塾長に嫌味を言われた!素直に終わるべき?相談中

このQ&Aのポイント
  • 大学受験が終わり、退塾届を提出するために塾に行ったが無くしてしまい、再度申請したところ、塾長に怒りを向けられた。
  • 突然のきつい対応にショックを受け、親の意見も分かれる中、自分が悪いとわかっているが素直に終わるべきか悩んでいる。
  • 塾に連絡して事情を伝えるべきか、何も言わずに終わるべきか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

塾長に嫌味(?)を言われました。

皆さんぜひ意見を宜しくお願いします。 この度大学受験が終わったので、現在通ってるを辞めようということになったのですが、判子を押して提出しなくてはならない、退塾届を無くしてしまい、急遽塾にもう一度もらいに行きました。 塾長に 私が「間違って捨ててしまったので、もう一枚ください」というと 塾長が「は!?ふざけんなよ!何してんだよ」と、私の顔もみず怒りだしました。 そして、いつもは○○さん、とさん付けだったのに、いきなり「○○のお金払ってる授業って全部終わったよね?」と、私の目の前で事務の人にいいました。 突然のことでびっくりしてしまい、その時はそのまま書類をもらって帰ったのですが、帰った途端になんでそんなにきつく言われたのかとショックで、気に入らないからと名字の呼び捨てに腹が立ちました。親に相談すると、母親は「許せない!文句言ってやる!」といい、父親は「お前が悪いんだから、言わない方がいい」と意見が分かれています。 私自身ズボラでよく提出物を出さない事が多く、きちんとしていなかったからと自分が悪いこともよくわかっているのですが、そんなにきつく言うこともないじゃないか。と思う部分もあります。 こういった場合、何も言わずに終わるべきなのか、それとも塾に連絡してそんなふうに言わなくても、と一言でも言って終わるべきなのか悩んでいます。 長文で読みにくいとは思いますが、是非どうすればいいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。それは本当に不愉快でしたね。 退塾届けを紛失した事自体はこちらの過失ですが、向こうの言い方がこちらを不愉快にした以上、やはりそれは質問者様にとって引っ掛かることとして今も胸につっかえていますよね。質問者様のこと以外で何かイライラすることを抱えていたのかもしれませんし、面白くないのを偶然質問者様にぶつけた可能性も拭えませんね。しかしそれでは理不尽とも思えます。 質問者様が書いている通り、それをそっくり質問者様の口から仰るべきです。不愉快になったのは質問者様なのですから、向こうが謝罪する気があるのならば質問者様はそれを受ける権利があります。 その際、相手はそのような人ですから、同じレベルで話してはいけません。質問者様は既に自分で自分の否を認めていますから、相手にも相手の否を認めさせるようにするのが一番です。怒鳴りには怒鳴りで返すより、冷静に説き伏せるのが最善です。カッとなりそうになりますが、一度冷静に思うまま話してみてください。 例えば、自らの過失で書類を紛失した事は自身の否でありますが、こちらの謝罪が足りず不愉快になったのならば再度私はあなたに謝罪します。しかしながら、不愉快とはいえど、あの時のあなたの態度に私もとても不愉快になりました。あなたはふざけるなと私に仰いましたが私は決してふざけていません、まだ退塾の手続きが完結していないにも関わらずいきなり怒り出し、私や私の授業料の事を蔑ろにする発言で私の心を傷付けましたね。家に帰ってから親に相談しましたよ、親は怒ってあなたやあなたの上司や会社に話をつけなければ気が済まないと言っていますが、私は私があなたに謝罪して頂きたいので私自身でまた此処に足を運びました。教えて下さい、皆に対してそういった横柄な態度なのですか?私は気持ちがおさまりません。見習うべき大人として、悪いことをしたと少しでも思うのなら誠意を見せてください。 どうしても質問者様がもやもやするならここまで言うべきです。親は最終手段ですね。クレームで終わらすには惜しいです。決して甘い顔せず途中で説き伏せられないように、痛いところをつかれようともこちらは素直にすぐ謝罪して、相手にも同様に対価を求めて良いと思います。二度とその大人が同じ事をしないようにしっかり釘をさしましょう。 これから華々しい未来ある質問者様ですから、あとは忘れてしまうことですね。そういった横柄な人間はどこにでもいて人を不愉快にするプロフェッショナルです。大人に成りきれてないんです、むかついたらすぐ態度に出して怒り、怒鳴り、そういった育ちの哀れな人間なのです。嫌ですね。可哀想ですね。 質問者様は是非、そんな大人にならぬ様によく見ておくと良いです。また似たような星の人間に出会ったときの為、これからはなるべく自分の否を増やさないように適度に身の回りを整え、何より関わらないのが一番ですね。今回は不可抗力ですが、自ら思いの丈をはっきり相手に投げる良い練習にもなります。意思表示はいつ何時も大切です、それはいつか質問者様の役に立ちます。 お気を落とさず、ぜひ笑って下さい。疲れましたね。それだけ嫌な気分になったのですから、これからは楽しいことしかないですよ。

