• 締切済み

家族が信用できません。教えて下さい

私は現在23歳で2つ下の弟、母、父と暮らしています。18歳の頃から鬱病になってしまいましたが普通にしていれば治るだろうとほったらかしにしていました。高校を卒業後はアルバイトを21歳まで転々として、このままではダメだと思い就職したのですが、去年の11月頃精神的に耐えられなくなってしまい誰にも相談せずに辞めてしまいました。 アルバイトをやっていた時にも鬱が周期的に繰り返しやって来てその度に辞めては少し期間を空けて新しいバイト先を探していました。その頃から鬱病になっていること知らない家族からしてみればバイトも長続きしないダメな子供としか映っていなかったので、「早く就職しなさい」「いつまでバイトしてるつもりなの?」などの言葉をかけられ就職を決意して勤め初めて1年以上周期的にやってくる鬱にも耐えてきましたが、相談する相手も居なく貯めこんでしまい、結果やめてしまいました。その頃には弟もすでに就職しており、すぐにやめてしまう私を見て「はやく出て行けよ」「このまま親に寄生するつもりなのか?」などの言葉をかけてくるようになり、現在では両親とともに私を出て行かせようする会話や私に対する悪口が夜な夜な聞こえてくる状況です。当然自分が悪いですし出ていかなければいけないとも思うのですが、今この家を出て行って一人で暮らしていく自信がありません。 ◎ここからどうすればいいのかという相談です。 今では家族揃って私の悪口や追いだそうとされている状況で今の自分の精神状況、これからどうしようと思っているのかなどを信用できなくて相談できません。どうすればいいですか? ー追記ー 18歳の頃両親に一度鬱病の事を話したのですが、理解されませんでした。

みんなの回答

  • sawau06
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.8

ウツ病は精神科クリニックにて受診して下さい。 放置すると駄目ですよ。 治療していれば、会社勤務も可能です。 多くの人々が通院しています。 会社や友人にも隠しています。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.7

病気だと思っていないので、そのような態度になってしまうのではないでしょうか? どなたか信頼できる人か、専門家に、鬱とはどのような病気で・・・というところから説明してもらって、治療するための対応を考えるようにしてもらったらどうでしょう?

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

【18歳の頃両親に一度鬱病の事を話したのですが、理解されませんでした】 うーん、うつ病だ、周期的に来る、そしてバイトやり始めては、やめてと。 家族からも、しっかり働け、そして自立しろ(出て行け!)と。 でもね、うつ病だと堅く信じて、そのように、生活しているのはあなただけでしょう? つまりは、うつ病認定されてはいないわけです。 18で発病?して、家族には受け入れられてない・・・・、家族が認定するものじゃないから。 確かに、仕事が続かない、他から見ればただの甘え、サボりとみえる そういう状態に○○病とレッテルを貼ることはできる。 自分でね。 それにもしかして乗ってきたということだってあるわけです。 足が痛いとびっこを引く、そのように振る舞い続けるうちに、それが固定する。 働けないと休む、休みグセがつく。 具合が悪いが、なんとか出て行く、働き続ける、体力と、気力がつく。 気が付くと、なんとか働きづつけることができる。 方向性はいくらでも変わります。 なので、まずは、それを確定することと、病気で、勘違いではないと、 確定したとしても、誰もが普通に、働いてやっとなんです、その上で、病気として付き合いながら人生を模索するのが方向ではないですか? 現時点では、あなたが自分の’思い込みでうつ病だ’と訴え、家族の無理解を訴え、 働くことが継続できないといっても、小学生が、やりたくないから宿題をしない、 そして、勉強もできなくなるというのと、今のままでは何ら変わらないです。 いやでも、年は取り、大人になる。 なので、いつまでも’家族のせい’にはデキない。 なんとかやっていくという、やっていかなくちゃならない。 ならば、福祉を利用するならそのように、それが’大人’として行動です。 具体的に、どうすればいいかは、最初の一歩は医療機関に行くことです。 それをやらなきゃ、いつまでたっても、あなたの思い込みでのうつ病に過ぎない。 【家族が信用できません。教えて下さい 】 馬鹿言っちゃいけません。 親は子供を育てる・・・成長したら、もう、あてにしちゃいけないと、なぜ思わない? 信用するって、どういうこと? いつまでも、いい子いい子で何を言っても面倒を見てくれる存在だと、べきであると? それを信用というなら、あなたは間違っている。 親のすることは、子供が自立するように、その時期が来たら、ある意味、冷たくすることです。 キタキツネがそうであるようにね。 自分でやれ、自分で考えろ、自分で行動しろと。

