親に素直になれない

このQ&Aのポイント
  • 親に素直になれないという悩みを抱えています。
  • 下宿を許してくれた親に感謝の気持ちがありますが、実際に会うと面倒くさくなり喧嘩ばかりしてしまいます。
  • 自分が適当で失礼な態度をとっていると後悔しており、素直になりたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

親に素直になれない

親に素直になれない こんにちは 自分は下宿をしている大学生です 家系に余裕があるとは言えない中、下宿を許してくれた親には感謝の気持ちでいっぱいです 大学の出来事をいっぱい話してあげたいです だけど一つ悩みがあるのです 僕は実際に親の顔を見たら全てが面倒くさくなってしまうのです 話すこといっぱいあるのになんか言うのが面倒くさくなって、さらに態度も適当になってしまって、最近親子ゲンカばっかりです それで下宿先に戻ったたんびに思うのです 自分なんて適当で失礼なんだろう 本当は親に素直になって感謝したいです でも実際の親を見てしまうとひねくれてしまって喧嘩ばかりしています そして後でまた後悔します こんな自分が嫌です 素直になりたいです どうすればいいのでしょうか?

noname#216880
noname#216880

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g0721475
  • ベストアンサー率16% (81/480)
回答No.1

親の心は、我が子が健康で無事大学を卒業することを 一番に願っています。その為には学費や下宿の事も親 としては気にはならないのです。時々は家に帰って無 口でもかまいません、顔を見せるだけで親は安心しま す。そのお礼として就職・結婚をして孫の顔を両親に 見せることが最大の親孝行です。さらに、両親を越え る家庭を築けば、両親としては思い残すこと無く旅立 てると思います。理想に近づけるよう知識を身に付け て下さい。

その他の回答 (7)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.8

メールか手紙を書いてみる(下書きだけでも) そうすれば気持ちが整理できるかも

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.7

51歳の既婚お父さんです! 身内だからこそ 照れくさいとか 今までの慣れとかがあって 急に態度を変えるのも 抵抗があるんですよ~ 貴方だけに限らず どこの子供もそうですよ~ (笑) 素直になれない それはたぶん治らないかもね~ こんな糞ジジイになった私も いまだに親の前では 素直になれないです (;^_^A (汗) そのうち自分が親になれば また変わりますよ!

noname#227506
noname#227506
回答No.6

別に素直になる必要もないと思いますが。 まず初めにですが、 良い子を演じるのも考えものだと思いますよ。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳もありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 その上でですが、 喧嘩したいのであれば徹底的に喧嘩すればいいと思いますよ。 良い子でいようとか 親と仲良くしようとか そう言う事は当面は考えない方がいいです。 人の世の仕組みは白一色じゃないんですから。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.5

メールに書けばいいのでは?

回答No.4

素直になりたいなら素直な態度をとるだけですよ。 素直にというよりもむしろ普通にしてればいいんです。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

別に顔見て素直に感謝する必要もないでしょう。 それこそ、日報でもかくような気持ちで、その日の出来事をつらつらとメールでもすれば 喜びますよ。 『寝坊して朝飯抜きで腹減ったから、授業をサボって、学食でかつ丼食った。 けど、安いだけでまずかった。』とかな? すると、必ず、「寝坊なんかするんじゃない、朝食はチャント食べなさい」とか来るのが良いのです。 ただ、ずるいかもしれないが、いいこと8割、悪いこと2割ぐらいの割合はキープすることです。 いい子ばかりをアッピールすると、自分で自分を追い詰めるから。 そしてね、悪いことを指摘されて、注意されたら、次はしないよ・・・ぐらいのちょこっと反省を見せる。 それで、もう、上等です。 親はいつも心配して、そして、自慢をしたいのです。 もちろん、親の教え?も役に立っているという自信もほしいし。 なので、面と向かって反抗的なのは、それはそれで、素直じゃないな・・・ぐらいで スルーできるように日頃の、悪さも・だらしなさもチャント暴露しておくこと。

回答No.2

実際に顔を見ない方法で感謝してみてはどうでしょう。 手紙でもメールでも。後に残るのが恥ずかしいですか。 そうしたら短い文章でいいじゃありませんか。「いつもありがとう、あなたの名前」とか「感謝しています。あなたの名前」だけでも親は喜んでくれるのでは。 びっくりして電話してくるかもしれませんね。そうしたら、「ただ、そういうこと」って照れ隠しに言っておいたらどうでしょう。 わかっていても学生のうちはなかなか素直にはなれないものではないでしょうか。 社会に出たら、お給料で何か贈ってあげたらどうですか。

