• ベストアンサー

「交通費全額支給」について

noname#577の回答

noname#577
noname#577
回答No.2

以前企業で採用業務をしていました。正社員・アルバイト限らず、交通費を会社が負担するということは、その分余分に給料を払っているのと同じ、と考えてください。能力よりも、目先の費用を減らしたい、と思う会社も多いのが現実です。

guwappa
質問者

お礼

実際に採用の現場にいらっしゃった方のお話が伺えて非常に感謝しております。 やはりそれが「現実」なのですね。自宅から近いところでそのような職種で 探せればいいのですが、郊外なので難しいものがあります。 ご回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通費全額支給

    販売で採用が決まったばかりなんですが、面接した際に交通費は全額支給になりますと言われました。 それで、交通費を調べたところ一ヶ月の定期代で2万5千円でした。 履歴書に住所も書いてるので 少し遠い距離から通うのはわかってくれているとは思いますが、2万5千円はちょっと高いですよね…? これは地下鉄とバスで通う場合の金額になるんですが。 バス一本で通うことも可能で、その場合は一ヶ月1万7千円の定期になります。しかしバス一本で通うとなるとあまりバス本数がなく出勤時間の一時間前に着くバスに乗るしかなかったり、始発のバス停からわたしの乗るバス停からかなり距離があるので遅れてくることも考えられます。なので遅刻などの不安もでてきます。 こういう場合は地下鉄とバスの通勤、2万5千円の定期で買ってしまって良いのでしょうか…? ちなみに地域は北海道です。

  • 就職について

    現在就職活動をしていて、未経験の業界で契約社員として採用していただけることになりました。10月から働くことになっています。ただ、その採用が決まった直後に同じ業界で未経験OKで正社員雇用の求人を見つけました。 給料は5万円ぐらい違います。正社員の方が高いです。 採用をもらってはいるのですが、正社員雇用の求人を受けたいと思っているのですが、もしそちらに受かってすぐに退職するというのはまずいでしょうか? 皆さんならどうされますか?ご回答よろしくお願いします。 ちなみにこの業界は未経験ではありますが働きたい業界です。

  • 交通費支給かどうか。

    現在2つの派遣会社からそれぞれ1社づつ紹介されたお仕事があるのですが どちらにしようか迷っています。 それぞれの内容ですが(両社とも福利厚生しっかりしてます) 【A社】時給1050円 交通費全額自己負担     一日7時間勤務で土曜日隔週と日祝お休み     残業なしの総額161700円 【B社】時給1000円 交通費1キロ10円で出る     一日8時間勤務で土曜日隔週と日祝お休み     残業なしの総額166600円(交通費6600円含む) ちなみに両社とも残業はほとんどなしで A社までの距離は往復10キロちょっとで自己負担。 B社までの距離は往復30キロで22日計算。 上記のように時給だけで比較するとA社のほうがいいように思うのですが 総額で比較するとB社のほうがいいです。 通常派遣の仕事をする場合 交通費は出たほうがいいとは思うのですが 今回の私のような場合 交通費が出るか出ないかの収入の差がそんなにないですよね。(4900円の差) A社は交通費は出ませんが 時給はB社よりもいいですし勤務時間も短いです。 皆さんだったらどちらを選びますか? 4900円でも多く貰えるB社がいいのか それとも4900円しか違わないんだったら 安くても勤務時間の短いA社にするのかどちらでしょう? どういう理由でどちらを選ぶのか回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 出版業界 契約書がない

    息子のことです。大手出版社のアルバイト募集に応募して採用されましたが、実は請負でした。遠距離通勤ですが交通費は会社が負担してくれています。仕事ぶりはある程度評価されているようで、近くに引っ越して残業もしてほしいと言われているようです。 気になるのは、契約書がないことです。請負でも契約書は取り交わすと思うのですが。 出版業界に詳しい方お願いします。契約書のない契約って普通ですか?

