仕事に退職を申し出る時の注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 仕事に退職を申し出る時の注意点やタイミング、理由についてまとめました。就職先の状況や自身の成長、ミスや怒られることへの不安など、様々な要素を考慮して転職を検討している人に役立つ情報です。
  • この職場こそ人間関係がよくて居心地のよいところはないかと思っていますが、最近甘えている自分がいて、ずっとここにいたら成長しないような気がします。転職するなら年齢的にも今かなと思っています。サービス業での土日や夜間の勤務に疲れを感じている人にとって参考になるでしょう。
  • 退職を考えている場合は、絶対に引き止められることを覚悟しておくべきです。転職活動は決めてから行った方が安全ですが、今の時点で退職を伝えてから転職活動を進めることも遅くありません。ただし、嘘をついて既に職が決まっていると伝えるのは倫理的に問題がありますので、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事に退職を申し出る時

職場の人数が5人以下と小規模でサービス業です。6年目になります。 20代半ば女性です。 先日、一人が数か月先に退職する話を聞きました。 実はわたしも9月末をもって退職を検討していたところだったので、先を越されたというかタイミングを逃してしまったと思っています。 今までも、自分が退職を申し出ようと思うと必ず誰かに先をいかれます。まるでこの職場に引き止められているかのように。 最近、この年数にもなってミスをしたり店長に怒られたり、ほんとうに情けないです。 これが理由で辞めるのではありませんが、今辞めたら怒られたことが原因なのかとか、中途半端な人だなと思われてしまいますでしょうか。 この職場こそ人間関係がよくて居心地のよいところはないかと思っています、だからこの年数続けてこれたのもあります。でも、最近甘えている自分がいて、ずっとここにいたら成長しないような気がします。ほかの職場にいっても、自分の性格だからミスしたりもっと大変なことが待っているかもしれませんが他にやりたい仕事もあります。転職するなら年齢的にも今かなと思っています。サービス業だと土日は休めないし、夜遅いのもネックに感じています。 職場のスタッフが退職するのが夏なので、私も今退職を考えているといったら絶対に引き止められるのはわかっています。 去年、退職を考えていると言ったら引き止められて結局一年たっています。 職がないまま辞めるのは危険だから、決めてから辞めるべきなんでしょうが、今の時点で9月末で退職を考えていますと伝えてそれからの転職活動でも遅くないでしょうか? 嘘をついて、職が決まっているので9月末で退職させてくださいって伝えるのは違反でしょうか。

noname#221573
noname#221573
  • 転職
  • 回答数8
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

転職活動と言うのは水面下で行うものです、 事前に辞める相談はする必要ありません。 現実に他の皆さん一足先に、 何食わぬ顔で転職活動されて やめていっているわけです。 次が決まってから辞めるのがセオリーです。 もっとも私も要領が悪いので仕事しながらの転職活動には苦戦しましたが。 もちろん今の職場の人間関係がいいのは何よりですが ご自身の将来を自分本位で考えるべきです。 ※『他の職場なら成長できる』という漠然とした  願望で転職するなら、今の職場でがんばるべきです。  他社は転職で途中入社した人には「経験者でしょ?」  「これくらい出来るでしょ?」と厳しい目で見られます。

その他の回答 (7)

回答No.8

居心地が良かったらそのままいつづけたほうがいいと思います。 なかなかそんな職場はないですよ。 成長は自分で仕事外のことで頑張るとか、勉強するとかできると思います。

noname#231796
noname#231796
回答No.7

辞める意思を伝える時に、次の仕事が云々は別に伝える必要はありません。 先に転職活動を始めて次が決まってしまっている方が、伝えやすいのではないでしょうか?