関連するQ&A

  • 親を愛せない

    こんにちは。私は19歳の大学生です。 私は、親を愛したいと思えば思うほど鬱陶しく思います。感謝なことに両親が愛してくれたと感じていますし愛されているとも思います。 しかし物心ついた頃から両親には言いたいことが言えず、言わず、私たち親子は小さな喧嘩さえしたことがありません。人間なので母が私に突っかかることもありますが私はそれを静かに聞くだけです。 昔からですが両親には思ったこと、今日自分にあったことについての思ったことさえ話すのが嫌です。なので喧嘩にさえなりません。 私はそれが普通のことであると思いながら育ち、中学の時に周りの友達の家族の話を聞き我が家の親子関係は普通ではないようだと気がつきました。 かと言って家庭に会話がなく暗い雰囲気なのではなく、当たり障りないテレビの話などは楽しくできますし両親の今日の出来事に対してコメントすることはありますので家庭の雰囲気は一見よく思えます。 両親は冗談交じりに私のことを冷めた子だと言いますが実際そうだと思います。 昨年留学させてもらったときも友達が家が恋しいと言っているのを聞き「今まで離れたことのない家族と離れて異国に来て、家が恋しい。まぁ一般的にはそれが普通なんだろう、家族を恋しく思うのは良いことだなぁ」とは思いましたし、少しはそう思うべきなのかとも思いましたが私は全く思えませんでした。 また留学中に友達や祖父母からの連絡は最早うれしく思っていましたが、失礼なことに悲しいことに、親からの連絡は重荷に感じていました。親が娘のことを心配して連絡を取りたいと思うのは自然なことだと思いますしそれに束縛されているとは感じていません。自由が欲しいとも思いませんし自由には責任が生じると思うので、まだ親の管理下にある、学費も親が出している19歳の学生が一人前に求められるものでもないと思います。それに比較的自由にやりたいことをやらせてもらいながら愛され育ったことは自覚していますので自由は与えられてきましたし与えられていますので。 しかし頭でそう親に感謝すればするほど親のことが鬱陶しくなるのです。こんなのはダメだ私が変わらないとと思っていてもいざ親に今日の出来事や思ったことなどについて話しかけられるとダメです。はじめは無視し、そのあと返事したとしてもそっけない返事しかできなくなります。鬱陶しく思ってしまうのです。いわゆる生理的に受け付けないといった感じです。 これは、思春期によくある反抗期というものですか?上記にも書いたように親に言いたいことが言えないので口にして反抗しないだけの反抗期ですか?だからこう鬱陶しく思うのですか?よく、思春期には親によく反抗したが30代くらいになると母と娘一緒に買い物なんていうのが夢ではあるのですが私もそうなれると思いますか?と言うか、母と喧嘩なんて言うのも友達の話を聞いてうらやましいなあと思います。 私の何が問題なのでしょう?親はこうして大切に育ててくれたのにその愛してくれる親を愛せない引き金になったものも解決策も思い当たらず、昔から話したくないと思っていることもあり「思春期の一時的な反抗期」という言葉で済ませていいのかと悩んでいます。

  • 子が親を思う気持ちについて

    子供が親を思う気持ちについてです。 私は経済的な理由で、大学進学や色々な事を諦めてきました。でもその事で後悔した事はないし、責めるような気持ちも全くありません。むしろ今まで精一杯 育ててくれた事に感謝しかありません。 しかし年をとった母が、「大学に行かせられなくてごめんね。他にも色々諦めさせてごめんね。あれもしてあげたかったし、これもしてあげたかったっていう後悔がたくさん出てくるよ」と最近よく言って悲しんでいます。 でも私は両親が必死に働き、できる限りの事をしてくれた事をよくわかっています。そうやって思ってくれるだけで、十分幸せです。 子供というものは、親がそうやって思ってくれるだけで十分幸せで愛されている事がわかるし、そうやって自分を責めて苦しむ事を望まないものだと思います。 そうやって思ってくれるだけで、十分幸せで嬉しいです。それ以上は望みません。そんな風に責めるのではなく、両親にも幸せであってほしいと思います。 そういうものではないでしょうか? もちろん酷い毒親であったり、親子関係が最悪な場合は除外して考えています!

