• 締切済み

先延ばしにしてしまう癖

私には何でもかんでも先延ばし、後回しにしてしまう癖があります。それも数年前の中学生の頃からです。 勉強の課題や片付けなど気の乗らないものには手をつけるまですごく時間がかかり、代わりに自分な好きなものにばかり気を取られて、結局期限のギリギリになって間に合わなかったり、他人に怒られたりしてやっと...という感じです。 自分でもすごく周りに迷惑をかけてるなというのはわかってるし、この歳にもなって何をやっているんだろうという気持ちはあります。ですがそれをどうしても実行に移せないのです...。 どうやら調べてみるとPNC症候群?というものがあるらしく、なんでも先延ばしにしてしまう病気というか癖?みたいなものらしいのですが、それの改善方法にやり終えた後の楽しいことを考える、今やらないと後でもっと大変なことになるぞと自分で感情をコントロールする、というものがありました。やってみましたが無理でした、長年染み付いたこの怠けぐせはどうにも治る気がしません。 しかし私はこんなだらしない人間にも関わらず人1倍理想が高く、あれしたいこれしたいそれもしたいと沢山のものに手をつける癖に、結局どれも中途半端に終わり全てに迷惑をかけてしまうというまるで生きた疫病神みたいな存在です。学生時代の部活なんかが最もそれが大きくて、やりたい!と思ってその部活に入ったはずなのに途中からしんどくなってきて後回し後回しにして結局自分にも他人にも迷惑をかけてしまいました。そのくせにその失敗から学ばずまた同じようなことをする始末...。 もうどうしたらいいんでしょうか?ひとおもいに病気だと診断されれば自分の気持ち的にも周りにもいいのに、またでてきた理想の高い私がそれは逃げだ、自分のケツは自分で拭けと言うのです。 どうにかこの怠け癖を治す方法はありませんでしょうか?今はまだ学生なのですが、このままでは社会に出てもゴミのようなお荷物の存在になるしかありません。 どうしたらいいんでしょうか。

みんなの回答

  • tkmn_001
  • ベストアンサー率16% (45/268)
回答No.6

怠け癖、じゃないかもしれません。 今はあらゆる情報の取得と経験から色んな道が見えてきて、優先すべき選択肢が 毎度のように増えた、という状況だと思われます。 1つに絞って突き進むか、常に拡散する形で進んでいくかの違いだけだと 思うので、もちろん摩擦(迷惑を掛ける)はあると思いますが、ご自信の考えを 突き詰めてみるのが良いと思います。 社会人になって1つの仕事を渡される状況になると、また感覚が変わるかもしれません。 楽しみですね。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.5

oimopotetoさん、こんばんは。 どうやら調べてみるとPNC症候群?というものがあるらしく、なんでも先延ばしにしてしまう病気というか癖?みたいなものらしいのですが、それの改善方法にやり終えた後の楽しいことを考える、今やらないと後でもっと大変なことになるぞと自分で感情をコントロールする、というものがありました。やってみましたが無理でした、長年染み付いたこの怠けぐせはどうにも治る気がしません。 それで、学生ということですが、この夏の宿題は大丈夫なんですか?この治療法を最も効果的に使用しないととても終わらないと思いますが… 理想の高い私がそれは逃げだ、自分のケツは自分で拭けと言うのです。 それは効果が現れてから思う考えだと思います。あなたの考え方は実におかしいと思いますね。そんなことは課題が終了してから考えることだとも思います。

回答No.4

やらなきゃいけないことはやらなきゃ終わらない。

noname#231830
noname#231830
回答No.3

     こんにちは。 >私には何でもかんでも先延ばし、後回しにしてしまう癖があります。それも・・ >気の乗らないものには手をつけるまですごく時間がかかり、・・自分な好きなもの・・  ご質問者様は、「好き嫌いが激しい性格」の典型的な状態と思われます。  小学生位の子どもが「TV」や「遊び」に夢中になり、宿題やお手伝いなどをしないのと本質的には同じものです。  既に、高校生か大学生の方と思われますが、この状態は将来社会人になったときに影響します。「わがままな大人」の問題が職場でも問題になりつつあります。  重ねて申しあげますが、「だだっ子」を引きずっておられる現状から一歩一歩成長なさるのがよろしいかと思います。  地道なことのように思われるかもしれませんが、「毎日やるべき事は真面目に取り組む」という繰り返しが、将来の社会人として必要な最低限のことになることをご理解なさることです。  ご参考となりましたら幸いです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

