• ベストアンサー

もやしや、貝割れ大根を使うレシピ

新米主婦です。主人と2人暮らしです。 安くて、よくもやしと貝割れ大根を買うのですが、いつも使い切れずにいたり、使っても、毎日一緒のメニューになってしまいます。 もやしと、かいわれ、簡単にできるお薦めレシピおしえてください!!

  • rapomu
  • お礼率90% (109/121)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • swatch
  • ベストアンサー率29% (17/58)
回答No.4

もやしのレシピだけですが、書きます。 もやしと豚肉のレタス包み もやしと豚肉を塩コショウで炒めます。(ホットプレートでOK) 辛口味噌とおろしニンニクを混ぜておきます(テンメンジャン+ニンニクでもOK レタスで包んで食べます。 ポイントは温かいうちに食べてください。 ほかに 生もやしを洗ってから冷凍用の袋に入れて冷凍も出来ますよ。 スープとか炒め物で使えます。凍ったまま使ってください。

rapomu
質問者

お礼

ご返答有難うございます!! また、保存法までお知らせいただいて!!! とても助かりました。 我が家は豚肉大好き!!なので活用できそうです!!

その他の回答 (5)

  • chiko-kan
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.6

私は、もやしの傷みやすい、ひげと豆の部分をとり洗っておきます。多少めんどうですが、見た目もよくなりますし、日持ちよくなります。味噌汁にパラッと入れたり、ほうれん草をゆでるとき一緒に入れておひたしにしたり、あっちこっちに紛れ込ませています。 似たようなレシピになりますが、 もやしと薄揚げで、おひたしを作ります。 もやしはさっとゆでおきます。 薄揚げをそのままフライパンで両面をかりっとするまで焼きます。油はいりません。薄揚げを千切りにします。 もやしと薄揚げをめんつゆであえます。 食べる直前まで冷蔵庫で冷やします。 もうひとつ、 お好みのきのこ類と一緒に炒めます。 味付けは、しょうゆ、あればオイスターソースなど で、あとはお好みでみりん、酒など。味がいまひとつ決まらない時は、化学調味料をほんの少し入れます。

rapomu
質問者

お礼

ひげと豆の部分が傷みやすいんですね。 私も暇があるととってます。しかし、その意味をまったくわからず、切ってたりしてたんです!! きのこは、えのきや、シメジで試してみようとおもいます。 有難うございました。

  • yudeen
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.5

こんにちは。毎日暑いですね・・・。 こんな時はさっぱりした物がいいですよね・・・。 もやし、貝割れ両方使う物ですが・・・。 ミョウガ好きですか?苦手な方多いんで、だめなら参考になりませんが・・・。 材料は、もやし・貝割れ・ミョウガ・油揚げ・めんつゆです。 もやしは軽く湯通しし、ミョウガは細かく刻みます。(2,3個でいいと思いますよ。)油揚げは食べやすい大きさに切り、フライパンにごま油をひき、表面をかりっとさせます。(弱火だと油っぽくなるので、強火の方がいいと思いますよ。) 後は全て混ぜて出来上がり。仕上げにめんつゆかければ、簡単なサラダの出来上がりです。 参考になれば幸いです。それでは・・・。

rapomu
質問者

お礼

みょうが、使ったことがないんです!! しかし、これをきっかけにして、使ってみようとおもいました!!とってもさっぱりした感じでおいしそうですね!! ありがとうございました。

  • rokkaa
  • ベストアンサー率9% (4/44)
回答No.3

「かいわれ大根」は、 薄く切って塩もみしたきゅうりと適当に切ったシソと合わせて、和風系や胡麻系のドレッシング、塩コショウ少々で味付けします。同じ材料で、味をかえて日替わりで出したりしています。 それからカニカマ、キュウリ、白ごまとかを入れて、味はマヨネーズと胡麻ドレ、塩コショウでつけています。 それと、塩を少しふって、しんなりとさせて、軽く水気をしぼって、肉や焼き魚(大根おろしの代わり)に合わせて食べると彩りもよろしいですし食がすすみます。 「もやし」は、 コンソメでスープを作ってニンジンやシメジ(しいたけ)塩コショウで野菜スープにしたりします。 定番は、豚バラと炒めて塩コショウ、最後にオイスターソースを!(もう我が家では活躍しまくりです) 参考になればと思います。

rapomu
質問者

お礼

お返事有難うございます。 おかげさまで沢山のレパートリーが増えます!! とても参考になりました。 ドレッシングをそろえなきゃ!! もやしのお料理が簡単で、私でも出来そうです!!