  • 1987max
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.5

家族に自分の状況を受け入れられないのは辛い事だと思います。 しかしながら家族なのですから、貴女の今の状態を少しでも理解していただく事が先決です。 きっと家族の方は鬱に対して良いイメージをお持ちではないのでしょうね。 だからあなたが鬱である事実を受け入れられないのかもしれません。 しかし親子であり姉弟でたり 家族なのだからこそ、貴女の今の状態を理解されるべきです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

心理カウンセラーをしています。沢山の患者さんとその家族に向き合ってきました。 家族の理解を得られないのは辛いことですが、理解が出来ていても十分ではないことも多いので、そこを飛ばして自分が楽になれる方法を考えませんか? 診断書を貰う。精神障碍者手当金などを申請してみる。医療費については自立支援があるので病院で相談できます。生活についてもそうです。病院にカウンセラーがいますから忌憚なく今の状況を話し、家に居られないこと(出て行けと言われているなど)を相談しましょう。 うつ病といっても様々な症状があります。私自身15年ほど薬を飲んでいましたがある日突然本当に突然薬をきっぱりとやめたんです。危ないことですけれどね。禁断症状も出ることなく(運よく風邪を曳いたのが良かったみたい、具合が悪くても風邪の熱にやられてもっと別のところがおかしかったので・・・)薬を絶ちました。そして元凶も取り除きました。今はスッキリしています。しかし気分にムラがあるのも事実でそれはもう季節の花粉症と同じように「あーまたかー」と受け入れるようにしています。 自分を許すことも大切なことです。 家族に分かってもらえなくても、自立する道を模索しませんか? 自分で少しだけ先の目標・目的を持ってみましょう。お金を貯めて独り暮らしをしてみようと試みるだけでも充分です。 うつ病はどんなに説明しても分からない人にはわからないものです。風邪だって人により様々でしょう? 大丈夫。ここに質問しただけでも偉い!

回答No.3

病歴が長くなっていますよねぇ。 うつ病には、6種ほどあるのですが、 家族に知って貰うには、ドクターから 説明して貰うのがベストです。 理解のある親戚の人がいれば、 そちらで暮らしながら、 療養するのが宜しいとおもいますが、 いない場合は、作業療法的な状況を 採用して、どこかの温泉旅館等で 住み込みで働きながら、治療をつづけると いいかもしれませんが、こちらは、 理解があって心の広い女将がいるところを 見つけることが必須になるでしょうね。 お医者さんに、そうした家庭の状況を伝えて 相談してみませんか。 (個人経営の精神科の病院の院長さんに理解が あれば、作業療法的に院内の雑務をしながら 治療をつづけることが可能かもしれませんし、 あるいは、独り暮らしをして、生活保護が得られれば、 かなりいい状況なのですが~~~~そうなるかどうか 相談してみませんか) 早期に 救いの天使が顕れると いいですね。 難治性にならないことを 祈っています。 Good Luck!

