• 締切済み

「なんか」と「みたいに」の丁寧語はなんですか

「なんか」と「みたいに」の丁寧語はなんですか いま日本語を勉強中、色々教えてください、感謝(*´ω`人)

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

「なんか」は人と共に用いる場合は、蔑む 意味合いになりますので、蔑(さげす)む状態を 残したまま、丁寧に言うのは困難ではないでしょうか。 「みたい(に)」は、特に、女性が使う機会が 多いのですが、特に下品な意味合いの言葉では ありません。一般的には(英語の「like」) 「ように」「ような」が普通に用いられています。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 「なんか」や「みたいに」がくだけ過ぎた言い方というだけであって、下記の言い方が特に丁寧語というわけではないと思うのですが、丁寧語を使う場合には「みたいに」の代わりに「のように」という言葉を使うようにした方が良いと思います。  一方、「なんか」に関してですが、それがどのような意味で使われている「なんか」なのかという事によって、適切な言い方は変わってきますので、「なんか」だけを単独で取り出して質問されても、答えにくいところがあります。  例えば 「あんなものなんか役に立たない」 という言い方を丁寧に言い換えますと 「あのようなものなど役に立ちません」 となり、この場合の「なんか」の丁寧な言い方は「など」になります。  また例えば 「なんか良く分からん」や「なんか光ってる」 という言い方を丁寧に言い換えますと 「何か(なにか)良く分かりません」や「何か(なにか)光っています」 となり、この場合の「なんか」の丁寧な言い方は「何か(なにか)」になります。

noname#223268
noname#223268
回答No.1

 ごめんなさい。  なんだか みたいですね。 だと思います(‘v‘*)  気持ちの切り替えができるように、頑張ります(‘v‘*)  よろしくお願い申し上げます(‘v‘*)

関連するQ&A

  • 日本語の修正

    日本語を勉強しているものです。今日は読書感想文を書いてみたのですが、どなたに直していただければ、嬉しいです。また、説明などがあればさらに助かります。もっと日本語らしい文書があれば、教えてください。 よろしくお願いします。 「一人の知恵」の読後感 実際に一人で外国で生活すると、「一人の知恵」の話が深く理解できるのではないか。もし出会った日本人の方々は親切に手伝ってくれないと、今の私はも日本にいられないだろう。生活が難しいと言っても、日本人にとってそれほど難しくないかもしれない。例えば、日本に来たばかりの時、買い物すらできなかった。もちろん、今でも服などを買う場合、店員さんがいろいろ説明してくれたが、私は半分くらいしかわからない。やはり外国語は外国語のものだから、これをこなして自分の気持を完璧に難しいものである。この間、私は日本人の友達に訪ねた時も、まだ幼稚園に通っている孫さんと話すとき、十分にコミュニケーションが取れず、悔しかった。 焦ても、一日日本語を身につけるのは無理だから、やはりこのように毎日日本語を勉強し続けるのは大事ではないかと思っている。そうした中、ネイティブの日本人の方々の手伝いがないと無理ではないか。まさに松下さんが仰った通り、「この世の中に住む限り、人々はみなつながっていてるから、自分がつまずけば、人も迷惑をする。人に迷惑をかけるくらいなら、一人の知恵で歩まぬほうがいい」。もちろん、教えてもらった知識をしっかり身につけ、出来る限り人に迷惑を掛けず、スムーズにコミュニケーションを取るのは私の責任ではないか。 また、常に感謝な気持を持ち、教えてくれた人に感謝する。周りの人は困るときは、私も力を尽くして手伝ってあげるのは当たり前なことではないかと思う。このような態度で後悔せず有意義な異国生活を送ることができるだろう。

  • 中国語勉強している人いますか

    日本に来た中国人です。 いま日本語を勉強していますが、まだまだ下手です。 簡単な会話が話せますが、もっと日本人らしい日本語勉強したいんです。 ですから、中国語を勉強したい人いますか、一緒に勉強していかがでしょうか。

  • 日本語の勉強について 弐

    昨日、日本語の勉強については質問したが、ちゃんと回答したんです。心の底から感謝します。 僕は中国の学生ですが、この夏休みはちゃんと利用しなければなりません。中国で日本語の本が買うのは簡単ではないです。有名な作家の作品は買うことできるんですが、値段は高いです。日本語の練習のために、何か便利な方法があるんですか。 (私は日本語お勉強中ですから何か変な言葉が書ければ、許されてください。迷惑になって、申し訳ございません。)

  • 日本語会話について

    今、日本語を勉強中です。 日本語会話上手になりたいです。あなたたちは毎日毎日日本語で他の人を話すと言います。これは私も知っていますが、周りの人は忙しいようです。 困ります。皆さん、いい方法があれば、ぜひ、お教えください。 よろしくお願いします。

  • どうやったら日本語が上手になれますか。

     日本語を勉強することが私の今悩んでいることです。  どうやったら日本語が上手になれるかという疑問を持っているので、毎日困っています。日本語を勉強してもう2年になりましたが、まだまだ日本語が下手だと思います。なぜかというと、自分の努力が足りないんだと思います。  日本語を専門としてよく勉強してうまく話せるようにしなければならないので、努力は足りないことは、日本語の専門生としては絶対にダメだと思います。  わたしの夢は大手会社に入ることなので、日本語を上手になるようにしたいんです。いい方法を教えてください。

  • もし良かったらこの日本語を英語へ訳して頂けませんか

    もし良かったらこの日本語を英語へ訳して頂けませんか? 【私は、私を全力で守ってくれる人に どれだけでも従順になれます。 絶大なる感謝の気持ちを込めて。】 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 正しい日本語「暮らせていける」「暮らしていける」

    毎日、感謝しながら「暮らせて」いけますように 毎日、感謝しながら「暮らして」いけますように これは、どちらが正しいとか間違っているとか 白黒つけられる日本語でしょうか?

  • 第2外国語は何がいい?

    今、第2外国語を学習しようと考えています。 英語は、過去にかなり勉強し、TOEICで870点を取ることができました。 が,英語ができる人はたくさんいますし、できれば英語をもっと磨きつつ、 もうひとつ何か習得できればと思っています。 そこで質問なのですが、今、勉強するのにいい外国語は何がありますか? スペイン語・ドイツ語・イタリア語などは需要も高いと思いますが、 できればちょっとめずらしい言葉を学んでみたいのです。 とはいえ、めずらしいだけであまり日本で必要性もない言葉もどうかと 思うので、仕事として考えたときに「そこそこ需要がありそうで」「学習している人が少ない言語」 だと、何が思い浮かびますか? たとえば「スウェーデン語」などどう思いますか?

  • 中国語

    中国語を勉強しています。 今のやりかたは、中国語文章の単語を 中国語から日本語  日本語から中国語に書けるようにする。 文章を中国語から日本語  日本語から中国語に書けるようにする。 読めるようにする。という感じです。 問題はピンインなのですが、中国人の方もしくは 中国語を話せる人は漢字を見てピンインを書くことができるのでしょうか。 ピンインを覚えて書けるようにならないといけないのでしょうか。

  • 「私は日本語を勉強している(勉強中の)中国人です」は自然な日本語だと思われますか

     私は中国人です。いま日本語を勉強しております。次の二文は自然な日本語であるかどうか、皆様のご意見をお聞かせください。 1.私は日本語を勉強している中国人です。 2.私は日本語を勉強中の中国人です。  簡潔な表現が好きなので、「私は中国人です。いま日本語を勉強しております」を上記のような構造に縮めました。縮めた後、それは違和感を覚える表現になるのでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ大変あり難いです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう