• 締切済み

2DKのマンションに泊まりにくるのは普通ですか?

30代で2歳と9か月の子供2人いる専業主婦です。 愚痴も含んでますがお願いします(>_<) 我が家は関東に2DKで50平米の賃貸マンションに家族4人で住んでいます。 狭いうえに子供のおもちゃや椅子なども徐々に増えていき、どうすればもっと快適に過ごせるか家具の配置などを日々考えています。引っ越しも考えましたが、転勤族であと数年でまた転勤になると思うのでその時にもっと広い部屋を探す予定です。 こんな狭い我が家にもお互いの両親が何度か泊まりでやってきました。 1回目、長男の産後の世話に実母、2週間。 2回目、義理両親が4泊。 3回目、義母が3泊。 4回目、義母が3泊(この時点で家族4人に増えてます) 5回目、実両親、4泊 産後、実母がお世話のため2週間滞在したのでその後も義理両親にも泊まってもらいました。 けど最近だんだんつらくなってきました。最初は義理両親だから気を使って疲れるんだろうなと思ってましたが、先月実両親が来たときもやっぱり大変で。。((+_+)) とにかく寝るスペースを確保するのが大変で、私たち家族はリビングに布団敷いて寝てます。準備するのはほぼ私。母乳で育てていて育児はもちろん休みなし、食事も泊まりに来たときはちゃんとしたご馳走を作っておもてなししなきゃいけないし、わざわざ遠いところから来てくれるので毎日外出してどこかに連れていきたい、外出から帰ると私だけ家事に追われてみんなゆっくり疲れを取ってくつろいでいる(食事の準備は手伝いがないので1人です)で、いつも泊まりの後はぐったりで数日疲れが残ります。今度は義母が今年か来年の春にくる予定でいます。義理両親は干渉もなく孫を可愛がってくれるので感謝です。しかも「迷惑なら言ってね」と言っていただくので私もついつい「そんなことないです、また遊びにきてくださいね」なんてルンルンと言ってますが、来たときは実両親以上に疲れます。 この前実両親が来たときに旦那が私に「○○(私)も少しはゆっくりできたー?」ってのんきな事言ってました。用意するのは全部私なのに、何を勘違いしてるんだと久々にイラッとしました。 その時は実両親もいたので笑ってうなずきました。そして近いうちに旦那の甥っ子(旦那の兄の子20歳)が関東に用事があってその時にうちに泊まらせてほしいということでした。けど泊まりに来る日は旦那が仕事で日中いなく、朝は早くに出て帰りもだいたい子供が寝た後(21時に子供は寝ます)なのでそこはさすがに旦那に無理だと言いました。 その時に旦那には「もう狭くなったし準備もほぼ私がするし人が泊まるのは大変」と言いました。旦那は「じゃあもう遊びに来るのは難しくなってくるねー」と。その時に今後は近くのホテルをとろうって提案したかったのですが、ちょっと冷たいかなって思いその話は終わりました。ついついその場の空気を悪くしたくないので、言いたいことを言えない自分もたまにいます… 最近になり旦那は甥っ子が関東に来るときには夏季休暇をずらして取り、休みになったので泊まりは無理だけど遊びに来るのはいいよって言ったみたいです。 けど今思うと、泊まらせてあげればよかったかな、ちょっと冷たい人間かなって少し後悔が残ります。ちょっと自分が我慢すればいいのに楽な方に流れる人間だなって自分が嫌になります。旦那もうちは狭いねってよく言ってるのに人が泊まりにくるのは大丈夫みたいで、やっぱり私がおかしいのか…よく分からなくなりました。

