• 締切済み

コミュニケーション

言葉が全く出ません。と言うのは職場で、返事ができないんです。何て返したらいいかわからない。理解するのがおそいんです。噛み合ってないのか(--;)相手が話す→聞く→考える→また相手が話す→そうするともうわかりません。一回目の時点でわからないんですけど(^_^;)なにか改善する方法ありますか?直したいんです!宜しくお願いします

みんなの回答

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.5

メモをとって、会話の最後にメモの内容を確認するようにすると、聞けていたかどうかの確認ができ、これまで会話のなかのふわっとした感じがお互いにリセットされると思います。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

しばらくの間、週1でもいいので日記をつけて反省すると改善するかもしれません。

satoconn
質問者

お礼

そうですよね

  • 2n2n2nja
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.3

良く考える・急ぐの両方が返事に求められるときというのは以外と少ないです。 挨拶やあいづちはあまり考えなくてよく急いで返事をすればいい。 それ以外は「考える時間をください」ということもできることが大半だと思います。

  • buffa1066
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.2

相手が話した時にオウム返しすれば良いですよ。 まず、聞こえたままを話す。 ◆「~~の件なんだけど進んでる?」  〇「~~の件が進んでるかですか?」 ◆「ああ」  〇「えーーーーと、まあ始めてはいますけど、進んでる   のかと言うと何とも言いがたい様な、△△までは   やってますけど、遅いですかねえ?」 みたいな感じで。 最初の時点で分からなければ当然、次の事も分からないですよね。 まず、分からなくなるか、できたらそうなる前に質問を挟み込みましょう。 会話を相手に任せすぎて受身の状態だからついていけなくなります。 かしこぶらなくて良いですから、バカでいいから会話の主導権を もう少し取りましょう。 何でも良いので自分の話す量を増やすという事です。 まずオウム返しです。 そして「えーーーと」とか、何でも良いので声に出しましょう。 少なくともその間は相手は話して来ないし、その間に考えれます。 自分が今、考えてますよ、という事を相手に伝えましょう。 理解するのが遅くても良いので、分からないままよりも、 コミュニケーションが取れて理解できる方が遥かに良いですよね。 分からなければ、分からない顔をして、「どういう事ですか?」 と聞きましょう。 多分、分かった顔して流してるか、無表情か、だと思います。 なるべく自分の状態のそのままを伝える様にしたら、 分かり易い奴になり、コミュニケーションが取れるように なると思います。 相手が話す⇒オウム返しする⇒考える(考えてる事を話す)⇒ また相手が話す(全然分からなければ途中でさえぎって質問しても良い) という風にしてみて下さい。

noname#215808
noname#215808
回答No.1

ゆっくり返答する人もいるので、あせらず一旦自分の頭で把握してから返事しても構いませんよ。

satoconn
質問者

お礼

ご丁寧に

関連するQ&A

  • コミュニケーションが苦手な彼女

    付き合って1年になる彼女がいます。彼女は27歳です。彼女はあまり社交的ではなくメール、電話などコミュニケーション自体があまり得意ではないです。それでも、メールはレスポンスは遅いものの返事はくれます。流されてしまうことも多いですが。一方、会ったときはというと、以前はあまり会話もはずまなかったのですが、最近は少しづつ言葉のキャッチボールが出来てきました。 関係自体は悪くないとは思いますが、彼女の仕事が多忙なため、月に一回程度しか会えていません。電話も苦手のため、現在は月に一回会ったときにしか直接会話をしてない状態が続いています。ですから、会っていないときの連絡手段は携帯メールだけです。もっと電話したらいいと思います。しかし、電話して着信を入れておいても、折り返し電話ではなくメールで返事がきます。それも「いとこがきていて気づかなかった」などの理由が多く、そんなことが何回もありました。結果的には返事がくるのでいいですが、返事が遅いのでイライラすることも多いです。 元々、コミュニケーションが苦手であるのと、仕事が多忙で仕方がないのですが。そのことは理解しつつも、出来る範囲で改善して欲しいと言いました。しかし、彼女曰く、「自分の性格に問題があって、メールや電話が苦手なので、努力してどうなるというわけでなく、こういう性格なので理解してほしい」とのことでした。しかし「出来るだけ携帯の確認はします。」とのことなのでなんとか使用という気持ちはあるようです。ですから、彼女を理解しようとは思いますが、正直、コミュニケーションの絶対量がかなり不足しているので、これから付き合いを続けていくためにも、出来る範囲でコミュニケーションを増やしていきたいのです。彼女のようなタイプへの効果的なコミュニケーション方法があれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • コミュニケーション力をつけたい

