• ベストアンサー

お年賀、お歳暮の品。どんなものを選んでいますか?

お年賀やお歳暮の品、どんなものを選んでいますか? うちは、先に用意しちゃおうかと思うと、いつもあられとかおせんべい系になります。 (もうクリスマスセールの時期についでに買って、家に置いてあります。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

セール品は賞味期限が心配なので、使いません。 大抵は出向くときに購入します。 消え物が多いですが、地方特産の菓子類が多いですね。 お歳暮はまた別 お年賀も別。 一緒に買うことはしません。 また、相手にもよるので、相手に合わせて様々なものをチョイスしています。 こちらの方は日本酒、こちらはワイン・・とか。 配れば良いってものでもないと思っているので・・・。

kurokuro_siro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかにお相手の好みにあわせる場合は消費期限があるものも購入することがあるのですね。たまたま、大切な送り先の好みがおせんべいやあられで、自分は非常に助かっているのかもしれません。

その他の回答 (1)

noname#254326
noname#254326
回答No.2

相手によります。 一人暮らしのお宅には松の内の食事を彩ってもらえるように昆布巻きにして、お茶が好きなお宅には贔屓のお茶屋さんの深蒸し茶と虎屋の羊羹セット、洋菓子好きのお宅にはエシレの焼き菓子など。

kurokuro_siro
質問者

お礼

相手の生活や嗜好を考えて贈られているのですね。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お年賀 それとも お歳暮

    彼氏の家に31日から1日にかけてお泊りをするのですが この際お年賀は31日から持ち込むのでしょうか? それともお歳暮として31日に渡すべきなのでしょうか? 31日から家に泊まる場合、 お年賀として持っていくのかお歳暮として持っていくのか どちらが正しいか教えてください。

  • お歳暮とお年賀の違いについて

    お歳暮・・・年末に郵送で送る お年賀・・・正月に手渡しで相手の家に持っていく で合ってますか? ご教授よろしくお願い致します。

  • お歳暮ができなかった

    日頃お世話になっている親戚へ年末伺ってお礼かたがたお歳暮をと考えていましたが、事情で行けませんでした。新年になりました。新年に昨年のお礼をするのは非常識ではないですか?また、お礼の品はお歳暮ではなく年賀が良いのでしょうか?教えて下さい。

  • お歳暮とお年賀、両方すべきかしないべきか悩んでます

    結婚して2年が経つ主婦(27歳)です。 今年ももうすぐお正月ですが、また去年と同じ悩みが始まりました。 良かったらまたアドバイスお願いします。 私は実家にいる頃、働き出してから祖父母にだけ「お年賀」としてお正月にお年賀の熨斗を付けてお酒とお菓子を手渡しで渡していました。ほんの気持ちなので高価なものではないのですが。。。 その習慣もあり、結婚してから「お歳暮」というのに知識が薄く「お年賀」が通常だと思っていました。 だから今年、初めてのお正月の時も旦那の実家にお歳暮は贈らずにお正月当日に手渡しで「お年賀」としてお酒とお菓子を熨斗をつけて贈りました。 だけど友人などに聞いてみると、お歳暮をしてお正月当日は手土産程度との意見が多く不安になってしまいました。 私の母に相談すると「そんな遠方に親がいるわけじゃないし、私はお年賀でまとめていいと思うけど」との事でした。 旦那に「義母さんたちはお歳暮じゃなくてお年賀をすることになにか不満みたいなのはあるのかな?」と聞いたところ「どうだろ?わかんない」との答えが。。確かに男の人ってこういうのが疎いし仕方ないですけど。「別に2回もしなくてもいいよ。お年賀だけで」とは言っていますが、それは旦那は自分の実家だからですよね。私は嫁ぎ先だしそういうわけにはいきません。 だからって今更義母さんには直接聞けないし。 私の実家には「お年賀」としてお正月に直接お酒を渡そうと思います。 母もお年賀だけでいいという意見だし、私もそれで育ってきたので。 母は私の旦那の実家にはもちろん「お歳暮」を贈っていて、旦那の実家からもお歳暮が届くそうです。 だけど最近の世間一般では「お年賀」ではなく「お歳暮」が基本みたいな意見があったので正直迷っています。 私たち夫婦の互いの実家はどちらも30分以内のところです。 毎年元旦には旦那の実家、2日には私の実家に夫婦で行っています。 私の家にはお年賀だけでいいのかなって思いますが、旦那の実家にはどうするべきだと思いますか? 考えすぎですか? あと、私も私の親も年賀状とお中元は旦那の実家に贈っています。私は手渡しです。 去年してなかったからなんだか礼儀知らずと思われなかったか不安です。 ちなみに旦那の両親との関係は良好です。 ご意見よろしくお願いします。 世間知らずで恥ずかしいです。