みんなの回答

noname#222243
noname#222243
回答No.5

No.三です。 すみませーん 私は姑の立場です。 下手な回答で理解できなかったですね… 私はほぼ行かないですが 行ったなら 歩いて買い物に出て お嫁さんの好きな物を買ってきます。 料理も洗濯もします。 子守りは助かりますが 舅がいれば 見てもらえば良いと思います。 たまには お嫁さんを楽させてあげますね。 極めつけ 観光的なことも 子供二人もいたら 無理でしょー なんと 気の効かない二組両親かと思います。 私は逆に クタクタになって帰りますよ(笑) でもね… とても良いお嫁さんですよ。 そりゃあ図太く行けば 貴方の我慢もストレスも無くなりますが 経験は 人より多いと得したりしますよ。 周りが子供っぽく感じます(笑) 私も若い頃は 沢山の人面倒見ました。 人のもてなしかたも知りました。 それまでは 大人の世界の事って感じだったのかも。 私はお酒飲みませんが 義親戚は全員飲みます おまけに 甥たちが何人も泊まります。。 その中で オタオタできなく 見栄と根性で 色んな事をこなして 覚えました。 考え方も変わりますしね。 そんな時が 今の自分を作り上げてくれたと思えます。 面倒くせ~…買ったら済む。。 耳にしませんか? 面倒なことほど 経験したほうが勝ちです(笑) うちのお嫁さんも いつも笑顔で可愛いです きっと嫌な時もあるとおもいますが(笑) でも 私も経験してるから そう思えるのだと思います。(元々、気の効かない私) 無駄ではなかったと思います。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.4

狭かろうがなんだろうが泊まりに来るのは仕方ありません。それならあなたの両親も呼ばず旦那の両親も呼ばない。あなた達から出向くしかありません。あなたの親が泊まり来てるときは旦那さんだって気を使うので疲れると思いますよ。自分の親は良くて旦那のは嫌だと言うのはあなたのわがままですね。

marine320
質問者

お礼

旦那は気使うタイプじゃないって言っててお気楽な感じです(^-^; けど厳しい意見受け止めます。ありがとうございました。

noname#222243
noname#222243
回答No.3

狭くても雑魚寝はありだと思いますけど 朝昼晩のご飯は 私ならば 弁当を買いにいったり 買い物したり 洗濯したりしますよ。 泊まりの分 お金を使ったり 手間をかけない様にします。 周りの意識が不足しすぎです。 自分の親には 自分で言われたらどうですか? 布団などかさばると イライラしますものねー。 でも 泊まりたい気持ちは分かります。

marine320
質問者

お礼

適度に手抜きが出来るようになるといいな~と思います。ありがとうございました。

回答No.2

Q、2DKのマンションに泊まりにくるのは普通ですか? A、人生色々、普通もそれぞれ。 我が娘は、 娘:お邪魔しまーす。 妻:今夜の宿は? 娘:ウン、ホテルを予約しているから大丈夫。 と、もっぱらホテルを利用しています。 でも、妻の義母、弟らは、(今日から)一家5人揃って我が家に連泊する予定です。なお、数日後には、義母を置いて帰るそうです。義母は、どうやら命が尽きるまで我が家に居座るそうです。 娘にとっては、ホテルに泊まるのが普通。義家族は、我が家に泊まるのが普通。と、人生色々、普通もそれぞれですよ。

marine320
質問者

お礼

普通はーなんて考えてるから分からなくなるんでしょうね。。。 普通もそれぞれ、確かにそうですね!ありがとうございました。

回答No.1

単純な話ですが、貴女の優柔不断な性格が貴女自身を苦しめているんです。 良い妻に見てもらいたい、良い嫁に見てもらいたい、良い娘だと思って欲しい という間違った考えを持つから自分がしんどくなって疲れるんです。 自宅は妻である貴女が守っている場所です。であれば旦那に文句を言わせない もしくは旦那とお泊りしてもらう条件を話し合って双方の親に伝えましょう。 良い顔をすればするほど貴女自身の疲れは溜まるんです。家庭の主役である 貴女の条件を分かってくれない旦那や親なら来てもらう必要はないと言う位の 気持ちを持ちましょう。母親が疲れたりすることでお子様にも影響が 出てくるんですからね。 これから親にはホテルに泊まってもらいましょう。

marine320
質問者

お礼

優柔不断な性格が貴女自信を苦しめている…ハッとしました。 たしかに愛想振りまいてて後で疲れる自分がよくいます。これから旦那と話し合って決めていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こういうことって、普通ですか?

