建設会社の不正疑惑と通報方法

このQ&Aのポイント
  • 建設会社が不正を行っている可能性がある場合、従業員数の虚偽申告や実績の詐称など様々な手法が考えられます。この記事では、建設会社の不正の疑いがある場合の可能性と通報方法について解説します。
  • 不正な行為を行っている建設会社を特定するためには、ホームページや公的団体の紹介ページなどの情報を分析する必要があります。従業員数や実績などの情報が虚偽である可能性がある場合は、証拠を収集しましょう。
  • 不正を通報する場合は、建設業の監督官庁や地方自治体などに連絡をすることが一般的です。通報先には、建設会社の情報や疑わしい行為の詳細などを報告しましょう。匿名での通報も可能な場合がありますので、適切な方法を選んで行いましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

建設会社に不正の疑いがある場合の可能性と通報

私の知り合いに、建設会社をやっている人がいるのですが、その人の会社の住所は自宅(軽トラックと自家用車がある)で、どうみても、従業員は1人か2,3人です。 そして自社のホームページは、全く作っていません。 それなのに、商工会という公共的団体のホームページの会員紹介のページとして、自分の会社のページを作っており、そこには従業員50人と書かれています。また、他の公的団体のホームージにも、同じように自分の会社の紹介ページを載せてもらっていて、そこにも従業員50人と書かれています。 私は、これは、何か不正の臭いがすると思っています。 素人考えですが、例えば、「従業員50人の建設会社」として市役所などに業者登録しておいて、競争入札して、大きな何千万円の公共工事を自分が落札すれば、それを他者に丸投げして、何百万円かのサヤを取ることもできるのではないでしょうか? その人は、知り合いが多いので、市役所にも顔が利きそうです。 どのように思われますか? また、このような不正を正すには、通報先とか、どのようにすれば一番いいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.4

建設業の許可業者の検索 http://etsuran.mlit.go.jp/TAKKEN/kensetuInit.do 知事許可でしょうから、「本店」・「都道府県名」を選択のうえ、業者名のあたまから数文字入力して検索してみてください。 市役所他、官庁工事を受注したい場合は、「経審」という財務・企業規模の審査を毎年受けていなければ入札に参加できません。同じように業者名、あるいは上で調べられた許可番号から検索できます。技術者人数もでていますので、一目瞭然です。 http://etsuran.mlit.go.jp/TAKKEN/kensetuInit.do 次に市役所に業者登録する必要があります。登録にゆるい市もあれば、従業員の住民税特別徴収していないと受け付けないとった厳しい市もあります。大概は、登録業者の名簿をHPに公開しているものです。その市役所サイトにいって、工事入札関係のページをたずねてみてください。畳の張替といった零細業者のために、特別枠を設けているということもありますが、発注額はしれてます。 自慢で50人とカキコしても、それだけで公共工事にありつくのは並大抵ではありません。

その他の回答 (4)

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.5

http://www7.ciic.or.jp/ 経審の公表サイトのURLを訂正します。失礼。

noname#222558
noname#222558
回答No.3

先ず知人の建設会社の実態を詳しく調べる事です。会社と社員ハウス等が別の市区町村に有るケースも多々有ります。ご質問文面では難しいと思われます。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

従業員が50人いるなら税金も年金も負担しているはずで、それを無しに営業はできません。つまり税務署が登記に基づいて税をかけるので、ウソは成り立ちません。単に商工会への紹介ページに虚偽を載せているのであればむしろその商工会が間違った掲載をしているとして追及されるべきです。 そして入札ってのは会社の実態調査をもとに決められるものなので本来はそこでそのような会社が選択されることはありえません。もしあり得るとすれば追及されるべきは市の方です。 不正を正すのは良い事ですが根拠に基づいた指摘が必要で、こうかもしれない的な判断では何処も動きません。まず税務署ですかね? 税金というのは50人以上の会社で安くなるんですよね。であればそれを狙ってのことかもしれません。もし税務署に50人と申告してあるなら虚偽は影響します。そもそも49人さば読んだら確定申告も通らない気がしますけど? まあ本社住所なんかどこでもよいし、事務所がなければ会社では無いとも言えませんが。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.1