何歳だか分かりませんけど、いつまで生きていられるか分からないですよ。平均寿命が80を超えたと言っても、半分の人はそれまでに死んでしまうということで、あなたがそこまで生きられる保証はないのです。それは明日かもしれないし、今日突然終わるかもしれない。自分のやりたいことは先送りせずに「いつ死んでも後悔しない」生き方を考えれば先送りなどできないはずです。 私の母は占い師に「96まで生きる」といわれたそうですが、54で急死しました。皮肉なことに葬儀の日に、見に行く観劇のチケットが取ってあったのです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

冗談じゃない、そんな一つ一つに症候群の名目で逃げ道を作るのは精神科医の飯の種です。状況はちっとも良くなりません。 考えてごらんなさい。宿題をやらなくても、遅刻しても、登校しなくても、ゲームをやめなくても、親に逆らっても全部症候群で片付いちゃうんですよ。で、怒られたらイライラする、それも症候群。 自分で自分はどうしたいのか、具体的に見えてないから「いずれやる気が出るだろう」ってボンヤリしてるんです。 計画を立てるのが得意な人と不得手な人が居ます。行動はせかされればできる、押されればできます。 計画ができないなら誰かの作った計画をそのまま頂いて実行してください。つまり痩せられない人は自分で計画しようとしても無理。ダイエットプランを購入してトレーナーに励ましてもらう事で実現します。 勉強プラン、片付けプランも探せばアイデアがあるんじゃないですか。 適当に車を乗り回して免許が取得されるわけもなく、プロが効率良く教えてできるわけです。 できないならできる人を探してコピー。これに尽きます。

関連するQ&A

  • 嫌なことを先延ばしする癖の打開策

    私は、昔からいやなことを、先延ばしする癖があります。 例えば、あまりいいたくないことを言わないといけないという内容の電話をかけるのをためらって、ずーーーーっともやもやしながら、結局ようやく電話をかける。それで、電話の後は、「言ってしまった後、こんなにスッキリするなら早くにかけておくんだった」といつも後悔。 今までに何回も、何回もおんなじことの繰り返し。 みなさん、どうやってこういうのを克服されましたか。 それと、かけにくい電話をかける時、どんな気持ちでかけたら勇気が出ますか。今も、お客さんにかけにくい内容の電話をしなくちゃならないのです。そういう時、自分は別人格になって(自分はうじうじしない、強い人間だと暗示をかけようとか、何を言われてもへっちゃらな自分に変身しているみたいな暗示を自分にかける)をすればいいのかなとか。    こんな、気弱な私にエールを送ってくださるとすごく心強くなれると思いますので宜しくお願いします。

  • どうしても課題を後回しにしてしまう癖

    大学の課題を後回しにしてしまいます。 結局しないのです。 逃げる道をリストアップ。 □食べる。ラーメン、おかしなど。 □食事を食べ過ぎる⇒腹いっぱいになって眠気、頭への血流の低下⇒結局しない □ランニングや筋トレなどの運動⇒疲れてその日できなくなる。 克服したもの ■オンラインゲーム(かつては眠気もしくは疲労困憊になるまで続けていた) 「後回し癖」とか「先延ばし癖」とか「先送り癖」といわれるものだと思います。 その大学の課題というものが図面を設計したりなど、一日では到底終わらないものが多いです。 結局提出できずに留年を繰り返してしまいます。大学に入る前は一年浪人していました。しかしゲーセンにばかり通うよろしくない過ごし方をしていました。自制心も低いのかもしれません。 このままでは・・・。

  • ついやってしまうクセ

    頭を触るクセ、髪をいじるクセ、いろいろありますが、 自分には、頬から耳のあたりをいじるというクセがあります。 高校に入ってしばらくしてから、 気付くと無意識に触っているようになりました。 このようなクセがあるという人は、個人的に、ですが、 甘えや退避行動が見られる人に多いような気がするのですが、どうでしょうか。 ちなみに自分は、 やろうやろうと思ってもそれが自分にしか影響しないとなると 何でも先延ばしにしてズルズル・・・というのが多いです…。 掃除や洗濯(まぁ良いやで自炊もせず)果ては寝る時間まで。 何故こういう、あまりよろしくないと分かっていても、クセは出てしまうのでしょうか? また、大袈裟な言い方ですが、 もしも、このようなクセが出てしまう背景みたいなものがあるとしたら、 どういうことが考えられるんでしょうか。 教えて下さい。お願いします。