  • 親の老後の面倒

    親の老後の面倒について、かなり悩んでいます。 私は長男で、嫁も長女でお互い一人っ子です。(大阪在住)互いの両親も70歳代で、しかも岡山、愛媛と住まいが離れています。 実際親夫婦が寝たきりなどの介護状態になったときに、私たち夫婦は多分面倒を見れないでしょう。資金援助も無理です。なんて酷いことを! 思われるでしょうが、私たち夫婦も自分たちの生活で精一杯です。(子供なしですが) よくテレビなどで介護のため(男性でも)会社を辞め介護に 集中するなどの人を見ますが、こんな時代に会社を辞めて再就職はおろか親の介護のために!と言うのが正気の沙汰とは思えないのです。 自分たちの人生を崩壊してまで親の面倒をみないといけないのかと? じつは、ある時自分の親に言ってしまったことがあります。口喧嘩の延長で(後悔していますが) 老後は自分の面倒は自分で見てくれと。今の団塊世代やその上の世代は、田舎を離れ親の面倒は長男に任せといて、自分の老後は見てくれなんて、虫が良すぎるんじゃないか?親が自分の親の面倒を見ている姿を見て、子供は親の面倒を見るものだと思うじゃないですか?何もしてこなくて、面倒見るのが当たり前と思っている人に対して腹が立ちます。だから私の出来る範囲で援助すればいいと自分に言い聞かせています。たとえば緊急で手術代がいるとか、たまに数万円あげるとか、帰省ごとにおこずかいや援助(10万円)位はしています。でもそれで精一杯です。私の考えは冷酷なんでしょうか?あと、みなさんはどう思われますか?たとえば親の面倒、介護をどう対処するか、色々な意見と、アドバイスを下さい。宜しくお願いします。

  • 下宿先に親が来る。

    4月から大学生となり、一人暮らしをするものです。 僕は親離れをしているのですが、母親が子離れできていないようで、週一ぐらいで電話するとか、休暇(夏休み等)に部屋の掃除を兼ねて僕の下宿先に来ると言っています。 これって普通なのでしょうか? 親は下宿させてるんだからそのぐらいの権利はあると言い張っていますが、普通の男子大学生の親はどのぐらいの面倒を見るのでしょうか?

  • 彼女との付き合い方について最近、親とケンカをしています。

    彼女との付き合い方について最近、親とケンカをしています。 ケンカの原因は 自分が彼女と泊りデートをしたり 彼女を自分の下宿先に呼んでいたからです。 親としては、こういったこと=エッチをすると思っているらしく 大学生の間でエッチをするなんてとんでもないことだと考えているらしいのです。 学生の間に子供ができてしまったら困る といった子供を心配する気持ちがあると思いますが・・・ しかし、自分も22歳になる大学生で ここまで彼女との付き合い方に制限される必要はないと考えています。 どう話し合っても意見はかみ合わず 平行線のままです。 こういう時はどう言って話に折り合いをつければいいのでしょうか。 皆様の意見を是非、お聞かせ頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 親:「育ててきてやった」、って身勝手じゃないですか?

    僕は18歳で、今は高校を中退し、大検からの大学受験を目指しています。 この前、親とケンカをしたのですが、そのケンカの途中で 「家もご飯もなにもかも俺のおかげなんだから、感謝しろ」 というニュアンスのことを言われました。(もう少しマイルドですが) 家族関係の相談で よく「今まで苦労して育ててきてくれたんだから」というのをよく聞きますよね。 それはそれで筋は通っていると思うのですが、 よく考えたら、 勝手に子作りして産んでおきながら、「育ててきてやった」は身勝手すぎじゃないですか? お前ら親が勝手に産みやがったせいで、 僕は「生きなきゃいけない」という義務をこの先ずっと背負わされたわけです。 だから学校を卒業しなくちゃいけないし、働かなきゃいけない。 これほどめんどくさい事はないですよ。 それなのに「育ててきてやった」は、無い! もう、生まれてきたことが間違いだ。 と僕は思うのですが、何かアドバイスをください(´・ω・`)

  • 大学生のアルバイトの必要性

    私は大学生で、将来学問を本格的に専攻したいと思っています。 そのため、勉強しようと思うと、やはりかなりの勉強時間が必要で、 それを達成するために実際に勉強しているのですが、 両親が、大学生になったならば勉強や、サークル活動だけではなくて、 社会常識や、生活に必要な知識、 金銭感覚などをつけるために、アルバイトをしなさい、 と言ってきます。 (アルバイトの経験はありません) 私は自宅から大学に通っていて、下宿代、食費などを 自分で用意する必要がありません。 また、生活面でも親が大分面倒を見てくれます。 その点では、とても感謝しています。 父親は学者なのですが、大学生の時代(約30年前)は、 授業料、生活費などを殆ど自分で稼ぐという 苦学生の状態だったそうです。 そのため、割と育ちのいい私のことを見ていると、行動力の面では 頼りなく見えてしまうそうなのです。 しかし、私自身が目指している方向の学者が載っている本などを見て、 大学時代にアルバイトをしなかったから後悔した、 と言う話よりも、勉強する余裕が無くて後悔した、 といった類の話の方が多いように思えます。 自分の意見としては、余裕があって、 社会的にも容認される時代ならば、 上のような常識をつける機会は、 普段から人間関係を疎かにしない、 サークルの先輩の意見は尊重するなど、 最低限のことが出来ていれば、 実際に必要になってからでかまわないと思うのです。 同じような考えを持たれたことのある方に、 このことについて、ぜひ意見を述べて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ありがとうの気持ちを…

