• ベストアンサー

院外処方・薬局のミスについて教えて下さい

処方箋を薬局に渡し、自宅に帰り確認した所、薬が2種類不足してました(薬局から貰った薬の説明書には写真付きでいつも通りの4種類が記載されてます)ので電話した所、もう1度病院で処方箋を貰ってきての事ですこれには納得いかないので一言、言ってやろうと思ってんですが薬局側の方が正当なのですか?教えて下さい宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.2

その調剤薬局、薬を渡すとき処方箋なり写真入りの説明書なりを貴方に見せながら、 各薬を何日分の個数を言いながら確認して渡さなかったのでしょうか? 貴方と種類、個数を確認しながら渡されたのならその場ではきちんと薬剤が合っていたことになります。 もし何時も薬合わせを行わない調剤薬局なら別のところへ変えた方が良いと思います。 もう一度、あなたが受け取った袋や薬がたの処にこぼれていないか確認の上、その薬局に申し出ましょう。 きちんとした薬剤師のいる調剤薬局ならこんな事はありえない事です。万が一薬が不足していたなら手渡しの際の確認で判る筈です。(種類が多いとミスがある事もあります) 何時も漫然と相手を信用して受け取った、後で足りなかったと言ってもそれは貴方のミスでもありますから相手を非難するばかりでは解決しません。 多分医院では同じ薬を再度処置出来ないと思いますので、その場合、 薬局の方に処方箋は再発行出無いと伝えましょう。 こういった場合どちらにミスがあるのか後からでは判断できないし、医師の処方が替えられている可能性もありますからまず医師に確かめましょう。 調剤薬剤師の連盟は都道府県で異なると思いますから、若し薬局側に落ち度があると思われるならお住いの地区を担当する連盟にでも電話で相談なさったら如何でしょうか?

その他の回答 (2)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

薬に限らない話ですが、ものを受け取り、お金を払うというのは、 1,検収=納入されたものが正しく数量も正しいことを確認。 2,請求受付=いくら払ってくれという要求に応じる。 という2段階です。 会社なんかにたとえばコピー用紙が10箱納入というときは、間違いなく注文したサイズの注文した紙質の箱であることを確認(A4再生紙500枚10包入段ボール10箱)と確認します。 ここでものが不足したり違っていたりしたら、受け取り、をしません。 納品者がふたたび、正しいものをフルセットでもってきて前のものを回収します。 この段階で、受領書に印鑑を押し郵送するなりするのです。 もしトラックの運転手がその受領書を欲しいというならば、待たせて検収をして確認してから渡します。 これに従って請求書が渡されるなり送られてくるなりするのです。 もし請求書まで受け取っておいたあとなら、納入物が違っているとか個数が違うという反論はできません。 検収は済んでいるのですから。 仮に欠品があったとしても、その欠品分をまた追加発注してもらわないと、事務的には対応が不可能です。 これがごく普通の常識です。 調剤薬局でもこの原則は同じです。 薬局側は完全に正しい操作をしています。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

私は、薬局で受け取るときに、それぞれの薬の錠数と飲む時間指定の説明をされながら、そのトレイに全種類が乗っているか、過不足は無いかを薬剤師の確認動作に沿う形で行って、 それを全部受け取って、薬剤師の前の机に何も薬が残っていないことを確認して、その場を離れます。 その受け渡しの机の部分は、監視カメラで連続録画されていますから、なにかあった場合は、その監視カメラに写っている映像で、渡されたものを全部持ち帰っているかが、薬局側は説明できるようになっています。その後、外出先で患者さんが無くされた・忘れ物をした、という場合は、薬局ではどうしようもない(重複した処方をしないように厳格にしないといけない)ので。 ですから、薬局で尋ねるときに、何月何日の何時ごろに受け取った○○という名前の患者ですが、薬のもらい忘れが無いか確認したい、とおっしゃれば、その監視カメラで確認してもらえます。心配ならば、警察に証拠で見てもらうなりして、ご自身の記憶が正しいか否かを立証できます。

関連するQ&A

  • 院外処方箋、どこの調剤薬局でも値段は同じなの?

    医者にかかって薬を貰うとき、 院外処方箋がほとんどになりましたよね。 たいていの場合、かかりつけ医院(病院)のすぐそばに 調剤薬局が有り、そこで処方を受けていますが いつも気になっていることが有ります。 処方されている薬の種類や量が同じ処方箋なら、 どこの調剤薬局で貰っても お薬の値段は変わらないのでしょうか? また、乳児医療適用の小児の薬を貰うとき、 シロップの容器代(大体1つ50円)を必要とする薬局と 容器代がかからない薬局が有るのはなぜでしょうか? これは、代金がかからない薬局なら、 どの病院の処方箋でも、容器代はかからないみたいです。 詳しいことをご存じの方、教えて下さい。

  • 処方箋を受け取りに行く薬局について

    自宅から1時間ほどの某大学病院に通ってます。 その際に処方箋の書いた紙を受け取り、病院の指定された薬局で受け取るのが常識だと思われますが、自宅の近所の薬局(指定以外)で処方箋を受け取ることって可能なのでしょうか? 私が考えるには、全ての薬局に全ての薬が揃ってるとは思えないのですがいかがでしょうか? 病院側が指定するということは、病院側が用意して欲しい薬が置いてあるから指定するのではないのでしょうか?