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

鬱病は自己治療では完治しません。自然に完治するだろうと考えて、 放置したのが間違いの始まりでした。もし病院に行き治療に専念して いたら、家族は理解してくれただろうと考えます。 18歳で発病して、23歳の今までに病院に行きましたか。もし病院 に一度も通っていないなら、それじゃ家族は絶対に理解しないでしょ うね。病院に行って診断書を書いて貰い、それを見せれば家族は理解 するでしょう。診断書の手数料は2~3000円程度ですが、保険は ききません。 家族が信用できないのは、それは鬱病が完治していないからです。 これは鬱病の特有な症状の一つです。バイトが長続きしない原因も、 鬱病が大きく影響しています。 どうすれば良いか。それは今からでも遅くないので、病院で診察を受 けましょう。早い人で5年、遅い人では20年以上も完治しない人も 居ます。勤務先でも鬱病が居ます。自分では治ったと思っているよう ですが、他の人から見ても完治していないのが見え見えです。

noname#231830
noname#231830
回答No.1

 私の知人にもいるのですが、精神疾患=気のせい=怠け と思い込んでいる人達が未だ少なくありません。家族の誤解を解かなければ解決は難しいでしょう。  「保健所」又は「精神保健福祉センター」でご相談なさるのが良いと思います。  ご参考まで。  

関連するQ&A

  • 家族を信用できない・怖い・・

    うつで10年以上になり、お蔭様でうつ自体は、治りがけています。 しかし、精神面で家族の事(特に両親)が心から信用できない・・そういった悩みを抱えています。 それには、小さなころ十分に甘えれなかった事(一番上という事もあり)、うつになってかなり強い自殺願望に取りつかれていた状態だったときにも(自分が生きるか死ぬかの時)親身になって貰えなかったというが大きく自分の中にあるからだと思います。 うつで、10年以上は結局は家族から疎外されていた感じでしたので、とにかく自分で必死で治ろうと頑張ってきました。でも、1年以上前くらいから、その頑張りが利かなくなってきて、家族の前で倒れるようになり、それから家族も変わりました。それから・・回復に向かっていきました。今は薬も2錠だけになりました。 しかし、うつ病とは直接は関係ないかもしれませんが、その家族との事でかなり追い込まれることが度々あり、治りがけが危ない・・まさにそれを感じています。 自分の中で、一番大きくあったのが、小さなころ親に十分に甘えれなかった事が自分の中に大きくあり、治りかけの今でもそれが大きく引っかかっています。 30代なんですが、やはりそのことを埋めないと、自分の中で前へ進む事が出来ない気がしていて、30代ですが、不安な時などは親に頼んで、抱っこをして貰ったりしています。しかし、ちょっとしたことでやっぱり信用できない・・となり、信用出来なくなってしまいます・・。でも、今は結局は家族しかいないので、家族に頼るしかないのですが、中々難しいです。 どうすれば良いのか、分りません・・

