• 締切済み

子育ての後悔

子育ての後悔と不安が常にありつらいです。初めての子育てで、自分自身がうまくコントロールできず、かなりつらいです。 周りを見るときちんとしているお母さんが多いのに、私はなんてできないんだろうと悩んでしまいます。 子供の前では笑顔で遊んでいますが、常に過去を後悔しています。 そんな自分を前向きにさせたいです。 後悔しているのは、生後6ヶ月の時に風邪をひいて小児科へ連れて行った事です。 熱は少しだけで、鼻水と咳でした。初めての風邪で焦ってしまい、すぐに病院へ連れて行きました。 そして隣にいた子供がRSウイルスでうつってしまいました。 風邪からRSになり、20日ほどシロップを飲み続けました。 その時はとにかく治ってほしかった。 でも今思うと、シロップをそんな長期間飲んで大丈夫だったんだろうかと悔やんでしまいます。 そして最近お薬手帳を見て気づきました。後半の薬の量が多いのです。 うちの子供の体重の量よりも多く、1.5倍くらい出されてました。 病院へ問い合わせてみてももう排出されてるし大丈夫と・・・でも6ヶ月で多い量の薬を飲ませていたなんて不安で仕方ありません。 薬を飲んでいる間、二度ほど夜中の授乳中に頭が痙攣のように震えた事がありました。 先生は問題ないということでしたが・・・ 今は完治してすっかり元気です。 痙攣もありませんし、その後風邪などひいてません。 今は9カ月になりました。 でも、過去の後悔が頭から離れません。 なぜあの小児科へ、あの時に連れて行ってしまったのか。 なぜもっと様子見しなかったのか。 なぜシロップを飲ませ続けたのか。 こんな過去のことを悔やみ続けるのはおかしいですか? どんどん子育てに自信がなくなってきます。 子供のためにも前を向きたいのに・・・ 皆さんは子育てで後悔している事はありますか?

noname#223905
noname#223905
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • pupu5989
  • ベストアンサー率9% (3/32)
回答No.4

きちんと育児をしてると自信があるお母さんはどのぐらいいるのでしょう。 みんな手探りで 迷いながら育児をしていると思います。 神経質になりすぎると子供も神経質になってしまいます。 お子さんが元気なら大丈夫。 お子さんが成長するようにchan159753 さんも お母さんに成長していくんじゃないかな。 私も成人した二人の子供がいますけど 後悔なんて もう数えきれないぐらいあります。 もっと自信をもって 育児してください。

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.3

後悔は対策の種、改善するための教材です。 良い考えが見つかれば、後悔では無くなります。 私は、娘の指を車に端さんでしまったり、テーブルにおいたワインを3歳の息子が飲んで酔わせてしまったりと、失敗は多々あります。幸い、。でも、それらを教訓に気をつけることを増やし、子育てを終えることができました。 人生は受け容れの学びだと思います。 人間関係を教材として、受け容れること学ぶのです。 子供は一番身近な人間関係です。 日々の接し方が子供に反映されます。 そして、それがあなたにも反映されます。 後悔は気づきです。 気づいたことは、変えてみましょう。 変えてみて、良くなければ、また変える。その繰り返しです。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

周りのお母さんはもっときちんとしている、と 自分を追い込み、自分に向けて発散することで もろもろのストレスを解消しようとしていませんか? 本当は、本当の問題はそこにはないとお気付きではないでしょうか。 子育てそのもののストレス、ご主人や姑との関係やその他人間関係 慢性的な寝不足、などなど ストレス要因はたくさんあるので 紙に書き出すなりして整理してみてはいかがでしょうか。 うちのこどもは生後2ヶ月でもっと強い薬を投与されていましたが 今元気ですよ。 経過観察の通院はまだ当分続きますが、 自分を責めてもこどもがたちまち完治するわけではないので 考えても無駄なことは考えないようにしています。 子育てで後悔していることは 第一子の時は神経質だったかもしれない、ことです。 公園で遊んでいるのに、服が汚れたり怪我をしたりするのを 過剰に恐れていたような気がします。 今のお子さんは今しかないので 日々かわいさを堪能しておくのがいいと思います。 口答えしだすと、かわいいけど小憎らしくなります(;^ω^) 親はその時できることを精一杯することしかできない と感じています。 こどもが将来自立して強く生きていけるための土壌が 栄養のあるたくましいものになるように まだ親のもとにいるうちにたくさんの経験をさせてあげることが 大切ではないでしょうか。 過去のことをあれこれ考えて時間を費やすのは 自分もこどもも望んでいないことなのではないでしょうか。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

もっと肩の力抜いたらどうですか? お気持ちはよくわかりますが、あなた自身後悔しても始まらない、 ということも心の中ではわかっているでしょう? 今が元気ならあなたの選択は間違っていない。 子育てに正解などないのです。 あなたは信じられないかもしれませんが、 子育てを自信満々にやっている人など誰一人としていません。 皆、大なり小なり不安を抱え、手探りで日々過ごしています。 これで良かったのだろうか?これが正解だったのだろうか? そういう後悔の念を抱くことも多々あります。 昔から言われているように、 親は無くとも子は育つ…です。 子育てとは、子供の代わりになんでもやってやることではありません。 一人で全てを抱え込んでいると、そうやって気持ちの余裕がなくなってきます。 ある時はじっと我慢して、子育つに任せてみる。 そういう意味で旦那や家族や一時保育に子供を預けて、 ストレス発散もよろしいかと思います。

