• ベストアンサー

皆さん何件ぐらい過去に不採用になりましたか?

イラストのお仕事に就きたくて転職活動していますが、全くできません。もう70件近く不採用でした。実力ないんだなと思いイラストじゃなくても、簡単な画像などの修正作業などの職種に応募してもダメでした。今もう100件近く不採用になっているんじゃないかな。転職は難しいですよ、正社員、契約社員、パート、バイト、どの雇用形態で選んで応募しても全然決まりません。もう死にたいです、だって誰からも必要とされていないのだから。でもやっぱり怖いから自ら死ねないんですよね。でも今夜寝たらこのまま目覚まさなくてもいいのに。

  • jarron
  • お礼率33% (230/691)
  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 イラストレータの就職ですか…ちょっと未知の世界なので、はっきり意見は言えない部分もありますが、結構厳しい世界ですね。  就職?じゃなく、原稿を持って売り込みではないのかな?と思いましたが…そうではなく、就職活動だとしたら…本当未知です(苦笑)。  でも70社も受けて、全然手ごたえがないのであれば、ご自分でも理解している通り、才能がないんだと思います。  何十社目不採用だった時、不採用の理由を聞いたことがありますか?ある意味きちんとした会社なら、「今後のjarronさんのために…。」と不採用理由を話してくれます。  それがイラストとしての実力不足なのか、それとも態度や話し方がダメだったのか…などなど、自分の欠点がわかれば、次につながったかと思います。  私も学生の頃、絵を描くのが好きで、漫画家なりたいと思ったこともありました。  私が学生の時は、同人誌も多くなかったし、コミケもこんなに大きなイベント(テレビでとりあげられるほど)でもなかったし、ごくごく内輪で楽しむ程度でしたが、A4の用紙にイラストを描く難しさ(1枚の絵で何かを表現すること)、ペンいれと下書きの違いなど大変だなぁ、と感じるようになりました。  それに上には上がいて、自分の絵にも自信がなくなっていきました。  漫画を描くことも、コマわりや表現の仕方など「見せる技」が大事で、ただ絵が上手いだけじゃダメなんだ…と年齢を重ねるごとに私には力がないことを知っていきました。  で。  それから十数年経ち、今も元気にOLしています。全然絵に関係ない仕事をしています(笑)。  でも今でも漫画やアニメは好きだし、絵を描くことも嫌いじゃないです。働かないと生活はできませんので、仕事は仕事として現実を見て、趣味の一つとして漫画やイラストなどは楽しんでいます。  どうしても「好きなこと」=「仕事」にしないとダメでしょうか?どうしても「仕事」はイラストレーターかそれに携わることでないと、働く気はないのでしょうか?  現実をみて、今仕事をしなくても生活はできるのでしょうか?  他の分野の仕事をすることにより、意外に自分にあった仕事があるかもしれないし、違う世界をみることで何か得ることがあるかもしれません。  それに今同人誌やネットで自分のイラストや漫画を広めることができる時代になっているのだから、趣味の一つとしてそういう活動をされるのは許せないことなのでしょうか。  実際同人誌やネットで自分の作品を出したことにより、プロになって活躍されている方もいますよね?  イラストに関することだけに世界を狭めて、それがうまくいかないと、一巻の終わり(この世の終わり)みたいに失望してしまうのも…どうなのでしょうか。  私は3回転職活動し、4社会社を変わっています。3回目の転職時は、30代後半で面接に行けば20代の若い子ばかりで…何十回落とされたことか…。  それでも何とかひろってもらい、今も元気に正社員で働いています。  私も何度も落とされたときは「私は必要とされていないんだ!」と思い、凹みました。でも必ず必要としてくれるところがある、とかすかな望みを抱いて頑張りました。  jarronさんも落とされた理由は何か思い当たりませんか?どうしたら改善されるか、考えたり、誰かの意見を聞いたことはありませんか?  新しい道に進むにしても、イラストレーターの道に進むにしても、jarronさん自身もう一度見つめなおし、自分はどうしたいのか?問いかけてみてはいかがでしょうか。

jarron
質問者

お礼

親身になって色々アドバイスありがとうございました、励まされました。フリーも考えたことはあるのですが、フリーのイラストレーターになるには、最初はデザイン会社に就職と書いてあったので、そうゆうものなのかなと思っていました。 summerrabbit03さんも絵を描くのが好きなんですね、ずっと不採用なので自信をなくしてしまい、絵を描く楽しさもなくしてしまっていました。もう一度描いている時の楽しさを取り戻してみます。その上で今後どうしたいのかよく考えたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