部外者がみて1人かせいぜい2~3人しか従業員がいないってことですか。 自宅とは別に従業員の詰め所が別途あるってことはないですか。 私は学生時代に建設関係(平たく言えば鳶)のバイトをしていましたが、その時は事務所には一度も行ったことなかったです。いつも作業機材やトラックの置いてある詰め所に集まってました。 不正ありきの質問ですが、証拠でもない限り、不正扱いは失礼な気がします。

関連するQ&A

  • 市役所か建設会社か

    市役所か建設会社か いつもお世話になっております。高校3年生男です。 先ほど祖父が夜食事しないかと誘ってくれたので、ごちそうになりながら、就職について話し合いました。 自分は高校卒業したら働こうとずっと前から考えていました。 祖父もそのことを知っていて、今までいろいろとアドバイスをしてもらってたのですが、今日祖父からこのようなことを言われました。 >祖父「お前就職は決まったか?」 >自分「いえ まだです」 >祖父「それならば知り合いに役所のお偉いさんがいて話を通すから役所に入れ」 このような話をしました。 今のご時勢、市役所に入れるなんて夢のような話じゃないかと思いましたが、一つ迷っていることがありまして、自分ずっと前から大工を目指してました。 大工さんに憧れていて今まで働くなら大工さん以外には考えられないと思っていました。 当然学校の就職活動でも大工の求人票を見てきました。 そんな中このような話をされたので自分ではどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 以前からこのご時勢、建築業界よろしくないと言われていたので、将来を考えるなら市役所で働くべきなのでしょうが、今まで大工の職を追ってきたのに今から役所で働けと言われても割り切れません。 自分はどうするべきなのでしょうか。皆様どのようなことでもよろしいので一つアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 会社の不正とか申告する場合

    会社の不正を申告する場合、その会社の従業員やまたはその会社の取引先の人(まったくの第三者?)が、普通に警察署とか交番にいって申告すればいいのですか?(名前とか告げないといけないですよね?)というか両者とも申告できるのでしょうか? なんか告発の手続きとかしないといけないのですか?(会社に申告した人の名前バレずに済むのか?) そもそも別に自分が直接被害を受けたわけでもないのに、なんか上記に述べた手続きとかできるのですか?できるのなら具体的にどういった手続きができるのでしょうか?

  • 建設業

    日本は必要以上に建設・土建業の会社・従業員が多過ぎると聞いたのですが、なぜそんなに多いのでしょうか? バブルが崩壊して十余年。公共事業や民間からの受注も激減したと思うのですが、それにより淘汰されてもまだ多いのでしょうか?

  • 上司に不正をするよう言われた場合・・・

    法律は全くわからない初心者です。 知り合いの知り合いの話なのですが・・・ 会社で不正をするように上司に言われ、断りきれずにその不正を行ってしまった場合、それが発覚した時、その人はどのくらいの責任を取らないといけないのでしょうか?内容は詳しくわからないのですが、世間的に許されないような不正だったと仮定して、回答いただけると助かります。

  • 会社の不正について

    登録型の在宅ヘルパーをしています。 身体介護と生活援助で入らせてもらっている お宅のことですが、会社からの指示で 1.提供記録には、していない項目(身体介護)に丸印をつける。 2.利用者さんの配偶者の身体介護をする。 3.身体介護30分と生活援助30分で入り、利用者さんの配偶者の   身体介護をしているのにヘルパーの給与の請求には   生活援助1時間で請求する。 利用者さんへの身体介護はほんの少しで、配偶者さんへの 身体介護の方が時間がかかります。 このようなことをしていることに罪悪感があります。 配偶者さんの名前でも身体介護30分で入るとかすれば いいことだと思うのですが、配偶者さんの名前で入るのは 1日1回で、2回は利用者さんの名前で入ります。 このような不正はよくあることでしょうか? 辞めようかと思うのですが、利用者さんと配偶者さんが 施設に入所するか、失礼ですが亡くなられるまでは 仕事をしたいという気持ちもあります。 市役所に話したのですが、市役所から会社に電話を することになるようなので、会社の名前は言いませんでした。 「辞めたら言います」と返事しました。 監査が入るのは数年に1回とからしいのですが その時に、このような不正がわかったら、そのお宅へ 入っていたヘルパーにも市役所は調査するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外国人の労働者を建設会社などへ紹介する財団法人系の団体があると思います