  • 院外処方箋の謎について

    とある病院で診察を受けて風邪薬の院外処方箋を出されました。 たくさんのお薬の種類と日数が記載されていました。 風邪はもうほとんど治りかけで お薬がなくてもほとんど大丈夫な状態だと自分では 判断しています なので院外処方箋をもって薬局に行かずに お薬を購入していません。 次回一か月後に同じ病院のドクターに受診する予約をしていますが この院外処方箋のスルーは ばれないのでしょうか?

  • 病院と院外薬局の関係について

    3点、質問させていただきます。 1)病院側は、処方する薬の量が多いほど、そのときに入る収益も多くなるのでしょうか?また、診察を多くするよりも薬の処方を多くした方が儲かるという事情はあるのでしょうか? 2)病院から3種類の薬を処方されたとして、院外薬局で「このうち2種類を出してください」とお願いしたり、14日分の飲み薬と書かれた処方箋に「7日分だけ出してください」とお願いすることはできるのでしょうか? 可能な場合、それを病院側が知ることはできるのでしょうか? (病院の近くの院外薬局は使わないものとして) 3)A病院内科に行ったあと、数日後にB病院内科に行ったとします。 B病院は「数日前にA病院に行ってるな。○○という薬を処方されてるな」という情報はわかるものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 院外処方の処方箋について

    長く医者にかかっていると、どうしても薬が溜まってきます。 先生に一言相談すれば良いのは分かりますが、気が弱く、先生に「いつものようにお薬出して おきますね」と言われると、「はい」としか言えなくて困っています。 そこで質問なのですが、医者で受け取った院外処方の処方箋を貰いに行かないとどうなりますか? 発行した処方箋の薬を貰ったかどうかのチェック機能みたいなものはあるのでしょうか? 処方箋を発行した医者の方に連絡が行くのでしょうか? また、一枚の処方箋の一部だけを薬局で貰うことは出来ますか? (例えば血圧の薬だけ貰って、胃薬は薬局で断るとか・・) 勝手に薬を増やすことは勿論無理でしょうが、減らすことも駄目でしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 薬局での支払い(院外処方)

    薬局での支払い(院外処方)ですが、患者が希望して払わないですむ項目はあるのでしょうか。 「調剤技術料」「薬剤料」はもちろん納得できますが、「薬学管理料」というのがどうもわかりません。 処方薬の写真や名前をプリント物や薬手帳に貼る小さいシール状の物もたぶんこの中に含まれていると思います。処方歴を管理していることもわかります。ここまではよいのですが、私が行ってる薬局は、病名や薬の名前は大きな声で言うし、商売としての挨拶もろくにできないとても感じの悪い薬局です。でも近くにはそこしかありません。そんな所に払わなくて済むお金は拒否したいと思っています。薬の説明や指導などいらないと言えば、その分安くしてくれるのでしょうか。

  • 院内薬局と院外薬局どちらが薬は安いのでしょうか?

    田舎の病院は近くに薬局がないからか院内薬局で 薬を出しているところがまだあるようです。 院内薬局と処方箋を出してもらって薬を出してもらう のとどちらが安いのでしょうか? そもそもなぜ処方箋を出してわざわざ薬をもらいに 行かなければならなくなったのか制度自体がよくわ かりません。 ふたつの質問をひとつでして恐縮ですが、ご存じの方 お教え下さい。

  • 薬局での院外処方箋の支払いについて

    院外処方箋を3枚発行されているのですが、1枚目と2枚目は負担割合が1割とあり3枚目は負担割合が3割とあります。 1枚目と2枚目の処方箋(負担割合1割)の処方内容は薬の名称が連番(10種類ほどあります)となっており、内服と外用が混在しています。 3枚目(負担割合3割)の薬は外用となっており薬は1種類だけです。 以前から薬局での支払い金額が負担割合が1割のわりには何となく高いような感じがしていたので、薬局に問い合せたところ負担割合が1割となっていても、負担割合が3割のものが含まれているので、その薬の分は3割負担となるという説明でした。 負担割合が1割となっている処方箋であっても3割負担ということがあるのでしょうか?

  • 薬局で処方し忘れってありますか?

    この前通院して、処方箋を持って薬局に行って薬をもらってきたのですが、どうも一種類の薬が入ってなかったようなのです… その時の処方が今まで飲んでた5種類から副作用止めに、3種類増え、8種類になったので、もしかして薬剤師さんが出し忘れたのかなぁ?と。。 私も間違って捨てたりもするわけないし、疑問に思ってます。 薬局に聞いてみたほうがいいのでしょうか?

  • 処方箋は薬局にパクられた?

    先日、眼科で目薬の処方箋をだされて、その足で薬局へ行き、目薬を買ったのですが、家に帰ってカバンをみると処方箋が無いことに気付きました。 ネットで調べてみると処方箋は薬局が保管すると書いてありました ということは、自分の処方箋も、薬局側が勝手に保管したために、自分の手には帰らなかった、と考えるべきでしょうか。 それだと他の薬局で目薬が買えないので不便なんですが・・・

専門家に質問してみよう