    昨年のお正月のことですが、義理の両親、義母の母、妹、そして主人の弟の5人が泊まりにきました。 5人を泊めようとなると2部屋必要です。そのためには物置として使っていた一部屋も空けなくてはならず、昨年ずっと原因不明の熱が続き体調不良、しかも手がかかる小さい子供のいる私にとっては、その準備は非常に大変で、できれば忘れてしまいたいくらいの思い出です。 私の実家の地方では、息子夫婦の家に泊まりに行くこと自体、遠慮する方ばかり。お嫁さんが大変だからと。なので、体調が悪いことは分かっているのに、5人は無理です、と言っているのに、「うちはザコ寝でいいからー」とひかない義母にただ驚くばかりでした。 もし主人が私の立場に立ってくれてたら違ったのでしょうが、逆にそれが当然と、なかなか片付かない部屋、進まない準備にイライラする始末で、私の体調より親戚が大切なのだなあと身にしみてわかりました。 体調の悪いときにされたことの記憶って強烈なもので、そこから私の中ではすっかり主人、義母に対して気持ちの中で壁ができました。でも、子供のために、もうしばらくは頑張るしかないと思ってきました。 今年のお正月はのんびり過ごせるだろうかと思っていたのですが、12月も半ばになって、突然言われました。「また今年も皆で泊りに行くから」と。。。1泊とかならまだしも、遠方からなので、泊るとなると1週間です。 こんなことで落ち込む私はただのわがままなんでしょうか。 こういうこと、普通なんでしょうか。 私は自分の子供が男の子だったら、将来絶対こんなことできないと思ってしまうのですが・・

  • これって普通なんですか?

    はじめまして。 義母や親戚付き合い方が良くわからないのでご意見お願いします。 私には8才4才2才3ヶ月の4人の子供がいます。 主人とは、結婚して3年です。 義母とは結婚してしばらくしてからお金の問題で縁を切っていました。 去年、家を建て連絡をとるようになったのですが、、、 義母が来月、泊まりに来るんです。 義姉の子供6才と義母の兄弟の孫13才を連れて来るそうです。 これって普通ですか?13才の子は1度だけ会った事あるのですがもぅ、3年位前です。2泊3日のお泊まりです。 正直、私はおかしいと思うんです! まだ子供達にも手が掛かるのに3人で泊まりに来るなんて。 旦那にも腹が立ちます。 こんな風に思う私がおかしいのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 産後の義理親の対応について

    産後退院2日後に義理の親が泊まりに来ました。 事前に泊まりに行くと言っていたわけではなく, 来た日に私がいないすきに,旦那に「今日泊まっていい?」 と聞いてきたそうです。 次の日に釣りに行くそうで,普段は釣りの日は車で寝ているそうです。 ですが,泊まっても良いのならここで寝るし,ダメなら車で寝ると言ってきたそうです。 その場で旦那はわからないと言って後から私に相談してきました。 ですが,断る事にもいかず,泊まるように言いました。 ご飯の準備や布団の準備など私が慌ててしました。 両親は一切手伝わず,ずっとテレビを見たり上の子と遊んだりしていました。 この両親の行動って普通なのでしょうか? 私はこのことから1週間経ちますが,いま更ながら腹が立ってきました。 産後1週間程度なのに義理の両親が泊まりに来るのって普通なのでしょうか? ちなみに両親は片道3時間ほどのところに住んでいて, 普段はこちらから泊まるように事前に言っています。 事前に泊まるかどうか決めずにきたのは初めてです。 それは私は泊まってほしくないから初めてこちらか言いませんでしたし, まさかこの時期に泊まるとは思っていなかったので,こちらから泊まるかどうかの確認もしませんでした…。