  • 緊張?踏み切れずに先延ばしにする自分がいます。

    私は、とかく先延ばしにしてしまいます。 今、所用で印刷会社に相談したいのですが、電話でするのにいろいろと考えてしまって、結局電話も出来ずに何週か過ごしています。 その間、ネットでメールを送ったり、他に条件の良いところを探したり等々・・・・ 学生の頃は、宿題を期日までやらなかったことも暑中です。 さっさと片づけた方が楽なのでしょうが、どうしても先延ばししてしまう自分がいるのです。 今までにも、いろいろと期限付きの問題事はありました。 でも、どうやっても期限ギリギリまで動こうとしない自分がいます。 どうしたら良いでしょうか? また、これは怠惰心なのでしょうか?それとも単に、面倒事を避けてるだけですか? どうしたら解決出来ますか・・・・なんて、さっさと済ませれば良いだけの話ですけど・・・ お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 抱きつき癖…。

    はじめまして、高校1年生の女子です。 抱きつき癖がすごくて困っています、相談に乗って下さい…。 気分が良い時、眠い時、寂しい時などに 人に抱きつく癖があります。 母に「みっともないからやめなさい」と言われているので 意識してはいるのですがまったく直りません。 抱きついてしばらくしてから「あ、また抱きついちゃった」 という感じです。 同性に抱きつくのはまだいいです。 (よくもないけれど…) ただ、自分では気づいていないのですが 同学年の男子にもちょくちょく抱きついているらしく、 友達にすごく驚かれました。 抱きついた記憶が無いという事はつまり、 眠い時に抱きついてしまっているんだと思います。 部活は美術で、美術部にいる時に抱きついているらしいのですが どう直せばいいのか分かりません…。 抱きついている相手の男子(友達曰く3人)からは何も言われませんし 距離を置かれたりという事もなかったので 本当に気がつきませんでした。 眠い時は部活を休む、というのも考えたのですが、 美術部は美術部で学校行事の雑用を押しつけられているので 休むと迷惑がかかってしまいます。 どうすればよいのでしょうか…?

  • 加害者の癖に逃げたい自分

    加害者の癖に逃げたい自分 私はIBSガス型3年目に入った高校2年生です。 ストレスから出るガスで迷惑をかけてる癖に、普通に生活しようとしています。 自分のことだけ、辛さだけでいっぱいいっぱいなのですが、これはやはりおかしいでしょうか? 周りへの被害は大きく、特に近い席の人には臭すぎて授業妨害にもなっていると思います。良識のある人ばかりなので陰での愚痴で済まされていますが、その『良識のある人』を踏みつけているような今の自分は、本当に屑なんだと数日前から思うようになりました。 入学してから一年前の中期まで、最低限後ろの席になった人には謝るようにしていましたが、色々な想いが積み重なって謝らなくなりました。 ガスは非常に臭く、原因を探し治そうとしましたが、いっこうに治りません。最近では半分諦めています。周りへの罪悪感も、今は麻痺しています。つい最近まで、「病気だから。私だって平和に暮らしたい」と頭のどこかで言い訳をずっとしていたくらいです。 けれど、実際に他人に迷惑をかけている癖に、病気の説明も謝罪も一切せず、それでも認められたいと普通に生活している自分が狂っているような気がしています。 病気を知らない人、私が今とっている行動を知っている人に意見を求めたら、ほとんどの人が 『smnintが100%加害者だ、邪魔なので学校辞めろ』 と言ってもおかしくないです、実際迷惑かけているのですから。 謝らなかったことには理由のようなものはありますが、 「謝っても臭いままのため、相手にも自分にも何のメリットがない(誠意の問題でしかない)」 「被害者意識の方が異常に強いメンヘラ状態の今、謝る途中に泣き出して面倒なことになりそう」 「クラスメイトに謝って『特に接点もないのに急に謝りだして、頭おかしい』と思われたらどうしようと思う(一度陰で言われた経験があるため、怖く感じる)」 「正面切って謝る勇気がない」 などの感情論なので、もう私の言うこと全て『言い訳』にしかならない、とは感じています。 けれど、謝る行為が今でも凄く怖く、きっと相手から直接批判されるまで謝らないのだろうとも思います。 私がこんなやつなので、私を認めてくれている友人にも迷惑をかけている気がします。 生きているだけで罪を重ねているので、加害者なんだと思うと重圧が大きすぎて、もう楽にさせてとしか考えられません。 大検や通信制大学も視野に入れています。 私の頭はやはりおかしいですか? あと何か、批判でもアドバイスでも何でもいいので、回答お願いします。

