会社で孤立している私の悩みと解決策

このQ&Aのポイント
  • 会社で孤立している悩みを抱える私。従業員数5人の会社には社長と取締役、そして私と他の転職者2名の派閥が存在する。しかし、社内では会話がほとんどなく、仕事以外の会話はまったくない。原因は解雇、社長の虚言癖、経営方針、暴言などの問題がある。
  • 解雇は適正な理由があったが、引継ぎが不十分で困惑した経験がある。また、社長の虚言癖や経営方針の無計画さにも悩んでいる。さらに、暴言を受けて納期対応などの仕事に対する努力が否定されることもある。
  • さらに、ブラック企業であることや健康診断・有給休暇・談合の問題、違法行為の指摘を受けた経験もあり、最近は風当たりが強くなっている。転職を考えているが、その間の対処方法や精神的な支えが必要だ。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社で孤立してます

従業員数5人の会社です。 社長と取締役と社員3名です。社長は雇われ社長で元社員です。 社長と取締役の派閥と私と他社員2名(全員転職者)の派閥になってます。 私は1年ほど前に転職入社しました。 当然、張り合っても力関係では勝てません。 特に争いごとは無いですが異様に社内では会話がないです。 仕事以外の会話が無く、その仕事での会話も返事と確認くらいです。 数日に1度くらい様子見で話題を振られます、反応を試されている感じ。 私と他社員とは外では交流があります。 原因は社員の解雇、社長の虚言癖、経営方針、暴言などです。 解雇は気に入らない社員1名を半年前に行いました。仕事は真面目でしたし法的に問題は無かったです。解雇当日朝に通達、午後退社です。引継ぎはほとんど無しだったので私は酷い目に遭いました。分からない事は電話連絡などで聞きました。 虚言癖は兎に角話を作る、間違いがないように文書化・メールなどを使えばいいのにしない。 経営方針は無いと公言しています。予算計画を策定し会議で承諾したのに2ヶ月も経たないで他の事を新たにやれとのこと、追加ではないです。何の為の予算計画・準備だったのか。 性格として仕事を捨てる・人任せにするタイプ、都合が悪くなると「後は任せた」となります。 暴言はほとんど嫌味です。常識的に納期対応などは出来るだけ対応したいのですが、その努力に「そんなのする必要がない」となります。「腐ったリンゴ」、「嫌ならやめればいいのに」、その他、恩着せがましく俺がやってやったとなります。 ちなみにブラックです。健康診断ありません。有給は毎年0になり繰り越されません。談合してます。ある事件で警察の査察受け行政指導がはいりました。就業規則(以前は社員数10名ほど)あります。 最近は私に風当たりが強く居づらい状態です。 転職を考えているのですが、それまでの間どうすればいいのか? 精神的にも辛いです。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

辞めるまでになるべく有給を消化したらいいんじゃないですか。 辞めるって決まってるならもうそんな人たちとは縁が切れるわけだし、 何言われても、あっそう、かわいそうな人たち、って思ってればいいんですよ。

nazenari
質問者

お礼

ありがとうございました。 気持ちを切り替える努力します。

nazenari
質問者

補足

その通り、何言われても構わないと思います。 有給は退職届け後、一括取得しようと思います。 2年前に自主退職した人は最後に有給消化したとの事です。 こんな零細企業で毎年社員1~2名が自主退職・解雇されています。 何しろ雰囲気が悪い。会話がないので不気味です。 普通、年末・年始の挨拶は社内であると思いますが皆無です。 会社運営・資料作成など大手・中小企業からの転職者から指摘を受けても何も変化がなかったです。資料など何もないです。経営方針の違いで作成方法が違うのではなく無いのです。 着々と私達を解雇する準備を始めているような感じです。

その他の回答 (3)

回答No.4

不当解雇、賃金未払いに対抗するため、日ごろからICレコーダ(またはスマホのアプリ)を忍ばせておき、暴言等の証拠を残しておく。

nazenari
質問者

お礼

ありがとうございます。

nazenari
質問者

補足

最近は精神的に追い込もうと思っているのか、些細なことで強く当たってきます。録音の準備を考えます。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.2

nazenari さん、こんにちは。 あまりいい環境ではないですね。警察に入られているというところから見ると、余程ひどいところのようですね。今年年内に転職を考慮された方がいいと思います。だって、精神的にきついところでしょうからね。下手をすると精神病になってしまうかもしれないし…それまでは会社の人には隙を見せないように心がけてください。

nazenari
質問者

お礼

ありがとうございました。

nazenari
質問者

補足

ほぼ毎日、嫌味や嫌がらせ的な事をされる様になりました。 こんな事は今まで無かったです。 精神的に参ってます。平常心を保つ秘訣など模索しています。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