関連するQ&A

  • 子育ての後悔を教えて下さい

    1歳になった子供がいますが、未だに後悔を思い出しては自分を責めてしまいます。 5ヶ月半の時に離乳食を開始したのですが、便秘気味だったのに便の回数が急に増えて、でもそんなもんかなと進めていましたが、ネットで早い離乳食の開始はアレルギーになりやすい、普通は6ヶ月スタートという記事を見て、ビックリして中断しました。 もっときちんとした情報を見ればよかったのに、間違えた!と思い込んで、これ以上怖い情報を見たくないとそれ以上は調べませんでした。 その後便の回数がもっと増えて、一日8回とかになりました。 そこで小児科へ行くも問題ないうんちだからほっといていい。そのうち治ると言われたのですが、治らず、一週間たって1日10回になってしまったので他の病院へ行くと下痢。整腸剤を飲んで治ってから離乳食開始といわれました。 そこでガランターゼとミヤBMという整腸剤を飲んでみたもののよくならず、週に1度は小児科通い。そこでRSをうつされました。 その後1日2回の便になり、6ヶ月半でやっと離乳食再開しました。ですが離乳食を開始するとまた便秘に。 そこで、かなり後悔しました。 5ヶ月半の時のまま、離乳食を続けていれば自然に便は固くなったはずなのに。 整腸剤も飲ませなくてすんだのに。 RSにかかることもなかった。シロップをたくさん飲ませることもなかった。 離乳食の再開が6ヶ月半なんて遅すぎた。 すごく後悔です。今更仕方ないのですが、全て自分のせいなので、子供に申し訳なく、苦しくて泣けてきます。 半年でRSにかかったので、将来喘息になりやすくなるかもしれないですし、もう消えてしまいたいと思ってしまいます。 皆さんも、同じように後悔している事はありますか? 自分だけ、こんなにできてなくて後悔ばかりで間違いばかりのような気がしてつらいです。 ママ友もいますが、気を遣って明るい会話しかできないので、あまりここまで悩んでいるという事は言えないです。

  • 子育ての後悔。励ましてほしいです

    励ましていただけないでしょうかm(_ _)m初めての子育てで、失敗したと思うことばかりです。妊娠まではあまり気にしないタイプで、妊娠してから少し身の回りの事を気にするように、出産してかなり気にするようになりました。 妊娠中は食べるものにけっこう気をつけていて、最近は、化学物質に子供が晒されるのが怖いです。 励ましていただきたいのは、 ・妊娠中に普通に防虫剤を使っていた。ウォークインクローゼットにかけるタイプの防虫剤を使用していて、毎日出入りしているしクローゼット内で開け放しのキャビネットから服をとって着ていました。 ・子供用の衣装ケースに、半透明のプラスチックの三段ケースを衣替え用の防虫剤を入れて服を保管していたケースを使用しました。使用する際は防虫剤は外していましたが・・・ ・赤ちゃんにPGという発がん性の物質が配合されているおしりふきを使用していました。きちんと成分を確認していなかった・・・ このような事を、後悔しています。 できれば、私も同じような事をしてたけど、大丈夫だったよ!という意見をお聞かせください。 子供は10カ月で、元気に育っていますが、どうしても私のした事で何か脳などに影響があったら・・・と不安です。 かなりへこんでいるので、心配を煽るような意見はなしでお願いします。 同じような方で、大丈夫だったよ!大丈夫だよ!という意見を聞いて前向きになりたいですm(_ _)m よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ノイチームシロップ薬について。

    ノイチームシロップ薬について。 先日、6ヵ月の子供が熱が出たため小児科を受診したら 風邪か突発性発疹と言われ、このシロップが処方されました。 発疹だとしたら3日後くらいに出ると言われ3日過ぎた今日も発疹はないので風邪?だとおもってますが、 この薬は熱を下げる。。。?薬と薬剤師さんが言ってました。 このまま続けて風邪の症状で飲ませててもよろしいのでしょうか? 病院が休みなので聞くことができません。。。 熱は下がって元気なので(たまに咳をする)飲ませたくないような。。 そもそもノイチームシロップは何に対して有効な薬なのでしょうか?熱さまし? 風邪でも突発性発疹でも両方の病気でも効くお薬なのでしょうか?