  • 義理の妹(小学生)と義母が少し苦手です

    私は、10代で出産をしました。 現在、子育てと通信制高校とアルバイトをしてます。 旦那は、20代です。 子どもは、1歳です。 相手方の、義母とその娘の義理の妹が、少し苦手と感じ始めてます… 理由がいくつか、あります。 少し時間がかかりますが、読んで貰えると、嬉しいです。 アドバイス等も、貰えると助かります。 よろしくお願います。 義母が、苦手な理由から、お話させていただきます。 私の実家では、父と兄以外、お酒を飲む人がいなく、あまり飲まない生活です。 ですが、義家では、毎日、ビール缶を4~5本開けて飲んでいます。 そのビールに対しては、何も言う事はないですけど、酔った時に、執拗いくらいに、子どもを泊まらせたら?と聞いてきます。 私は、いや、大丈夫です。一緒に帰ります。と毎度、断っています。 理由は、まだ、1歳だから、私の目の届く範囲でいて欲しい気持ちと、子どもが、帰らないとかそいう素振りを見せないからです。 むしろ、私と旦那が帰る素振りを見せたら、抱っこって言って、着いてくるくらいです。 1回だけ、義母が、執拗過ぎたので、子どもを義母家に泊めてます。 泊まってる時は、泣かなかったみたいですけど、私に会った瞬間、泣きながら走ってきました。 その時、我慢させたのかなとか、色々思う事があって、それから、義母に対して、お泊まりを断るという感じが続いてます。 酔ってる時に、こんな風に、よく、執拗く迫られて、正直、嫌だなと感じてます。 義母だから、どんな風に断ったら、いいのか分かりません。 それと、子どもを沢山、子育てしたアピールとかも、凄く、困ってます。 義母は、確かに、旦那を含め5人も、子どもを育てて、凄いなと思います。 私の親戚や家族が、少ないので、本当に、義母や旦那の親戚は、兄弟や従兄弟が多く、凄いし、羨ましいなと思ってます。 ですが、それを、マウントって言うのか分からないですけど、「ウチらは〜兄弟とか従兄弟も多いし、皆、仲良いよ」とか「実母も3人育てて、ベテランだと思うけど、ウチは、5人も育てるから、ウチもかなりベテランだと思うよ」等の、アピールをしてきます。 基本的には、流してます。 ですが、毎回、お泊まりさせたい時や子育ての話になると言ってきます。 私の実家では、出産や子育ては、子ども人数とかでベテランかベテランじゃないかは、決まるもんじゃないから、流しときなさいと、実母には、キツく言われてるのですが、執拗過ぎると、話したく無くなります。 この時の、義母に対して、どう返したらいいか、ネタ切れで、分かりません。 どういう風に、義母に対して、接すれば良いでしょうか。 義理の妹に、ついて、お話させていただきます。 私には、兄弟しかいなく、男に囲まれて育ちました。 ですから、とても妹と言う存在ができて、嬉しく思っています。 ですが、義理の妹も、とても執拗く、1歳の子どもに会いたいから、お泊まりさせてと、急に来たり、来たら来たで、「暇暇暇暇」と伝えてきます。 私自身、免許等持っていないので、どこか、行くなら、歩きになると伝えているのですが、歩きは、嫌と断れられます。 なので、私達の家に来ても、何もする事ないし、暇になるよと伝えているのですが、毎回、泊まった時に、「暇暇暇暇」と伝えてきます。 子どもに会いたい、遊びたいって言うから、お泊まりしたはずなのに、急に、飽きた様な口調で言ってきます。 小学生だから、仕方ないのかなと思うべきなのかを考えてます。 お泊まりではなく、遊びに来ただけの時も、「義理の妹は何時に帰ればいい?」や「義理の妹わかんない」等、意味不明な事を言ってきます。 夜10時過ぎに、連絡なしで、遊び来たり、それで、泊まらせてとか言ってきたり、滅茶苦茶に感じるような事を言ってきます。 断ったら、不満そうに、機嫌が悪いですってアピールしてきたり、「お泊まりして帰る?」って言うまで、「何時に帰ったらいい?」とか聞いてきたり、「予定がある」と言ったら、予定の時間までには、義母に迎えに来てもらうから、大丈夫だよとか言います。 どう、断るべきでしょうか。 それからは、あまりにも、お泊まりに来る度に、言ってくるので、前よりはお泊まりに来る回数を少しずつ減らしてます。 遊び来てもらう、回数はそこまで、減ってません。 ほぼ、連絡なしで、来るので、減る事はないです それと、私と義理の妹は、同じゲームをやってるんですけど、それで、なんで、ログインしなかったの?とか何してたの?等、よく、質問をされます。 私も、毎日、ゲームをやる訳ではないと伝えてるのですが、ログインしなかった日の次の日に会う時は、毎回、言われます… 適当な理由を付けて、ゲーム自体を消そうかなと思ってます。 長い文章になってしまい、ごめんなさい。 まだまだ、母親としても、右左分からない私ですが、何か、アドバイスや第3者の考え等を貰えると、嬉しいです。 厳しいお言葉でも、構いません。 よろしくお願いします。