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12242)
回答No.5

「いい人」を演じる必要はないですよ。 会社に残る人からしたら、辞める人はほとんどが「悪い人」です。上手く綺麗に辞めよう、なんて思いが強いから、先を越されたり、引き留めを断れなかったりするだけなのです。 粘り強く交渉してさっさと辞めましょう。辞めれば基本会わない人達です。何とでも思われても関係ありません。 次の仕事はできたら決めた方がいいんじゃないでしょうかね。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.4

>今辞めたら怒られたことが原因なのかとか、中途半端な人だなと思われてしまいますでしょうか。 他人がどう考えるかを気にしてはいけません。 >退職を考えていると言ったら引き止められて結局一年たっています。 なぜ引き止められて1年残ったのでしょうか? 結局、問題は店長ではなく、決められない自分にあるのではありませんか? >今の時点で9月末で退職を考えていますと伝えてそれからの転職活動でも遅くないでしょうか? 退職を9月末にする理由はわかりませんが、転職活動はできるだけ早くすべきです。 新しい仕事を探し始めてもすぐに見つかるわけではありません。  新しい仕事が見つからず現職に残る人もいます。 >嘘をついて、職が決まっているので9月末で退職させてくださいって伝えるのは違反でしょうか。 基本的にうそをついてはいけません。 貴方の気持ちが固まっていれば誰に何を言われようが、退職届を出せば理由は必要ありません。

回答No.3

>これが理由で辞めるのではありませんが、今辞めたら怒られたことが原因なのかとか、 >中途半端な人だなと思われてしまいますでしょうか。 そんなことを気にしてどうするの? どうせ辞めるのに、残った人たちが自分のことをどう思うかなんて 気にして、なんになります? やっぱりそういうことを考えているから、辞めれないんでしょうね。 >9月末で退職を考えていますと伝えてそれからの転職活動でも遅くないでしょうか? 転職活動して仕事見つかってからの方がいいです。 これは鉄則です。 だって、次がすぐに見つかる保証ってありますか? 見つからなかったら生活困るでしょ? それに次が見つかったら、マジで辞める理由がはっきりするでしょ。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

仕事を辞めるのに理由を言う必要はありません。辞めたければ相談することなく、退職届(退職願ではない)を出して辞めれば良いのです。法律的には14日以上前なので、引き継ぎ等会社に配慮しても1ヶ月もあれば十分でしょうか。 周りに何と思われてももう会わない人達なのでは?辞めた時は何か思ったりしても、数日すれば忘れてしまうので気にする必要もないでしょう。一番気にしているのは、多分あなたのような気がしますが…。 なお、職種や給与面で希望が高くなければ、辞めてからの転職活動でも問題ないでしょう。それでも、先に決める方がリスクがないことは確かです。無職の期間が長ければ生活が破綻する可能性もありますし、この期間持ち出せるだけの貯蓄があるかどうかでも変わってくるでしょう。 これ拘りがあるとか、あなたにスキルがないとかであれば、予め次の職場を決めておくことをお勧めします。 嘘を言うことが違反かどうかということも、違反の意味を履き違えてるような気がします。良識的な観点から問題かどうかであれば嘘は良くないですし、元々理由や次の仕事のことについて言及することも必要ないのです。それをわざわざ説明するのは意味がないですし(引き止められれば辞めない自分自身を納得させたい?)、辞めるに当たって会社の許可も必要ありません。今後関わることのない会社や社員に気を遣うなんて止めましょう。自己満足にしか過ぎないですので。

回答No.1

  退職に理由の説明は不要です また、真実を話す人は稀です 親の介護で辞めるといった人が数ヵ月後に海外で働いてるとメールが来たこともあった(この人の本当の退職理由は会社に嫌気がさしたのです) 退職は自分の意思を伝えたらよいのです、周囲を気にする事はないし、相手が何を思うか心配するのは無意味です 夫の転勤について行くとか、大病で働けないとか、そんな誰でも納得できそうな理由でも良くない噂を立てる人はないかを言います 後の事を考えるなら会社が後任を探す時間を取れるように少なくとも1ヶ月前に伝えましょう  

関連するQ&A

  • 仕事を続けて2回辞めます。この先、何をどうしたら?

