友達が新卒入社したホテルでの勤務状況について

このQ&Aのポイント
  • 友達が新卒入社した県内の有名ホテルの製菓部門での勤務時間について相談です。
  • 友達は本来の就業時間よりも早く出勤していたが、先輩から「もっと早く来い」と言われ、仕事が終わるまで帰れずに残業しています。
  • 友達はサービス残業で残業代も貰えず、現在は音信不通となっています。このような勤務状況はブラック企業といえるのでしょうか?ホテルの勤務条件についての意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

教えて下さい

去年新卒入社した友達の話です。 冠婚葬祭など多岐にわたってやっていて、県内では名の知れたホテルの製菓部門に友達は入社しました。 本来の就業時間は8時~17時までらしく友達は新人だからと30分前には来るようにしてました。(通勤時間が長いために早く来るのも理由だそうです。) しかし先輩から「30分前に来るのは遅いから1時間前に来い」と言われたそうです。 その後からいろいろおかしくなったと友達が言ってきました。 休憩時間が30分だけで仕事の終了時間になっても帰れなく、夜の11時まで仕事をすることがほぼ毎日会ったそうです。 サービス残業で残業代も貰えないと言ってました。 証拠などはあるので労働基準局に伝える準備はしてあると言ってました。 現在は音信不通のためどうなってるかは不明です。 こんな勤務時間は可笑しいと言うか完全にブラック企業になってませんか? それともホテルのそういう所ってそんなもんなのですか? 皆さんの意見聞かせて下さい。

noname#222872
noname#222872

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

完全にブラックです。 話をきくと、ホテルはブラックになっていることがけっこうありますよね。 学ぶことだけ学んだらちゃっちゃとやめるのがいいんじゃないでしょうか。 また、労働関係の法律などは労働局の労働相談窓口にたずねてみることができます。 http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html

その他の回答 (3)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

ホテルの製菓部門なんて、将来パティシエを目指すような独立心旺盛な人が就く職業でしょ? 一種の職人だから、下積み時代はきつくて当たり前、的な雰囲気がある。 そこに飛び込んだ以上は、ある程度は仕方ないんじゃないの? 労働基準局なんかに垂れ込んだら、意志の高い従業員に迷惑が掛かるのでは? 黙って静かに身を引くべき・・・

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

ホテルって多くの従業員が変形労働時間制ではないのか? そんな製菓部門なんて 自分から志願して教えを請わないと 何も教えてくれないなんてことになるのではないのですか? 主体性をもって働く気がない人が行くような場所ではないと思います。 労働基準監督署は 法違反に対して指導監督する役所なので 時間外労働賃金の未払いがあるのなら自分で請求しないと 監督署は民事については何もしません。

回答No.1

完全にブラックですね。 早めにやめたほうがいいですね。

関連するQ&A

  • ホテルの待遇について

    ホテルのブライダル部門で働くことを目指しています。 基本的に土日は出勤だと思うのですが、冠婚葬祭以外は土日は絶対に休めない状況なのでしょうか。 もちろん各ホテルによって状況は違うと思いますが、ホテルに勤務されていた経験のある方、教えて下さい。 ブライダル以外の部門で働いていた方も休みの状況、教えていただけれはありがたいです。

  • 仕事について相談です。

    この間残業について質問させていただいたものですが、 1日から社員として働いていておかしいと思った点について質問させていただきます。 園芸関係の仕事です。 求人票には仕事は9時から18時まで(春先は忙しいので18時30分まで)、土日、祭日祝日は基本的に出勤。(休めるのは冠婚葬祭などのみ) 休日は平日に二日で一ヶ月に八日。 仕事時間は9時からなので15分くらい前に行ったのですが、 8時に来いと言われました。(8時~9時の一時間は手当て無し) 若いから大丈夫だろと言われ今週は休みが一日しかないようなことを言っている。 彼岸やお盆前は忙しいので、ひどい時は夜中の2時頃まで残業しその日のうちの朝5時に出勤。 会社側は強制ではなく各々が自分の仕事の進み具合で出勤時間は 調整しろのようなことを言っているのですが、普通の日に最低8時には来ていないと回りがイヤミを言ってきたりと来なくていけないような 雰囲気を出しています。 こんな職場にいてメリットはあるでしょうか?

  • 冠婚葬祭に関して

    今大学3年生のものです。冠婚葬祭とホテルの仕事について興味を持ちいろいろ調べているのですが、その中でどんな仕事があるのかよくわかりません。仕事の種類・どのような勉強をしておくべきかなど、どんなことでもいいので教えて頂けると嬉しいです(´・ω・`) 

  • 仕事をしている・していた人に質問です。

    あなたの会社の条件が、今から書く会社の条件より悪い部分はありますか?あったらその内容を教えてください。 私の前の会社 1 入社3年で手取り13万  入社20年の人の給料17万 2 7時半~5時まで  サービス残業毎日3時間以上 3 年間休日数90日 そのうち イベントやタダ働きで10日くらい潰れる 4 有給休暇などは冠婚葬祭のときしか使えない使うと皆勤賞なくなる。 5 毎週会社の利益を上げるアイデアを一人5項目書かせる 6 月に一度会議があり夜7時~9時まで話。 7 機械のモーターなどを焼くと従業員に弁償させる 8 従業員が結婚、再婚、身内が亡くなる度に従業員一人から5000円も取る。 9 ゴミ焚きの当番の人はその日の休み時間がなくなる。 10 給料をロクに増やさないのに、仕事のできない人は5万減額、給料半分などざらにある。 半分にされたら仕事ができる人でも10万切る。 11 仕事に製作時間があり、血反吐を吐く思いで仕事しても間に合わずサービス残業。  2時間以内のサービス残業で帰ろうとすると怒る。 12 怪我などをすると舌打ちし、労災使わせず、従業員もちで払わせる。それどころか昼休み10分前に病院行けなどと言って皆勤賞を出さない。その上怪我している従業員に休みを一切与えず、できそうな仕事をやらせ、製作時間に余計にできないのに余計にサービス残業させる。 13 仕事が難しく不器用な人は10のようなことになる。 14 よほど値の張る道具以外は全て自分でそろえなければいけない。 15 ちょっとした事で従業員を集め説教。その分休み時間が削られ、    仕事が終わってからそのことについてまた集まり考えなければい けない。 どうでしょうか?私はこの会社を県内で一番条件が悪い会社だと思っています。 