  • アルバイトの弟(30代) が心配です 

    こんにちは。 お世話になります。 弟(32歳)の事が心配です。 弟は大学卒業後、就職先がなく 結局、アルバイトになりました。 卒業後、ずっと同じ会社ですが、 社員の登用制度も昇給も無く、 バイト員が不満を言わなければ、都合の良く使うと言う感じです。 (会社が働いて欲しい日だけ働く) 弟が大学在学中、 私は結婚の為、実家を出てしまい、出産育児などで忙しく あまり弟の相談に乗ってあげる事が出来ませんでした。 このまま、弟の仕事が、生涯バイトでは、 生活(自立)が出来ないと思い、ずっと気にかけています。 最初の頃は、転職を薦めましたが、 まじめな性格がゆえ「バイト先を裏切れない」と言っていました。 「雇ってくれるだけありがたい」と言う気持ちなのか? 私は、「いずれ、どこかに就職するだろう」と思っていたのですが、 それもなく・・・ これと言った資格も身に付かないうちに 年齢ばかり重ねてしまいました。 年を重ねれば、転職も難しくなるのは、当然予想できます。 アルバイトも職歴になりますが、 その繋がり同業種(労働系)で就職するなら良いのですが (今の業種・会社だと低賃金のままで苦しくなりそうなので心配です)、 新たに異業種(事務系)に就職するのなら、 新卒でもなく、即戦力も無いままでは、ほぼ無理だと思います。 (ハローワークに行って、面接受けて結果を出せば、良いだけの話ですが・・) 弟も転職をしたいけど、 心のどこかでこうした状況を感じていて、 自信もなくなり、動けないようです。 なぜそう思うかと言うと、 彼が20代後半の頃、 「新たな仕事に結びつく資格を取って、転職をしたら?」と私が提案し、 弟は学校に行く意思を見せたり、勉強し始めた為です。 しかし、その際、母が激怒。 ( 両親は、  元々厳しく、怒ったり支配するばかりの性質で、  弟の話・悩みを聞くことなく、  母は、「危機意識がない!!」と言います。  けれど、資格勉強を始めたのは  弟に「危機意識」が起きたからでもあります。  それでも、  「資格を取っても仕方ない」  「資格を取った所で就職できない」  「もう家から出て行ってもらう、冗談じゃない」  「甘い」「とにかく就職(正社員)」などと言います。  それは正論なのですが、  でも、現実、その就職が出来ないから、問題なのですよね。  「では、どうやって就職すれば良いのか・・・」  就職は、出来る人は簡単に出来るのでしょうけど、  出来ないから、アルバイトをしているのが現状・・・  私は就職氷河期の世代で、  就職の難しさや不条理(遊んでも親のコネで内定した人がいたり)を  痛感したので、  どんどん道が狭く、  方法がなくなっていく弟の困難も想像や理解が出来ますが、  両親はそんな事より「家を出ろ」と言うばかりです。  でも、どうやって家賃を払うの??  掛け持ちでバイトしなさいって事??と思うと、  順番が上手く行きません。) 結局、毎日の様に両親に罵倒され 大人しい弟は萎えてしまい、 転職する事もなく、バイトの状況は変わりません。 何より、弟が幸せなら良いのですが、 どう見ても幸せではないと思います。 バイトに行く以外は、引きこもりに近くなってしまいました。 (転職する程の元気(パワー)は、なくなったと思います。) 元々、大人しい弟は、 30代になってしまった今、 バイトから転職と言っても、自信がなく、 どうやって動いて良いかわからないかもしれません。 タフで行動派なら、違ったでしょう。 (だからこそ状況が変わらないというのはあるのですが・・・) 「もう、このままバイトで良い」 「バイトしかない」 と思っているのかもしれません。 それなら、彼の意向を尊重して見守ろうと思いますが、 本心は、わかりません。 もっともっと、弟と話を聞いてあげたいのですが、 弟自身も、殻にこもり始め、胸の内を話しづらいみたいです。 弟は、私の一部でもなんでもないので、 弟が幸せに感じる時間を過ごして欲しいし、 支配したいと思わないので、 私は聞かれた時だけ答えられる様にして、 こちらからはあれこれ言わず、 試練を乗り越えられるよう見守っている状態ですが、 これから弟がもっと厳しい年齢になるし、 厳しい時勢になので、とても心配です。 このままだと40・50歳になってもバイト・・・ 貯金もないまま、両親の介護が始まってしまう・・・ そんな恐い将来が目に浮かんでしまいます。 弟への批判ではなく、 こういう状況(就職できず低賃金バイト・自信喪失)の場合、 転職する為にやるべき事(就職活動は当然ですが )や、 これから先の人生を良くするには、どうするのが賢明なのか? アドバイスいただければ、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 夫との関わり方