    昨年、10年勤めた、自分の一生の居場所だと思っていた職場を、 転勤で離れなくなくてはならず、 泣く泣く転勤しましたが、転勤先の環境に全く馴染めず、 毎日途方に暮れ、何もかもが嫌になり、仕事も出来なくなり退職しました。 その後すぐ転職しましたが、その転職先でも半年経ちますが全く馴染めず、 朝が来る度、絶望感に襲われ、職場ではため息と涙しか出なくなり(人がいない時ですが) 上司には、「もう無理だろう」と言われ、私自信も限界を感じ、もう間もなく退職します。 転勤先も、その後の転職先も、一般的に見れば環境は決して良くなく、 数値で言えば、2年以内の事務職の離職率が(私の仕事は事務職です) 転勤先は50%、転職先は100%の離職率です。 10年勤めた会社の前に、他で2社働きましたが、会社で居心地が悪くて辞めたいと 思った事は一度もありませんでした。(他2社の退職理由は、倒産と契約満了です) それでもやはり、自分の我慢が足りないせいなのか、居心地のよい職場でなければ 働きたくないと言う、一般的に言えば贅沢でわがままな考えで、 続けて2回も会社を辞める事になっているのか、 自分で自分がわからなくなってしまいました。 そして、次また転職しても同じ事の繰り返しになるかもしれないんだと思うと 仕事を続ける自信も気力も無くなってしまいました。 歳と共にわがままになっているのか、たまたま2箇所とも自分には合わなかっただけなのか それも自分ではわかりません。 年齢的に、転職は厳しい事も不安ではありますが、今はその事より、 仕事が続かなかった事への自信喪失で、この先への不安と絶望感で 毎日、ただただ辛い気持ちのまま生活しています。 次の転職先を見つける最低限の準備だけはしていますが こんな弱った今のままでは、この先の気持ちも生活も上昇していくとは 到底思えません。 今、私は何をどうしたら良いでしょうか。。。 情けないですが、自分で考える気力がありません。 こんなダメな私に、アドバイス頂ければと思います。

  • 仕事 退職 方法

    仕事 退職 方法 はじめまして。 私は33歳になる契約社員の男です。 職場に対して馴染めない事や色々な嫌気が膨らんできており、毎日が行きたくない気持ちの中で無理やり出勤している状態です。 最近では食欲もうすれてきて、このままだと精神的に病気になりそうです。 そもそも、今いる会社は給料も安すぎるので転職先を一年程前から探していたのですが、最近になり、親族の知り合いのコネ(上場しておらず、その人の会社ですので絶対的なコネです)で今までやってきている職種で正社員として転職できる事が分かり、来週あたりには詳細が決まるような状態ですので、 今の会社に対して、がんばって働こうという気持ちになることができず、一刻も早く辞めたいと考えていますのでお答えいただけると助かります。 ・現在は有給が30日程ありますので退職前に有給消化をしたいと考えています。 ・転職先には8月か9月から働きたいと考えています。 ・仕事の引継ぎはあるようなないような・・・(まだ今の職場へ移動になり2ヶ月で職場では人があまって 暇な状態)なので、すぐ辞めても支障がないと思っています。 ・来週にでも相談しようと思っているので、まだ辞めるとは上司に言っていない ・コネ入社が流れたとしても、今の会社は辞めるつもりです。 このような状況ですぐにでも仕事へ行かないでもいいようにできる方法はありませんか・・・?

  • 退職時期が早まった場合について

    過去ログを調べてみても同じような質問がなかったもので、はじめて質問させていただきます。 現在新卒1年目なのですが、退職を決意し転職活動を行い、来年の3月1日からの転職が決まりました。 今の職場は、半年以上前から退職を打診しなければならず、 上司に2月いっぱいで辞めさせて頂きたいと言ったところ、 中途採用の関係で辞めるなら今年の11月~12月にして欲しいといわれました。 (部署に人数が少なくなるため中途採用者や他の部署からの職員をまわしてもらえるらしい) なにぶん専門職であり、1年目なこともあり、転職先にも 「今の職場で経験を積みたいので…」と入社時期を延ばして頂いたという経緯があるため、 12月にやめたとなると、経験が少ないと思われ、内定取り消しになったりするのではないかと少し困っています。 そしらぬ顔で転職しようかとも思ったのですが、どうしても源泉徴収などで突っ込まれるだろうなあ、と… 1.今の職場に頼みこみ、2月いっぱい居させてもらう。 (ただ、針のむしろになりそうで…) 2.11月~12月に辞め、転職先にも正直にそのことを言う。 どちらがいいでしょうか…? また、ほかになにかいい方法ないでしょうか…? ちなみに、転職先は今の職場の経験を生かせるところですが、同じ職種ではありません。 ご回答いただければ幸いです。