    1年ぐらい前、親と大喧嘩をして家を出ました。 それから、ほとんど連絡を取ってないです。 仲直りをしたいんですけど、なかなか踏み出せません。 今では、後悔しかありません。 遠くに離れてみて、すごく親への感謝の気持ちを持つようになりました。 謝って、今までのありがとうの気持ちを全部伝えたいです。 でも、どうやって 踏み出せばいいのかがわかりません。 どうすれば、元の親子に戻ることができますかね。

  • 親からのDV

    数年前、親とケンカして、父親と母親から暴力を受けました。 いきなり部屋に入ってきて、父から蹴られたり、母に髪の毛をひっぱられたりしました。 原因がよくわからなかったので、余計心のトラウマになりました。 そのときのことは、よくおぼえています。 とても怖かったです。 その後、親は「ごめんね」と言ってきて、仲直りしたのですが・・ ケンカした理由は、はっきりとしていません。 そして、先日も、家に帰ると、父親の態度が急変していました。そして、ひどいコトバを乱暴に投げつけて感情的にののしってきました。今にも、殴りかかってきそうな勢いでした。 傷ついた私は、泣きながら帰りました。 そのあと「ごめんね」と言ってきて、怒ったのには理由があるとか、謝ってきました。 電話しても、30秒ぐらいで切られたので、そんなことをする親を信用することはもうできなくなりました。 親も、気分がいいときは、普通に話すのですが・・・ どう考えても、なんの理由もないので、ほとんどDVに近いです。 ケンカの原因も、よくわからない場合が多くて、突発的です。 しかし、私も親に悪いところはないのだから、今まで育ててもらったのだから。と思い、心では感謝しているのですが、DVの記憶がよみがえってきて、親と会うと気分が悪い、気持ち悪くなる、というかんじになりました。 わたしは親と会いたくないと思うのですが、その気持ちを自分の周囲にうまく説明できません。 「なんで?」と思うのですが、DVを受け、謝られても、話し合いをしようとしても、もう生理的に受け付けなくなりました。 和解しても、またDVの繰り返しです。 DV以外には、親は普段、わたしにとても親切です。 他人からみても、とても優しい親だと思います。 けど、ときどき殴ったりするので、嫌なんです。 親には感謝しています。 しかし生理的に耐え難い気持ちでいっぱいで、このまま疎遠になっていいのだろうか、と思いつつ、頭ではわかっていても、生理的に、親といるのが不快になってしまいました。 どうしたらいいのでしょう。 親も、私がそういうふうに思っているとはおもっておらず、「会いにこないのは他に理由があるから」と思っています。 また殴られたりするのではないかと思うと、怖くてしょうがありません。それが生理的嫌悪につながっているのだと思います。 年々、そういう生理的嫌悪が激しくなってきてしまいました。 普通に親子としてさっぱり接したいのですが、「過保護→DV」の繰り返しで、親とうまく距離をとることができないので、精神的に苦痛です。どちらかというと溺愛されて育ったタイプだと思うのですが、 きゅうにDVになるので、そのトラウマが消えなくて、時々、夜うなされて悩んでいます。 優しいときは優しいので、よけいに困るというか、辛いのです。 どうすればいいのでしょう。

  • 親と大げんかをしました

    遅くに投稿します。 大学の2年生です。 先ほど親と大げんかし、親と私の中で何かが切れたような感じになりました。 原因は、下宿している私が彼氏を泊めていたことです。私自身は、周りの下宿生もそんな感じなので特に悪いことだと認識することなく泊めていました。彼氏は同い年の実家生です。 母親が先月に家に来た時にバレ、その時はもう泊めないということで合意しましたが、先ほど両親に呼び出され、女子専用寮に入れる、仮契約もしてきたと言われました。泊めないと言ってからは家に1度も入れていません。 それまで親に言えず溜まっていた不満や、我慢していたものが一気に溢れ出て、本音で全てを話しましたが、母親は泣き叫んで途中から話にさえならず、父親にはそんな奴だと思わなかったと言われました。 今までほとんど反抗することなく親の言うことに渋々従ってきましたが(ただ単に反抗して母親に泣かれるのが面倒でした)、今回は私が全て悪いとは思えず、反抗しましたが聞き入れてもらえそうにありません。 女親として、女親として、と強調されましたが、女親として彼氏が部屋に泊まりに来ることは即寮送りにするほどいけないことなのでしょうか? 同年代の子には何人か相談して話を聞いてみましたが、私の家が一人っ子であり大切に育てられてきたことが大きいのでは?と言われました。 親のお金で借りている家です、それは承知していますが、下宿をする時点でそのようなことは想定しないものでしょうか?