• 締切済み

人権を侵害しない

yuniko99の回答

  • yuniko99
  • ベストアンサー率15% (31/204)
回答No.1

人権を侵害しない に賛成ですが 実際には人権は守られていません 人権を守るためにいちいち訴訟を起こしてたら生きていけません 人権を守ろう と言いたいです。

kurinal
質問者

お礼

yuniko99様、ご回答ありがとうございます。 >「と言いたいです。」 ・・・訴訟(手続き)も、立派なプロセスと、思いますよ。

関連するQ&A

  • 人権侵害で訴えたいのですが…

    今、知人とのトラブルで話し合いをしているのですが、知人は代理人をたててます。 それで私の方も代理人をたてて速やかに和解を望んでいたのですが、相手の代理人が 私の代理人(過去に前科あり)に前科があるからと拒否をしてきたのですが、 元前科者なので代理人に適さないとか、身の危険を感じるとか言ってます。 私の代理人は公文書偽造で前科がつきましたが執行猶予も終えてます。 こんな場合は人権侵害で訴える事は出来ないでしょうか? また相手にどんな刑罰を与える事が出来るでしょうか? 詳しい方、どうかご教授下さい。

  • 人権侵害

    有給休暇内の休みの取り方について、上司から細かく注意をうけました。 こちらは2日お休みを頂きたいということと、姉が入院したためにと、理由も伝えました。 けれど、わたしの行動が気に入らなかったらしく呼び出されました。 反論した方が良いのか、このまま素直に受け入れるのが良いのか。 これは人権侵害に当たるか教えてください。

  • 人権侵害について

    相談をさせて下さい。 昨日、自宅にて私がトイレで独り言を言っていたらお隣のご主人に盗み聞きされなお且つ笑われ 私が言った言葉まで真似されました。 普通、常識のある方がする行為だとはとても思えません。 私だったら、猫や犬や赤ちゃんの鳴き声ぐらいは真似する事があっても 人が喋ってる内容までは真似するなんて行為が有り得ません。 私ことなので、内容までは書けませんが… こういう嫌がらせがあると、家事も何もかもが手につきません。 精神的ダメージを受けます。 外へ出る事じたいがままなりません。 しかも…今までも、こういった嫌がらせが多々あり 私一人だけに対しての嫌がらせ行為なのです。 家族の私以外の誰も、こんな事はされていません。 これは、人権侵害にあたりませんか?

  • 人権侵害?

    私がまだ中学生の時ですが、入学して早々に私の身体が日焼けした様に黒いのをネタにしてほぼ全員から「ケニア」と呼ばれていましたが、一部の人からは○○(私の名前)で読んでくれていました。 その呼び名だけでなく、持ち物にいたずらされたり階段から突き落とされたりしました。「先生に言ったらしばくぞ」とも言われました。 3年生になってから、とある先生が担任になり1人ずつ紙を渡され「いじめは絶対に許しません」との事で、今まで私をいじめていた人達もまともになりましたが、私の方から絶交して無視してやりました(その先生に今までの事を話していたので)卒業式後に今までいじめてきた人達を殴ろうかと思ったんですが、バカバカしいのでやめました。 そもそも「ケニア」とか人権侵害?だと思うし、いじめにしてはやり過ぎだと思いませんか?

  • 人権侵害に、ならないのでしょうか?

    ある職場の要職にいるものですが、現在長期病気療養中の為、私の後任を決定する過程において、私が社内で不倫をしている、という噂を上司が鵜呑みにして、その営業所に勤務している 全員を集めて、後任人事についての話の中で、その事を全員の前で暴露したそうです。 その話が同僚を通じて、私の耳にも入ってきました。 この事は、如何に職場の上司といえど、そのような発言は人権侵害にあたるのでは、 と考えているのです。 言われっぱなしだと、その事を事実として認めた事になると思いまして、 何か法的に訴える事は出来ないのか、と思案しています。 泣き寝入りするしか方法はないのでしょうか? 皆様方のご意見と、ご教示お願いいたします。また不倫の事実はありません。

  • 人権侵害では?

    会社で健康診断があり結果が総務課に送られてきました。総務課の管轄なので総務課が各個人の結果を個別の封筒に入れ渡すよう準備をしていたらある部の部長がその部の結果の紙だけを封筒から出して持ってこさせ、中を全部確認してから今度は課の課長に「内容を確認してから渡すように」と渡し、課長までが個人の検査結果の内容を見てから渡されました。私からの「それ部長も課長も見るんですか?」との問いかけに「一応上司だから部課の健康管理はしないと・・・」との回答! 私は大きな疑問を感じています!しかもこの部長!他の人がいる前で「君はコレステロールが高いなぁ!」などと大きな声で言っていました。とても不愉快です!!上司だから健康診断結果という個人の情報を本人が見る前に見てその情報を声を大にして言っていいのでしょうか??? 会社で行なった健康診断結果でもそれは個人の情報であって、上司が内容を見て、それが部課の健康管理?とする考えはおかしいのではないでしょうか?法律に詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。 それによっては上司にキチンと言ってあげたいです!