「今」、イラストの仕事がないって、ちょっとありえない気がします。 ひょっとして、就職しようとしていません? イラストレーターは漫画家と同じく、会社に就職している人はごくごくまれです。(サラリーマン漫画家や、イラストレーターがいないわけではありませんが) 自分のイラストをポートフォリオに組んで、雑誌社や編集プロダクション、ゲーム開発会社に持ち込んでみました? イラストレーターとして就職するというのは、ゲーマーとして就職するのと同じくらい難しいと思います。また、会社員として業務で描いてしまったら、よほど出ない限り著作権は会社が持ち、作品があなたの自由にならなくなります。 著作権が無いというのは、版権がないというのではなく、また、名前が出ないというだけではなく、会社の組織の意向であなた以外の人がそれを書き換えても、業務のして従うしかないということ。 これを自ら望むというのも珍しい気がします。 もし、イラストも関わる仕事でもいい、というのなら、編集プロダクションにデザイナーとして応募してみることです。 もちろん、イラストレータやインデザイン、ドリームウィーバーなどが使えるとかは必要かもですが。 この場合、他人のイラストのレイアウトなどを行うのが主になります。 いまは、Webが全盛でしょう? 印刷物は数十万、数百万部を刷るのが前提なので、ライターもイラストレーターも高品位なものが求められました。でも、必要とされるイラストレーターの数はあまり多くありません。 Webは誰もが作れ、内輪の人が見るのが主なのと、旬が短く、すぐに飽きられます。 なので、安く書いてくれる人が大勢必要になります。 ゲームにしても、コンシューマーゲーム機とスマホ用のゲームでは、求められる品質と価格が異なります。 いまは安く大量に絵が必要とされる状況です。 生活できるかは分かりませんが、イラストレーターとしての仕事がない、ということはちょっと考えにくいです。

回答No.3

120件 >でも今夜寝たらこのまま目覚まさなくてもいいのに。 同感です。 日本でも安楽●法が制定されればいいですね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10486/32984)
回答No.2

働きながら勉強してたとき、勉強するための時間の制約があったので5件くらいだったか不採用が続いて心が半折れ状態になったことがありましたね。拾ってもらったところにはジーンズで面接に行って、今思うといくら不採用が続いたからといってジーンズはないわなと反省しました。 イラストのお仕事なんて、やりたがる若い人がものすごく多そうだから大変だと思いますよ。実力が相当飛び抜けているか、若い女の子で見た目がいい(業種を問わずそういう子が不採用になったという話を聞いたことがありません)か、コネを持っているかじゃないとなかなか難しいのではないでしょうか。なんていうか、いってみればアイドルグループのメンバーになりたいみたいなことでしょう?

noname#255857
noname#255857
回答No.1

それ以外の職を探したら? 仕事なんて人生を楽しむための軍資金を稼ぐ面倒なものです。 その仕事で好きなことができるのは選ばれし数%のものだけです。 妥協して嫌々働くのが普通なのですよ。