    夫(25歳)は、よく私(23歳)や私の家族を見下したことを言います。 しょっちゅう言われるのが私が就職をしたことがないということです。 私は実家が縫製の自営業をしてたので、高校生の頃から実家のお手伝いをして稼いでいました。 正直、人間関係がうまくない両親だったので娘、息子である私と弟の協力がないとやっていけない状況で、私も弟も外でバイトはしないで家の手伝いでお金を稼ぐ事しかしていませんでした。 でも、やっぱり私達も親子関係がうまくいかずに私は18歳の頃バイトをしました。 それから半年したときに子供ができて、バイトを辞めて結婚しました。 それが、夫は就職しなかった私に「この年で就職したことないってキツイな」とか「外で働いてないからわからない」とか私に言います。 夫は、母子家庭なので高校生の頃からバイトはもちろんたくさんやってましたし、4年前に就職をして家族を養っています。 育った環境が違うのにそんなことを言われると正直言ってムカつきました。 しかも、私の弟達や両親のことで話がでると必ず外で働かないから社会を知らないんだと言います。 私と弟達を甘やかされて育ったと言います。 私と結婚するときに問題が起きた時に夫は「両親がいるからわかんないんだよ」みたいなことを私に言いました。 それは、私に両親がいるのが羨ましくてそういう嫌味を言ったりするんでしょうか? それか、今までに何か嫌な思いをしていて、それからしたら私は親に甘やかされて育っていると思っているからなんでしょうか? 今までは育った家庭環境のことは私達の間の壁にはならないと思っていました。 ですが、そういうことも夫婦の間では壁になってしまうのでしょうか? アドバイスをおねがいします。

  • 家族との関係について

    私の家族は5人家族で父母に私と弟・妹がいます。 ※早く出ていけばいいでしょう。という意見は抜きでお願いします。そのことはこちらもふまえて相談しております。また、仮に自立してもそうはいかないと思うので... 妹や弟がやっても怒られないことでも、私がやるとおこられるのはなぜ?なのでしょうか?どこの家庭もそうなのでしょうか? 私は家族の中で昔から孤立しており、私だけ仲間外れというか、どの家族も私にだけ対応が冷たい部分があり、どこか寂しい思いというかどこか生き辛い思いをして二十数年生きてきました。 きっかけは小学生の頃だった気がします。当時私が虐めを受けており、それをきっかけに「この家の恥だ」と両親からもどこか冷たく接しられるようになっていき、3歳違いの弟が入学したことが同級生に見つかってしまい、バレた時に弟がからかわれたことが1度あったらしく弟が両親にそのことをした時には「お前は弟にまで迷惑をかけて恥ずかしくないのか!家の子供として本当に恥ずかしいし家族だとも思いたくない」と言われたことを覚えています。そして、このことをきっかけに弟からも暴言を吐かれるようになっていき、弟との仲は最悪になりました。また、私は当時習い事をいくつか掛け持ちしており、その宿題が終わっていないとキツく怒られ、私だけ買いや物や遊園地に連れていってもらえなかったりってことが日常茶飯事でした。 そして中学生になり環境が変わったことにより、学校でのいじめはなくなったのですが、今度は弟の暴力や、と父親からのモラハラに嫌気がさし、家では誰とも口をきかなくなりました。そうすると、弟は生意気に話しかけてきて、無視をすると殴られの悪循環で母親は殴った事より無視をした私に怒り、ますます嫌になって家族が嫌いになっていきました。そして高校生になっても同じ状況が続きました。両親は暴力をふるったり、家でやりたい放題な弟に一切怒らず、私と妹に特に厳しく怒ったり、暴言を吐いたりしてきてとても気分が悪かったです。 大学生になって、1年ほどそういう生活が続きましたが、途中で弟が大学を退学し、アルバイトで入った営業の会社に就職し、遠くの県へ行ったことをきっかけに、ちょっと静かになり、私も今までより話すようになりました。 そして、就職をし、2年ほどしてとある事情がきっかけで辞めて転職活動をしているのですが、そのことをとても責められ、「社会不適合者」等とののしられつる日々が続きました。仕事が見つかった時も特に「良かったね」という様子はなく、「邪魔な奴が出ていくわ」といった感じでした。 今も、「お前は弟と妹にお姉ちゃんらしいことを何がしてあがれたのか」と言われるのですが、正直、両親が弟と妹が私をバカにした時に1度も怒らなかったことがきっかけで完全に舐めているので、何もしてあげたくないですし、なんせ、彼らも私のことを「お前」と呼んでくるほどです。 そしてたまに意見を出すと「偉そうに発言するな」と言われる始末。 一体私は何がいけなかったのでしょうか?

