• 締切済み

心身の不調

こんにちは。私は、19歳(今年20歳になる)男性です。 先日1浪の末、無事大学受験に合格し、春から大学に通うことになったのですが、心身の不調(常時疲れている・無気力etc.)が数ヶ月以上続いています。 具体的には、 ・一日中疲労感があり、体がだるい(状況が許す限り横になっていることが多いです。) ・寝つきが悪い(中途覚醒はありません。) ・気分が晴れない ・何をしても楽しいと思えない ・物事をする気力が湧かない ・他人と関わるのが面倒 ・物事に集中できない、思考がまとまらない、頭ががうまく働かない感じがする ・些細なことにイラついて物に当たってしまう といった感じです。 ちなみに、食欲は普通にあります。 こういう場合、医療機関(精神科・心療内科)を受診した方がよいのでしょうか・・・? ※ただ、「憂鬱で辛くて仕方がない、死にたい」というほどではないので、受診するほどの症状ではないのかな…とも思っている部分はあります。

みんなの回答

回答No.5

受診をお勧めします。個人的には、問診だけの心療内科や精神科ではなく、採血、脳波検査といった客観的データに基づく治療を目指してくれる神経内科等をお勧めします。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.4

私も大学入ったあと、ずっとそんな状態に悩まされました。 結局、スッキリさせる方法もわからず、今まで来たのですが、 今になって思うのは、頭ばかり使って、体を使ってこなかったために、 筋力が落ちて、無気力になってたのかな?と思います。 あるときから、友達に誘われ、ジムに通い筋トレをするように なってから、心身ともに改善したんです。 勿論、最初は、きつくて辛かったですが、体が思ったように 動くようになれば、気持ちも明るくなりました。 大学の時はスポーツもしていたのですが、筋力が無い状態で やっても意味なかったんだなーと今になって思います。 ただ、しんどいだけでした・・・・。 健全な精神は、健康な肉体に宿ると言いますが、 あながち外れてないと思います。 少し、体を鍛えてみてはどうでしょうか? いい方向に変化するかもしれませんよ。

noname#231830
noname#231830
回答No.3

     ご質問者様は、大学受験に向けて必死で取り組んでこられたことと存じます。  大学合格は、努力の成果がやっと実った、と言う感じなのでしょう。つまり、これまで「疲れも忘れて頑張って」、合格を勝ち得たと同時に、「これまでの疲れがど~っと出ている」状態と思われます。  受検準備の疲れが貯まり「過労」となっていることが考えられます。  これからの大学生活に向けて、疲労回復に心掛けられるのが良いと思います。  ご参考まで。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.2

大学合格おめでとうございます。一浪のストレスから解放されて逆に気が抜けすぎたのだと思います。ゴールを大学合格に重きをおきすぎて、目標を失っていることへの不安。 私は就職して認められて、張り切って仕事してました。調子に乗って働きました。結果、アメリカ行きを打診されて有頂天に。ところが今のあなたのまんまの状態になりました。緊張の糸が切れるというのはこういうことか・・・と思いました。私を救ってくれた言葉(ニュアンス)は「あれだけ張り詰めていたら、いつか切れるのは当然」でした。「成る程当然なのか」と思ったら楽になりました。 現状では今後の目標設定は難しいですが新生活で多分色々と変わってくる。 有無を言わさず適応しなくてはならなくなる。まずは、何が何でも規則正しい生活。(特に起床時間。そしてゴロゴロするのは自分の安心できる部屋ではなく、お日様の下で。 病気を考えるのはその後でも良いと思います。 私の言うことではないですが、浪人1年といえど長い1年でしたね。

noname#222142
noname#222142
回答No.1

考えているんでしたら行動してみたらいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 心身の不調と頭の回転