その他の回答 (1)

  • miffy109
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.2

嫌な塾長ですね! 無事に受験が終わり、今後関わらないのなら、必要最低限の手続きだけしてあとはほっとけばいいと思います。 相手はビジネスでやってるにしても、塾みたいな教育の場ってただのビジネスとは違う感覚ですよね。お金だけのやり取りではないというか、こちらも人生賭けてるんだからそれなりの対応はしてもらわないと… 質問者様は、こんな大人にならないために大学受験をし、これから勉強するんです。良い反面教師を見つけたと思って、春からは楽しい学生生活を送ってくださいね。

関連するQ&A

  • 教え子からのプレゼント

    僕は大学生の塾講バイトです。個別指導です。 去年の夏からずーっと教えてきた中3の女の子が 見事に第一志望の高校に受かりました。 それで、今までお世話になったということで、バレンタインの日に 僕と他の先生にもチョコと手紙を渡してくれました。 感謝の言葉で溢れた手紙を見て、今までこの仕事やってきて本当に 良かったなと思えました。手紙は一生の宝物です。 でも手紙とチョコは僕が休みの日に持ってきたらしく、塾長 に間接的に渡してもらいました。 最後くらい直接「おめでとう」の一言言ってあげたかったのに・・・ だから僕もお祝いの手紙を書いてやりたいのです。 ただその生徒はもう退塾していて、塾には来ないので、手紙を 書くにしても郵送という形になります。 ですから塾長に「送ってください」の一言が必要になるのですが。。 そこで質問です。 塾長から見て僕は変に映らないでしょうか? 恋愛感情とかに見られるのがすごく怖くて、そういうの全く ないのに、何となく怖いんですよね。 正直考え過ぎだと思いますが、何か良いアドバイスがあればよろしく お願いします。 ちなみに塾長は非常に温厚な人で話しやすい感じの人です。

  • 苗字を呼び捨てされること(男性→女性)

    苗字を呼び捨てされること(男性→女性) 気になる男性がいます。ひと回り年齢が上の方です。 取引先の業者さんなのですが、私は彼に好意を持っていて相手にも少しは伝わっているような気がします。 その辺りから、みんなには苗字+さんで言うのに対して、私だけ苗字を呼び捨てです。 同じ会社の上司や、先輩に呼び捨てされるのは、分からないこともないのですが。。。 (実際は・・・会社の方は、みんな、私のことは苗字+さんで呼びます。) 気になる男性は取引先です(下請けの業者さん) 冷静に考えると、取引先の方に呼び捨てされるのは、あまりないことですよね? (好きな男性だから許してる部分ですが、周りから見れば非常識?) どんなに親しい方でも、取引先の方は、私を苗字+さん付けで呼びます。 親しみ込めて言ってくれてるのか、好意を知って少し優位に立ってると思っているのでしょうか? または常識がない方??(苦笑) 男性が苗字を呼び捨てにするのは、どういう相手ですか? 苗字を呼び捨てするのは、あまり女性と思われていないような気もしますし。。。 率直な意見をお聞かせ下さい! よろしくお願いします☆

