• 締切済み

ヤクザはどうやって強い部下に言うことを聞かせてる

自衛隊なら上司は、国や総理の権威を借りたり法律で罰を決めたり鉄砲で脅したりして弱い兵隊に命令を聞かせるのはわかります。 しかし暴力団の親分は何の地位も国家資格もなく、命令は法律根拠ないどころか違法、部下も暴走族のリーダーだったとか喧嘩で100人ぼこぼこにして地元の有名人みたいな危ない人です。 自衛隊や警察や海保のように強い人が弱い人を恫喝して機能する組織はわかります。しかし上司より強い部下が入門してくる暴力団のような団体で、ボスは伝説や武勇伝のある実力者をどうやって動かすんでしょうか。なぜ可能なのか教えてください。

noname#223443
noname#223443

みんなの回答

noname#223555
noname#223555
回答No.3

ケンカがいくら強かろうと、組内では「上」の者には逆らえません。 それがヤクザのルールです。 だから「上」からの命令でヒットマンが生まれるわけです。 ただし、そういったケンカが強いとか、ネットワークを持っている「舎弟」は重宝されます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>ヤクザはどうやって強い部下に言うことを聞かせてる ◇サル山のボス猿のように保身のための体制&ルール作り。 <多数派を形成、メスを味方に、強い子供や子分をスパイのように配置、ライバルを監視し反抗の芽を潰す、将来のライバルのライバルは味方であり互いに競争させ共倒れを画策> ◇比較的、低学歴や貧乏な環境で育っているので、ヤクザ社会の掟や価値観・任侠道・義理人情・忠義尽誠を教え、組織内では親子や兄弟のように思わせ長幼の序を啓蒙する。 また、女・カネ・商売(シノギ)で支配下に治め心身と暮らしで従属させコントロールする。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (198/995)
回答No.1

弱みを握っているからですよ。 経済的、社会的にそこに所属しなければ生きていけないなど。

関連するQ&A

  • 部下や後輩に指示できるものなのですか?

    役職や立場が上な人は 自分のやりたくない仕事・面倒な仕事・嫌な客な対応は 「業務命令」と言う特権を使い 部下や後輩に指示できるものなのですか? 部下の立場から見れば 「明らかに上司が自分がやりたくないから 部下にやらせてる」とわかっていても 法律違反を犯してない限り 社会で生きていく上でしょうがない事なのですか?

  • なぜ日本の会社の上司は部下を叱るのが好きなのですか

    なぜ日本の会社の上司は部下を叱るのが好きなのですか? しかも叱る時は周りに人がいる状態の衆人環視の中で叱り付ける上司もいます。暴言を吐いたり、暴力を振るう上司も日本では決して珍しい存在ではありませんよね。自分も人前で叱責された経験があります。 僕のカナダ人の友達が「自分の国の人間は人前で怒られればまず黙ってはいないだろう。なぜ日本の人は人前で叱責されるという大恥をかかされたり、暴力を振るわれても何も言わないのか?これでは奴隷と同じだ。自分ならその場で怒鳴り返している」と言っていました。 いかに上司だからと言って部下にどんなことをしてもいいというわけではありません。 「自分からは何も反論しない」「理不尽な怒られ方をしても黙っている」「暴力を受けても抗議しない」 これでは友達の言うとおり奴隷と大差はないんじゃないでしょうか?部下を虐げる上司は自分が支配者であるということに陶酔するしかできないでしょうね。

  • 従わない部下がいます。

    従わない部下がいます。 私はサービス業で課長職に就いていますが、言う事・業務命令に従わない部下がいて困っています。 従わない部下は入社7年目の女性でセクションのリーダーをしています。 私の職場はお食事を提供したりするので、手の衛生には十分気をつけています。その部下は、爪を伸ばし、マニキュアをし、ネイルアートまでしています。 その部下が、直接食品に携わることはありませんが、他の従業員・4月からの新卒が見ている手前、注意しないわけにはいかず、何度か注意をしているのですが一向に直りません。 きつく注意をすると不機嫌になり、誰とも話をしなくなります。(逆ギレ・シカト) 私の上司(支店長)からも注意をしてもらったのですが全く懲りていないようです。 また、社内のマニュアルもあり身だしなみや、手などの衛生には細かく記されています。(本人も分かっています) 「見つからなければいいや」って感覚なのでしょうか? 他の、課長職に相談すると「何度注意しても言う事を聞かない人は何を言っても無駄」と半ば諦めています。 こういう部下はどのように指導していったらよいかアドバイスをお願いします。

