか。 実は我が家は私と子供がその傾向にあります。子供は一度専門医に相談しましたが、年齢が小さすぎて今すぐには判断出来ないが傾向はあると言われました(多動はないようです)。私自身は診断は受けていませんが、かなり当てはまる傾向があり、社会的に困ることが多々あります。ただ、こういう症状と上手く付き合って行けばよいと考えているので、今後診断を受けるつもりはありません。 しかし主人は私たちとは真逆。まぁ世間一般的に考えると普通なのですが…情けないことに私には神業のように見えることがあります。逆に言うと、主人からすると私や子供の行動パターンは非常に理解しがたく、時にイライラしてしまうそうです。 そして自分のペースが乱されるため(家の中でADHD的行動が多数派だから?)、不機嫌になったり、子供を怒鳴ったりすることも多々あります。 私自身は大人ですし、多少は解決策を自分でも持っていますのでまだ良いのですが、最近子供が萎縮してしまっている気がします。ここ最近毎日怒られています。 怒ってできるようになると言う問題ではないと言っても、そもそもなんで出来ないのかが理解できないし、何で出来るようにさせるために色んな方法を考えないといけないのか分からないといわれました。 なぜ出来ないのかなど理由はこちらが知りたいくらいですし、怒られることで出来るようになってるならとっくの昔に出来るようになってる…というのが私や子供の言い分です。 決して努力を放棄しているわけではありません。でも毎日のように「何で出来ないんだ」と怒鳴られてる様子を見るのはつらいです。 子供と父親は血が繋がってないこともあり、時々「パパは自分のことなどかわいくないんだ。好きじゃないんだ」と言うこともあります。 子供に自己肯定感を持ってもらい、自分なりのやり方を工夫して色んなことを克服することを覚えてもらいたいのです。でもADHDの傾向が全くない主人にそのことを理解し、前向きに育児に参加してもらうにはどうしたらよいでしょうか。 ちなみにADHDに関する書籍は何冊か渡してあります。一応読んではみたようですがどうも紛失したみたいで、参考にはしてないようです。

  • 自分より明るい人を好きになる傾向がある気がする

    誰でも自分より暗い人より 自分より明るい人を好きになる傾向がある気がするのですが 私だけですか?

  • 嫌われる人の傾向

    どこの会社でも30~40代独身女性って、嫌われやすい性格をしていると思いませんか? 社内の雰囲気を悪くする言動が多く、困っています。 比べて男性の30~40代独身の方は、割とのんびりした、憎めない感じがするのですが・・・ 同僚と「女ひとり必死に稼いで生きていくと、図太くなるんじゃない?」と言い合っていました。 そういうものでしょうか? 私(女です)も独身時代は、「このままいくと、あんな風になるのかな・・」と不安でおののいていました。 幸い(?)結婚したので、少しは気持ちに余裕ができた気がしていますが、未婚・既婚関係は関係なく、年代特有の傾向なんでしょうか? それとも、個人の性格によるのでしょうか? (表現の都合上、ひとくくりにしていますが、どんな立場でもいい人・悪い人がいることは承知しております。私の文章でお気を悪くなさる方がいませんように・・・)

  • 俗に言う「中二病」の傾向がない人

    俗に言う、「中二病」、「小六病」といった、思春期特有のものの考え方ですが、 私自身もかなりそういった傾向はありましたし、周りの人間も程度の差こそあれ ほとんどの人がそういう苦い経験を持っているので、それは誰しも通る 青春の門のようなものだと思っていました。 しかし、先日、妻と話をしていたときに、その話が出たのですが 妻はまったくそういった傾向が無かったらしく、彼女の兄も そのような傾向は無かったということで少し驚いています。 逆に、「そんなひねくれた考えの持ち主だったから、類が友を呼んで似たもの ばっかりだったのよ」と言われる始末… ■中二病と呼ばれるような傾向にならない人は結構いるものなのでしょうか? ■たまたまかもしれませんが、妻の家族からそういった人間が出なかったと言う事で  育ちや、親の教育などは関係あるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 女の人はすぐ群れる傾向が強いですが

    女の人はすぐ群れる傾向が強いと思うのですが、やはり集団でいたほうが安心しますか?群れる訳を教えて下さい。 一人で行動したりするより、群れる方が好きという方にお聞きします。 みんなでワイワイしてる方が楽しいという以外の回答でお願いします。

  • HSP傾向

    HSP傾向があると感じています。 これまでも精神科クリニックに行って不眠などの相談は してきました。 しかし、根本には疲れやすさ、HSP傾向、人のアドバイスなどを 真面目に聞きすぎる、といった傾向があると感じています。 こういう傾向の人は、仕事は人と同じ長時間働いたり、 人と同じように「気にしないで流す」ということがしにくいとも 思います。 そういう場合、やはり無理しない方がいいでしょうか。 特性なので、治そうと努力することが、葛藤になったり かえって疲れにつながってしまう気もしており、ご意見を 伺えたらとも思いました。