  • 義理の家族について

    昨年の12月に子供を産んでから義理の家族が苦手でしょうがなくなりました 子供を産む前は何とも思わなかったことが今はイライラします 産後3ヶ月だからホルモンがおかしいのかは分からないですが 具体的には •ケーキなどを選ぶ時必ず私が1番最後 (子供が生まれる前からで生まれる前は何とも思いませんでした) •お宮参りの時着物を義母がつけたそうにしてたからどうぞと言ったら近くで母親本人がつけて貰ってるのを見て私につけるように言ってきたのに義父にあれ?◯◯ちゃん(私)がつけるの?と聞かれると◯◯ちゃんが着けたいって言うから〜と言う •お食い初めの時義理の家族全員で子供の口に何度も食べ物をつけて子供ギャン泣き。私が泣き止ませるのは当然としてもその間義理の家族全員当たり前のように料理先に食べる。 •子供が疲れてるから早く帰りたいのに実家に寄れと言う。旦那は義母の言いなりなので当たり前のように行く。お食い初めでやっと寝た子供を無理矢理起こしてわざわざ義理の家に行く。案の定子供寝れなくて可哀想 •義理の姉の3歳の子供が寝かしつけてる間もうるさくてなかなか私の子供が寝れない、いちいち子供にちょっかいもかけに来るのに義理の家族全員口で注意するだけで止めない これ以外は普段付き合いが無いし家にも突然来ないし2ヶ月に一回ほど行く数時間を我慢すれば良いだけなのですが行くとイライラが翌日まで持ち越して大変です!笑 旦那にもイライラしますし旦那含め義理の家族全員にイライラします 私の許容範囲が狭すぎるのでしょうか…?

  • 義父との関係に悩んでいます

    愚痴みたいになってしまうのですが義父との関係に悩んでいます。 3人目を出産時、上の子が小学生になっていたこともあり、里帰りしませんでした。あと少しで冬休みでしたので実家の母が仕事が休みに入るため来て貰おうとしていましたが、早産気味だったので義母に来てもらいました。でも出産前から冬休みには実母が来れるので、それまでに産まれそうな時はよろしくお願いしますといっていました。 結局冬休み3日前に来てもらい冬休みに入る日に産まれました。 そして家の母も来てくれました。私も実母の方が気が楽なのと 義父は1人で家にいて大変だろうと思い旦那に義父はいつ義母を 迎えに来てくれるかなあと聞いて旦那がそれを義父に言ったとたん めちゃめちゃ怒り出し、すぐに迎えに来て孫の顔も見ずに義母を連れて帰りました。 その後手紙が来て、遠くから来てやったのにすぐ帰れとは何事だ(帰れとは一言も言っていませんが・・・)、結婚するまでにお金を使ってやったのに恩知らずなど汚くののしったものが届きました。 産後なのもあってすごく悲しくてくやしかったです。 そんな風に思っていたなんて・・・。 結局半年くらい行き来がなく、私は何回も電話で謝って、旦那にも 謝ってもらって和解しました。こんなときって義母に産後をお願いすればよかったのでしょうか? この前は1年に1度くらい子供の運動会で泊まりにくるので せっかくだからと近場の温泉に泊まりに行ったのですが 部屋の鍵がないと大騒ぎしたり、昼食を何も言わず一人で 食べてたり、孫に会いに来てるんでしょうけど孫の相手は せずにぶらぶらしてたりしていました。 家の親がとても孫をかわいがってくれていて、車で2時間半かかっても良く来てくれたり、行くと子供たちのお世話をしてくれるので ギャップが激しいのもあるのでしょうけど・・・。 運動会も誰よりも見に来たいんでしょうが上記の件があってから 家の両親は義父母が来るときは遠慮しています。 何より悲しかったのは義父が帰っていくときにさよならの挨拶さえ なく帰っていったことです!もちろんお世話になったねとかもなしです。すべての費用はこちらで出しました。ありがとうと言ってもらうために計画したわけではないけれど、さびしくなりました。 今回泊まりに来るにあたって、旅館の手配や家に泊まる準備から何からすべて私がやって、お金もかなり痛かったけどがんばって節約してやってました。それでも旦那に一言でもお疲れ様って言ってもらえば 気も済んだんですが、それもなしでした。 結婚して10年今までそんなに喧嘩したこともないですが、もう1週間も旦那と口をきいていません。 どんな風にしたら義父と良い関係がもてるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 春休みの一泊旅行

    実母の古稀のお祝いに、両親と私の家族で一泊旅行をしたいと考えています。両親は関東(栃木)に住んでいるので、そこから車で行ける温泉など。私の子ども(2歳~12歳まで4人)の春休みに合わせて出かけるつもりです。おすすめの場所がありましたら、お願いします。