  • やくざと子育て

    暴力団排除条例の施行があっちこっちの、暴力団と呼ばれるやくざ者を苦しめ、 九州あたりでは、 堅気の会社なんかにも銃弾が撃ち込まれたり、 経営者が撃たれたりしているようですね。 この、暴力団排除条例って言うのは、 「やくざは悪い奴らだから、みんなでえんがちょにしようぜ」 っていうことですよね。 僕は思いました。 どうせやるなら徹底的にやるべきだと。 昔から言われている日本のタブーのひとつに、 やくざと警察の癒着というのがあります。 相当昔、警察は、 やくざの手を借りて治安を維持した時期があったそうですね。 その腐れ縁のようなものが残っているのではないかと思うのですが、 そもそも警察とやくざに癒着があるなんて言われては、 警察も困るってものです。 ここは徹底的にやくざをたたくために、 どうでしょう、 やくざの人たちが子育てをしてはいけない条例、 なんて言うのを制定しては。 やくざが子育てしても、 その子供はろくでもない人間になる可能性が高いです。 子供が成育過程でどのような環境で育つかは、 その子供の人間性の形成に大きな影響があることは、 僕のような素人でもわかります。 やくざが、やくざの価値観で子供を育てても、 その価値観で大きくなった子供が、 社会の中でろくでもないことをしでかす可能性は高いと思うのです。 どうせ、 「やくざはえんがちょ」 っていう条例を作ったんですから、 もっと徹底的にやるべきじゃないんですか。 因みに僕は暴排条例は、憲法違反じゃないかと思って居ますし、 たとえば、山口組の組長が、 子分が拳銃持っていたのは、 おまえが命令したからだ、 などという理由で刑務所に入れられたのは、 まさにいんちきそのものだと思います。 親分が命令しなくても、 子分は拳銃くらい持ちますし、 その子分が、 「自分の意思で持ったのだ」 といっているのに、 その証拠を反故にして、 全く正反対の判断を 「推認」 した、 裁判官は法律家として最低だと思いますけど。 でも、どうせ憲法違反すれすれみたいな条例作るなら、 徹底的にやるべきで、 やくざの人権は、 平等ではないとするべきじゃないですかね。

  • 部下との接し方について。

    部下との接し方について。 私は現在27歳の中間管理職です。 4年前にチームのマネージャーとなり、ボトムアップ主導のチームを作ろうとやってきたつもりでしたが、ふと気づけば部下に甘い、悪く言えばなめられている上司になっていると思いました。 部下は皆 業務 は一生懸命こなしています。 しかし一部の部下は、 自分が正しいと思わないことについては従わない・不平不満を言う→私がそれを聞いてしまう という悪い流れがあります。 部下は10~20歳年上ばかり&自分もまだ未熟という思いから できるだけ意見を聞き相談して お互いの納得する結論を模索するという形をこの4年取ってきましたが、これに冗長し自分の感情意見を押し通そうという人が増えています。 無論これは私の不徳の致すところで、厳しい、部下から恐れられる上司を目指していかなければいけないと思っています。(厳しいというのは ただ怒る ではなく、規則遵守や会社命令にはできるだけ納得してもらえるよう説明し、最終的には従ってもらう。という態度を崩さないという意味合いです) ここで相談なのですが、今までの態度を突然変えるようなことになってもいいのかが正直不安なのです。 そうでないならば どのようにシフトしていけばいいのでしょうか。 厳しいご意見を含め、様々な方の意見をお待ちしております。 (参考) 会社の規模は従業員30名ほどの建築系の中小企業で、家族経営です。 社長家族の取締役陣の下に私を含め4人の各部門の長がおり、そのすぐ下に部下がいます。 各部門業務内容が異なるので、部下がいない部門などもありますが(職人)、私の部門は社員が主で構成されており、12人の部下がいます。 入社は5年前でその1年後に新規部門立ち上げに伴って今の役職につき、昨年部下は8人まで増えました。 昨年上旬、別部門の業績悪化により合併し、合併部署の長となりました。

