• 締切済み

自己投資する?しない?

今、「自己投資」というキーワードに興味がありますが、そのやり方に迷っています。 先日、学生のころにお世話になった先生にお会いしたところ「若いうちは自己投資をたくさんした方がいい!年を取ったり家族を持ったりするとそうそうたくさんはお金がかけられない。あと、若いうちに金をかけたことはその先の人生に大きなプラスになる。これは仕事でもプライベートでも言えることだ」と言われ、なるほどと思いました。 しかしこれまで私はお金を使うときは、「必要に迫られたから」もしくは「欲しくて欲しくてたまらないから」ということが多く、「将来役に立ちそうだから」という理由でお金をかけたことがなく、判断基準がわかりません。 現在興味のある自己投資の項目がいくつかあるのですが、私の金銭感覚では高いと感じるものばかりで、失敗したときのことを考えると躊躇してしまいます。 自己投資をしている方、したことがある方、どのようなことを判断材料として決めていますか? ぜひ参考にさせてください!よろしくお願いします。

みんなの回答

  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.6

判断材料としては、 この資格を取りたいというのが ほとんどで、それ以外では 非常に興味がある趣味などです。 講習等で大きなお金をかけるということは 無駄にしないため、それなりに頑張ります。 それでもダメなことはありましたが せいいっぱい頑張ったと思っています。 失敗が怖くてお金をかけられないのであれば お金を貯蓄しておくしかありません。 何かのことで使うことがあるかもしれないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.5

書き忘れました。 先ほど書いたようなことをするときに判断材料は「せっかくだからついでに賢くなっておこう」的なことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.4

今も昔も、本を読むことです。 あと、かかる時間とお金が少ない場合は、発信者本人が話しているところをみるかも。 Youtubeとか、入場料が数千円以内のセミナーとか。 あと、レベルは低くていいから今やってる仕事から近い資格を狙ってみるとかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10540/33125)
回答No.3

最近の若い人はやたらとコスパとかどうとか若いくせにみみっちいことを考える人が多いのですが、どういうことであれ自分に対する投資というのは効率という点から考えれば基本的には割に合わないものですよ。 例えば、質問者さんの親御さんが質問者さんにかけてきた投資は、コスパで考えて割に合ったでしょうか。たぶん、全然割に合わなかったと思います。親御さんが何かの意味を込めてどこかに連れて行ってくれたことがあったと思いますが、自分は単に遊んで終わったなんてことはよくありませんでしたか?じゃあ、あのときに親御さんは連れて行かなかったほうがよかったのでしょうか。確実に割に合うと確信する以外の投資はしなかったほうがずっとずっと効率よく質問者さんを育てられたでしょうか。 んなわきゃないですね。楽しかった思い出はプライスレスなのと同じで、コスパが悪かったからといってやるべきではなかったと決めつけることはできません。学校の先生にいわれた言葉が、そのときはわからなかったけれど今になってきてああ、あの先生は俺のことを考えてくれていたんだなあと思うことだってあります。教育に効率を持ち込むのは間違いなのですよ。 だいたいさ、じゃあ例えばその投資の金額が5万円とするじゃない?高いなーと思ってその5万円を使うのをやめたとします。で、じゃあその5万円て結局どうなりますか?「気が付くと使っちゃってた」ってよくあるんじゃないでしょうか。だったら、くだらない出費に使ったほうがよっぽど無駄です。パソコン買ってやったことはエロ無料動画を見てばっかりだった。よくよく考えたらそのパソコンを買えるお金でエロDVDが何枚買えるのか、なんてのはよくある話でしょ。 そういうことを考えたら、「どのみちしょうもないことに使ってしまうなら、自分のためになることに投資した方がずっとマシ」という考え方もできます。 あと、「失敗したときのことを考える」と最近の若い人はやたらと失敗を恐れますが、若くて何も失うものがないのになぜ失敗をそんなに恐れるのでしょうかね?失敗を恐れて守ってるのは、何の役にも立たないプライドなのとちゃいますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8908)
回答No.2

投資を金銭がらみで考える限り、いわゆる蓄財が一番でしょう。老後一番頼りになるのは資格証明書でなくお金です。蓄財とともに、身の丈で丁寧に生きていくことがいわゆる自己投資の最良の方法だと思います。丁寧に、という中にはいろいろな物事に常に好奇心を持ち、心身の健康に留意して生活するということも含まれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自己投資には国家資格と言う選択もあります、民間資格も良いですが、やはり転職などで有利になる場合を考えると国家資格でしょう。 結局使わなったという資格も有るでしょうが、少なくとも自分の知識は増えます。 若いうちは自己投資は有るったけ使っても良いと思います。 免許と行っても、レースの国内B級やA級のライセンスを取り、カーレースやバイクレースに打ち込んでも良いです、それで何が得られるかは人それぞれですが、少なくとも忍耐力や、タイミングの取り方、闘争心、見極めなどの潜在的力は上がります。 料理が好きなら調理師や栄養士と居具合に好きなもののプロ資格を取ることは無意味では無いと思います。 投資がやりたいならFAの資格だってありますし、家電が好きなら、家電アドバイザーや家電エンジニアの国家資格もあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何に自己投資したら良い?