  • 同居にあたり、義理妹との関係について

    いつも参考にさせて頂いてます。まとまりのないわかりづらい文章になってしまうかと思いますが、よろしくお願いします。 最初に、簡単な私の家族と義理妹の家族構成です。 我が家→私、旦那、娘(0歳)、3年後に義母と住む(完全同居or二世帯かは未定) 義理妹→本人、旦那、息子(2歳、0歳)、今年中に旦那さんのご両親との二世帯に引っ越し 本題ですが、私達家族が旦那のお母さん(以下、義母)と今後一緒に生活するに当たって、引っかかることがあります。それは、義理妹の実家への頼り方(依存度)です。 今、義理妹は実家から5分程度の所にアパートを借りていますが、毎日のように子ども二人と一緒に来て、週の半分は泊まっている状態です。この状態が、私達家族が義母と一緒に生活するようになっても続くのか、今後のためにも早めに聞いておこうと先日、旦那と義理妹が話し合いました。話し合いの内容は 旦那「3年後あたりに、お母さんと一緒に生活することを考えている。(もちろん義母も了承済み)そうなったからと言って、俺も嫁も実家に頼るなとか出ていけと言っている訳じゃないけど、少しは俺達だってお母さんに頼りたい時があることをわかってほしい。今も、少し娘を預けたいときがあるけど、行けば妹と甥っ子がいて、俺達は遠慮しているところがある」と伝えました。すると、義理妹は自分が実家に預け過ぎなことは理解しているが、なぜ実家を頼るのがいけないのか。二世帯にすれば、そんなの気にもならないだろ。と怒ってしまったそうです。旦那は、これ以上は話が進まないと思い、もう一度「俺達だってお母さんに頼りたい時があるかもしれないから」と言うと、嫁のそういうひねくれた性格を治すのが先なんじゃないの?と言われ、帰ってきました。 この話を聞いて、呆れてしまったのと同時にやはり悲しい気持ちでいっぱいです。 たしかに、私は性格がひねくれています。 最初、義理妹がこんなにも自立できていないのを良く思っていなかったし、私達が義母と一緒に生活するようになったら自然と義理妹は遠ざかるものだとばかり思っていました。でも一向に自立する気配もなく、義理妹の中には「母が元気で子どもの手がかからなくなるまで頼る気満々!」なのが伝わったので、自分のなかでモヤモヤしながらも、「私達が義母と一緒に生活するようになっても、実家に頼ることはかまわない」と前置きしたうえで、私達のことも理解してくれと伝えたつもりです。その結果が、ひねくれた性格を治せ…。 正直、義理妹とうまくやっていける自信がありません。やはり、私の性格の問題でしょうか? どのような伝え方をすれば、義理妹はわかってくれるでしょうか? また、自分の実家に兄弟の家族が入っても、嫁いだ身で今までどおりに実家へ泊まったり、頻繁に帰ってくるのは今は普通のことですか?