自分の仕事を粛々とし,定時になったら「お疲れさまでした」と言って帰るのみです。 揚げ足を取られない様に,発言・仕事は慎重に。 帰宅してから資格取得の勉強をされることをお勧めします。

nazenari
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になります。

nazenari
質問者

補足

現在その様な状況です。 入社時期は自主的にサービス残業を日に2~3時間してました。 しかし、社風がおかしいので日々淡々とこなしている感じです。 これではいけないと自問自答してます。 おっしゃる通り、揚げ足を取られない様に,発言・仕事は慎重にしないといけないと思います。

関連するQ&A

  • 会社が乗っ取られるかも

    会社が従業員に乗っ取られそうで大変困っております。 資金繰りが厳しいことを理由に、主要幹部(全員取締役ではないが執行役員が1名)が新しい株主を見つけて、新しい社長を立てて、現経営陣(父,代表取締役、母,取締役、私,取締役)を追い出そうとしています。株は現状私が100%持っています。取締役も全員家族です。 このまま行くと会社を乗っ取られそうですので、この幹部を解雇したいのですが、何を理由に解雇したらよろしいでしょうか?

  • 穏便に会社を辞めてもらいたい社員への対応

    友人が100名足らずの会社の社長をしています。 間接部門(総務部)の労務費を削減するために、総務部の女性社員に会社を穏便に辞めて貰いたいと考えており、給料の安い社員に替えたいそうです。直属の上司でなく、他の取締役が4ヶ月後に会社をやめて欲しい旨を彼女に話したところ、すんなり行かないで当然のごとく女性社員を怒らせたようです。彼女は会社の総務部に10数年勤務しているベテランで、総務部は他の非常勤の部長と彼女のみで2名体制です。給与、経理、総務、庶務と事務全般を行っており、今まで特に仕事振りに問題もなく、勤務態度も悪くないそうなのですが、労務費の削減はどうしても会社のために行いたいようです。解雇の話を伝えた取締役と彼女とはうまくいっていないのは感じていたそうですが、別部署でもあり、直属の上司でもないので特に注意はしていなかったのが問題を大きくしてしまったそうです。解雇を通知した取締役は通告した手前、彼女を辞めさせないのなら、自分が辞めるといい友人の社長は困っているそうです。素人の私としても不当解雇のようにも思われるのですが、友人は取締役には今まで通り会社に残ってほしいそうで、彼女に穏便に会社を辞めてもらうにはどうすればよいのかいい案があれば教えて下さい。友人の社長が優柔不断だということは分かっていますので、対策をお願いします。

  • 中小企業で取締役会あり、取締役は8人です。うち、社長のみが代表取締役で

    中小企業で取締役会あり、取締役は8人です。うち、社長のみが代表取締役です。 派閥があり、社長派4名、専務派4名です。 まだ任期の途中ですが、取締役会の決議で、横暴な社長と、信頼厚い専務をチェンジ(社長を、代表を解職して専務に降格、専務を代表取締役社長に昇格)することは可能でしょうか。 なお、決議方法に関し、定款には法以上の定めは何もありません。

  • 代表取締役2名の場合の契約

    お世話になります。 有限会社で取締役2名居ます。 共に代表権があります。 社内では社長と専務ですが他社との契約時どちらの届出印は代表取締役となっていますが、そのときの名前は社長又は専務どちらの名前を書いたらよいでしょうか 代表取締役 専務太郎 代表取締役 社長花子 専務が取ってきた仕事は上、社長が取ってきた仕事は下の書き方でよいでしょうか?

  • 派閥のない会社でのデメリット

    転職して現在の会社に入社して5年目になります。最近、だんだんと自分の会社のことも分かるようになってきました。私の会社は社長が一代で作り上げた会社で、次期社長は社長の一人息子と決まっています。会社の経営方針はワンマン経営で社長に対して誰もNOを言えない社風があります。 ふと気づいたのですが私の会社には派閥がありません。会社の全てを社長が決めるから、派閥を作って会社をコントロールすることが事実上不可能だからです。派閥闘争による無駄な争いがなく、ベタベタした人間関係もないので、私はそういう社風を気に入っていました。 この1年間、出向という形で別の会社で働き、また本社に戻ってきました。そこの職場は私の会社と全く逆で、派閥争いが盛んで、派閥のある会社に対して私は否定的だったのですが、派閥のある会社にもメリットがあると思うようになりました。 それは、派閥のある会社のほうが活力があるような気がします。重役クラスの人はいつかトップに立ってやるという野心が強いですし、その子分になっている人も一緒に出世してやるという上昇志向が強いです。ライバルの派閥には強い対抗意識があって競争が盛んですし、派閥の中だけですけれど、強いチームワークがあって、仕事の悩みとかでも上司は積極的に相談にのってくれます。仲間とライバル団体の存在があるから、仕事を覚えるには、いい環境ではと思いました。 今の私の会社は派閥争いはないんですが、お互いが同僚と利害を一致させるのが難しく、お互いに助け合う雰囲気もありません。ワンマンの社長に対して社員全体がふてくされていて、会社を大きくすることに冷めた雰囲気があります。社員はYESマンにならないといけないので、自立心の強い社員が少なく、社長に対して甘えたといじけた態度の雰囲気があります。そういう環境で仕事を覚えるのも難しいです。 今、私は自分のキャリアの向上には派閥のある会社にいたほうがいいのではと思うようになりました。そういう派閥のない会社で、デメリットを感じながらも、自分のキャリアを向上させてきた方がいらっしゃいましたら、体験談をお聞かせください。また、派閥のない会社にいてデメリットを感じている人がいたら、体験を聞きたいです。