     来年度から新社会人の大学生(男)です。 SE職に就くことになっているのですが、頭の回転が悪く悩んでます。(大学は3流) 本を読んだり、人の話を聞いてもあまり理解できなかったり、文章が書くのが遅かったり、物事をすぐ忘れたり。頭を使うのが苦痛になっています。 いろいろ思い当たる原因はあります。 心身の以前からの不調です。 精神的な面では、自分はとても神経質で、対人恐怖症的な側面がありまして、人とのコミュニケーションの欠如を感じています。また、すぐいらいらしたり、悩んだりします。 また、体のほうも、元来の運動不足や姿勢の悪さからか、疲れやすかったり、肩や首のこりや腰痛に悩まされスポーツクラブに通うようになったのですが、あまり効果が感じられません。 あと、神経内科でてんかんと診断され、医師に頭の回転が悪くなると聞かされました。 いろいろ書いてしまいましてまとまりがないのですが、何が本質的な問題なのかもあまりわかってないのですが、社会出るにあたってこのような自分の状態におおいに不安を感じています。原因としてあげさせていただいたことひとつひとつもなのですが、特に頭の回転の悪さが最近気になりだしました。答えにくい質問ですが、何か気づいたことがあれば お願いします。

  • これは自律神経失調症ですか?最近心身ともに不調が続

    これは自律神経失調症ですか?最近心身ともに不調が続き毎日起きて1日を過ごすのが苦痛です。 発達障害持ちで仕事がなかなか務まらず、作業所で今訓練していて病院に行く金もなくて、親に症状を説明し、病院に行きたいと頼んでも金銭的に余裕がなくて連れていってくれません。 役所に相談に行ってもどうもしてくれないし死にたいです。 どんな症状があるかというと、 ・立ちくらみや目眩が酷い ・服を着替えるなど少し動くだけで疲労感が酷くすぐぐたっとしてしまう ・寝ても2時間ぐらいしか寝れずすぐ起きる ・腰痛や肩こり、頭痛が酷い ・理由もなく涙が出てきたり常に憂鬱な気持ちが続き、改善される事がない ・暑いはずなのに寒く感じる こんな症状がずっと続いています。何なのでしょうかこれは。調べると自律神経失調症の症状に凄く似てる気がするのですが

  • 心身症(自律神経症)の治り方について

    30歳の♂です 3ヶ月ほど前から自律神経失調症(心身症)と診断されて闘病中ですが,私の症状は倦怠感・体温上昇・血圧上昇・脳貧血・左の手や足の軽い痺れ・神経性胃炎などです 最近になってやっと症状も落ち着き外出もできるようになってきたのですが,このようなストレスや疲労からくる病気の治り方ってどんな感じなのでしょうか? 1.体調絶不調→悪い→少し悪い→少し良い→良い→完治などのように少しずつ完治へ向かう治り方なのか? 2.体調絶不調→悪い→少し悪い→少し良い→少し悪い→良い→少し悪い→好調→悪い→良い→好調→完治みたいな良いときと悪いときの波が治まってきた頃が完治なのか・・・私は今この2番に近い状態です最近調子いいなぁと思ったら金曜から日曜にかけて急に調子悪くなって火曜日あたりにまた良くなっていくみたいな感じです 自律神経失調症(心身症・鬱病)と闘病している経験者の方々で1番か2番どちらのタイプで症状が治まりつつあるのか教えて下さい

  • 心身倦怠の症状はどの科を受診すればよいか。

    心身共に非常に疲れ切っています。 以下詳細に経緯などを書きますが、受診する場合にどんな情報を用意して行けば的確な診断を期待できるのかわかりません。 予測するに慢性疲労症候群や自律神経失調症、鬱などだと思うのですが、それらをはっきりさせるために何を特にお医者さんに伝えるとよいでしょうか。 過度なストレスのかかる高校受験を終えて進学校に入学したものの、一年が終了したあたりから疲労が取れにくくなる。 高校受験勉強の最中から夜でも気持ちが落ちつかずに眠れないことが多くなる。 全く眠れないということはないが遅刻ギリギリで起きて、常に興奮、緊張していないと起きていられない。 睡眠時間6時間以下の日が続く。 高校2年後半になったあたりから2日寝て1日登校するという状況が続くようになる。 いくら寝ても眠い。疲れが取れない。 倦怠感を紛らわすためにコーヒーをがぶ飲みするが余計に落ち着かなくなる。 大学進学を断念し、休めば症状が回復するかと思い、取れるだけ休息をとる。 調子のよい時は物事に打ち込むこともあるが、疲れると次の日1日寝込むこともあった。 しかしそれを調整していけば何か物事や予定に大きく影響することはなかった。 それから二年ほど経った一年ほど前からタウリン3000mg配合のドリンクを飲み始める。 飲むとリラックスできるような気がして飲み続け、1日でも止めると眠気が取れない。 特に夏だと夏バテが酷い。 高校卒業から3年ほど経った今年の3月くらいから、人に会うことに関してモチベーションがガクンと下がった。 その前後1年内に人間関係でがっかりすることが2つほどあり、元から両親の離婚など要因と考えられる出来事はいくつかある。 元もと神経質で、頭の回転も話すのも得意。 特に用事がない限りは外出の数も減り、新しい人に会うことをしようと思わなくなった。 今までは倦怠感がなくならなく、疲れていれても趣味や人に会い話すことは得意だと思い、気持ちも向いていましたが、 それがこの半年なくなり、一層ひどくなっているように思います。 今までは全く薬を使ってこなかったので、今はまず睡眠改善剤を使ってみようと思っています。 似たような症状の方で、受診の時の説明で気をつけたこと、また受診料などお分かりの方、教えてください。 また、処方箋のいらない薬でそういった症状に効くものなどお知りの方教えてください。

