生後6ヶ月の赤ちゃんの薬の処方量について気になる

このQ&Aのポイント
  • 生後6ヶ月の7キロの女の子が風邪からRSにかかり、3週間ほどシロップを服用していました。
  • 薬の量が後半の5日間ほど多かったため、処方量に不安を抱えています。
  • 小児科に相談したところ、体から代謝されているため心配ないとのことですが、赤ちゃんへの影響が心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

生後6ヶ月の赤ちゃんの薬について

生後6ヶ月・体重7キロの女の子ですが、風邪からそのままRSにかかり、3週間ほどシロップを服用していました。今は完治していますが、ふと、お薬手帳を見直すと後半の5日間ほど、薬の量が多い時がありました。 内容は、 アリメジンシロップ0.05% 1日5mL カルボシステインシロップ5%「タカタ」 1日6mL アスベリンシロップ0.5% 1日3mL 以上を混合で一日3回、 メプチンシロップ5μg/mL0.0005% 1日2mL 以上を一日2回 以上の内容です。記載は全て一日量なので、一回量ではないのですが、それまでは半分くらいの量だったので心配です・・・ ネットで調べても、6ヶ月7キロの子供には多いと思います。 この量は普通に処方される量なのでしょうか? 5日も処方していたので、今後も何か影響がないか心配です。 脳や神経に影響したり、体に負担がかかってしまったりするのでしょうか。 小児科へは問い合わせましたが、もう代謝されて体から出ているので大丈夫という事でした。 ですが不安です。 どなたか薬に詳しい方、この薬の処方は多いと思うのですが、赤ちゃんに影響はないでしょうか? 教えていただきたいです。

noname#223905
noname#223905
  • 薬学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NuttyBar
  • ベストアンサー率36% (69/191)
回答No.1

日本で処方される薬はたかだか2倍になったくらいでは影響は出ませんよ。 10倍でもほとんどの薬は大丈夫。なので、心配する必要はありません。

その他の回答 (1)

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.2

小児は専門ではありませんが、一応お答えします。 アリメジン:1回量 1mL を3~4回 が推奨量(要は1日3~4 mL ) カルボシステイン(ムコダイン):0.6 mL/kg (つまり 7 kg なら 4.2 mL) アスベリン:1~4 mL メプチン:0.25 mL/kg (つまり1.75 mL ) 従って特に問題のある量ではありません。3週間も風邪薬を飲ませたことについては逆に個人的に疑問を持ちますが、一回投与量が逸脱しているとは全く考えられません。 基本的に適宜増減可の医薬品ですので、以上はすべて目標とすべき数字に過ぎません。素人が見て判断する数字ではなく、医療従事者が計算するうえで参考にする数字なのでネットでいたずらに調べて不安になるべきではありません。その不安が子供に与える影響の方がはるかに大きいです。 そもそも、現在は処方オーダリングシステムが導入されているので異常な量の処方はできません。小児の場合、体重まで入力しなければならないので医師が間違えることはまず考えられませんし薬剤師の監査をくぐり抜けるということも万に一つも有り得ません 不安になるのは結構ですが、そのための知識をつけてから不安になるべきです。お子さんを守りたいお気持ちなのかもしれませんが、多少は医療の知識を(適切な参考書で)おつけになったほうがよろしいかと思います。間違っても一般書籍で知識は付けないようになさってください。小児学会などが出している家族向けの医療本がありますのでお探しになるとよろしいでしょう。 この量が脳神経に及ぼす影響はないと断言できます。この程度の量で影響が出るなら、大学病院などで入院している小児は殆どが死ぬことになります(常用量よりも多く処方されることが多いため)

noname#223905
質問者

お礼

いえ、やはり多いですよね? 自分でも調べて計算しましたが、10キロで計算されていました。 ちなみにアリメジンは半年の赤ちゃんは1日2mlです。 薬品会社に問い合わせました。 そしてシロップは3週間飲ませましたが、先生に相談したところシロップは365日飲んでも大丈夫なように作られている、喘息やアトピーの子供は何年も飲んでいるから大丈夫ということで飲んでいました。 ですが、実際シロップなどは効きもしないと思うので、今後は必要な時だけ飲ませようと思います。