  • 薬の混合について

    10ヶ月の子供が風邪をひき、薬を数種類処方されました。 以前にも処方されたことのある薬だったため、薬局で飲ませ方の説明も無かったし、こちらももう解っているので敢えて質問もしませんでした。 ところが、以前に処方されたものとは異なる薬が含まれており、その薬についての説明(主に飲ませ方)を聞いていなかったので、慌てて薬局に電話しましたが、時既に遅し。病院にも問い合わせましたが同じく。 そこで質問です。 【処方された薬(一部)】 1.アスベリンシロップ0.5% 2.セネガシロップ 3.ムコダインシロップ5% 4.ザジテンシロップ0.02% 5.ポララミンシロップ0.04% 6.トミロン細粒小児用100 100mg 1~5は過去にも処方されたことがあるのですが、6.は今回が初めてです。1~5は混ぜて与えても構わない、と言われましたが、ここに6.を混ぜても差し支えはないのでしょうか? 混ぜていい場合とそうでない場合があるようですが、何故なのでしょうか?

  • 子供(7ヶ月)の風邪がなかなか治りません

    子供が3ヶ月前から風邪をひき治りません。 11月には発熱も伴い、気管支炎という事で入院もしました。 それ以降もずっと咳が続き、薬を飲みっぱなしです。 飲んでいる薬はアスベリン・ペリアクチン・ムコダイン。 ゼロゼロする時にはメプチン(それぞれシロップです)をプラス して、処方されます。 ちなみに県立病院の小児科にかかっています。 病院を変えたほうが良いのでしょうか?

  • 市販の風邪薬

    子供用の風邪薬について質問です。 薬局で売っている市販の風邪薬や咳止めシロップを 何歳から飲ませてますか? 今までは風邪をひけば必ず小児科にかかり薬を飲ませて きました。薬局に売っている薬は年齢的には飲めるのですが、 まだ、飲ませたことがありません。 初めて市販の薬を飲ませたのはいつですか? 経験者の方よろしくお願いします。

  • 予防接種後に薬を飲んでも大丈夫?

    8か月の子供がいます。 28日にインフルエンザの予防接種をしました。 ここ数日咳が出始め、 ひどくならないうちに風邪薬を飲ませようと思ったのですが 飲ませても大丈夫でしょうか? 今月風邪で病院に行き、飲みあまった薬があるのですが。 ホクナリンドライシロップ0.1% トランサミン散50% ムコダインDS50% プランルカストDS10%「EK」 スプデルDS小児用0.1% が手元にあります。

  • 生後6ヶ月の赤ちゃんの薬について

    生後6ヶ月・体重7キロの女の子ですが、風邪からそのままRSにかかり、3週間ほどシロップを服用していました。今は完治していますが、ふと、お薬手帳を見直すと後半の5日間ほど、薬の量が多い時がありました。 内容は、 アリメジンシロップ0.05% 1日5mL カルボシステインシロップ5%「タカタ」 1日6mL アスベリンシロップ0.5% 1日3mL 以上を混合で一日3回、 メプチンシロップ5μg/mL0.0005% 1日2mL 以上を一日2回 以上の内容です。記載は全て一日量なので、一回量ではないのですが、それまでは半分くらいの量だったので心配です・・・ ネットで調べても、6ヶ月7キロの子供には多いと思います。 この量は普通に処方される量なのでしょうか? 5日も処方していたので、今後も何か影響がないか心配です。 脳や神経に影響したり、体に負担がかかってしまったりするのでしょうか。 小児科へは問い合わせましたが、もう代謝されて体から出ているので大丈夫という事でした。 ですが不安です。 どなたか薬に詳しい方、この薬の処方は多いと思うのですが、赤ちゃんに影響はないでしょうか? 教えていただきたいです。

  • ポララミンドライシロップという薬

    皮膚科で湿疹のかゆみ止めとして「ポララミンドライシロップ」という飲み薬をもらいました。8歳の長男と1歳の次男、体重も倍以上違うのに、同じ薬同じ量なのです。普段小児科でもらう風邪薬などは体重によって量が違ったりするので、疑問に思いました。 あと、「この薬は風邪薬と同じような効き目があるので、風邪薬と一緒に飲まないように」と注意を受けました。ということは、風邪のとき、風邪薬として飲んでも良いという事なんでしょうか?この薬は、きれいに水に溶けるので小児科の風邪薬よりも子どもが飲みやすそうなので…。 よろしくお願いします。

  • 鼻水が治りません。。。

    こんばんは。 11ヶ月になる娘のことで質問です。 タイトルの通り、ここ1ヶ月ぐらい鼻水が治まりません。 最初、小児科へ連れて行き、「風邪」と診断されシロップを処方してもらいました。 鼻水以外の症状は一切なく、(最初から熱も一切出ませんでした)寝るときに鼻がすごく苦しそうです。(常にではなく、たんがからんでそうなかんじで) 熱はないので、子供広場のような遊ばせるところに連れていったりもしていたので、そこでうつし、うつされ?したのかわかりませんが、鼻水だけいっこうに治まりません。 また最近小児科へ連れて行ったら、(上記のこともありましたので)まだ鼻風邪が長引いてるかも的なことを言われ同じ薬を処方されました。しかし未だ、よくなったとは思えません。 関係ないのかもしれませんが、いつもと同じあんばいで耳掃除をすると痛がるというかちょっと嫌がるような気がします。 小児科ではなく耳鼻科に連れていったほうが良いのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。