  • 失業者です、家族間の不和で悩んでいます(長文です)。

    家族との不和で悩んでいます。 弟は瞬間湯沸かし器のような性格で、常に誰かの悪口を言っています。たまに相談を求められますが、100%それをけなすため、のりたくありません。 母親も悪口が多いです。また私が弟から嫌なことを言われていると後で「気にするな、聞き流せ、忘れろ。」と抑えてきました。 母親が兄弟ケンカをさせたくないから、言ったのが始まりでした。自分が嫌な目にあったからというのですが、それが間違いだと思うんです。 ケンカになれば、弟も「ここまでやれば怒られる。」と限界を知ると思うのですが、それを知らないため、限度なく誰かを悪く言い、常にトラブルを起こしています。 母と弟はよくケンカもしますが、突然2人で私の陰口を言って妙な“家庭内同盟”ができるため、話をしたくなくなりました。しかも就職の悩みを母にちょっと漏らしたら、それを2人で嘲笑していたのを聞いて信用できなくなりました。会話も、差障りのない話題に絞っています。私はケンカは嫌いです。 それに対して、資格試験勉強中の私に別の部屋から、母が「(話しが)義務的だ」「(喋らないのは)精神病なのでは?」などと挑発してきます。弟も同様です。 不愉快なので話をしないと今度は弟が「嫌なら出て行け。」と聞こえよがしに言います。最近は母からも同じ言葉が出ました。 失業中で負担をかけているため、はらわたが煮えくり返っても、自制しています。再就職して自活できるのがいいのですが、すぐには無理でしょう。今週も不採用通知が2通届いています。就職セミナーにも参加していますが、結果を出せていません。 そこで質問です。 1.差障りのない会話ではいけないのでしょうか? 2.いつかはこの状況も終わるでしょうが、当面精神的にどうすればいいでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 親が全く信用できない

    うちの両親は変なところがあって、「父さんと母さんの経験から、おまえはこうしていればいいんだ!」と小さい頃から言われていました。しかしながら、小学生高学年くらいからおかしいと気付き始めました。具体的には ・成績が上がらないから、塾に行ってれば必ず上がるから行け(無理矢理行かされたのでやる気が起きるわけがなく、その後も勝手に申し込んでは上がらないため辞めるの繰り返し) ・水泳をやれば体が強くなる(こちらも無理矢理入れさせられたので、四年間全く泳げず、逆にプールアレルギーに) ・大学に入れば身内に自慢できるから入れ。(ここでうつ病を発症。卒業に五年かかる) ・資格を取れば必ず就職できるし、身内に自慢できるから取れ。(うつ病でそんな状況になれないわ、就活出来ないわのストレスで取っ組み合いの喧嘩。資格取っても全く無意味) ・近所や親戚の目があるから、精神科には行くな。(母が通販でパールのネックレスを買ったときには、そんな金あるなら、病院に行く金を貸せ!と私がぶちギレ。結局、通院にこぎつける) ・あんたの病気は就職すれば必ず治る。(障害者枠で入ったものの、疲労と過眠で仕事に差し支えるほどのうつ病状態に逆戻り) 以上の点から、両親を恨み、且つ全く信じられません。追及すると「うちの教育方針に不満なら今すぐに出ていけ」「塾・水泳・会社を辞めたら、もう二度とお前に金なんか渡さないから、そのつもりで」といつもこんな感じ。本当は出ていきたいのですが、お金があまりないので出るに出られません。どうしたらよいでしょうか?