  • ninya933
  • ベストアンサー率22% (24/108)
回答No.2

毎日のやりくり大変ですよね。 参考になればいいかなと思って書き込みしますね。 もやしはナムルを良く作ります。 もやしはさっとゆでて ごま油、塩と味の素で和えてゴマをふります。 三杯酢で食べてもおいしいですよ。 貝割れ大根はサラダにします。 貝割れは食べやすく切っておきます。 カニかまぼこを貝割れ大根と同じ形に切って 両方を良く混ぜて お好みのドレッシングで食べます。 マヨネーズ&しょうゆが私は好きです。 良ければ試してみてください・

rapomu
質問者

お礼

有難うございます!!早速明日やってみます!!

noname#21384
noname#21384
回答No.1

かいわれは、そのままだと苦いので、ゆでで苦みを抜きます。 それから、活用すると結構重宝します。 ゴマ和えはおいしいですよ(^_^) あとは、細かく刻んでご飯と混ぜる♪ どうぞ、お試しください。

rapomu
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございました!!是非ためしてみます!

関連するQ&A

  • かいわれ大根と大根は同じ物?

    かいわれ大根というものは、ただ大根の風味がするもやしなんですか。それとも発芽した大根の芽なんですか。 もし大根そのものなら「かいわれにんじん」とかそんな物もあるのでしょうか。

  • カイワレ大根やもやしの育成

    芸能人1ヶ月1万円生活で浜口さんがもやしを作って 食べていました。 私も自宅でもやしやカイワレ大根を育てて見たいと思っているのですがどこで種とかを仕入れればよいのでしょうか?? またベランダで他の食物の栽培可能なのでしょうか?? 可能ならどんな食材でどこで種を購入すればよいのでしょうか??

  • カイワレ大根は育て直せますか?

    スーパーで買ってきたカイワレ大根ですが、使い捨ては・・・と思い、育ててみています。しかし、大して変化がありません。茎(?)のあたりが残っている状態で、毎日水を取り替え、暗室に入れていますが、やはり変化なしです。 カイワレ大根は、一度使ったやつをまた育てるってのは無理なのでしょうか?

  • かいわれ大根を使った料理

    かいわれ大根をもらったのですが、 普段ほとんど使う事がないので どういう料理に使っていいのか イマイチよく分かりません。 ちょっと量が多いので、できれば たくさん使うようなレシピを ぜひ教えて下さい。お願いします。

  • 美味しいもやしレシピはないでしょうか?

    家に頂いたもやしが大量にあります。 ただ今ダイエット中なので夜のみもやし料理にしようかな・・・と思っているのですが。 何かいいレシピはないでしょうか? いつも もやしとササミをレンジでチンしてポン酢で食べる もやしと茸など適当にスープを作って食べる コンソメ味でやっぱりレンジでチン・・・ このメニューばかりで飽きました。 ヘルシーでボリュームのある何かいいアイデアがありましたらよろしくお願いします!

