• ベストアンサー

百人町

新宿に百人町という町名があります。 やはり一定の身分の武士が棲んでいたところでしょうか? どんな身分名の武士たちでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 No1の方がすでに色々なサイトを提示されておりますが、もう少し補足してみたいと思います。 ★確かに服部半蔵に伴って家康に仕えることとなった伊賀の武士たち・・・と言っても伊賀に住していた頃は「半農半士」・・・が江戸へ出てきて「鉄砲百人組」が結成されました。 ★もちろん、服部半蔵と共に関ケ原の戦いなどでは「鉄砲組」として活躍しました。 ★異説もあるようですが、正式に組織として老中支配となったのは、慶長3年(1603)とも言われています。 ★この時、伊賀の武士たちは「同心」になりました。 ★現在、「百人町」は四丁目までありますが、三丁目までが「伊賀百人組同心」の住まいでした。 ★この現在の大久保駅付近は甲州街道とも通じていましたので、主に西からの防御を主務としていました。 ★もっと端的に言うと、甲斐の武田武士の反乱に備えた、と言っても過言ではありませんでした。 ★そこで家康は武田武士の反乱を懐柔するため、武田武士を積極的に数多く雇いました。 ★やがて世の中が天下泰平になると、甲州街道の守りも必要なくなり、提示されたサイトにもあるように大手三門の警備や将軍のお出まし(神社仏閣への参拝、鷹狩りetc)の際の警護、さらには後年には、日光東照宮の警備などに従事しました。 (よもやま話) ★伊賀組は「同心」でしたが、家康は関ケ原の戦いの際伏見城を死守して討死した甲賀衆の子弟100人を同じく召し抱え、伊賀組と同じように鉄砲百人組を組織させましたが「与力」とし、伊賀組より1階級上位に位置させました。 ★この「甲賀百人組与力」は、現在の千駄ヶ谷に住まいを与えられ権田原に鉄砲の訓練場を与えられました。 ★甲賀百人組も後年には、伊賀組と同じように大手三門の警備や将軍の警護などに従事することとなりました。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

そうそう言い忘れました。 ★日光東照宮の警備は、伊賀組も甲賀組も携わりましたが、これを「日光勤番」と呼びました。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 鉄砲百人組の名残で、いくつかあった百名単位の鉄砲使いの下級武士の住んだ場所の一つの名前がが残ったのだそうです。  http://www.edo-hinawa.com/archives/cat_50150921.html  http://www.shinjuku-hojinkai.or.jp/07yomoyama/yomo04.php

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「ーに住んでいる」は男性名詞で表すの?ドイツ語。

    Thomas wohnt im Waldweg 5. Thomas wohnt im Kirchweg 11. 上の2つの文を見つけました。都市の中の地区名は男性名詞扱いなのでしょうか? 区の場合は()名詞扱い: 新宿区 区の中の町名は()名詞扱い: 百人町 Ich wohne im Shinjuku, oder in der Shinjuku?

  • 東京お台場から新宿百人町まで、タクシーで行くと

    東京お台場から新宿百人町まで、タクシーで行くと東京お台場から新宿百人町まで、タクシーだとどのくらいの代金と時間がかかるでしょうか?地方から行くのですが、距離感がつかめません。ざっとでいいので、教えてください。

  • 禄を返した武士の退職金

    明治になって公務員要員として過剰になった武士については秩禄処分があったようですが、通常一般において、武士の身分を捨て、禄を返上した武士には、一定の退職金のようなものは与えられたのでしょうか? もちろん、藩によって財政事情が違ったり、いろいろパターンはあったのかもしれませんが、一般的にはどうだったのでしょうか? また一代限りの武士身分の場合はどうだったのでしょうか? (たとえば、江戸町奉行所の同心に、後継ぎが居ない場合などとか)

  • 新宿区百人町

    今年の8月下旬に東京都新宿区に上京することになりました。 細かい場所は新宿区百人町6丁目都営住宅です。 そこで質問なのですが、身の危険とかの心配はありますでしょうか。 子供もいてとても心配です。 何かいろいろと調べたら百人町は治安のいい町ではないみたいですね 仕事の関係上遅くに帰るときもあるので、 上記の場所で危ないところがあればできれば詳しく教えていただきたいです。(新宿区で危ないところがあればそれも教えていただけたら嬉しいです。) 風俗街があるみたいですが、どの辺にあるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 新宿区百人町の危険な場所

    今年の8月下旬に東京都新宿区に上京することになりました。 細かい場所は新宿区百人町4丁目都営住宅です。 そこで質問なのですが、身の危険とかの心配はありますでしょうか。 子供もいますし、とても心配です。 何かいろいろと調べたら百人町は治安のいい町ではないみたいですね 仕事の関係上遅くに帰るときもあるので、 上記の場所で危ないところがあればできれば詳しく教えていただきたいです。(新宿区で危ないところがあればそれも教えていただけたら嬉しいです。) 風俗街があるみたいですが、どの辺にあるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 新宿区百人町2丁目に出前してくれるお蕎麦さん

    東京都新宿区百人町2丁目付近行くに出前をしてくれる蕎麦屋知りませんか?こっちに引越ししたばかりなので困ってます。宜しくお願いします。

  • いちごブティック知りませんか?

    TVで紹介されていた、いちごブティックという 洋服の激安ショップの場所を教えてください。 新宿区の百人町まではわかっているのですが… よろしくお願いします。

  • 江戸時代の士農工商の人口比率は?

    江戸時代を通じで人口は一定であったという話を聞きました。 では士農工商の身分の違いによる比率はどうだったのでしょうか? 人口全体に占める武士階級がどれくらいであったのか? またその比率が江戸時代を通じてどう変化していったのかが知りたいところです。 江戸の初期は、藩の取り潰しなどで武士は一時的に減りますが、農民よりも経済的に恵まれていたので、徐々に増え続けていったのではないかと想像しています。 それからこれはうろ覚えなのですが、江戸では武士が人口の50パーセントを占めていたという話を聞いたことがあります。 今おもうと、江戸中武士だらけになってしまい不自然だとおもうのですが、真実はどうなったのでしょう。

  • 新宿駅からの距離について、どちらがちかいですか?

    詳しい方、教えてください。 JR新宿駅から 百人町1丁目(新大久保駅あたり)と JR新宿駅から 新宿2丁目あたりは、歩くとどちらが近いでしょうか?(歩きやすいでしょうか?) 道のりにいろんな店があったり、夜道が暗かったりとかの理由もあるかとおもうので、歩きやすいほうの道も教えてほしいです。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 武士と差別。急いでます!

    なぜ武士はたくさん人を殺したりしたのに差別されずに政権までつくれたのですか? 牛や馬を殺す人は差別されて身分も低かったのに、人を殺す武士の身分が高かった理由がいまいちわかりません。 よろしくお願いします。