  • 家族に迷惑をかけ続ける弟をどう扱うべきでしょうか。

    都内に住む会社員です。両親と弟の4人暮らしです。 現在、弟の処遇について家族全員が頭を悩ませております。 経緯や説明が長くなりますが、ご一読下さい。 私の弟は中学卒業後、しばらくブラブラと遊んだ後に数年ほどアルバイト先を転々としていたのですが、最後の仕事先で鬱を患い、それをきっかけに人が変わってしまいました。ある日突然、今まで給料を遊びや買い物ですぐ使い果たし、借金を繰り返してきた自身を棚にあげて「自分の人生が思う様にいかないのは、両親の教育に問題があったからだ。責任をとって、今の俺の借金を肩代わりし、俺が順調に生きて来たら稼げた筈の金をよこせ。しなければ自殺する」と滅茶苦茶な要求を両親にぶつけてきました。両親は弟に甘く、その要求の前半だけですが呑んでしまい、和解が成立しました。 和解した途端に弟の態度は軟化し、「俺はこれまで家族にひどく迷惑をかけた。だが過去の事として全て水に流して欲しい。これからは更生して生活費や必要な金は自分で稼ぐ」と言い出しました。それから確かに働き出しはしたのですが、何かこちらの追及から逃げる形になりました。 その数週間後、今度は「俺は将来弁護士になって多くの人間を助け、家族に裕福な暮らしをさせたい。学費として数百万円を用意してくれ。」と言い出しました。私は猛反対し、さすがに親も半ば呆れ気味でしたが、弟のやる気を削ぐ事は働く意欲もなくさせてしまう、と判断したのか「お前が大学に入るまでに用意しておく。今は頑張って仕事をしながら勉強しなさい」と諭しました。 弟はそれから、鬱病の治療をしながら日雇いのアルバイトなどで日銭を稼いでいるのですが、元々金遣いの荒い性格で、すぐに使い果たしては親に無心しています。当然、生活費など納める筈もありません。よく友人と遊びに出かけて深夜か明け方に帰宅し、当日の仕事の予定をキャンセルし、休んでいます。時折、私や父の居ない場所で母に暴言を吐くのですが、翌日には忘れて平然とした顔をしてるそうです。母はそんな弟に振り回されて憔悴しきっており、元々不安定な性格もあって、仕事で多忙な父と度々言い争う様になりました。 弟の人生などどうでも良いのですが、こちらの金銭・精神的負担が増える事と、両親の仲が険悪になるのは見るに堪えません。周囲からの働きかけで弟の性格を正し、できれば堅実な道を歩ませたいのです。鬱病で、どうやら人格にも問題のありそうな彼を、家族としてどうすべきでしょうか。 ・放置。金銭面も含めて一切補助はしない。外で借金をしても、二度と肩代わりしない。 ・目指す道の困難さに気づく様説得しながら、今の仕事や生活の金銭的フォローはしてやる。 ・家から放り出し、引っ越す。弟とは連絡を絶つ。 家族で相談したところ、上記の案が出ました。感情に任せれば、家から追い出すという案なのですが、外で人様に迷惑をかけたり、犯罪などされたらと思うと二の足を踏んでしまいます。かと言って、あまりに時間が掛かるような方法も、母の疲弊が激しいため難しいです。正直、途方に暮れている状況です。 何か良策はないものでしょうか、広くご意見をいただければと思います。特に、似たような境遇の方がおられましたら、実際にとられた対処法と、その後の経過を聞かせていただければ幸いです。 長くなりましたが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 家族を持つことに向かないのでしょうか