    20代です。若いうちは自己投資した方が良いとよく言われますが、何に自己投資したら良いかわかりません。 お金かけて良かったと思ったこと教えてください。

  • 自己投資にかける費用

    自己投資にかける費用 ITエンジニアをやっています。 ここ数年頑張りすぎたこともあり、退職して1ヶ月くらい休もうと思ってます。 またその休み中は、有償セミナーなどを受講し、知識の整理と資格取得など スキルアップも図ろうと思っています。 ただその費用が高いですね・・。3日で20万程度のものもあります。 興味のあるもの全て受講すると、50万強になりそうです。 意気込んだものの、個人としてはやりすぎかな?と、金額に躊躇しますね・・。 皆様は個人で、セミナーや資格など、どの金額まで自己投資などをされていますか?。 参考に教えて頂けると幸いです。

  • 貯蓄か自己投資か?

    ズバリ2択で迷っています。よろしくお願いします。 1.お金を貯金する方がいいか? 2.遊びや自己投資に使って、より仕事が出来るようになって多く稼いだ方が良いか? どっちの方針でいこうか迷っています。私はいま25歳のグラフィックデザイナーです。私より長く生きた人生の先輩に教えて頂きたいです。今まで生きてきた実感として結局、どっちが良いと思われますか?(短絡的で申し訳ありません) 私はどっちもアリだと考えます。ですから迷っています。。 「1.貯金する場合」の場合は給料の1/4を貯金する。たとえば24万円給料なら、6万円貯金する。初めから18万円の給料だったと思って生活する。給料の「足りない感」は、慣れれば同じだろうという考え方です。 「2.遊びや自己投資に使って、より仕事が出来るようになって多く稼ぐ」の場合は毎月の給料はやりたいこと(もちろん有意義なことに)に使い切って、自己投資して自分を磨き、人脈や仕事の能力や経験値を上げてより稼げる自分をつくるという考え方です。 自分の性格的には、どっちも出来ると思います。 私は将来お金持ちになりたいです。しかしこの夢を達成するにはどっちがいいのか判断がつきましぇん。 ご指導よろしくお願いします。

  • 投資や金の本を読んでもつまらないです。

    個人的に文学や古典、教養がとても好きで、英語・世界史・生物の教科書を独学で勉強するのも好きです。 でも、お金の話しや投資などは興味が全くありません。 もっというと宝くじもやりたいと思った事すらありません。 自分からお金を稼ぎたい、お金を貯めたい、お金を増やしたい等といった考えは皆無です。 金銭欲がないといいますか、現実逃避が強いです。 これって諦めた方が良いですか?

  • 投資信託の売り時について

    5年程前に買った国債債券型の投資信託の基準価格を先日調べてもらったところ、基準価格は元本割れしているとの事だったのですが、105円で買っているので為替分がプラスで尚且つ毎月入る分配金でプラスとなっています。 銀行さんが言うにはこれから大きく為替がプラスとなるのはかなり厳しいのではないかっという事で、売り時っという考え方もあるっと教えて頂きました。 今、他にも持っている株式投資の方が分配金はかなり高いとは思われますが、買い換えるとなると手数料も掛かる上に、株式もこれからどういう値動きをするのか?っという気もするので、分割所有の方がいいのかなぁ~っと思ったりもします。 今はやはり株式の投資信託の方がお勧めなのでしょうか?(ハイリスク・ハイリターンな気もしますが...) 債権の投資信託はこのまま使わないのであれば、持っていた方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 投資信託

    4月2日に初めて短期豪ドル債オープン(毎月分配型)を購入しました。投資信託は長期間運用すること利益に繋がると聞きました。本当でしょうか?教えて頂けますか。 4月7日に初めての決算日に分配金が90から100になりました。分配金が上がった事が嬉しかったのですが、10日には基準価格が118円下がりました。価格変動は、当たり前の事だとは、聞いていますが、今後のために、最小限度のリスクで手放すタイミングを教えて頂けますか。それとも基準価格を気にせず5年・10年と持ち続けた方が良いものなのでしょうか?オーストラリアは高インフレ状態とありますが、投資信託に大きく影響を、するものなのでしょうか? また基準価格が11,805円で純資産が980.27億だったのが、翌日の基準価格が11,687円で純資産が981.38億でした。基準価格が下がっても、純資産が大きいのは、どうしてなのでしょう? 又、初心者の私は、良い投資信託だと思ったのですが、投資口数率が増えないのは、投資家の方が、リスクが大きいと判断しているからなのでしょうか?

  • NISAで投資していることを家族とかに話しますか?