  • 使えない部下や不真面目なバイトをどうコントロール

    使えない部下や不真面目なバイトをどうコントロールしますか? 日本の法律では 「使えないから。」という理由では労働者を解雇できません。 どんなに使えなかろうが一旦雇った以上は会 社の金を盗むとかの犯罪行為でもしない限りは労働者は安泰です。 ですので上司が使えない部下にできる事と言えば 「昇進の目を潰す。」「賞与の額を減らす。」くらいのもので、その部下をクビにはできませんし そんな脅しは 「出世を諦めて開き直ってるやつ」には屁のツッパリにもなりません。 遅刻しまくり、頼んだ仕事は期限までにやらない、報告や連絡が遅い、40分に1回はタバコ休憩する この手の無能な「使えない」部下をどのように使いますか? 当たり前ですが 「9-17時の定時の間、ずっとコピーしとけ。」とからパワハラなのでダメですし 無能な部下の仕事をほかの社員にやらせたりすれば 「なんで俺が損をしないといけないんだ。」とか思われて、辞めて欲しくない優秀な社員の方から辞めていくことになります。 「無能な部下が仕事をしないから出来てませんでした。」とかを自分の上司に言えるわけもないので、結局は自分が残業して帳尻を合わせるしかないですね。 質問ですが 出世やボーナスに興味がなく仕事も出来ずに無駄に残業代だけ稼ぐような、いわゆる「使えない部下」のコントロール方法で何か効率的な方法ありますか? 私の中ではやはり低学歴の人を最初から雇わないように会社に進言するべきなのでしょうかねって思ってます 低学歴の人は往々にしてゴミですから 高学歴の私は最初から出世コースに居たので余裕で上がってますが、低学歴はゴミですね

  • サンデー漫画で不審船に隊員が突撃しない言い訳

    防弾チョッキがないから船に乗り込んで逮捕できなかったんだと「あおざくら防衛大学校物語」という漫画で描いてあったけど、 北朝鮮国の特殊部隊員の皆さんは旧式の機関銃で海上保安庁の機関砲と撃ち合ってましたよね? 北朝鮮人は相手のほうが強くて自分らが不利でも屈しないのに、海自は絶対優位がなかったら戦わない=弱いものイジメしかできなくて、しかもそれを明るい場所で主張して恥だと思ってない? 軍人にとって戦争はハレ舞台のはずなのに戦争参加のシーンが被害者意識というか不幸みたいにどんよりと描かれていた理由は何でしょう? 不審船に飛び移ってドアを蹴飛ばし、やあやあ我こそは日本海軍山田3等軍曹なるぞとバカでかい声で怒鳴って目の前の兵隊に鉄砲を乱射する蛮勇が格好いいと思う人が入隊志願してるのではないのですか? 左翼の自衛隊批判に反発するけど、 自衛隊を一番侮辱してるのは当の自衛官自身では? 不審船vsその時の海保+護衛艦、で接近戦としてもイーブンであって不利ではないのになぜ逃げたんでしょう?