    30代半ばの主婦です。 子供が二人、主人と主人の両親と暮らしています。 私の両親はすでに他界しています。亡母も同居していて私も小さい頃から姑&小姑達&近所の人が母の悪口を言っているのを聞いたり、頼りない父親だったために、母は一人で私達に愛情をかけてくれていたように思います。そして、「私は決して同居なんてしない、長男の人と結婚しない」と固く誓っていました。 しかし、学生時代より付き合っていた主人と結婚し、同居することになりました。母が死んでから母の変わりに私が悪口のターゲットになり、父も頼りなくて一緒になって私の悪口をいいました。「親を慕わない娘や!」と誰も名前をいわず「娘」といって顔が歪むほど文句を言ってきました。時には喧嘩もしました。 なので主人の家があたたかい家庭に思われ、また母がいないので義母が母のように思えたんです。この家族なら同居しても大丈夫だと、友人達の反対を押し切って結婚、同居しました。 しかし、今は・・・。 主人は失業し、「二人で頑張ろうよ」と就職活動をしました。私も短期ですがバイトに行ったりしています。でも、主人は未だに仕事がみつからず、毎日家にいる義父母に「仕事しろ!」と精神的に追い詰められ、引きこもり状態です。心療内科に私と一緒に行ったりしましたが、病気ではなくもともと甘えったれの人なので、病気で仕事ができないのではなく、家族を支える気持ちが全くないと思えてきました。 私もうつ病になったりしましたが、死活問題なので泣いてられないと思い、立ち上がりましたが主人は全く改善されず、転院もしましたが自分で動こうとしません。(仕事、家事など興味のないものは全くです) そんな主人をあたたかく(甘えさせている)義父母がいます。 義父母とははじめだけうまくいきました。しかし、同居って難しくてとても無理です。子供が自分のおやつを私にくれようとしたのですが「それは、○○にかったもの!ママにあげるんだったらもう買わないよ!」と義母が怒り出したり、私だけお土産がなかったり・・・。口では「仲良くしたい」といいますが、やっていることと裏腹ですよね。 それを指摘すると、逆切れして「もういい!」と言われ、こちらも特に話しかけたりしません。 子供たちは私になついてくれていますが、主人や主人の両親など修復不可能な状態です。今の季節、帰省や実家でノンビリしている人たちをみると、無性に寂しくなります。私も悪いところがあると思いますし、自分を変えないとと思いますが、私一人ではこの状況を改善できません。 家庭人に向かないのでしょうか。どこかの占いで「将来孤独になる。家庭に縁がない」とかかれてあったので、当たってる・・・と怖くなるときもあります。あたたかい家庭を作ることは私には無理なんでしょうか。

  • デイケアって何するところですか??

    最近弟が(19歳の)バイトの人間関係の疲れのせいで 家にひきこもりがちになって軽い鬱状態になっています。 バイトにも行けなくなり、このままだと就職もできなくなるような気がして。親も心配になって 親戚に相談したみたいですが。親戚の人が言うには デイケアというところなら 社会復帰支援してくれるそうなのですが 詳しくは何をするのでしょう? HPを調べたところ、まずは精神科に行って それからデイケアに行くか判断するのでしょうか? 私から見たら弟は今すごく疲れてれる状態 で・・・本当に回復できるのでしょうか?

  • 家族がうつ状態を理解してくれません

    先日うつ病の傾向にあると精神科で診断されました。 今は投薬治療等をしていますが両親がその事を理解してくれません。 心が弱い等と言われ精神的にも辛い状況で、病院から処方された薬さえ飲ませてくれません。 どうすればいいのでしょうか? 現在高校1年生で学業との両立もままならず、過去には精神安定剤の大量服用で薬物中毒にもなりました。 両親は自分達の面子を考えてか、病院の先生の話を無視して自分達にとって都合のいいようにしています。 そのため薬も飲めず、市販されている漢方薬(うつ用)や、親から取った睡眠薬に頼りながら苦しい日々を送っています 家に居たくもなければ学校なんて嫌がらせを受けるだけでますます行きたくありません。 何かをする気力もなければ、もう残された道は死ぬしかないのでしょうか? こんな質問ですが回答宜しくお願いします。