• ベストアンサー

as~asで倒置は起きますか?

As the owner of five small cop shops serving several educational institutions in the area, he argued, as have others in the photocopy business, that the current process for obtaining permissions is time-consuming... という文で、as haveとありますがこれはどういうルールで倒置されているのでしょうか? 主語が長いためですか? 長いと常に倒置されますか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

as as でなく、最初の as は「~として」 後の as は比較の場合と同じ「~のように」という接続詞です。 主に比較の than や as の後でこういう倒置は起こり得ます。 確かに others in ... が主語です。 have は have argued という現在完了を表す助動詞で、代動詞的に一語に。 単純には argued の省略。 he という主語に対して、 それと対照すべき新たな主語です。 こういう主語同士の比較の場合に 新たな主語としてこういう倒置はあります。 新情報は後に置くという英語の感覚から起こります。 必ず倒置にするというものではありません。

wanydccany
質問者

お礼

なるほど、とてもすっきりしました。asがふたつあったのでついas~asの比較かと思い込んでいました。ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

補足を。 いわゆる as as は最初の as の後に形容詞か副詞がきます。 申し上げたようにその形にはなっていませんが、 主語の比較、対照を表しているのは同じです。 「~するように」という意味では同じものです。

wanydccany
質問者

お礼

補足もありがとうございました!

関連するQ&A

  • 接続詞asを用いた省略、倒置について

    Forty stores in Lakewood have been listed for closure, as have a smaller number of stores in West Bay, Mountville and Jameston. 参考書訳 レークウッドで40店舗が閉鎖の対象として上がっており、40店舗未満をそれぞれウェスト・ベイ、マウントビル、ジェームズトンで閉店する。 1、asの意味は何ですか?「対照」(~の一方で、~と違って)ですか? 2、as節以下の倒置も省略もない形は as a smaller number of stores in West Bay, Mountville and Jameston have been listed for closure で良いですか? 3、省略部分において、haveのみ残り、have beenとして残っていないのは何らかのルールがあるからでしょうか?

  • Onlyの倒置問題です>_<

    Only if I improve as the months pass by,( A )I have a chance of gold in London. Aにはdoが入るのですがなぜですか?倒置が起こるのはわかるのですが、もし普通の文に直すと、どのような英文になるのでしょうか? よろしくお願いします>_<

  • 一文の和訳をお願いします。(as の用法)

    ネタ元→http://english.aljazeera.net/news/middleeast/2011/03/2011318174117916648.html Though protests in Sunni-dominated Saudi Arabia have been tiny and were swiftly quelled, the monarchy apparently fears they could escalate as have others around the Arab world. 「スンニ派で占められているサウジアラビアの抗議運動は小さく、すぐに鎮圧されたが、君主国は抗議運動がエスカレートすることを恐れている....」 as have 以下が分かりません。 教えてください。宜しくお願いします。

  • reservation

    インドのカースト制度についての文章です。 reservationとはアファーマティブアクションのような優先枠のことだと思いますが、正しいでしょうか。 Dalitとはカーストの最下層の人のことです。 Several years ago it became illegal to discriminate against Dalits, and reservations were made for them in law-making bodies, administration and educational institutions

  • 次の接続詞asの用法を教えてください

    次の英文は作新学院大学の過去問題の一部だそうです。何年の何学部の問題かはわかりません。 With globalization may also come the eradication of traditional values, and the dominant cultures of the world threaten to make local cultures the same as them. In attempts to become “modern,” developing countries in Asia often copy the trends of those in the West. Jeans and T-shirts have now replaced traditional dress in many countries. Hamburgers and pizza have overpowered local cuisines, and Hollywood films are often dubbed in native languages from Bangkok to Zanzibar ! Some have criticized the concept of globalization as being a form of Americanization as Starbucks replaces local coffee shops and the omnipresent arches of McDonalds makes the hamburger and French fries the preferred dinner for young people around the world. 最終文にあるasは接続詞だと思いますが、この用法はどういうものなのでしょうか?2つの考え方をしてみました。 1. “life as we know it”(我々が知っているような生命体)のasと同じで、直前の名詞の「さまざまな様相・見方のうちの1つを表す」(『ウィズダム英和』第2版より)用法である。このケースでは直前の(a form of) Americanizationの「様相のうちの1つを表す」もの。 2. 主節”Some have criticized the concept of globalization as being a form of Americanization”を修飾し、その述語動詞”(have) criticizedと同じ時を表し「~しながら」、あるいは「~するとき」を表す接続詞である。 どちらと考えるべきなのでしょうか? もしくは第3の考え方があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 名詞+to do 名詞+ ing

    例文が良くないかもしれないですけど、 Mr. Taylor and several other attorneys decided to start a law firm [ ] in personal injury lawsuits , to specialize と specializing を入れるのでは ニュアンスが違ってきますか? ○ people waiting for the bus × people to wait for the bus ○ the first man to climb the mountain × the first man climbing the mountain 上の話と逸れるかもしれないですけど下の問題は どうれすか? In most countries , the duty [ ] one's country in battle is still seen as applying exclusively to males . A. of serving B. to serve C. serve D. to serving

  • as ~ asの倒置ですか?

    As fast as it comes It rushes away 歌詞です。 また、本来の語順は (1)It rushes away as fast as it comes. (2)It comes as fast as it rushes away. のどちらでしょうか?

  • 英文の邦訳

    In this vein, it is argued that the idea of a GFN(grobal financial network) is compelling as finance is just as global and networked as production, if not more so, due to the interlocking structures and interdependent nature of financial systems and institutions. 上記英文の邦訳が以下の拙訳で適切かどうか,添削願います。 「こうした具合で,GFNが金融として抗しがたいという見方が,さらにそうかは分からないが,連結構造と金融システムと制度の相互関係に起因して,まさに生産として,グローバルで,ネットワーク化されていと主張されている。」 以上宜しくお願いします。

  • 英文和訳です。

    長文の中の一文なのですが, どのように訳したらいいか分からないのでお願いします。 If our planet were covered, as are others, by ammonia, then things would have been very different, and the world would not have evolved in the way it has.

  • only?

    ●today's IT revolution is only the latest of several IT transformations that humans have experienced. ●it has only been in the last few hundred generations that we have lived in communities that we recognize as "civilization." の2文で「only」はどんな働きをしていますか?? 教えてください。