  • 同居している甥っ子について

    どこにも誰にも相談できず、初めて投稿させてもらいます。長文ですがお願いします。 私は今旦那と、旦那の両親、子供5歳(女の子)と、2歳(男の子)、そして旦那の兄の子11歳(男の子)と一緒に住んでいます。 旦那の兄は、連れ子を持つ中国人女性とでき婚(その時の子が甥っ子)し、家を買い旦那の両親と住んでいましたが、兄の浮気で夫婦仲が悪くなり離婚。中国人の嫁はもともと連れ子も自分の両親に面倒をみてもらっており、子供を育てたことがない人で、甥っ子も見れないと育児拒否、旦那の兄も失踪したため、旦那の両親が家を出て、必然的に甥っ子を育てることになりました。 しかし、旦那の父も定職がつかず(一度自己破産をしている)派遣切りにもあい、金銭的にも生活が困難になったため、私達が1人目を妊娠し、ちょうど家を建てる時に(甥っ子も小学生に上がる時だったので)一緒に住もうということになり、今5年目になります。 その間にも同居する中でいろいろありました。 私達夫婦は子ども達の幸せ、そして家族7人を支える為、共働きで頑張ってきました。その間は子どもも義母に面倒を見てもらい、寂しい思いもさせてきました。そして、甥っ子にも気持ちの面では辛い思いや寂しい思いをさせない為に、我が子同様に大切に思い、家族みんなで育ててきました。主に学校行事の事は義母に任せていましたが、食べ物や着る服、何不自由なくさせてたつもりです。 そんな中、最近やっと旦那の兄が改心し、家まで謝りに来られ(それまでは音信不通、お金も送金なし)今は夏休みなどの時に、甥っ子と旅行したり、甥っ子が旦那の兄の家に泊まりに行くという仲にまでなりました。 甥っ子も精神的に落ちついたような感じですが、ちょうど反抗期の時期。上の5歳の娘をよく口で言い負かし、泣かす事も多く、私もイライラして甥っ子を叱ることが増えました。そしてある日それが続いて私がまた叱ると、甥っ子も反抗し、言い合いケンカになりました。そんな中「俺はずっと黙ってるけど、いろいろ知ってるんやで。いろいろ思うことあるけど、絶対言わへんけどな」と甥っ子に吐き捨てるように言われました。 私は私に対して不満があるなら何でもいいので言ってほしいと思ったので聞いても、「絶対言わへん」と無視され、仕方がないので、後から義母に聞いてもらうことにしました。 私や旦那への不満、家族全体がみんな誰かしらの愚痴を言ってることなど、(義母が私への愚痴を甥っ子に言うことも)大人の嫌な部分を全部見て、聞いてきて、人を信用できない、そして、旦那が口ごたえした際に睨みをきかすその目が怖くて何も言い出せないし、人と目を合わせて話すのが苦手になった。それも全部この家に住んでからのせいだと。一番信用できるのは、おばあちゃんとパパだけ。パパと一緒に住みたい。そう言っていたようです。 それを聞いて、私はこの5年間何やってたんだろうと、愕然としてしまいました。今まで頑張ってきたことは全部無駄だったような、喪失感が襲いました。反省すべきこともたくさんあります。 でも旦那の兄に今すぐ引き取ってもらうことは、金銭的にも環境的にも不可能で、中学卒業まではうちで面倒を見ていかないといけません。 甥っ子にとって、自分らしくいられる環境にしていきたいのですが、甥っ子の本心を聞いて、これからどうやって関わればいいのか、正直子育て、育児に自信がありません。 このような、特殊な家族環境なので、誰にも相談できず、悩んでいます。 長文で、支離滅裂な文で申し訳ありませんが、アドバイス頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 義理兄の彼女との付き合い方

    旦那には兄がいて、義理兄の長年付き合ってる彼女が正直嫌でたまりません。 今までなかったのに私が結婚してから、食事会に参加したり泊まりにくるようになりました。 今まで旦那の家は交際期間中だった私も含め、彼女とは食事したりしないと聞いていたし、お泊まりなんて絶対NGだったのに、なんでなの?と正直腑に落ちない部分があります。 しかも今年は泊まりでお正月にまできました。 私が出産して入院中にまで普通に義家族とくるし。 最初は義両親が呼んでるのかなともやもやしつつも我慢してたのですが、旦那が言うには、食事会はまだしも呼んでないとのことでした。義父は冗談口調で嫁きどりとまで言ってましたし。 旦那を始め、義両親も義理兄の彼女の行動に?なのに私が理解しろってほうが無理ですよね。 最近は、まだ結納もしてないのに、義両親にも話さず(彼女の親には話したみたいですが)勝手に結婚会場を決めてきたみたいなんです。 義両親も意味が分からないと言ってはいますが、ニコニコ顔で受け入れている様子。 私はそれは義両親が義理兄に言うべきことだと思うんですか、義両親は義理兄には甘いみたいで何もいいません。(旦那も義理兄大好きなので言いません) 事情を知らない義理兄の彼女の親からしたら、相手の親は挨拶にもこないと思われると思うのに。 それを考えてか、この間義父に「○○(義理兄)が結納するときはお前たちも来なさい」と旦那に言ってきたそうです。 結婚式ならまだしも、当人たちの問題になんで私達家族が同席しなきゃならないんだって聞いた時は頭にきました。 そうゆうことがあると、義理兄も義両親も嫌になります。 義理兄が好きな旦那のことを考えると我慢して会いに行きますが、正直な気持ちは、家族イベにも彼女くるんだろなと思うと行きたくないです。 将来義理姉になるなら好きになりたいと思い、良いように考えよう!と頑張るんですが、なかなか気持ちが変われません。 似たような経験をお持ちの方、こうゆう風に考えれば、こうゆう風にしたらいいよ等アドバイスお願いいたします。