    今年の春から社会人として働いています。 色々と悩みや不安がある中、特に問題があるのが コミュケーション力です。 昔から人と接するのが苦手でした。 学生の頃はまだそれでもなんとかなりましたが 社会人になって問題の引き金になってしまっています。 相手の答えに対してズレた答えになったり。 まるでズレた理解の仕方をしたり。 空気が読めなく、話しかけるべきところではないところで話しかけてしまったり。 話の内容を理解せず、うかつに返事をしてしまったり。 他にも多々ありますが、大まかにはこういうことでミスにつながっています。 少しずつでも改善していきたいと思っているのでアドバイスをお願いします。

  • コミュニケーションがとれない(非常に困っています)

    20代後半の者です。 文章・自問自答・友人との会話でのコミュニケーションというか、 考えて→言葉を選択し→口に出して言う 上記の流れ(会話)はスムーズに出来ます。 しかし、「社会(仕事)での会話」 や 「初対面の人との会話」 において、自分の考えを求められる、状況説明、物事を理解しながらの会話、日頃あまり使わない言葉を使用しての会話になるとまったくコミュニケーションが成り立ちません。 1人で考えているときには頭に浮かぶ言葉でも、分からなくなってしまうんです。 言われていることは理解できるのですが、 言葉のキャッチボールのように、会話のスムーズさが求められる場合に、普段なら出てくる言葉が出てこなくなるんです。言葉が出てこないのに気をとられてしまい、「そうなんですね」「分かります」などの単発的な単語(言葉)しかでてこなくなってしまします。(仕事は会話が少ない業務についていたので問題はなかったのですが、転職を機にどうしたものかと困り果てるようになりました) また途中まで話ができていても、言葉が出てこないため話が中断してしまうと、相手も大丈夫?どうしたのこの子?会話がしづらい…という風に思われているみたいです。 改善したいと思ってはいるのですが、本を読んだり、言葉を覚えても記憶力が悪いのか使わないと数日で忘れてしまうみたいで…。結局は、「あれ?なんだったけな?」と無限のループです…。 時々、対人恐怖症まではいかないですが、大人の発達障害なのではないかと考えてしまうほど障害がでているというか、自分が情けなるというか、不安になります。 何か良い解決方法などがあれば教えて頂けないでしょうか? 回答、宜しくお願いします。

  • 言葉の遅い子とのコミュニケーション

    言葉が遅い子、或いは遅かった子を持つ親御さんに教えて頂きたいのですが。 2歳になったばかりの息子は、単語を少し言う程度、言葉は遅いですが、こちらの言う事はよく理解しているようなので、まだ心配はしていません。が、それでも、返事をしてくれたらいいのに、と思う事は多々あって、せめて、ハイならうなずく、とか、違うなら首を振るとかしてほしいのです。でも、そう言ってみても、ニコニコするだけでやってくれません。。。それで最近は、「砂場に行きたい?行きたかったら手を挙げて」みたいな質問をすると、元気よく手を挙げたり、手を挙げなかったりで答えてくれます。これ以外にも、もう少し返事が聞けるといいのだけれど、、、何かいい方法は無いでしょうか?

  • コミュニケーションが本当に面倒過ぎる

    コミュニケーションって本当に面倒ですよね? プライベートでも職場でも。リアルでもネットでも。 何が面倒かって、 1.タイミングが合わない時が多い ・返事相槌のタイミングが他人と比較して遅すぎるか早すぎる ・自分が今すぐ会話したい相手が離席中でかつどこに行ったか分からない、居ても他人と対面や電話で話し中 ・報連相のタイミングが(他人と比較して)いつも遅いとよく言われる 2.語彙力不足で言葉が通じない、知識差が大きい ・特定の単語が相手が全く知らなくて通じなかったことが多い ・相手が自分の知らない職場内の専門用語を沢山使ってきて話が理解できない ・相手が自分の担当の作業内容を手慣れててかつ熟知していること前提で話しかけられる(自分が勤め先の新人だと分かっててわざとらしく) ・職場で(報連相を)話す相手を間違える 3.話がまるで噛み合わない ・相手が言いたいことを一方的に自分に言われ続けて、自分の返事は全然素直に聞いてくれない 4.どんなふうに話せば相手に確実に伝わるのか、話す内容を深く考え込んでしまう 5.声が小さい、声が通らない、滑舌が悪い 自分は、以上のようなコミュニケーションの失敗が立て続けに起こると、 挨拶すら面倒になるくらいコミュニケーションをしたくなくなります。 元々自分のコミュニケーション能力は生まれつきとても低いと思ってます。 そのせいで、職場で(客観的に)必要とされる報連相について、 コミュニケーションを取ること自体が時間の無駄だと思って 自分自身に抱え込んでしまい、 結局後々トラブルの引き金になることが多いです。 以上の背景や事情を前提として、仕事上でもプライベート上でも、 限りなく効率的で無駄のない上手なコミュニケーションが取れるようになりたいですが、 どうすればいいと思いますか?