  • 髪を触る癖を治したいのですが。

    髪を触る癖を治したいのですが。 学生なのですが、髪を触る癖を治したいと思っています。イライラしている時に特にテストの時に髪の毛を引っ張るように触ってしまいます。 周りの人は迷惑しているみたいで気をつけていますが、ついついやってしまいます。 とにかく治したいもで何でもいいので教えてください。   お願いします。

  • 気になる癖

    自分にある気になる癖をあげます。 関連性はないです。 同じような経験ある方のコメントお待ちしてます。 もちろんそれ以外の方も気にかかることがあったらどんどんいってください。 (1)よく1人になると、頭の中で1人会話をしている。 登場人物は自分、他人が1人2人です。 そのとき気になること興味のあることを、バーチャルな他人とああでもないこうでもないと話をしています。 しかし他人も自分なので、1人2役3役している。 自己分析するに 私はふだんの会話はうまくありません。でも考えて伝えたいことはちゃんとあるんです。 でもタイミングなどをのがしてうまく話せなかったり、 そんな欲求不満を1人の空間になるとそうやって発散してるのかと思うんです。 でもちょっと病気かなあと思ってしまいます。

  • 自分の癖で悩んでます、、、

    私は小さい頃から爪のまわりの皮を剥いでしまう癖があります。痛いのは分かっているんですが、むしっている間はほとんど無意識というか集中しているというかムキになっているのであまり痛みとか感じないし、先のことも考えかてないのです。いつもむしり終わって止血して気がすんで一時してから後悔してるんです。後悔するんですが、結局大人になるまでまだやめられてません、、、。いつむしっても大丈夫なように常にリバテープと消毒液をおいてます。今まで正直あんまり気にしていなかってのですが、他人に指摘されてはじめておかしいことなのかな?と感じるようになりました。そういえばまわりの皆はあまり指にリバテープつけてないなって、、。それから恥かしく感じるようになったのですが、まだやめられません。そして早くやめないといけないことに気づいたのが、就職先がエステティシャンなんです。仕事中にリバテープをしょっちゅう付けてるわけにはいかないことに気づいたんです。あと半年以内には必ずこの癖をなくさないといけません。治す方法どんなことでもいいので教えて下さい><焦ってます。ちなみに自虐行為ではありません。リストカットなどは絶対したいと思わないので。よろしくお願いします。

  • 考え方の悪い癖を変えるにはどうすればいいですか?

    何かの失敗を他人に知られたとき、失敗したことそのものや迷惑が及ぶ人のことよりも、私の失敗を知ったその人にバカにされるのが気がかりでいつも悶々としてしまいます。 私をバカにしてる人に自分の行動を知られるのがイヤで避けてしまいます。なぜなら、またバカにされるようなことをその人の前でしでかすのが怖いからです。そのために会話も行動も抑制してしまいがちです。そうすると自分も周りもつまらないのはわかっています。そしてなにより疲れます。会社から離れ、自宅の近くまで帰ってくるとようやくほっとします。 私は主人と二人暮らしです。主人には実際バカにされることはありますが、むかついたり悲しくなったりすることはあまりありません。主人はやさしく諭すような口で、言い方にトゲがないし、紳士だからです。 会社で、私がバカにされている決定的な証拠はないのに、バカにされている気がしてなりません。こういう思考が論理的でないことは頭でわかっていても、何か失敗したとたん、そんな感情になるのをやめられないのです。 仕事では失敗をしないのが一番だけど、皆人間なので少々の失敗はしょうがないとわかっています。私を縛っているのは自分自身の考え方だと思っていますが、こんな考え方をどうしたら変えていくことができるのでしょうか。今日は自分にこういう癖があることにやっと気がつき、投稿します。 とても苦しい毎日です。どうかヒントをお願いします。