  • 退職すべきか悩んでます。

    初めて利用させてもらいます、りんごと申します。 今年の4月で勤務年数が5年になる、25歳女です。 私の勤めている会社では、女性の正社員への雇用が絶対に無く、契約社員として働いています。 私の配属している部署では勤務年数5年でも割と古い方なので、 まわってくる仕事もややこしかったり時間がかかるものが多いです。 そういった面倒な仕事がまわってくることは分かるのですが、あまりにも遠慮なく次から次へと仕事を渡され、正直嫌な顔をしてしまうことが増えましたし、胃が痛くなります。 気持ちを切り替える意味でも転職を考えています。 まだ次の転職先が決まっていない状態なのですが、どうにも今の職場に居たくないという思いが強いので思い切って退職してしまおうか悩んでいます。 退職するのであればすぐにでも辞めたいので明後日(21日)の朝イチで伝えたいと思っております。 こんな考えは甘いのでしょうか。それとも、思い切ってすぐにでも退職願を提出し、気持ちを落ち着かせた方がいいのでしょうか。 ご回答お願いいたします。

  • 退職の切り出し方について

    今の仕事に就いてから4年目になります。24歳です。この仕事は好きですし、人間関係も良好でこれ以上の職場はないのではないかと思えるくらい恵まれています。 私は役職はついてませんが、サブのポジションをそろそろ任されそうな気がするのと、ただいま新人教育をしております。 ただ、以前よりもともと持っている資格を生かした職業に転職を考えていて、その勉強をしています。その仕事に転職するのには今のタイミングしかないと思いました。仕事が5年目に入ると更に辞めずらくなるだろうし、実は去年にも退職を切り出そうとした所、職場の人員が足りず結局言い出せずにいました。 今は新人さんも入り人数は潤ってると思います。 自分の中では3月いっぱいでの退職を考えており、今切り出しても引きつぎなどでも結構ギリギリかなと思うのですが、、職場がサービス業で年末から年始にかけてかなり激務です。 この忙しい時期に切り出すのもすごく心苦しいのですが、いきなり退職します!だと過激なのでどのようにお伝えするのがよいでしょうか? だいたいの話し方の流れを教えていただけると大変助かります。 また、3月いっぱいでの退職も考えていることもお伝えしたほうがよいでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 退職について

     現在働いている職場を辞め、転職する予定です。友人からの誘いがあり、転職先はすでに決まっているのですが、転職先から早めに来て欲しといわれています。しかし、現在の職場の上司に4月いっぱいで退職したい旨を伝えた所急すぎると言われました。来年ならばまだいいけれど、ただでさえ忙しい職場なのでいま抜けられると困るそうです。転職先も来年まで待つことは当然できず、退職できなければ、今回の話はなかった事になってしまいます。きっちりと辞めるためには、どうしたらいいでしょう。