jarron
質問者

お礼

仕事は人生を楽しむための軍資金、なんかとても心に響きました。もう少し前向きになって、自分の人生を楽しみたいと思います。

関連するQ&A

  • 採用されましたが・・・

    昨夜、パートの内定をいただきました。 連絡がなかったので不採用だとばかり思っていたので、「よろしくお願いします。」と返事をしました。 ですが、今になって辞退をしたいと考えております。 今まで数ヶ月20社近く受け続け(正社員メインです。)ことごとく落ち続けていたので、パートでも私を選んでくれ、しかも未経験なのに採用させてくれたのでとてもありがたいことだと思います。 病院関係なので、関係する資格も特になく未経験で採用は普通はされないと思います。 現在一人暮らしの身で、焦りや不安もすごくあったので、とにかく仕事をもらえたので何も考えずにすぐに返事をしてしまいました。 ですが、今朝併願して受けていた会社の書類選考通過の電話が来ました。そこも医療関係でこちらは正社員です。 他にも数十名応募者がいるみたいだし、採用される保証は全然ないですが、もともと正社員希望なだけあって諦めたくありません。 未経験資格なしで受けれる最後の会社でしたので、同時に採用されたパートも応募したという状態です。 応募したときは、パートでも勉強になるし1年後とかに転職しても未経験ではなくなるので採用もされやすくなる、という思いもありました。 正社員の方はダメもとで応募しました。 もし正社員で採用されて、採用されたからパートやめます。なんてことは出来ません。医療関係なのでなおさらです。 現在、週2ぐらいでバイトをしながら就活をしているので、このパートを辞退したらまた収入のメドはなくなります。 先日までは、とりあえず半年でも飲食業のバイトをしながら勉強して資格を取ってまた医療関係の仕事に応募しようと決めていました。 資格があっても未経験では・・と思うかもしれませんが、やるだけやってみたいと思い、そう決めていました。 ですが今こういう状況ですのでどうしていいか、精神的にまいっています。(仕事が決まる見込みもないこともあって・・) パート先の先生はとても愛想のない怖そうな人だったので、怒鳴られる覚悟で辞退を伝えようと思っています。 私の行動はとても軽率だと思いますし、正社員で採用される保証も本当に全くないのですが、やっぱり諦めたくない気持ちが強いです。 もしダメでも、上記したとおりバイトしながら資格を取って再び挑戦しようと思っています。 私の考えは間違っていますか? 同じような経験をされた方など、なにかアドバイスや意見していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • みなさんがお受けになった採用面接の結果通知時期は?

    みなさんにお聞きします。 正社員(新卒・中途)・派遣・アルバイトなど雇用形態は問いません。みなさんがお受けになった採用面接について、 1.業種・会社規模・職種・雇用形態 2.面接時に担当者から言われた結果通知時期(例.一週間以内、週明けごろ、etc) 3.実際に通知された時期とその結果(採用or不採用) を教えてください。 性別・年齢(年代)もよろしければお願いします。 ここの就職カテなどで「一週間以内に連絡します。」と言われても採用の場合翌日に連絡が来る、不採用の場合連絡が遅れる、というのをよく見るので、気になったので質問しました。 たくさんの回答をお待ちしております。

  • 採用証明書の件で。

    宜しくお願いいたします。 先日就職が決まりまして、本日初出勤でした。 昨日ハローワークへ行きましたら、 雇用保険受給資格者のしおりについている 採用証明書の提出をするよう言われたのですが、 上段の枠にある氏名、生年月日、住所、電話、雇入年月日、従業員数、 職種、雇入年月日前の貴社における就労の有無、採用経路、雇用形態は、 本人が記入して良いのでしょうか? 会社の人には、下段の「上記のとおり採用したことを証明します。」のところだけ、 記入して貰えば良いのでしょうか? すみません、回答のほど宜しくお願いいたします。

  • 不採用からの採用・・。

    7月中旬にとある個人クリニックにて面接を受け、その後不採用通知を受け取りました。 そしてその後もなかなか職が決まらずにいたとき、面接から1ヶ月半以上経ってから突然採用の連絡をいただきました(採用した人が働けなくなってしまったとの事。) 医療事務未経験の為、パート勤務での応募だったのですがやはり将来を考えて正社員登用を望んでいたので先方に電話をしたところ「パートではなく正社員で良いですよ。」とお返事をいただきました。 ですが、採用を受けるべきか迷っています。 休日数に対して給与が少ないこと、そして突然不採用から採用となりパート→正社員可能とのこと。 簡単に正社員登用に切り替えは出来るものなのでしょうか? 求人誌にも何度か載っていたのでどうやら人が集まらなかったようです・・・ 今採用をいただいているクリニックで働くべきなのか、別の所に応募した方が良いか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 不採用の理由は聞いてみるもの?

    面接結果を電話で連絡してもらう時に、不採用の場合 不採用になった理由を聞くのは失礼な事ですか?それともこちらには知る権利がありますか? 今まで一度も聞いた事がないのですが、みなさんは結構聞いているのでしょうか? また、アルバイト・パート・正社員等雇用形態に関係なく、聞いてもいいものなのでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 本当に正社員として採用されたか確認をしたいです。