  • 交通費が支給されてませんでした。

    今日そこのバイト先での初めての給料をもらったのですが交通費が支給されていませんでした。 面接のときにきっちり交通費のことについて説明はしてもらいました。 私は5時間程度で週4希望だったのですがこれくらいの勤務だったら4000円くらいしか払えない、もっと入れるならもう少しは増えるけどと言われたんですが私はまぁいいやと思いそこでのバイトを決めました。 実際かかっている交通費は15000円。それなのに4000円しかくれないって聞いて本当はやめておこうと思ってました。 ですが条件が良いのでOKしました。 勤務時間は面接時に言っていた時間より多く7時間を週3回、4時間半を週1回しています。 それなのに明細書をみたら交通費が入っていませんでした。 ちゃんと給料の計算をしても交通費はやっぱり入ってない・・・。 この場合ってちゃんと上司に伝えてもいいと思いますか? また支給されなければ辞めようと思うのですがこれってやはり社会人としてダメな行為でしょうか・・・?

  • 交通費の支給について

    アルバイトによっては、交通費が支給されるところがありますよね。 毎回利用する交通機関ではないけれど、面接の際にそれを交通費として請求しておくということはしてもいいんでしょうか? 具体的に例を挙げると、自宅からバスで400円かかる所にあるバイト先で、交通費として400円請求したが、実際は時々歩いて通う…というような場合です。 実際、交通状況や体調などで毎回必ずバスを使って通うというのもできないように思うのですが・・・どうなんでしょうか? 交通費支給のバイトは未経験なので、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 交通費…

    ある会社のアルバイト(販売)に応募したのですが、 説明会と、二日間の研修が東京であると言われ、 交通費2万円近くを払って行きました。 説明会は5時間、研修は7時間×2日、 面接のようなものは一切無く、採用不採用の言葉は一言も出なく、 もっぱら売る商品についての細かい勉強などをさせられたので 採用されたものと思っていました。 しかし先日メールにて不採用の連絡がありました。 さてここから質問なのですが、この場合、 東京まで出向いた交通費は払ってもらえないのでしょうか? 「仕事に就いたら交通費が支給されます」と言われていましたが 仕事に就いてないので支給されないのでしょうか。 釈然としません…二万円…。 また、勉強した商品や知識などについて外部に漏らさないと 初めの日に誓約書を書かされたのですが、 不採用になってもそれを守る義務はあるのでしょうか。 誓約は誓約だし、守らなきゃ駄目ですよね?

  • 面接の交通費支給・・・?

    連休明けに、ある会社に求人の面接に行きます。 電話をした際、勤務する店舗ではなく支社での面接となり、その時の交通費は出ますと言われました。 初めての事なので戸惑っているのですが、全額と言う意味でしょうか? 自宅から支社までは往復2千円近くかかるので、くれると言うのはありがたいのですが、どのタイミングで言ったらいいのでしょう? 向こうが言い出して・・・ お断りするのがルールですか? 悪いことも考えてしまって、 広告会社との密約とかで、面接はするけど雇う気はない、うるさく言われないための交通費支給??とか・・・ そんな訳ないですかね・・・ ご経験のある方、ご存じの方、どうしたらいいんでしょうか??? 頑張れば採用されますでしょうか???

  • 交通費の二重支給について

    私が勤めている会社でアルバイト(元は正社員でしたが現在はアルバイト扱い)の人が 交通費を二重で支給されています 表面上は1日300円、給料と一緒に振り込まれているのですが それとは別に、毎月1万円を現金で受け取っています その名目は交通費として会社では処理しています しかし、そのアルバイトはそれとは別にガソリン代も貰っていたのです ガソリン代は役員が使っているカードを借りて決まったスタンドで給油するのですが これでは実質三重に貰っているということになると思うのですが ガソリン代・現金での交通費支給も、もちろん給与と一緒だと思うので申告の対象になるのでしょうか? それと、申告しない場合は何か処罰の対象になるのでしょうか 私は正社員なのですが、そのアルバイトと同じ距離を毎日通勤していても1日500円で これも交渉して やっと上げてもらえた結果でした なんだか腑に落ちない点が多いので ご質問させていただきました。

  • 交通費支給

    今度新しいアルバイトの応募に行こうと考えてます。 交通費の支給があるみたいなんで是非それも受け取りたいんですが、 ___↓最寄駅__←地下鉄→____________↓バイト先の駅 _↓家___同じ道路沿い歩きで約10分_↓バイト先________ みたいな地理関係があって住所を記入すると歩いて来いよ…的に思われること間違いなしです。実際、結局はどっちの手段でも時間変わらないと思うんですが、交通費の支給はしてもらえるでしょうか?ちなみに道路と地下鉄は平行に走っていて、その間は1ブロック分ぐらいだけです。