  • 退職できない職場 仕事 

    2023/06/29 00:30 職場に退職を伝え、8月末でお伝えしましたが 9月末が最短と言われ8月は無理言われました。 入れ替わりが激しい職場で、去年から退職の考えはありましたが他に辞めるスタッフがいたりでなかなか言える状況ではなかったです。 でも、ダラダラきてしまい辞めるのを言うてこなかったのは私のせいやから8月は無理とのいってんばり。 ↑以前質問させて頂いた内容の追記になります。 色々ご意見ほしいです。 宜しくお願い致します。 ……………………………………………………… 正社員で7年勤務。美容関係の職種(副店長です 8月の現在予約が入ってるとこまでは他スタッフに迷惑かけたくないため、やりきって退職を希望です。 9月の予約が入ってしまったらまたやめれなくなります。 転職は9月末でやめて面接先に10月からの勤務で伝えたらいいとの事。 正直35歳なので最後の転職のつもりです。 そんなすぐ決まるものでもないので少しでもはやく転職先を決めたいのですが10月勤務で今から面接をしてくれるとこは正直少ないです。 繁忙期なのはわかりますが、1番の繁忙期の8月はフル勤務します。 9月からは落ち着いていくはずなのに9月末まで伸ばされるのが苦痛です。 8月で納得してくれる方法や言い方ないでしょうか? 退職をかわりに言ってくれる会社や裁判などそういうものでなく話し空いのアドバイスお願い致します

  • 30歳、退職すべきか・・・

    よろしくお願い致します。  うつ病により、約一年間休職しておりました。  無事職場復帰を果たし、約3週間たちましたが、  ・体調が悪い  ・職場には自分の居場所がない。  ・やりたいことが見つからない。  ・やる気が出ない。  ・続けていく自信がない。  上記理由により自主退職を考えております。  勤続年数は7年の正社員でして、初めての退職です。    転職先も決まっておらず、しばらくはフリーターで生計をたて、  体調が戻ってから再就職活動をしようと、漠然と考えております。    どうすべきか、悩んでおります。 アドバイスお願いします。  

  • 退職する場合

    パートの事務職について半年ですが、職場の正社員同士の派閥があり 人を蹴落とすことに一生懸命になっている人達の間に入って非常に気を使い苦しんでいます。事務のリーダーを退職させようとして、反派閥の人達はミスや行動を記録したりしています。 何とか頑張ってきましたが限界を感じ転職を考えています。 会社の規定では一ヶ月前に退職することを言わないといけないことになっています。転職先を見つけてから辞めようと思っていますが、その場合もし転職先が一ヶ月も待てないといった場合、どのような理由で退職すればやめられるのでしょうか。やはりきちんと一ヶ月は勤めなければいけないのか。最近は人間関係で悩み睡眠障害を起こしています。 体調不良でとの理由では無理でしょうか。

  • 退職したいと思っています

    去年の12月で介護職を退職しました。 今年の1月は少しゆっくりとしながら、職探しをし2月から専門職に転職しました。 3ヶ月の試用期間がありましたが、会社のご厚意により2ヶ月で正社員になりました。 しかし、保険証などが届いたのは6月中頃。 キチンとした研修や、職場での色々なお仕事内容を教えてもらう間もなく、今の専門のお仕事をしています。 また、職場での人間関係が中々うまくいっていません。 うわべだけで話しをしている状態。 自分が口下手で人見知りなのもあるのですが… また、服装や髪型に関して特に縛りはないのに色々言われます。 お仕事内容もわからないまま。聞いてもなんとなくでしか教えてもらえなかったり… このお仕事をやり始めてから、常に気を使いながら話しをしているせいなのか、ストレスをためてしまっているらしく、ずっと便がゆるかったり、最近では胃が痛いとか頭痛がする、食欲も少しずつなくなってきています。 このお仕事をするために、資格を取らなくてはいけなくて、その資格のお金を親から借りて取得しました。 そのこともあり、何かと親には相談したり、今の内容を話しをしたりしているのですが、もぅ少し頑張ってみたら?と言われます。 短期間で何がわかるの? まだ始めたばかりじゃない? 嫌なこと言われたら聞き流しておけばいい。 そんな事を言われますが、自分でも聞き流してたりして、ストレスをためないように…など色々と工夫をしてきました。 しかし体調の事もあり、精神的にも限界がきています。 今では介護職に戻りたい。って思い続けてます。 休憩中は介護の転職サイトをずっと見たりしています。 それでも今のお仕事は辞めずに続けていったほうがいいのでしょうか? 辞めるとしたら退職理由は今思っている事を伝えるべきなのでしょうか? わかりにくい文書ですみません。