  • 難しいコミュニケーション

    ごくまれではありますが,わざと否定的な言葉をいうことで,親睦さ??をはかってる人がいます。 例えば 私「久しぶり~」→相手「うぁ~会っちゃったぁ~会いたくなかったのにィ~」 私「ここで会うなんて偶然ね!」→「アタシの事付けてたでしょう~?もう逃げようぅ.いやだよお~あ~こわいィ」 私「一緒に行く?」→「うわあ~いじめれれるよお~」 みたいな,会話にならいというか,自分を年齢より幼くみせたい女性におおいと思います。 舌ったらずな話し方で,やたら否定したりすることで,コミ二ケーションを図ろうとしてるのか?そこに,少々の笑いを求めたいのか・・? まず,私は言葉につまります。どう返事をしていいかわからないのです。 真に受けようものなら,「冗談だよ~~~真に受けないでよ~」という感じになると思います。 始終,誰とでもそんな感じの話し方で,ハハハ・・・みたいな苦笑いで,よく沈黙になりますし,そんな光景もみかけます。その後会話も続きません。 この場合,どう返事をすればいいのでしょうか?

  • コミュニケーション能力が低すぎて困っています

    難発性の吃音(言葉が出にくい)があり、職場でのコミュニケーションがスムーズにできなくて 困っています。今に始まったことではなく、昔から吃音はあります。 伝えなければならないことはスムーズでなくても絶対伝えるようにしていますが、 つまりつまり話すので相手に不快感を与えていないのかと考えるようになってきました。 スムーズに伝わらなくても伝わればいいと考えていたのですが、 相手のことを考えると疲れてきました。 他の人を見ていると「他の人がやったほうが早いんだろうな」とか思います。 このような人を見たらみなさんどう思いますか? 言葉がスムーズに出ないため、コミュニケーション能力がかなり低く困っています。

  • 仕事上のコミュニケーション向上

    26歳 女です。仕事がもっと円滑にてきぱきとすすめたいと考えています。 相手の言っていることの要所が理解できない、最終的に何をすればいいかわからない 自分の出した指示が正確に伝わらず何度もやりとりすることになる 、問題の対処方法やポイント等がずれている など、コミュニケーションがとれていないと感じる場面が多々あります。 理解できるまで聞く、自分の中で理解して自分の言葉に替えて言い直して再度確認するなどは行なっていますか、それでも相手の求めるアウトプットや自分の指示した仕事が伝わっていないときがあります。 また、伝える為にどう言おうか、相手は何を求めているのか、というのを考えるのにすごく時間を使ってしまっています。相手もさすがにうんざりしますし。 なにか対策はないものでしょうか。 わたしは友人もなく、親兄弟とも疎遠であり、もちろん彼氏もいないため、プライベートではほとんど人と関わらずに生きています。 このような環境ではコミュニケーションは育たないのでしょうか。

  • コミニュケーションが取れない私

    現在、23歳の社会人1年生です。 私は、昔から人に話し掛けるのが大の苦手です。 今までのことを振り返ってみると以下の事があります。 1、一度、人に対して苦手意識を持ってしまうと、相手から話し掛けられても、   言葉が出てこないことがよくあります。 2、その場の雰囲気に自分を合わせることが出来ず、5人以上グループの会話にな  るとまず会話に参加できません。    少人数でしたら、相手も私に合わせてくれるので、話ができることもあるので  すが。 会社の先輩にも仕事云々の前にコミニュケーションが取れるようになってくれたらな~と言われています。 面接のときは、1回勝負ですし、自分の情けない面を見せなくても住む可能性が 高いので、自分の言いたいことが言えたのですけどね。 また、気が許せる人や、(情けない話)自分が優位に立てると思えるときや、 (プレゼンテーションなど)相手が話を聞いてくれる確信があれば、自分の思ったことを 言えるのですが、どうしても、相手の反応が怖くてなかなか自分から話し掛けられません。 まとめると以下のことが言えると思うのです。 ・自信を持てる場所や人に限っては、自信を持って話せるし、話していて自分も楽しい ・普段は、自分が相手に接することで、相手から攻撃を受けて自分が傷つくかもしれない→それを考えたら傷つくのを最小限に抑えれるようにしたい →だから、話せない 今は、まだ新人なので、多少多めに見てくれていると思いますが、今後、職場で 上手くやっていけるかどうか心配です。 専門科にカウンセリングを受けたほうが良いかもとすら思っています。 甘えた発言は十分に承知しております。 皆様、何かアドバイスありましたらお願いいたします。 また、これをお読みになって気分を害されたことにはお詫び申し上げます。

  • コミュニケーション

     私は発達障害ということもあり、職場でコミュニケーションがうまくいってません。うまくしようと思ってはいるのですが、仕事のミスも重なり、気持ちに余裕がなく、誰かとくだけた感じで話そうという気持ちになりません。仕事を必死に頑張っているのですが認められませんし、つらいです。  どうすれば現状を改善できますか?

専門家に質問してみよう