  • そば(蕎麦)の種で作るモヤシの作り方

    最近近所のスーパーに「そばもやし」なるものが並びはじめました。 どうやら、そば(蕎麦)のもやしのようです。 イメージ的には、少し大きな「カイワレダイコン」というような感じです。 買い求めて食べてみたところ、カイワレダイコンよりくせがなく、 大変美味しかったです。 友人にこの話をしたところ「あれ、自分で作れるらしいよ」とのこと。 それではさっそく作ってみようと思いましたが、発芽するソバの種の 入手方法や、栽培のしかたなど、全くわかりません。 ネットでの検索でも、これといったものが見つからず、困っています。 「種の入手方法」と「栽培のしかた」について、 情報をおもちの方、ご教授願います。

  • 煮物のバリエーション

    22歳新米主婦の悩みを聞いてください! 私と主人は共稼ぎで、2人とも毎日お弁当を持って出かけます。 煮物を入れることも多いのですが、いつもワンパターンになってしまいます(>_<) ふきやたけのこ、ジャガイモ、大根・・・そんな感じです。 お弁当用に前もって作り置き・・・と思っても、夜は夕飯の仕度でいっぱいいっぱいでそこまで手が回りません。 そこで、朝の忙しい時間でもできる煮物のバリエーションを教えてください。 あと、新米主婦の見方として、たくさんレシピの載っているサイトも教えてください。 お願いします!

  • かいわれダイコンの育て方についてお尋ねします

    秋に3度試みました。最初は、袋に書いてある通りに育てました。 (1)脱脂綿を水で湿らせ、その上に種を蒔く。 (2)脱脂綿の上に、にじむくらいに水をいれる(水は毎日取りかえる) (3)食べごろになるまで日の当たらない所で育成する。 (4)食べる直前に日に当てる ところが、水を毎日換えていても、しっかり水が切れていなくてカビが生えたり、水を換えるときに種がかたよってしまったりしたので、その後工夫しました(脱脂綿の代わりに換気扇のフィルターの切れ端を使用。それと、イチゴパックの容器を使っていたのですが、二重にして中のパックには穴をあけ、外の容器に水を入れて交換)。 それで、一応水の交換は問題なく、食べられるようなかいわれダイコンも生育したのですが・・・いくつかお尋ねします。 (1)売っているようなしっかりしたものができず、ひょろひょろです。光のあたらないところで育てているので、ひょろひょろで当たり前だと思うのですが、売っているものはどうしてあんなにしっかりしているのですか? (2)調べてみると、水に液肥を入れて育てている人もいるようですが、肥料はやったほうがいいですか? 数センチに育った時に一度やったことがあるのですが、毎日水を換えるので、肥料をやったのは一回きりで、あまり違いは見られませんでした。 (3)ひょろひょろのせいか、好き勝手な方向に向いて育ちます。からまってしまってきれいに洗えませんし、洗っている時に傷んだりします。売っているみたいに高さのある容器でないと、からまらないようなきれいな育ち方をしませんか?調べると、囲った時に上だけ開けておくと上向きに育つというようなことをやっている人もいるようなのですが、最後以外に光は当てる必要がありますか? (4)発芽すると、ものすごい臭いがしますが、あれは正常なしるしですか? 沢山の質問ですみません。暖かくなったらまた育ててみたいので、よろしくお願い致します。

  • スプラウト類 もやしに限って生食NGの理由

    もやしは大腸菌に汚染されている可能性があるから生食NGで、加熱しないと食べられないのに、カイワレ大根やスプラウト類は生食できるのはなぜですか。栽培方法や衛生管理の違いとか、マメ科はマメの中に大腸菌がいることが多いとか、なんか理由があるのですか。

  • もやしを使った料理

    いつも回答ありがとうございます。 私は食事制限をしながらダイエットをしているのですが、やはりお腹は空くもの……。お腹が空いたときには何か食べたいな~、でもな~とか考えています。しかし、欲望に負けてお菓子等を食うわけにはいきません!!そこで、腹が減った時には、何か低カロリーのものを食ってごまかそうと考えています(笑) 単純にその思いつきだけでもやしが頭に浮かんだのですが(好きだから)、私は料理をしないので、もやしをどう料理すれば美味しくいただけるか検討がつきません。ネットでレシピを見たのですが、油で炒めて~とか書いてあると、油使ったら意味なくね?、とか思っています。 そこでなるべくカロリーを落として、かつ簡単に作れるレシピがあったら教えてください。出来たら、もやしと、あとは調味料だけでできるようなレシピをお願いします。