• ベストアンサー

イミド結合とは

タイトルとまんまなんですがどういう意味を指す言葉なんでしょうか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 イミド結合とはその言葉のまんま「イミドを介した結合」の事です。(笑) という説明だけで理解出来る様なら、そもそもここに質問して来る筈がありませんから、もう少しまともな説明を致します。  イミドとはHN(COR)2やRN(COR)2の様に、アンモニアや第一級アミンの窒素分子に結合している水素原子の内の2個をカルボニル基で置き換えたものの事です。 【参考URL】  イミド - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%89  (例えば、下に描かれている様に、)その窒素原子に結合している2つのカルボニル基を介して、複数のイミドが結合している場合のその結合の事をイミド結合と言います。      CO―R―CO    ╱       ╲ R―N          N―R    ╲       ╱      CO―R―CO 【参考URL】  ポリイミド - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%89

narubisa09
質問者

お礼

これは丁寧ありがとうございます。

関連するQ&A

  • イオン結合について

    イオン結合についてです。 イオン結合は、イオン間の静電引力によってできる結合と習いました。 その時、「不飽和性」と「無方向性」という言葉が出てきたのですが、いまいちこの二つの言葉の意味がわかりません。 無方向性…共有結合のように結合角度が決まっていない? 不飽和性…いくつでも結合できる? この認識はなんとなく間違っていると思うのです。 詳しい方、教えてください。

  • 自分を磨くって意味の高級な表現は?

    タイトルそのまんまなんですが、 自分を磨くっていう意味の熟語で、 なにかかっこいい言葉ってありませんか? 自己啓発とかでもなんかしっくりこないんです。 よい言葉があったら教えていただけると嬉しいです。

  • 任意団体と個人事業という言葉は全く同じ意味で使われているのでしょうか?

    タイトルのまんまです。任意団体と個人事業という言葉は全く同じ意味で使われているのでしょうか?

  • 何“がり”?

    タイトルのまんまなんですが、 「暑がり」「寒がり」「怖がり」 これ以外でも何でもOKです。(作った言葉でも意味が分かればOKです) あなたの「○○がり」をお答えください! 私はものっ凄い「怖がり」で、人に対して「強がり」です。

  • リダイレクトの意味を教えて下さい

    こんにちわ タイトルのままなのですが、HTMLを書いてるとリダイレクトとゆー言を教えて下さい このリダイレクトとゆー言葉の意味を教えて下さい 真面目な質問です。よろしくお願いします

  • 「具体」と「抽象」

    みなさんに教えていただきたいことがあります。 タイトルのままなのですが、「具体」と「抽象」についてです。 なんとなく意味は把握しているつもりなのですが、いざ説明、となるといい言葉が思い浮かびません。 この2つの言葉の説明が出来る方、どうかご協力お願いします。

  • 両刃の剣って褒め言葉?

    タイトルのままですが、この言葉はモノに対して使うことが多いと思います。 ですが、人に対して君は両刃の剣のように思う。という場合、褒め言葉でしょうか?それとも違う意味と受け取られるものでしょうか。

  • 目標に向かって走りつづける人??

    タイトルの通り、「目標に向かって走りつづける人」みたいな意味の漢字二字(もしくは三字)の言葉ってありますか?「目標に向かって」みたいな強い意味でなくても、とにかく自分の思いの向くままに、みたいなのでも。自分でもない頭を絞って考えているのですが、なかなか思いつきません。ないのかなあ、そんな言葉。どなたかもしご存知でしたら、お返事ください!!

  • イノベンチャーって何???

    タイトルのままなのですが、ある社名が「○○イノベンチャー」になりました。この「イノベンチャー」とは、所謂ベンチャー企業(投機的企業?)。という意味の言葉でしょうか? 調べてみたのですが、「イノベンチャー」でヒットしないので、どなたか教えてください!

  • 「スタバタ」という言葉の意味

    タイトルそのままなのですが、「スタバタに処理した」などの使われ方をするこの言葉の意味がわかりません。 ググッてみてもこれといった解説が見つけられなかったので、一部の人に使われている造語か何かでしょうか? 言葉の雰囲気からは少々古い響きを感じるので自分が使うことはないと思いますが、妙に気になるので、わかる方は教えてください。 ※「たぶんこういう意味じゃない?」といったような想像のお答えは、今回は遠慮致します。