  • 北朝鮮が攻めてきても自衛隊は何もできないですか

    緊急のニュースが何もない平和なときに、自衛隊で働く軍曹が制服を着て通勤途中、聞いたことない鉄砲の音がして振り返ったら北朝鮮の軍服みたいなデザインの服を着た、58式自動歩槍のモデルガンのようなものを持った男が3人いて、その男が日本語じゃない言葉で、自分の方向を向いて怒鳴ってて、さらに自分の方に鉄砲の先を向けた状態で歩いて近づいているとします。 100メートルぐらい離れてて銃が本物なのかエアガンなのか、軍服がよく似せたコスプレなのか本物なのか分かりません。銃声がしたときはその人のほうを向いてなくて意識してなかったので、音がその銃?からしたのかは不明です。 その時、偶然、自衛隊の訓練で使ったことがある89式小銃が弾薬といっしょの状態で地面に落ちてたとしたら、隊長の命令なしに行動していいんでしょうか。 正規の軍人で手元に鉄砲があって目の前に敵が迫っていても、戦争中や、敵と遭遇したら逃げずに戦えと命令されている状態でなければ、走って逃げるのが正しくて、軍曹の独断で動くのは刑事犯罪ですか。 軍人が敵から身を守ることが、どんな罪になるのか、法律の何条に接触するのか、またそれらは憲法9条があるからなのか、おしえてください。

  • 恐怖(権力)で部下を支配する上司について

    うちの会社では立場を利用して、恐怖(役職権力)で部下を支配する頭の可笑しい上司がいます。 始末が悪いのが、自分が仕事が出来ると勘違いしているのと(他の会社からの評価は最低レベルw)で、自分の考えを強要、反抗は許さない、現場作業者(体を使う仕事)を一番低く見る等です。 更に困るのが、部下の中間管理職に「自分の考えを強要、反抗は許さない、現場作業者を一番低く見る」と同じ行為(催眠術をかけるが如く)をさせることです。 その中間管理職も直属の部下(事務仕事系)の同じ事をさせる、といった悪循環に悩んでおります。 みんなバカげた事だとわかっていると思いますが、何故だかその頭の可笑しい上司に従います。 戦時中の軍隊のように。 どうやったら、頭の可笑しい上司を更生させられますでしょうか? 頭の可笑しい上司は基本的に「大うそつき」です(それに従っている、中間管理職と部下(事務仕事系)も) 頭の可笑しい上司のスペックですが (1)人の悪口ばかり言う (2)自分以外はバカだ (3)俺の命令は絶対だ (4)おおうそつき (5)給料泥棒 (6)嫌われ者(本人自覚無し) (7)俺様ルールがある (8)強者に弱し、弱者には超強し (9)言っている事と、遣っている事が正反対 (10)論戦で勝てないと役職権力で黙らせる と、まだまだありますが、割愛します。

  • 上司と部下の関係について

    会社員なのだから当たり前なのはわかっています。 でも小生の悩みなので聴いてください。 小生の上司は人当たりもよく、勤務中でも気さくに話かけてくれる。 廻りの評判もいい。出世は少し遅かった方で59才で課長です。 私とは一回り以上年齢がちがいます。 何が悩みかと言うと、仕事の話は聴いてくれないのです。 メールしても読んでくれません。 紙に文章にしてもちらっと見て片づけます。 個室に読んで話ても分かったような事を言ってそれっきりです。 どうしようもないから勝手にやると、自分で注意しないで他の管理職に 頼んで小生に注意させます。 サラリーマンの鉄則 一.上司の命令は絶対服従 一.同僚には応援してるよ と言っておく 一.部下の言うことは無視 を地で言っているような感じです。 昨日もこうした方が絶対に良い、ということで以前からお願いしていた事を 又、例によって別の管理職から 「あなたの言っている事が正しくても、今までのやり方と違うからそうはならないかもよ。 必ず反対する人がいるから」 と言われました。 なんで自分で言わないで他の人に言わせるのだかわかりません。 それと小生の仕事の話はとにかく無視。 部下のいう事なんか聴く必要は無いだろうけど そうなったらもう、トップダウンで言われた事以外はやらない。 朝8時半に出勤して5時になったらすぐ帰る、という公務員並みの素敵な 会社生活を送っています。勤務中は本を読んだり、インターネット見たり それで給料はきちんと振り込まれるのだから止められません。 なんて言ってますが本音はもっと一生懸命仕事をしたいのです。 どうやったら上司に意見を伝えられるのでしょうか。 ご意見おきかせくださいませ。

専門家に質問してみよう