関連するQ&A

  • 6ヶ月の子供に処方された薬について

    薬剤師の方、薬に詳しい方教えて下さい。 現在1歳になる子供ですが、半年の時に風邪を連続でひき、3週間ほどずっと薬を飲んでいました。 飲んでいる時に二回ほど、夜中に頭がガクガクと震えたことがありました。 手でおさえるとおさまり、そのまま寝ました。先生へ言ったところ、シロップの影響だけれども手でおさえて止まるのは痙攣ではない、このまま薬を飲んで心配ないとの事でした。 ですが、今になってあの時に薬を飲み続けたのは大丈夫だったのか・・・脳などに影響していないか心配になってきました。 以下が飲んでいた薬です。 11ヶ月には一人歩きをして、10ヶ月検診では何もひっかかっていません。 薬は、 アリメジンシロップ0.05% 2ml カルボシステインシロップ5%タカタ 3ml アスベリンシロップ0.5% 1.5ml アドソルビン原末 0.3g 以上を一週間ほど、 ムコソンバンシロップ0.3% 0.5ml メプチンシロップ5mg/ml0.0005% 2ml カルボシステインシロップ5%タカタ 3ml 以上を一週間ほど、 アリメジンシロップ0.05% 5ml カルボシステインシロップ5%タカタ 6ml アスベリンシロップ0.5% 3ml メプチンシロップ5mg/ml 0.0005% 2ml 以上を一週間ほどの合計3週間です。 病院へは再度問い合わせましたが、大丈夫といわれました。 ですが、先生が自分の意見を曲げない方なので、他にお分かりになる方にお伺いしたいです。 お分かりになる方、大丈夫な薬か教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 生後1ヶ月の赤ちゃん

    子供を産んで1ヶ月になります。 低体重で産まれNICUに入院しており、低体重以外には特に異常がないため、昨日退院しました。現在は1900gまで成長しています。 問題はお乳なんですが、入院中は、1回につき30mlを混合で1日8~9回飲ませていたのですが、 退院してから一気に50ml飲むようになり、時間の感覚も短い感じがします。 担当医さんからは、1日トータルで240ml、それから60~70mlオーバーしても構わないと言われましたが、それ以上にオーバーしちゃってます。 飲ませたいだけ飲ませれば良いという方もいらっしゃいますが、飲ませないと泣き続けるし、あげすぎなのでは?と心配でもあります。 やはり飲ませたいだけ飲ますのは厳禁でしょうか?

  • 生後2ヶ月の乳児ですがアリメジンシロップは服用していいですか?

    生後2ヶ月の乳児がいます。 目の周りに湿疹が出たので小児科(総合病院)を受診したところ アリメジンシロップが処方されました。 (1回1mL×2回) 調べたところ、服用は生後6カ月からとネットにはあったのですが 2ヶ月でも服用していいのでしょうか?

  • 生後一ヶ月の赤ちゃん

    12月の末に出産したものです。 初めての子供なので育児も手探り状態で毎日過ごしてます。 そこで質問なんですが、ミルクの量についてお伺いしたいと思います。 今は、毎日ほぼ3時間おきに120ml飲みます。 それも、飲ませだしてから3時間なので飲み終えて、寝かせる状態にもっていくと次のミルクの時間まで1時間位しかない状態です。 はっきり言ってくたくたです。 ミルクの量を増やしてみたりしましたが、結局3時間おきは変わらず。。 一ヶ月検診で1.5キロも体重が増えていたのでこれ以上ミルクの量を増やさないで下さいと言われたのですが、この先ミルクの量を増やさずに間隔をあけることはできるのでしょうか??

  • 生後1ヶ月半の赤ちゃんのミルクの量について

    生後1ヶ月半の子がいます。 産後3週間経たない頃から、母乳が出なくなりました。 もともと出は良くなく、ミルクと混合で与えていました。 母乳が出なくなり、ミルクのみで与えています。 《はいはい》というミルクを与えているのですが、 缶に表示されている、1日の目安の量よりか約200mlくらい多いです。 飲む回数が多いので、夜・夜中以外は目安より減らして 与えているのですが…。 やっぱり多いです。 本当に眠いときは、飲んですぐ寝て3~4時間空くんですが、 早いときは1時間半も経たないのに欲しがります。 口を開けて、ミルクを探してるように動かしてギャン泣きです。 ミルク缶の表示の今の目安が 1~2ヶ月 1回140ml 1日6回 ですが、 昼間は3時間前後で100ml 時間の空きによって、60・80mlで与えています。 でも、1日900ml前後飲んでいます。 (始め、目安通りに飲ませても、欲しがる回数が多いから量を調整しています) 1ヶ月健診が先週あり、先生には 「体重も1キロ増えてないし、今のあげ方で問題ない。欲しがるときにあげていいよ。」と言われました。 でも、育児相談で聞いてみたところ「あげすぎ」と言われて困っています。 肥満体質にならないか心配です。 アドバイスがあればお願いします。