  • お歳暮が多く集まるところへのお歳暮

    いつもお世話になってます。 日頃お世話になっている義理の両親にお歳暮を贈りたいと考えています。 (いつも子供のおもちゃなど、高価なものをたくさん買ってもらってます) 何を贈ろうかと考えたのですが、お義父さんが小さいながらも会社を経営している関係で、お歳暮がたくさん集まる家庭なのです。 普通に思いつくような、いわゆるお歳暮らしい品物はすべてどこかから贈られています。 そこで質問ですが、ちょっと変わったお歳暮の品、思いつくものでも、過去に贈ったことのあるものでも構いませんので、お知恵をお貸し下さい。 金額は数千円から1万円を多少超える程度までOKです。 よろしくお願いします。

  • お歳暮?お年賀?

    年末に子供の発表会があります。 発表会前に特別レッスンが何度かあるので、御礼も兼ねて何かしたいと思っています。 お中元はしていないんですが、時期的に重なるので発表会前の今年最後のレッスンの時に、 お歳暮と発表会の特別レッスンの御礼を兼ねて何か持って行くのが良いのか、 来年になるんですが発表会後の初めてのレッスンの時に、 お年賀と発表会の御礼を兼ねて何かするべきか悩んでいます。 個人レッスンなので他の方に聞く機会もなく悩んでいます。 差し上げる物は商品券と菓子折りにしようと考えていますが、御礼やお歳暮など兼ねてする場合、のしには何と書けば良いのでしょうか? どなたか知っている方アドバイスお願いします。

  • お歳暮について

    お歳暮について 今年の秋に結婚して、はじめてお歳暮の時期を迎えます。 結婚を機に私は退職し、専業主婦をしています。 もうすぐお歳暮の時期でみなさんどうしておられるか 意見を頂けると幸いです。 彼の会社はお歳暮禁止なので、会社関係は用意しなくて良いみたいです。 悩んでいる先はお互いの両親です。 お互いの実家は電車で30分ほどの距離にあり、時々帰宅しています。 結婚してからも、ちょくちょく実家に帰ってるんです。 こんな状況で、お歳暮って送るもんなんでしょうか? 彼に相談したら、要らないんじゃない?と言われたんですが…。 12月に実家へ遊びにいった時に手渡ししても良いかな、とも思っています。 皆さんはどうされていますか? どうぞアドバイスお願いします!!

  • お歳暮・年賀のパート

      この時期、大型ショッピングセンターや百貨店でのお歳暮や年賀のパートを募集しており興味があります。仕事内容など、経験談を聞かせて頂きたいのですが。 40歳主婦、パートのブランクは約10年です(以前のバイトは販売です)

  • 彼女の家にお歳暮を贈りますか?

    こんにちは。もうすぐお歳暮のシーズンとなりますよね。 一年は実にはやいものです。 さて。 僕の友達(男性)は、彼女(両親と同居)の家に毎年必ずお歳暮を贈っているんだそうです。 僕は今までそんなこと余り考えたこと無かったのですが、 彼いわく ・社会人の男性として当然の礼儀である  (彼女とは、結婚を意識した真剣な交際) ・ご両親にはいつもお世話になっている  (お土産を貰ったり、食事をご馳走になったり)  ので、お礼と感謝のきもちをこめて とのことで、ずいぶんと感心させられました。ただ… 僕も彼女とは結婚を意識した真剣な付き合いをしているんですが、「お歳暮」となると、 「上司や取引先や恩師でもあるまいし、何だかなあ。」 とも思えます。 また、僕も彼女のご両親にはお世話になってますが、日ごろから直接感謝の気持ちを伝えたり お菓子などを買ってお届けしたりしているので、それで十分なのではないかな? とも思えます。 皆さんは、恋人の家にお歳暮って贈られますか? 同様に、彼は年賀状も毎年出してるんだそうです。 (○○様、御家族様 宛) 年賀状も出したほうが良いのでしょうか?  

  • 何でも持っている人へのお歳暮の品は?

    こんにちは。 9月に結婚した24歳新米主婦です。お互いの実家は大阪にあり、 今は2人で東京で住んでいます。 実家の母から、「向こうのお家には、毎年お中元・お歳暮は欠かさないように」と言われているのですが、その品物に悩んでいます。 お義母さんには「お歳暮とかいらないから、その分貯金しなさい」と初めから言われています。でも、かわいがってもらっているし、いつもお世話になっているので何かしらお礼をしたいんです。。 食べ物はあまり人から頂くのは好きではないみたいで、欲しい物はなんでも持っていそうです。 何か気持ちのこもった贈り物があれば教えて下さい。 ちなみにお義父さんはいないに近いお家で、 お義母さんはかなり裕福な方です(^^;)

専門家に質問してみよう