  • 塾の対応について(長文ですみません)

    この春からうちの息子(中2)の塾を1対3の塾から完全マンツーマンの塾に変えました。 というのも、子どもの理解力がイマイチなので、マンツーマンで教えてくれるところがいいだろうと思い、塾の説明も聞きに行ったところ、そこの塾長が「うちは完全なマンツーマンなので、9教科対応しますし、夏休みの絵の宿題などもみんな持ってきて手伝ってるんですよ」という話があり、また、成績も間違いなくあがりますと自信満々におっしゃったので、塾を変更しました。そこは大手(ニセハイジが出ているCMで有名なところです)なので、信用できると思い入塾させました。 そして、夏休みに入り子どもが塾から帰ってくると「来週の塾の時、絵の宿題を一緒にしてくれはるし、持っていくわ」と話していたので、翌週通常の塾の時間の3時間前には用意を持って塾に向かいました。 で、夜の8時ころに帰ってきたので(通常の授業も含めて約6時間は塾にいました)、絵はどうだったか尋ねると「やってない」と一言。私が何で?と子どもに尋ねても「なんも言われなかったから」と情けない返事があったので、私が塾に電話をすると塾長が「大きなカバンで来てくれたらわかりましたけどね・・・」とか、「何十人も生徒がいるのに把握してられません」とかこっちが全面的に悪いような言い方をされました。 はっきり言えなかったうちの子が悪いのはわかるけど、せめて気づかなくてすみません、来週またもってきてくださいねとか言ってもらえたらそこで納得したのに、うちの子が悪いの一点張りで、どうしても納得いかなかったので、本部に電話をして、詳細を話し結局は対応が悪かったということでその話は終わりました。 その際、私も子供も嫌な思いをしたので、塾を続けるかどうか子どもに確認をしたのですが、担当の先生はいい先生なので今のままでがんばりたいということだったので、塾をやめることなく続けさせました。 ちなみに、電話口でも続けさせるかどうかは、子どもに決めさせますと話してありました。 その後、絵の宿題は約束通り手伝っていただき、子どもも満足しておりましたので、そのままま何事もなく塾に通っていました。 うちは毎週月曜日を塾の日にしていたのですが、9月に入り祝日があったので、振替の日を確認しておいでと8月の末に子どもに伝え、子どもも塾で確認したのですが、わからないから家に電話すると言われたと子どもが言ったので、連絡を待っておりましたが連絡なく私も忘れておりました。が、9月17日に再度子どもに聞くと「わからないと言われたまんまどうなっているかわからへん」との返事。9月に入って2回行ったけど、2回とも授業はなく自習だけで帰ってきたと言ったのです。 そこで塾に問い合わせるとまた塾長が「いやいやお母さん、この前こんなとこには預けられませんとか言わはったじゃないですか」と言われ、すでに退塾しているとのこと。 またしても、謝罪の言葉もなく一方的に私の口のきき方が悪いとか、文句をつけたとか言われ、勝手に退塾にしたこととか、2時間も自習だけで帰らされた子どもに対する謝罪がまったくありませんでした。 本部に連絡し、事のなりゆきを書面で塾長に書いて送ってもらうようにお願いして先日送られてきましたが、口頭での謝罪は一度もありません。 仮にも教育者である人がこんな態度でいいものでしょうか? せめて、子どもにはちゃんと謝ってほしいと思うのは親のエゴでしょうか? けれど、聞いても「わからない」と先生たちにはかわされ、自習だけで帰ってきた子どもの気持ちを考えるとやりきれません。 大人への不信感につながると私は思うので、何とか塾長に謝ってほしいと思うのですが、どうすればよろしいでしょうか。 最後に本部に連絡した際も、うちからはもう何も言いませんが、子どもには何らかの対応をお願いしますと伝えましたが、その後一切連絡はありません。 たかだか絵のことで怒った私が悪いのでしょうが、すべては一度も謝罪しなかった対応に腹を立てているのです。 やりきれない怒りを感じています。 ちなみに成績もまったくあがりませんでした。(これはうちの子のやる気ですね)