    質問です。 一人暮らしの投資初心者の29歳の都内で働くリーマンです。 皆様は、投資していることを実家のご家族とかご兄弟とかに話したりおすすめしたりしていますか? そういう話ってした方がいいんですかね? それともしない方がいいんですかね? 昨年から、遅ればせながら、積立NISAをはじめまして。新NISAに移行してからも投資を少額ながらコツコツと投資をしております。 利益はほんの少しですが、出ておりまして。が、今後株価がどうなるのか分からないですし、リーマンショック並みの暴落やグレートリセット?も将来来てしまいそうな雰囲気があるようなので、全損してしまうかもしれませんが。 それを分かった上で自己判断、自己責任で投資をしているわけですけど、もしそれで実家にいる親とか兄弟とかが、それぞれでお金に余裕のある生活が出来れば、それ以上に嬉しいことは無いなと思いまして。 このまま実家と私との格差が進んで、いずれ私にお金をたかるようになったら嫌だなと思い、だったら、それぞれがそれぞれでお金を増やしていけるようにしておけば、将来、お金に困ってこっちに飛び火してくることはないのではないか? と。 で、先日、久しぶりに家族で食事する機会がありましたので、自分がそれを行っていることを言わずに、「なんか流行っているらしいよー」とそれっぽく話題にしてみたところ、 おじ➡「新NISA俺はいいとおもうよ」と肯定。でもやらなさそう 母➡「そんなうさんくさい儲け話には気を付けて」と。 妹➡「えーうーん」と。 なんとなくわかってはいたけど、案の定の反応でした。 なんだか残念な気持ちになりました。あわよくば、「どんな銘柄買うの―?」とか「最近〇〇が来てるらしいよー」といった話が出来ると思っていたんですけど、無理そうです。 もしかしたら実はもう始めているのかもしれませんし、他の金融資産を保有しているのかもしれませんし。 かくいう私も、去年中ごろまではこういった話に全く興味を示さなかったのですが、一応興味本位で自分で調べてみたところ、このご時世において資産運用をやることの重要性に気付き、慌てて始めた次第です。 やっぱり自分で気づくことが大事なんですよね。 家族がああいう反応している以上、もう金輪際資産運用の話は家族の前ではしないと決めました。10年後20年後に格差が出ようと、一切知りません。 それで、将来、自分の資産が運よく増えて、それが家族にばれた時に、「家族なんだからちょっとぐらい分けなさいよ」と言ってきたらどうしようかなっていうのが悩みですね。 皆さんの場合はどうですか? よろしくお願いします。

  • みなさんは自己投資にどの程度のお金を払っていますか?

    ご覧いただき、ありがとうございます。 私は、都内に住む独身(20代)の会社員です。 会社員(特に同年代の方)にお伺いしたいのですが、あなたは収入の どのくらいを自己投資の資金に回していますか? 昨今不景気で給料も下がりがちですが、だからといって目先の生活防衛に追われていては、収入アップは見込めない以上、尻貧になるのは明らかです。もちろんお金を掛ければいいというわけではありませんが、ある程度身銭を切る覚悟がないと、身につかないものもあると思ってます。 ※ここでいう自己投資とは、資格取得費用、書籍購入費用、セミナー参加費用、語学学習(海外留学)、社会人入試などを指します。飲み会、海外旅行、仕事に直結しない趣味、その他の浪費は除外して考えていただければ幸いです。 今年は『攻めの姿勢』で自己投資にお金と時間を使いたいと思っておりまして、皆様の回答を参考にさせていただきたく投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 初めての投資信託

    初めて投稿させて頂きます。 これまでは国債のみに投資してきたのですが、最近投資信託に興味が あり、ご質問させて頂きました。 (投信は全くの素人です) さわかみ投信と、マネックス証券経由でトヨタアセット・バンガードに 5万円ずつ投資してみたいと思っています。 そこで3つお聞きしたいのですが、 1.上記投信への投資で得られる利益は、主に購入時よりも基準価格   が上がった時に売却して得られる差額になるのでしょうか? 2.ファンド収支で、今現在の基準価格が記載されてり、トヨタの方は   最近上昇しているようですが、基準価格が高い時に買うのと   安い時に買うのとでは、何か変わるのでしょうか? 3.投資信託では長期に保持することが良いと聞きましたが、   この2つの投信ではどのように考えればよいでしょうか? 質問ばかりですみません。 実際に投資信託で運用しながら勉強をしていきたいと思っております。

  • 投資

    投資は自分の考えで判断するものだと思うのですが 皆さんはどこから情報を入手しているのでしょうか ちょっと自由になるファンドがあり証券会社に行きましたがカウンターの女性が担当になるとのこと 株に投資であれば男性の担当の方が情報が多いと言われましたが彼女から担当変更することは出来ないとのこと 証券会社の男性の担当者はどうすれば担当になってもらえるのでしょうか また証券会社の営業は顧客のことはあまり考えず手数料を稼ぐイメージが強いのですが 最後は全て自己判断とは思うのですが如何でしょうか ネットなどで正しい情報が見えるサイトなどがあれば併せて教えて下さい

専門家に質問してみよう