  • 人権侵害?

    まず出来事から述べます。私は雇用促進住宅に居住しています。雇用促進住宅は譲渡・廃止が閣議決定されており数年先、買受先がないと廃止されます(公示されてます)その件に関し、市に買受けの考えがあるか尋ねたら皆無でした。「買受て頂きたい旨の陳情書」を市に提出しようと考え賛同頂ける方の署名を集めようと考えました。署名を集めたところで効果はないかもしれませんが、出来るだけの事だけでもしてみようと考えての事です。まず区長にそれを話し次に班長の総会の場で班長さんに趣旨を話そうとした矢先の事です。以前話しした時は「やるだけやってみれば。協力出来る事はするよ」と言った区長が、こんな事をされては困る!物事には順序がある。こんな事をしたら管理側に訴訟だっておこされかねない。あなた一人のせいで迷惑だ。あなたが陳情なんて、おこがましい!等々言われ班長の方々に主旨を説明する事さえできませんでした。無理を感じ、なかった事にと言い挨拶をし退出しました。この件でお尋ねしたいのは・「あなたが陳情なんておこがましい。勝手に市役所に尋ねるなんて問題だ」と言われた事についてです。人権に触れる発言ではないかと思います。どうかご教示お願い致します。

  • 人権侵害

    長野市の創価学会に入会カードを偽造され苦しんでいます。 私が大阪に住んでいた時に、長野市の創価学会の部長と本部長が書類に署名捺印をして入会書類を偽造しました。 長野市の学会員が大阪に住んでいる人間の入会書類を偽造するなど人権に対する暴力です。 勝手に入会させ、勝手に人を浄土宗の信者は邪教の出だからそんなことをされたと馬鹿にしています。聖教新聞の申込書類も偽造し取らせようとしました。会話が証拠になると思い録音をとりました。 富士大石寺顕正会のビラをポスティングしたのを見たと学会の支部長にデマを流されたりしています。これについても幹部に抗議の電話をしたものを録音してあります。 これで傷ついて苦しんでいるのは私が悪いのでしょうか? 傷ついて苦しんでるのは、貴方だけで貴方がしっかりしないから悪いと言われ、更に苦しい思いをしています。 これって私が悪いのでしょうか? 訳が判らなくなりました。しかし、胸の苦しさは変わりません。 本当に苦しいです。 此処にきて皆様のアドバイスを頂けたらと思います。 学会員の方にも聞きたいです。 池田先生が入会書類を偽造しても良いと指導されましたか? 池田先生に背いていませんか? 池田先生に敵対していませんか? 入会書類を偽造した幹部を他の幹部が庇いだて私を非難しています。 これっておかしくないですか? 今の私の現状を学会幹部が庇い立てして無かったことにしようとしているので、他の学会員にも知ってほしいと思います。 宜しくお願いします。

  • 「人権侵害」について教えて下さい

    江戸時代の身分制度をもじった差別系ダジャレと別の差別を組み合わせた差別用語系の冗談?を聞いたのですが、こういう冗談で笑える人の気持ちが全然分かりません。 人権侵害とはなにか教えて下さい

  • 人権侵害になりますか?

    あるショックなことがあってから うつ状態に陥り なかなか完治せずに 悩んでいました。病院にも通っていますが 会社や友達には(親友以外には)内緒にしています。 それほど日常に支障があるわけでなく 会社生活もしていますが すぐ悲しくなって泣いたりする情緒不安定なことが多いような 感じです。 そのことで 母が人知れず悩んでいたことは気付いていたのですが、 その悩みを母が「娘がうつで薬を飲んでいるがなかなか治らない」と少しだけ ある趣味のサークルで知り合って割と親しくしていた人に以前話したことがあったらしいのですがその知り合いの人というのが 実はあちこちで人を利用したり借金を色々な人からして、踏み倒したりしてきたひとだということがわかり 母もこの1年くらいその人に利用されてきたことがあり(金銭のことも含め)、 母も我慢の限界に達し、縁を切りたいと思いこれまでの 精算してもらっていないお金のことや、母の名前を勝手に使われたりしていたこと等等を謝って欲しいと相手に手紙を送っても謝罪もお金の精算もなかったので 母の話を聞いて自分の母をそんな目にあわせて許せないと思い、 あまり人に怒りをぶつけられない母に代わって私が今日その相手に 連絡をとり、一体どういうことですが!?と怒っていったんです。 そうしたら話の本題には触れずに いきなり「あんたの母さんが 娘がうつ病で困ってるっていってたよ。このうつ病が!!」と言われました。 知らない人からのあまりの言われようにひどくショックをうけました。。 こういうことは 人権侵害のようなことにあたるでしょうか? 謝ってもらうことは法律的に有効でしょうか?それから、人の名前を許可なく自分の目的で使用する事は罪ではないのでしょうか?