    読まれている間に気分を害されたらお詫びします。 正社員の求人に応募し(前投稿とは別会社)、採用が決まりましたと一言だけ連絡があり詳細は後日と言われました、でも本当に正社員として採用されたのか気になります。 理由として、 面接前に長期か短期か、そして何曜日が出勤可能か書かされた。(ちなみに氏名住所、交通手段、志望動機、この会社でやりたいこと、これまでの職歴で生かせることや気になるニュースなどその他もいろいろ書かされた。) これまで転職活動をしてきた中でこれが正社員の面接?と思うくらい面接官と打ち解けて仲良く会話した。(やさしい質問ばかりだった。) 今まで他社も受けてきた中で何度も正社員で応募したはずがバイトなら採用します、もしくは希望した職種ではなくて別の職種なら採用しますなど条件を変えられ辞退をかなりした。(そのため本当に私は正社員として採用されたのか信じられない。殆ど今までアルバイトでしたから当たり前ですかね・・・) 面接の間や、面接の前に書かされた書類には正社員という言葉は出てこなかった。 企業サイトにはOO職募集としか書かれていない。 正社員として面接を受けさせてもらっているのか聞きたくても聞けませんでした・・・。(聞いたら応募企業が気を悪くされると思ったため) しかし、おそらく正社員での採用だろうと思う理由もあります。 実は某有名転職サイトからスカウトメールを頂いたことがきっかけで応募した。(web上の私の履歴書経歴書を見て連絡してきたのだという) 転職サイト求人には正社員募集と書かれており(アルバイトとか契約社員は書かれていなかった)、試用期間も妥当でどの位するか、月給制、仕事内容などもしっかり書かれている。試用期間も月給制。 出張がかなり多く勤務の一か月の大半を占めており、出張費や宿泊費などをアルバイトや派遣の方に出すとはあまり思えない。(大変失礼で申し訳ありません。) 今度現職が休みのときに(明日です・・・)採用された企業に連絡をしていろいろ決めるのですが、さりげなく気を悪くしないように企業に質問するにはどうしたらいいでしょうか?(もしも雇用形態を企業先が話さなければ)正社員として御社で働かせて頂くにあたって質問があります・・とかでいいのでしょうか? 正社員雇用として考えていいと思いますか・・・? ここで質問することではないと分かっていますがアドバイスをお願いいたします。 うつ病を患っており余計に不安を感じてしまっています。気にしすぎでしょうか・・・。だったら会社にきっぱり単刀直入に聞けという意見以外でお願いいたします。 長文乱文失礼しました。

  • 契約社員採用面接

    面接があります。アドバイスお願いします。 契約社員という雇用形態について 必ず確認されると思うのですが どのように答えるのが一般的ですか? 1.「今回の募集は契約社員ですが?」とか 2.「どうして契約社員として働くのですか?」など。 正直言うと正社員希望なのですがなかなか難しく 幅を広げて応募しているわけですが、 前向きな or 一般的な(?)受け答えにしたいのです。 ・契約社員のメリットは定時で上がれる ・応募段階で配属される部署が分かっている だと思っています。 そして最後に別な質問ですが 転職活動が長引いてくると その辺りも確認されますよね? 「ずっと転職活動しているのですか?」や 「少し長いですよね?」など。 余計なことは言わないに限りますが 皆さんはどのように答えていますか?

  • 定年者の採用について

    社員2人(30代)の町工場を経営しております。(当方55歳) 今度65歳の方の採用を考えておりますが、この方に社保の加入をしなくてもよいような雇用形態はありますでしょうか? 本人は、年金をもらっているのに今から加入したら割に合わないような気がすると言っていました。 社員でなく、パートがいいのでしょうか。また顧問という形も考えられるでしょうか。 雇用形態は、時給、日給、月給かもまだ決めておりません。 仕事内容は、営業と書類作りなどです。 勤務日数は、出勤は月に3回の他、出勤なしで直接営業外回りで週に1、2回は仕事をしてもらう予定です。 60すぎの方の雇用とは、世間一般はどのような雇用なのでしょうか? 教えて頂きたいと思います。

  • 嘱託採用から正規採用になる可能性は低いのか?

    転職を検討しています。希望先の雇用形態に、「半年の嘱託採用後、勤務実績により正規職員への任用を検討します」とあります。これは嘱託のまま正規雇用されない可能性が多いということでしょうか?

  • 不採用後の再応募

    転職で会社説明会~面接を受けたのですが 結果が不採用でした。あきらめられなくて 同じ会社で、職種を変えての再応募ってどうなんでしょうか?その会社のホームページには再応募の場合、なんらかの経験を積んで(資格や仕事)からか、もしくは他職種でと記入されていました。期間をあけてからのほうがいいのですかね?ちなみにかなり酷似した職種ではあります。

専門家に質問してみよう