    外国人の労働者を建設会社などへ紹介する財団法人系の団体があると思いますが、どんな団体か知っている方、教えて下さい。建設労働者として日本で働く外国人の入国してからを色々、お世話する団体があると思います。ご回答、よろしくお願いします。

  • 建設会社はガラ悪い?

    建設会社はガラが悪い? 竹中重機(静岡県駿河市にある)という会社名の入った車が、東名高速で危ない車線変更を繰り返していたので危うく事故になることろでした。 会社に電話したところ、女の人が電話に出ました。 「今東名なのですが、あなたの会社の車が車線変更を繰り返して…」と言ったら 「はぁ!?」 と逆ギレされ、「事故ったですか」とかなり怒り口調で言われました。 「事故ってはいませんが、とても危ないです」と言ったら「はいじゃあ電話します」と言って切られておしまい。電話したかわかりませんが、多分していないでしょうね…。 家族は「建設会社じゃ無駄だ」と言っていました。私がお節介だったのでしょうか…。

  • 個人情報が不正に取得されました。

    個人情報が不正に取得されました。 以前居住していた市役所にて第三者請求開示と称し、とあるリース会社が取得してました。 そのリース会社と私は2年前にリース契約を終了しております。(債権譲渡の為) 私とそのリース会社との繋がりはすでに2年前から無いにも関わらず、第三者請求で 市役所に開示請求し、市役所は開示してます。私が市役所に問うと、法律に基づいた開示で 市役所に落ち度は無いですとの事。ならばリース会社は市役所に何を提示して 私との因果関係を示したのか?過去のリース契約はすでに債権譲渡されて存在しないのでは? 開示請求した時点で、リース契約が無いのに・・・それを元に開示請求をする リース会社は不正取得にはならないのですか? 市役所も市役所です。添付書類を見抜けない市役所、仕方ない部分もありますが このリース会社と市役所に刑罰と損害賠償請求は出来ないのでしょうか? 不正取得の定義とはなんですか?

  • 従業員・取締役の不正

    困っていることは、75歳の父が社長をしている建設会社において、55歳の従業員兼取締役による不正が行われていることです。手口は、下請業者からの架空請求、下請業に不当に高い請求をさせていることです。もちろん、問いただすのですが、のらりくらりとかわされてしまいます。 父親である社長は、それを知っていながら、いっこうにやめさせようとしません。何年か前には、あやしいと思い、やめさせようとしましたが、この従業員をつれてきた社長の弟がやめさせることを反対したために、やめさせなかったという経緯があります。そのため、泥棒がエスカレートしてきて、今に至っています。やめさせるどころか、不正を行っている従業員を、会社でも中心的な人材、責任者的な人材だからという理由で取締役にしてしまったのです。 現在、父は、会社に顔を出していないので、私が引き受けざるを得なくなります。引き継いだら不正している者は解雇することになると思うのですが、その時では手遅れだと思っています。 父が社長であるという現状で、取締役である自分が、不正を行っている者に対してとれる対策はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 不正疑惑 こんな会社どうでしょう

    家の購入を考えているのですが、先日不動産屋で住宅ローンの申込書に 記入に行った時のことです。 事前に申請をしていたので申込書には私が勤めている会社の情報(名称、所在地、設立等)を銀行側が会社の情報が登録されているデータベース?のようなもの?で調べてすでに印字されていました。 その勤め先の情報で従業員数が218人と書かれていました。本当は20人 程度です。さらに役職が主任になっていました。私は万年ヒラ社員です。 事前申請の時には自分で従業員数は20人で記入しました。 社内では何か不正をしていると噂がでています。本当に不正をしている のでしょうか、何かご存知であれば教えてください。 よろしくお願いします。