  • 生後8ヶ月(修正6ヶ月)の赤ちゃんのミルク量について質問です。

    生後8ヶ月(修正6ヶ月)の赤ちゃんのミルク量について質問です。 離乳食を始めて44日目ですが、4日前の朝ミルク後に大量に嘔吐し その日のミルクは、一回量は変わらず回数が1回減りました。離乳食の量はいつも通りでした。 翌日も朝のミルク後に大量に嘔吐し、それ以降ミルクの一回量と離乳食の量も減ってしまい、 足りているのか不安です。 <今まで>  7~8:00  ミルク100~180ml 12:00頃  離乳食(10倍粥30g、野菜10~15g)+ミルク120~180ml 17:00頃  ミルク190ml 20~21:00 ミルク190ml 24:00頃   ミルク150~190ml トータル 800~900ml前後 <嘔吐後> 7~8:00  ミルク130ml その後食べたそうなので10倍粥5g 12:00頃  離乳食(10倍粥10g、野菜5g)+ミルク120~140ml 17:00頃  ミルク130ml 20~21:00 ミルク110~130ml 24:00頃  ミルク120~150ml トータル 600~700ml 昨日今日は吐いていません。吐いたあとケロッとして機嫌は良く、 おしっこの量は少し減ったものの濃縮尿ではないので様子みてましたが、 吐いた原因も何か分からず、ミルクの量が戻る気配もないし、 順調だった離乳食も初期の前半に戻ってしまい このままで大丈夫なのか不安です。 2回食にしたのは、ミルク量が減った分少しでも口に入れた方が良いかと思ったのと、 時期的にも2回食の時期なのであげてみました。 ミルクの量に影響しないようにミルク後にあげてみました。 お風呂の後に麦茶を20~30mlあげてます。 赤ちゃんの体重は7kgくらいです。 このまま様子を見てて良いのでしょうか。 ご助言お願いします。

  • 犬 薬(液体)飲まない

    うちの犬(3歳)に薬(液体)を(スポイドみたなので)飲ませているのですが・・・・・・ 飲ませようと口に触ると噛んできます。どうしたらいいでしょう? 固体の薬は嫌がらず飲みます。 カリウムを増やす薬です。 -薬- 名前:ファンケアK60 与える量:一回につき2mL(一日三回)

    • 締切済み
  • 生後2ヶ月の乳児の薬について

    初めて質問させていただきます。 今年の8月に男児を出産したばかりの新米ママです。 予定日よりも1ヶ月早く出産したため、体重が2000弱の未熟児でした。 そのため、先月の健診の際、カルシウムやリンが足りないとの診断をされてしまいました。 薬を処方されたのですが、内容が乳酸カルシウム水和物1.25グラムを1日二回とビジクリア配合錠0.5グラムを1日二回と鉄剤のシロップを処方されました。 ここで質問なのですが、生後2ヶ月の乳児に乳酸カルシウム水和物を上記の量を、与えるのは多すぎではないのでしょうか? 様々なホームページを検索してみたところ、乳児に乳酸カルシウムを、与えるのはダメだと書いているページが多く、不安になり質問させていただきました。 専門的な内容で解答しづらいかもしれませんが、解答をどうかよろしくお願いします。

  • 喘息の薬で声が枯れますか?

    3歳になる娘が喘息と診断され、(それほどひどくはないと思うのですが)テオドール・オノン・メプチンシロップを毎日服用しています。 たしかに咳はたまに出るのですが毎日飲む薬のほうが 却って身体を悪くしやしないかと心配です。 そこへきてこの2~3日、風邪をひいた様子でもないのに声がどんどん枯れてきて出づらくなってしまったようです。 思い当たるのは薬しかないのですが、この治療で 声が枯れてしまうことはあるのでしょうか。 そしてずっと飲み続ける以上このままですか?

  • 生後9カ月の赤ちゃんの食事量

    こんにちは 生後9カ月の赤ちゃんがいる者です。 この前9カ月検診に行ってきたのですが、カプス指数が14.9で、痩せすぎと診断されてしまいました。 体重がぎりぎり8キロいかないところで、身長は72.5センチです。 足りなかったのだと反省しているのですが、今まで十分あげていると思っていたし、赤ちゃんも満足しているように見えていたので、ショックです。 一日にミルク180mlを6回、プラス離乳食を2回(1回毎に子ども用茶碗半分は食べている)の状態です。 もっとミルクの量、離乳食も増やすつもりですが・・上記の量は特に少なめではないですよね? 普通と判断された方は、9カ月の時点で一日にどれ位の量与えていますか?(人それぞれとは思いますが) あくまで参考までに、教えて頂けるとうれしいです。 また、私の赤ちゃんのように痩せすぎと診断された方は、その後どうされていますか? 食事の量を増やした方は、体重が順調に増えましたか? 不安な気持ちが大きいので、参考までに教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。