  • 色々と出る 体の不調

    最近、仕事のストレスからか、心身ともに優れません また、10年位前から、鬱状態やパニック発作のようなものをもっています その為、きちんとした行動が出来ないことがあります 義務のようなものが駄目です 就業・生活費の支払いなど、 すぐに さむけ・ほてり・頻尿・めまい・はきけなどがでてしまいます 10年前に病院では、検査をしても精神的なもので不調が出るけど 体は正常だと言われ精神科を受診しましたが、 薬は抵抗があったので飲まず、いつのまにか治りました ただ、それ以降、普段は大丈夫なのですか、仕事や生活で大きな出来事に 遭遇したときに体調不良を起こすようになりました それらがなくなると けろっと正常に戻ります 現在では、それが影響してるかわかりませんが、突然 目に針を刺すような 痛みがでるときがあります、病院に行き何度検査しても異常はありません 原因は不明だといわれます。とつぜん喉に物が詰まったようにもなります これは病院にいってませんが【ヒステリー球】だと思います 死にはしないらしいので、苦しくても我慢してます さて、今年の1月から、生活でやらなくてはいけないことが増え(支払いの増額)、不調に追い討ちをかけてます、逃れることが出来ずきついです 金額的には、世間一般のものですが、いつもの体の不調が頻繁です 特に 胃がひどいです、針で刺すような痛みがでたり、ゴロゴロしたり、 頻繁におならや、げっぷがでます、下痢や血便、嘔吐、吐血はありません ひどいときには、立つことも出来ず、呼吸でお腹が動くと激しくいたみ、背中まで痛みが達し、真夜中でも救急で診察がひつようかと思ったことが1回ありました。(数時間後にケロット直ったのですが、後日かかりつけ医に話すと食中毒だったかも と言われました)また普段の吐き気より強い吐き気が出たこともありました、いつ嘔吐してもイイ感じです、この時は、病院でレントゲン・血液検査を行い腸炎だと診断され、薬を1週間服用し、とりあえず小康状態になりました、その後も 上記の症状(ふるえ・頻尿など)が1週間に1-2回出る+胃の不快感(主に痛みや吐き気)があり、胃の症状のほうで内科に薬が切れたらもらいに行く感じです、かかりつけ医に検査を希望するのですが、若い人(40歳まで)は(私は30歳)、簡単には酷い病気にはならないよ、ガンになるひととかも確かにいるが交通事故みたいな確率だよ、重症ではないよ、と胃薬を頓服服用する感じで出されます、いつもは、胃薬を1-2日ほどのんでとりあえず、小康状態です。しかし、最近5日間ほどまずいです・・、最初数日はいつもの吐き気が来て、頓服服用、その後吐き気はまずまず治まりましたが、2日前から時々胃が鋭くいたみます、先に記した立てないほどではないですが、日に時間的に数分程度のものが20回位でしょうか・・、薬が効いてないような、お腹は、よくゴロゴロします、下痢はしませんが。。大丈夫か不安です、20年ほど見てもらっている 内科・消化器科の先生なのですが、他の病院を受診するべきでしょうか・・・、また家庭環境が非常に悪く精神的な負担が重過ぎます、私は親ではないのですが、親兄弟の常識のなさにうんざりです、さわぐので自分の部屋でテレビもみれない、寝れないが慢性的です、親も経済感覚がなく、すぐにお金を欲します、何度注意しても無駄です。精神的にもいっぱいいっぱいです、今年からの生活費の増加が不調にとどめを指した感じです、心身ともに狂ってしまいそうです、ただ自分が鬱状態というか、家を出ることは自分の精神状態を考えると難しいです、すぐに不安から体調がおかしくなると思います(1人で住んでいて病気をしたらどうしようetc・・)、生きることもままなりません、、、 もう駄目です・・・・

  • 排卵期前の不調

    30代後半女性です。生理の周期は43日前後。生理終了後3週間くらいで次の排卵がありますが、1年ほど前から排卵期の2週間~10日くらい前から、眠りが浅くなる、便秘気味になる、ひどい肩こりと頭痛、といった体調不良に悩まされています。排卵期に入ると、それらは解消されます。肩こりがひどくて眠りが浅いと、ひどい時は起きぬけに疲れてぐったりしていることもあります。 排卵があると、今度はPMSの症状。眠気と食欲増大、集中力の低下、体温が高めなのでぼーっとしているなど、あまり活動的ではなくなり、人と会うのもおっくうになります。 そんな感じで心身ともに安定して精力的に動けるのは生理3日めからの10日間ほどで、残りの期間は何らかの不調がずっと出ています。日常生活に支障が出るほどではないものの、行動に制限が出て困ります。30代前半までは、生理1週間前のPMSの間だけ耐えればよかったのに、、、、 半年前からPMSに効くという「命の母A」を飲んだり、豆乳や大豆製品を意識的にとっており、その効果か、PMSは以前よりラクになりましたが、今度は排卵前の不調のほうが辛く憂鬱になってきました。排卵があるとラクになるのでほっとするくらいです。 排卵前の不調を和らげるための食事、運動、あるいはサプリなどはあるでしょうか?

  • 心身の不調について

    新卒で働き始めてから1年になるこの頃。 精神的にも身体的にも不調が続いています。 精神面では ・一日中だるい ・ちょっとした事でイライラしてしまい、我慢できず叫ぶ事も ・仕事に対してやる気が出ない ・だけど趣味や娯楽は楽しめる 身体面では ・首や肩の痛みが取れない ・時々頭痛を感じるがすぐに治まる ・夕食をとらずに寝たり、睡眠を優先するようになった(昼寝も含めて睡眠時間が以前より2~3時間ほど伸びた) ・整腸剤に頼らないと下痢をする 自分で調べると、非定型うつ病ではないかと疑ったり 就職する前は福島市で原発事故後も1年生活していたので、放射線の影響で甲状腺機能に異常をきたしたのではないかと、不安になってしまいます。 病院に行こうにも、近場に精神科のある病院がなく、仕事が繁忙期になり病気だと診断されても休み辛い状況です。 上記のように私はまだまだ下っ端で、職場では最年少の身。ある程度の不調は我慢して仕事に専念すべきだろうかと思う反面、何故自分ばかり我慢しなければならないのかと思ってしまいます。 『自分は悪くない、環境が悪いんだ』という自己防衛と 『自分の精神が弱いからだ』という自己嫌悪を繰り返す日々です。 そんな私の様子は周囲からも異常に思われているようで、早く改善したいのです。 退職や自殺を考えしまう自分を消したいのです。 長文になってしまいましたが、質問の要点は ・この心身の不調は病気か否か ・改善の術があれば、どのようなものか 皆様の意見を教えて下さい。

  • 長引く心身の不調、どうすればいいでしょうか?

    長引く体調不良…心身ともに疲れてしまいました(長文です) 去年の11月より、体調不良が続いています。 主な症状は、吐き気・胸やけ・胃痛・便秘・腹痛等の胃腸症状と、めまい・疲労感・ だるさ・熱っぽさ等です。 12月に一回自身でノロウイルスと思しきウイルス性胃腸炎にかかったことに加え、逆流性食道炎・過敏性腸症候群・メニエール病といった持病がもともとありますので、せのせいもあるかと思います。 週ごと、日ごとに見ても体調が変化し、疲れます。 また、去年の11月に家族がノロウイルスになったのをきっかけに、嘔吐恐怖・不潔恐怖がひどく手を頻繁に洗っており、ノロ等の病気になるのでは?!という病気恐怖も加わって神経症気味です。 また、長引く心身の不良により気分も落ち込み、鬱々とした気分でいることも多くなりました。 大好きだった音楽も楽しくなくなり、ちょっとしたことで悲しくなったりイライラしたりします。 友人とも遊びたくなく、家族ともあまり話したくありません。基本自室におり、散歩等のお出かけも一人で行き、家族がいないタイミングで居間に行きます。 また、甘い物ばかり食べたり、今まで食に無関心だったのにどうして…という変化もあります。 睡眠も、4~5時間すると起きてしまったりするので、ほぼ毎日二、三度寝しています。 持病があることに加え、ノロ恐怖もありますので胃腸症状等が出るたびに戦々恐々としております。 また、最近はインフルエンザもこわくだるくて熱っぽくなるたび、不安です。 このような事態になるまで、ここ2年ほど様々な事が起き、引越等で周囲の環境や人間関係が激変したこと、家族が重病で倒れたりしたためてんてこ舞いだったこと…等のストレスや疲れが蓄積しているのかなとも思います。 長引く心身の不良…ここ数ヶ月、体調が良く気分が晴れていた記憶があまりありません。 心から笑った記憶のもいつが最後だろう?といった感じです。 もう疲れました…どうしたらいいでしょうか? なにかアドバイス等お教えください。 よろしくお願いします。

  • 心身の不調を治したい

    統合失調症診断を受けている23歳大学院生、女です。 以下の症状で悩んでいます。 ・頭痛、腰痛、動悸、息切れ ・右腕の麻痺(まったく動かないことが時々ある) ・睡眠障害(早朝覚醒) ・記憶障害(やったことが思い出せない) ・摂食障害(過食嘔吐) ・自傷行為(アームカット、体を殴る、髪の毛を切る) ・希死念慮、自殺未遂(薬) ・軽い幻聴と幻覚 ・離人症気味 10年前からこれらの症状はありましたが、 年々ひどくなる一方です。 母子関係の悪化(共依存)、性的トラウマ(レイプなど多数)が 一因ではないかと思われます。 一時期はエビリファイ3mg7錠、ヒルナミン1錠、リボトリール2錠を 服用していましたが、眠気と脱力感で寝たきりになってしまったので、 半年前に自ら断薬しました。 おかげで勉強に集中することができます。 しかし、このような症状があっては働くことも、生きることも危うい状況です。 入院はできるだけしたくありません。 薬も、以前のような量は服用したくありません。 私は一体どうすればいいのでしょうか。 生活面では、一人暮らしですので、一通りの家事はしています。 外出もできますし、身だしなみも気をつけています。 ただ、最高に無理をしています。 メンタルは治せなくても、 トラウマから脱却する方法、身体を健康に保つ方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 心身の不調でつらくて仕方ない

    昨夏からだと思います。 東芝のエアコンをかけったり切ったりすると電気代がかかることをネットで読みました。 かけると部屋が寒いくらいになるし、切ると暑くなって調節が難しくて仕方なく、ストレスになりました。 冷房や自動の28℃だと寒くなったり、夜だと湿度が高くなって身体がムズムズして寝られないので、除湿モードにしたり、設定温度を2度下げてみたりなどの試行錯誤をしたんですが、心身のストレスが増して仕方ないです。 動作時、活動時に平衡感覚が乱れる+聴覚・神経などの過敏さ+ふらつき+めまい+自律神経の乱れがあるように考え込んでいますが、関連性はあるんでしょうか?? 昨夏からずっと続いており、今でも治ってません。 辛いです。 東芝のエアコンを取り付けた業者さんからは設定温度は25℃前後にしないと効き目が良くならないと聞きましたが、寒くなり過ぎるから困ります。 エアコンを買い替えるのもお金がかかって難しいです。 扇風機を併用しても効果はありませんでした。 ここまで書いた不調を治す(対処する)には、病院に行って治療したりがなくてもできるんですか? お風呂に出たり入ったりを3セットやる「3・3・3入浴法」「半身浴」で自律神経の乱れなどの(質問にも書いた)不調が治った人はいますか? たすけてください