  • 会社の契約書などで代表者の記載方は?

    会社の契約書などは、代表権を持っている者の名前で作成すると思いますが、その場合、名前の前はどのような表記になるでしょうか。「代表取締役」でしょうか、あるいは「取締役社長」でしょうか。当社の定款では、・取締役会は、その決議によって代表取締役を選任する ・取締役会は、その決議によって会長、社長各1名を定めることができる。だたし、社長は代表取締役でなければならない とあり、また、職制には ・取締役会長は、会社を代表し、経営全般を総理する ・取締役社長は、会社を代表し、経営全般を総括する となっています。実際には社長1名、常務1名、取締役数名がいます。「代表取締役」とするか「取締役社長」とするか、法的なシバリは特にないですか?登記とか裁判関係は法的なシバリがありますか?またもしシバリがないようで、「取締役社長」(もしくは「代表取締役」)で統一するなら、その根拠は何とすればいいでしょうか。

  • 有限会社の定款に定める条項について

    有限会社の設立を目前にひかえている者です。 設立登記や会計・税理等の依頼はせず、自分たちでやっていきたいと考えていますが、細かいことを突き詰めると、際限なく疑問が出てきます。 今回は、有限会社の定款に定める条項について質問があります。 雇用保険に係る助成金申請等の事情により、会社のスタートは社員1名、取締役1名(同一人)の定款を作成していますが、 1.社員総会、召集、議長、決議の方法、議決権、議事録等の社員総会に係る条項として、今後の事業展開による、複数の出資(資本増資)を考えている場合は、複数名社員がいるものとして想定した条項の内容でも大丈夫でしょうか。 (例:「招集」代表取締役が召集するものとする。など) 2.設問1とかぶる内容ですが、役員数、資格、代表取締役及び社長、役員の報酬等の役員に関する条項として、複数名役員がいるものとして想定した条項の内容で大丈夫でしょうか。 (例:「資格」当会社の取締役は、当会社の社員の中から選任する。「代表取締役及び社長」1.当会社に代表取締役1名を置き、取締役の互選によって定めるものとする。2.代表取締役は社長とする。など) もし、そのような際の事例や書き方などございましたら、是非教えてください。 複雑で細かい内容で大変恐縮ですが、ご示唆くださいますようお願いいたします。

  • 会社の取締役になった場合の責任等は?  

    現在不動産売買賃貸、兼建築をしている会社に勤務しておりますが、社長より以前から取締役役員にならないかと社員の数人がなかば強引に誘われています。ただし取締になったとしても、会社の経営方針に口を出せる様な会社では有りません。ワンマン社長なので… 給料面は以前と変わらぬ条件なのですが、取締役になると他にどういった違いが有るのでしょうか?会社は創業15年程度です。経営に関してはこういった商売なので景気にも左右されやすく以前にも危ないと言われていた時期が有りました。現在はかなり持ちなおしておりますが、一番不安なのがもし取締役になった後に会社が倒産した場合、取締役になっていると負債の責任を取らなければいけないなど、不利益になる事があるのでしょうか?逆に社長がそこまで取締役を増やしたい理由とは何なのでしょうか?社長にとってのメリットとはどんなことなのでしょうか?どなたか経営などに詳しい方宜しくお願いします。。。

  • 会社員でありながら取締役?

    私は社員15人ほどの会社で部長職をしております。 現在勤めている会社が分社化することになり、社長から新会社の取締役を兼務して欲しいと言われました。 恥ずかしながらそういった知識はまったくなく、会社員でありながら他社(グループ会社ではありますが)取締役を兼務することができるのか、また兼務することになった場合に想定されるリスクはあるのか、わからないことも多く質問させていただきました。 社会保険などもどうなるのか…わからない事だらけです。 ご指南ください。

  • 株式会社設立時に必要な取締役は常勤でないといけないか?

    株式会社を設立しようとしているのですが、常勤の取締役1名、他社の取締役を兼任する取締役を1名、そして非常勤の取締役1名、他社の監査役を兼任する監査役を1名という構成にしたいと考えています。こういう形で何か問題はありますか?基本的な質問ですいません。

専門家に質問してみよう