  • 休日の予定が立てられない!残業や休日出勤の従い方

    出勤日は平日で、休日は土日祝日なのですが、 仕事柄、夜の出勤や休日出勤がものすごく多いです。 それも、「第○土曜が出勤」という風に決まっているわけではなく、 1ヶ月~1,2週間前まで休日にいつ仕事が入るか分かりません。 このような仕事をされている方は、 休日の用事を入れたりとかってどうされてますか? 今はまだ未婚なので休日の用事といっても買い物か友達と遊ぶ(友達にしてみればドタキャンがあれば迷惑でしょうが)くらいですが、 それでも「この日はどうしても休みたい」と思う日があっても100%仕事を優先にしています。 既婚者の社員さんは冠婚葬祭とか子どものお世話とかで 未婚の私ほどは100%仕事というわけでもないようです。 こんな不規則な仕事をされている方で、 子育てをされている方は大変ではないですか? 残業や休日出勤にはどこまで従うものなのでしょうか? もちろんその残業や休日出勤時の仕事の内容にもよると思いますが、 絶対に出勤しなければいけない日は冠婚葬祭だろうが子どもの世話だろうが仕事優先なのでしょうが、 「仕事の内容的には自分はいてもいなくてもどちらでもいいのでどちらかというとモラルの問題」というものの場合にさせていただきます。 ★個人的に行きたいイベントやコンサートがあってその日でないとだめな場合 ★友達との約束がある場合 ★冠婚葬祭 ★子ども関係のこと(みる人がいないとか、熱を出したとか、参観日とか) ★その他 ちなみに代休は取っていいことになっていますが、 実際は取りづらいので、 未婚だろうと既婚だろうと出勤した方が損ということになります。 未婚は全部出勤して当たり前というような空気があります。 皆さんはどこまでプライベートを優先にしていますか?

  • 個人事業の福利厚生費

    個人事業主に対する福利厚生費はどこまで認められるのでしょうか? (1)残業時の食事代 (2)仕事の技術的なことに関する研修会費 (3)親族の冠婚葬祭に際して支出される慶弔見舞金 宜しくお願いします。

  • サービス残業・・・

    会社に入社して2週間が経ちました。 9時-5時の貿易事務の仕事なのですが、帰る時間が日に日に遅くなって行きます。今日は7時でした。 私の教育係A子さん(入社6ヶ月:社長の娘)の話によると、残業は申告制で「今日は○時間残業します」と、その日の朝に申告しなければならないそうです。 同時期に入社した人の話によると「残業はない」と聞いたそうです。 しかし、残業はあります!! 私の勤めている会社はタイムカードではなく、何時に出社しても9時~5時と手書きで記入です。 A子さんが言うには、面倒くさいので誰も残業申告していないと聞きましたが、2時間以上もサービス残業なんて信じがたいです。 はっきり聞きたいのですが、一番年下ですし聞けません。 しかも、給料の詳しい話をしてもらっていません。 友達に聞いた話によると、残業した時間を毎日メモっておいて退社する時に今までの残業代を貰えると聞きました。 タダの残業は労働基準法にひっかかると思うのですが、このような場合どうしたら良いですか?

  • スーツ時の肌着のTシャツが黒の人いますか?

     スーツを着る仕事はしないので、一応冠婚葬祭用にスーツは持っているものの、肌着が黒しかありません。  なにかしらの面接・冠婚葬祭時しか使わないでしょうから、白を揃えなくても大丈夫だと思うのですが、スーツで仕事をしている人はやはり肌着に黒はNGなんでしょうか?  ジャケットを脱いでしまったら絶対透けますよね?

  • お通夜

    友人のお父様がお亡くなりになりました。仕事があるのでお通夜だけでも参列しようと思います。19:00~自宅で行われるので、仕事からそのまま行こうと思っているのですが、何時にいけるかはっきり時間がわかりません。お通夜はだいたい何時頃まで行われているのでしょう?冠婚葬祭知識みたいなのには2時間くらいと書いてありましたが、もしそれを過ぎてしまったら迷惑になるのでしょうか?どなたか教えてください。お願いいたします。

  • 転職についてアドバイスお願いします。

    つい先日内定を頂いた会社に入社し正社員となりました。 しかし、面接時や求人票と違う点があり、このまま続けていくか悩んでおります。 違う点などは次のことです。 ・就業時間 残業は殆どないと言われましたが、毎日ありました。 ・有休が取りづらい(これは何処の会社でもあることだとは思いますが、正当な理由(冠婚葬祭)がない限り認められない感じなのです。) ここまではどの会社でもあることなのでしょうがないと思うので 我慢しようと思えば出来ますが、最大の違いが仕事内容でした。 面接時に業務内容について詳しく聞きましたが、入って説明をされたら 体制を変えるので違う事をして欲しいとのことでやらされています。 仕事はずっと長く続けて行きたいと思うので、この会社に見切りをつけるか 我慢し続けるか迷っています。 今までも入ってすぐにこのような事になったことがなく すぐ辞めてしまうことに抵抗を感じますが、我慢をすればいいのかも悩みます。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう