大学生の息子 家出中 帰省連絡が取れず 育て方の間違いは?

このQ&Aのポイント
  • 大学生の息子が家出中で、帰省の連絡が取れず困っています。過去にも帰省しなかった経験があり、機嫌の悪い原因を考えています。
  • 息子は自分の意思で携帯代を支払わず、親離れできていないのではないかと悩んでいます。また、食料を送っても一度も「ありがとう」と言われたことがなく、言葉の不足感を感じています。
  • 家出をしてもしなくても息子の自由ですが、私が過保護になっていることを改める必要があるのか考えています。アドバイスや叱咤激励をいただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学生の息子

こんにちは、私は4月から大学2回生の息子の母です。 息子は家から出ています。 現在、ラインは既読無視、電話は着信拒否(平素は出ます) 気に入らないことがあると上記の調子です。※夫に対しても同様です 現在、休暇中ですが、帰省はしておりませんんが、来週、4日程、帰省することになっておりました。が、連絡が取れず困っています。 昨年のGWも機嫌が悪く、帰省の用意をしていたにも関わらず帰省しませんでした。 よく、男の子はそんなもんよと言われますが、携帯代も親が払っており私には勝手にしか思えません。親離れと言えばそれまでですが、こういう勝手な行動を親離れというのでしょうか? 育て方が間違っていたと言えばそれまでですが、今回の息子が機嫌の悪い原因は、私は時折 食料を送るのですが、約1年、「ありがとう」と言われたことがありません。 先日、「いくら親でも何かしてもらったら、ありがとうをいうのが人の道じゃない」というと 連絡がとれなくなりました。 決定的なのはラインは授業期間やバイトの際があってはいけないので使用しているが、今は家に いるなら電話でで「ありがとうを言いなさい、ラインは意思の通信手段ではないと言ったことだと思います。 私も、過保護に育てて来たので当たり前と思っている息子ばかりを責めるのもいけないのかなと 思ったりもします。 今は帰省しなければしないで良い、好きにさせて私が子離れしないと息子もしんどいと思い 昨日、「帰省してもおしなくても、あなたの好きにしなさい」とラインをしました (現在、既読なしです) 私は来週19歳になる離れて暮らしている息子に対して平素、どう接すればいいいでしょうか。 ※今更というご意見もあるでしょうが、やはり、心配で可愛くて息子にはそれがウザいのでしょ う。遠くで見守るにはどうすればいいでしょうか。 ご先輩方より、アドバイス、叱咤激励をいただきたく存じます。 よろしく、お願いいたしまします。

noname#215722
noname#215722

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.9

先輩ではないですが、親族にそういう男性がいるので 回答させていただきます。 当たり前に与えられていたら それに対してありがたいと思いにくいし 食料など送るのも 息子さんがそれを必要としていなければ 「頼んでもないのに勝手に送ってきて なぜありがとうを強要されなければならないのか」 となります。 仕送りなさっているのなら その中でのやりくりは本人がするだろうし 携帯代も自分で払ったらいいと思いますので 心配かもしれないけれど ・携帯代は自分で払う事 ・緊急時連絡が取れないと困るので  こちらから極力連絡しないようにするから  電話したときは出るように というのを伝えて放置でいいと思います。 とにかくいろいろもやもやとしていて 親からの連絡がどういうものであってもウザいのでしょう。 それはそれで甘えですが 本人にその自覚がないのならどんなに働きかけても徒労に終わるので 19歳のこどもに最低限すべきこと、だけして あとは見守るのがいいと思います。

noname#215722
質問者

お礼

本人が気がつかせる方法は現在してもらっていることを辞めることと 主人も話しました。 冷蔵庫がが寂しくなったら、食料が届く。 祖父母にたのめば、バーバリーやラルフローレンの洋服を買ってもらえる。 有難味は薄いでしょう。 これがなくなった際、ありがたいことだったと感じてくれることを期待して います。 すごく、心にしみました。ありがとうございます。

その他の回答 (10)

noname#217538
noname#217538
回答No.11

大学が始まったころは新鮮な気持ちでしょうが、今はこれからを意識して時に焦り不安になるのでは。卒業間際ならまた違う、しかしまだ途中。過保護、親へのありがとう、そういう認識以前に、何か心に広く漠然とした将来への不安と期待、計画などが覆いかぶさっているのでは。 僕は変わっていく、変わった、変わらなくてはいけない、それなのに親は未だに同じ。同じように見える人に何を言っても駄目でしょう、もし質問者様が同じ立場なら、そう考える可能性はいかがでしょう。証拠に、ここ一年言わなかったとおっしゃっる。その時とあなたは何か変れたのでしょうか。 ありがとう、は本当に身に染みてありがたいと心から思ったときに言います。そして素直に言えるようにこちら側の工夫も必要です。親が子を思う食材は手間暇かけなくてはいけないかもしれません。そして家事の好きな男などいない。 言葉の強要は互いにつまらない、例えば手間暇かける食材は忙しさアピール人にはいったん止めて(私なら同額の現金です)、他の方法で連絡が途切れないようになさった方が利口です。強制されず本当に思ったときにお礼を言う、それも成長を示したい彼らのスタイル、その個々のスタイルを見極めるのが親では。私の息子も選んで言いますよ。謝罪もそうです。本当に悪いと思わないものは言わない。とりあえず謝る、は存在しない。でもそれも親への自己主張の表れ、それで結構です。帰省してほしければ、大変さアピールにこたえつつ規制を誘導なさっては。強制には反抗でも、理解を示された気がすれば気が変わる単純さを期待すると良いです。 男の子はそういうもの、その概念を取っ払う努力、そして考えてみてください。女と違って僕は将来ニートを目指しています、結婚と子作りが目標ですなんて言う男はいるのでしょうか。専業主夫希望でも、将来の夢に書けますか。逆にどうですか、女は堂々と最後は結婚すればいいか、とまだまだ平気で言える。この差は彼らの精神的などこに出ると思いますか。男の子の母はより一層優しく強く、時に押したり引いたり誘導したりあるべきかと感じます。目標達成が子供のため、異性に癒しを求めて学業を放棄したら、ありがとうどころではありません。

noname#215722
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

noname#227506
noname#227506
回答No.10

私の場合は、大学二年生の途中で勝手に家を出て行って、彼と同棲を始めました。 同棲については親の許可なんて取っていませんし、それ以外にも親から干渉は一切受け付けませんでした。 ただし、親の扶養には残っていて、仕送りも受けていました。それに大学の授業料も親持ちでした。 としあえず、 「金だけ出して一切口も手も出すな」 が私からの回答です。 良い子など演じた所で無意味である。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳がありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 逆らうべきものには逆らわせてもらう。 問題はこのケースがどうであるかですが、 自分を守れるのは自分だけです。 誰に言われようが自分の生き方は貫き通すしかありません。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 スポーツをやっている訳ではありません。 こう言うのに批判的な人たちもいるようですが、 私はこんなの一切気にしませんでしたよ。 要は批判的な人たちの見識が狭いだけですから。 親が金を出しているからどうだとか下らないことを言う人たちもいるようですが、 人の世の仕組みはスポーツではありません。 そもそも、世の中にはイロイロな家庭があってもいい。 だとしたら当然、「親の意に沿わない子供がいる家庭」「金だけ出させて口は出させない子供がいる家庭」があっても良い事になります。 つまる所「親の意に沿わない」事も「金だけ出させて口は出させない」事も一つの立派な個性と言う事になります。 ともかく、他人の人生に何の責任も負わない人は勝手な事しか言いません。 この様な人たちの批判に耳を貸すのは時間の無駄です。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.8

自分なら学費を払うのをやめます。 親の加護一切無くして携帯も加入できません。 家も携帯も解約し、衣食住の全てを奪います。 今の態度はやってもらうものの立場ではないですからね。 野垂れ死にそうになれば助けを求めるかもしれません。

noname#215722
質問者

お礼

正直、おっしゃるご意見のようなことを思ったこともあります。 現在はほぼ、100%親の保護下ですから。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

今度、あなたと連絡が取れないとお母さんたち心配だからいつでも連絡できるようにしてほしい。と伝えてはどうですか?ありがとうといえというならやらないほうがマシです。携帯代も自分で払わせてはどうですか?私は昔から子供達にはやって当たり前だと思わないでね。って言ってます。不満な時もママはコー考えてるのになんとも言ってくれないんだね?寂しいなぁ~。など角が立たないように伝えてます。うちの子は娘ですが、やはりゆるく伝えないと子供は食ってかかってきますよ。後は自分で管理させるなり。小さい時から小遣いはどーいう使い方をしようと文句言いませんでした。自分で考えて使いなね、としか。すると子供って自分で考えるようになります。何でも言うとうざくなってきかなくなります。私がそ~でしたから。

noname#215722
質問者

お礼

私は息子が自分で考える前に手出しをしていた気がします。 気が付くことができました。 感謝致します。

回答No.6

ご飯ちゃんと食べてる? 元気してる? いたわる気持ちを文面にだしてみては。 息子さんも色々あるのかも。

noname#215722
質問者

お礼

そうですね、とにかくまだまだ、、思春期の時期で特に母親がウザいんでしょう。 元気に大学へ通って夢を叶える努力をしてくれればそれでいいのですが。

noname#223095
noname#223095
回答No.5

ジジーです. 「子供は親を見て育つ・・・」と言われます.これはほぼ100%正しいです.但し,このことは「子供は必ず親のやり方を模倣する・・・」という意味ではありません.模倣することも多いですが,親のやり方が納得できず,それとは違った立ち振る舞いをすることもあります.また,ご存じのように子供の個性も大きいです.同じ親のもとで育った兄弟でも,子供によってかなり変わってきます. ご夫婦で対応が異なるときは,子供は両者のうち自分にとって楽な方をとることも出てきます.勿論,「成程もっともだ・・・」と自分が納得する方をとることもあります.いろいろです. しつける上での一番良い方法は,他人の実例をとって小さい頃から折に触れて教えることかもしれません. 「田中さんところの2番目の祐介君って,1番目の良平君と違ってとても礼儀正しいみたいね.先日,隣の奥さんから聞いた話なんだけど,「・・・・」だって.お母さんも祐介君にはすっかり感心してしまったわ・・・.やはり,そういう律義さがないと人から信頼される人間になるのは難しいかもね・・・」 てな具合です.はい,これは子育てを終えた私自身が,自分の人生を振り返り自戒を込めて申し上げております・・・. 当たり前ですが,子供さんが人生経験を経て変わってくることもあります.私の家の2人の子供を見ていてそう思います.以前は,上の子が「鉄砲のタマ」と同じで,家を出て行くとまったく連絡を寄こさなかったですが,今はずいぶん変わりました.よく電話をかけてきて,休みをとって帰省します.逆に,下の子は連絡も滅多に寄こさないばかりか滅多に帰ってこなくなりました. ほんの半月程前,このサイト上で別の方からの質問に対して答えた際に申し上げたことですが,9年前に他界した私の父が,私が結婚をして1年程経過したとき,私に次のように申しました.      「子供を生んで一人前・・・」 そのとき私は,「子供を生むなんて簡単じゃん・・・」と思いました.しかし,あれから35年程経過し,あのときの父の言葉を散歩中にふと思い出しました.父は,   「子供を生み育てて初めて,親の有難みと子供を育てることの大変さがわかるんじゃ・・・」 と言いたかったのかな・・・と. 当時の私が父の思いを理解できなかったと同様,質問者さんの思い,気持ちを,今の息子さんは理解できないかもしれません.しかし,息子さん自身が親になられたとき,或いは,どんなに遅くとも質問者さんが亡くなられた後で,きっとお母さんの思いに気づいて下さる・・・と私は思います.

noname#215722
質問者

お礼

わたしにとって両親は本当にありがたい存在です。 が真にそう思うようになったのは息子が思春期に入って親の思うように ならなかった頃からです。 母に言われましたが、1年間一人暮らしをしても心の成長は 「ゆっくり・ ゆっくり」ママもあなたとお兄ちゃんに腹が立つことばかりだった。 それでも、今がある、待ってあげなさいというアドバイスでした。

noname#215913
noname#215913
回答No.4

私は娘が学生の間は携帯料金も払っていましたよ。お小遣いもあげていました。 アルバイトは禁止していましたから当然ですね。 学生の本分は学業ではありませんか。 変にバイトをして社会を知った気になられても困ります。 私はシングルマザーでもちろんお金持ちではありません。 娘に老後をみてもらう気もありませんのでずっと働いてきました。 女の子でも男の子でも、そういう親の背中はみていますよ。 我が家では「ありがとう」「ごめんなさい」は一日に何度もあります。 私の母から私へ、その逆も、私から娘へ、その逆も 些細なことでも自然とでてくる言葉です。 過保護、過干渉の親は自分の気持ちを押し付けているだけなのです。 そういうのは迷惑であって鬱陶しいと思いませんか?

noname#215722
質問者

お礼

過保護、過干渉の親は自分の気持ちを押し付けているだけなのです。 そういうのは迷惑であって鬱陶しいと思いませんか? → 高校までは疑問に思わなかったと思います。   一人暮らしをして、気がついたんだと思います。    帰省するのは用事があるからなんですが、帰ってきたら迎える、来なくても 放っておく、私は私のペースで生活しようと思います。 貴重なご意見ありがとうございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

「いくら親でも何かしてもらったら、ありがとうをいうのが人の道じゃない」 とご自身が、ご自身の母親から怒られたらどうお思いになりますか。 親の愛は、重々わかっているのだから、恩返しできるまでは待ってほしいのに、「恩着せがましく」言われたら、「無償の愛」なのか不安になるじゃないですか。 ご自身が一方的に愛を注ぐことは何も問題はないのです。ご自身の場合は、注いだ愛への確認を言葉でもらいたがっている、と子どもに筒抜けなのです。

noname#215722
質問者

お礼

おっしゃる通りかもしれません。 ご意見ありがとうございます。

回答No.2

知人の弟がそのような感じでした。 大学生とはいえ、まだまだ多感な時期だと思います。 親から何か言われても素直に受け取れないのは仕方がないのかと。 便りがないのは元気な証拠ともいいますし、何かあったときに相談にのってあげる、ぐらいでいいのではないでしょうか。

noname#215722
質問者

お礼

私が子離れ(遠くで見守る)ことで息子も成長してくれるのだと思います。 困った時の人で良いんだと思います。

回答No.1

まあ息子さんのことは放っておきなよ。私自身大学時代、親の干渉がうざかった経験がある。親の過干渉は子供の自立を妨げるぞ。仮に息子さんがいつまでも自立せず、30歳になっても親ベッタリってのは大問題だよ。 息子さんに言うのはせいぜい「携帯の料金ぐらい自分で払いなさい」ってぐらいだな。 ※子供に携帯を持たせている家庭はかなり多いが、いつまでも子供の携帯の料金を払うワケにもいくまい。どうやって、子供に支払わせるようにしているのかが非常に気になるな。

noname#215722
質問者

お礼

携帯は家族分カード決済なので、自宅にいるまま、そのままです。 名義は私です。 やはり、ウザいんですよね。 バイトを秋に始めた際、仕送りを2万円減額したくらいです。 理系なので、3回生になるとバイトは時間を少なくするようですので それまで、しっかり貯めておいてよとは言ってあります。 仕送りを減額したので、携帯代は大学と院の間は親がと思っています。 そのためにバイトを増やして留年となると本末転倒ですので。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 親離れ子離れについて

    女性です。結婚を考えるとき、親離れ子離れが必要ではないかと言われました。 親離れ子離れの程度が分からないのですが、親が高齢ならば、親の面倒は子が見る義務があると思います。私は、自分を産み育ててくれた親ですから、ずっと大事にしたいですし、できるだけ一緒にいたいですし、密に連絡を取り合っていたいです。それを否定されるならば、なんのための親子関係、家族なのかなと思ってしまいます。 親と仲が良かったり、親離れ子離れしていないことは、いけないことですか?

  • 大学生の息子への対応

    先日、息子の成績で留年を危惧し質問させていただきました。 愚かな親と笑われることを承知で関連した質問に関し、ご意見いただければ幸甚です。 成績表が届き、時間がある時に電話をするようLINEをしていると丸2日程経って電話があったので不可があることを聞いてみると「知らない」というのです。 そんなはずもなく、叱ることもなく電話は切りました (気に入らないとどの道、切られますから) その後、LINEで ・知らないことはないはず ・頑張っていると思うから決して楽でない家計から仕送りも少額ですがしているのであり、 今回のような成績をとるなら送金も考えると伝え、送金を止められては困るなら連絡してくる こと。 と送りましたが、その後、一切、連絡はありません。 本来ならそろそろ、送金の時期です。 わたくし共は夫と別居しており(度重なる借金です。現在は恐らくしておりません) なので、息子は勝手な言い方かも知れませんが借金を返済しながら必死で育てたという意識が あります。 生い立ちの中で私の実家が比較的金銭面で余裕があり、更に溺愛、私自身も息子が幼いころから 家庭はうっまく言っているとは言えず、一人っ子も加わり甘かったのかもしれません。 みなさんが上記の立場ならどうされますか。 送金を止めて余計、反発して留年されるのも困ります。 ここまで、勉強を頑張ってきたのに・・・という考えもあります。 添付は前回の質問です。よろしく、お願いいたします。 http://okwave.jp/qa/q9166411.html

  • 大学4年生の息子の不登校

    昨日、息子の通う大学から「ここ1ケ月程、大学に来ていない。後期の履修登録もしておらず、留年しますので即、連絡をとってください」とのこと。 ※国立・理系で卒業研究をすれば卒業出来るはずなんですが。 大学院も合格しており、電話やラインも無反応です。 大学からの電話にも出ないようで親としては不安でなりません。 家を出ており、即、親が対応できません。 何か、アドバイスをいただければ幸いです。 情けない相談ですがよろしくお願いいたします。 ※明日、急遽、会えなくても行ってみるつもりです。

  • 大学生の息子のすべきこと

    現在、2回生です。 1回生で必修を2教科落としています。 さらに2回生前期でも共通科目を2教科落とし、追試待ちなので、親としては「もう落とせないと猛勉強だと思っていました」 知り合いがツイッターで「これ息子さんじゃない」と教えてくれました。 現在は家を出て西日本の国立大学に通っておりますが、昨晩の夜行バスで大宮まで行っているようです。萌え系なので何かイベントでもあるのでしょうか。 追試も落とせば8単位を落として3回生になることになり、バイトはできないだの楽をすることばかり言い、毎週、食料を送っている私はだたの愚かな母親としか思えません。 LINEはよくないと思い、お盆に数日、帰省した際、留年した際の話もしました。 合格した際には倍率も高く、無理だと思っていたので、大学院に行って研究職に就きたい夢も 語っていたのですが・・・ 今はひとまず、追試で可をもらうため、勉強する時ではないでしょうか。 私が間違っているのでしょうか。 愚かな親にご経験やアドバイスをお願いいたします。 ※一人っ子で親が手をやいてきたこと、過保護・過干渉であることは認めます。

  • 姑の息子好きに困ってます。

    結婚して3ヶ月ですが、 お義母さんは、息子大好き。 息子のことを知っていないと気がすまないのでしょうか。 息子が電話に出ないからと言って、私に電話してきて、 仕事はどうなのか?いつから体制がかわるのか?等、かなり知りたがります。 それなりに収入もあるのはわかるのですが、息子に何か買ってあげたいとか、 干渉のしすぎにもううんざりです。 どうやったら子離れしてくれるのか…まぁ無理でしょうが、 これでは、私の親が、私を嫁にやった…というより、息子を婿にやった、というほうがしっくりきます。 どうしたら義母を受け入れられますか?

  • 社会人の息子との距離感

    息子との距離感とうか連絡の取り方に 悩んでいます。 夫が 早くに突然亡くなってしまって  トラウマで息子が小さい頃から 心配症だとは 自覚していて 帰ってくるのが遅くなったりすると 何かあったのかと不安になっていました。 息子は社会人になって 一人暮らしを始めて とても忙しい時もあり 過労で救急車で 運ばれた事もありました。 その事もあり 元気にしてるか 連絡を取りたくなるのですが、LINEも未読 電話しても出ない 時もあって すごく不安になります。 返事をしてくれる時もありますが 子供にとったら 鬱陶しいものでしょうか? 忙しくて疲れて それどころじゃないのかと 思って なるべく必要な事以外は 頻繁に 連絡しない様にしてるつもりなのですが 子離れ出来ていないのか どう対応していいのか 悩んでいます。 自分自身 楽しめばいいと思っても 親と同居で なかなか 好きに出かける事も出来ません。 良い解決方法はないでしょうか?

  • 親離れ 子離れについて。 夫の実家は凄くフレンドリーな家族なのですが、

    親離れ 子離れについて。 夫の実家は凄くフレンドリーな家族なのですが、毎日夫の携帯に義両親から電話がかかってくる事にプレッシャーを感じています。 内容を何度か聞いた事があって、「ちゃんとしなさい」「○○はどこに売ってたの?」「買ってきてくれないか」「後で行こうと思うんだけど」「今○○(孫の名前です)何してるの?」義両親は夫に対し甘くて、一緒に居る私がプレッシャーを感じてしまうのです。義両親と仲良く話せないで居ると、凄く仲を取り持とうとします。でも週に3回程お互いの家を行き来しているのですが、もっと仲良く(本当は夫の実家の真隣に家を買う予定でしたが、少し離して貰いました)したいようです。最近ストレスから離婚も考えてしまう事があります。 これは親離れ子離れが出来ていないというのでしょうか? 親離れ出来ていない息子の特徴と、子離れ出来ていない母親の特徴を教えてください。

  • 離れて暮らすお子さんを持つ親御さん

    平素は連絡することもなく、あってもLINEです。 時折、電話でなければ上手く伝えられないこともあるので、電話してとLINEをします。 皆様のお子様はきちんと電話をしてきますか。 我が家の愚息はありません。 我が家は息子ですが自分の必要な際に 「○○送って等」のみのLINEがあるだけです。 御意見、お聞かせください。

  • 高校・大学くらいの男の子のお子さんをお持ちの方

    携帯を鳴らしたら出てくれますか。 ラインの返事をくれますか。 私どもの息子は大学一回生です。家を出ておりますが親におんぶに抱っこです。 反抗期のようなものがあまりなく国立受験の際のみ殺気だって荒れましたね。 今は離れているので事務的連絡があっても電話は100%出ません ラインは時折、うん の返信のみあります。 男の子なので、まめに出ろとは言いませんが、お金が必要な際は電話してきます。 まあ、勝手にしか受け取れません。(教育が悪かったと言われれば言い返せませんが) みなさんのお子さんはいかがですか。

  • 親離れと子離れ

    親離れと子離れ 親離れできない子供、子離れできない親 両方ともよくないとよく言われます。 姉(40)の話ですが、旦那(39)がひとりっ子で実家の両親とべったりのようです。 ことあるごとに実家に行きたがり、両親の誕生日も家に呼んでお祝いし、 このGWも4日間も姉夫婦と娘で旦那の希望で実家にいたようです。 姉はストレスがたまり耐えきれないと言っています。 こうやって、嫁がストレスをためているのにマザコン、ファザコンで 実家に行きたがる旦那に対して私も腹がたちますが、違った見方をすると 親思いで悪い人ではないのかな?とも思います。 そこで、ふと思ったのですが、 なぜ、子供は親離れできないといけないのでしょうか? なぜ、親は子離れできないといけないのでしょうか? 考えるとよくわからなくなってきました。 教えてください。よろしくお願いいたします。