  • 恋人同士の呼び方

    恋人同士の呼び方に関してなのですが、 下らない質問かもしれませんが、自分にとってはかなり重要な点なので、質問させて頂きました。 例えば、私の名前を押得手 太郎(オシエテ タロウ)、彼女の名前を具雨 花子(グウ ハナコ)とします。 私は彼女の事を花子と名前呼び捨てにしています。 彼女は私の事を、たろうちゃんとかおっしーといった感じで呼びたいようです。 私はそれがどうもひっかかります。押得手さんと苗字にさん付けで呼んでほしいです。 その方が年配者に対する尊敬や配慮の気持ちが含まれると思うからです。 彼女と私は12歳離れていて、私としては、たとえ親しい仲だとしても、年配者に対する礼儀や配慮は 必要だと考えています。 仮に私が12歳年上の女性とお付き合いしていたとしたら、私はその人を苗字にさん付けで呼ぶと思います。 彼女には苗字にさん付けで呼ぶように注意していますが、女性としては、彼氏の呼び方くらい好きに呼ばせて 欲しいものでしょうか。 変なアダ名とかで呼ばれるのは、同年代ならばまだしも、相手が年下だと見下されているようで 少しイラっとします。 よろしければご意見下さい。

  • 塾のアルバイト

    私は塾でアルバイトをしています。 今度、私が担当している生徒が退塾すると塾長に聞かされました。 (ちなみに個別指導の塾です。) あまりに突然の事で頭が真っ白になり、ショックで言葉が出ませんでした。 私はアルバイトを始めてまだ数ヶ月、その子は初の生徒でこれからって時でした。 辞める理由は ・母親に時間が出来て勉強を教える余裕が出来たから ・塾に入って成績は上がったが、家庭学習の癖がつかなかった などです。 決して私がどうこうと言う訳ではないと言っていましたが、やはり私がいけなかったのだと考えてしまいます。 なんだか本当に自信がなくなりました。 それとは別に、考える事もあります。 私は教育や子どもにとても関心があり、将来は教師でなくても、何らかの形で教育に携わっていたいと思っていました。 その第一歩で塾のアルバイトを始めました。 教える事は難しいけれど新鮮で、生徒の成績が上がったときは本当に嬉しかったです。 しかし、塾長と話したりしていく中で、塾の考え方(方針)と私が教育や子どもに関する考え方とにズレがあることに気付きました。 それについても色々考えると塾の先生は向いていないのかと思ってしまいます。 甘ったれた考えのような気もしますが、今は喪失感というか、何だかへこんでいます。 何かご意見ください。よろしくお願いします。

  • アルバイトでの敬語・接し方・距離感。

    最近新しくアルバイトをはじめました。 アルバイト終了後、同期で私より2歳ほど年齢が下の学生が「敬語って疲れるんだよなあ」と呟きました。私は「同期にアルバイトをはじめた事だし、タメ口で話しますか?」と返しました。 そうしたらその子の態度が少しずつ変わりはじめました。 「私って天然って言われるんだよね~」、「彼氏から愛されて仕方ない」、「私のこと『●●』って呼んで欲しいんだけどな~」、「ねえねえ、××(私の苗字呼び捨て)って呼んでいい?」と言われました。 特にショッキングだったのは「××(私の苗字呼び捨て)って呼んでいい?」という彼女の一言です。 自慢のようで自慢じゃない発言・・・独り言のようで独り言じゃない発言・・・が多々あり、こちらとしても反応に困ってしまいます。 彼女には良い所もあります。しかし上記のような言動に少し腹が立ちます。 一応、年齢的には私は彼女より歳上ですし、またそれを別にしても彼女にはもう少し気を遣って欲しいと思うのです。 何かアドバイスを頂けないでしょうか?(「よくあることです。」などでも嬉しいです。) よろしくお願いいたします。

  • 塾をやめたいのですが・・・

    初めまして、高校3年生です。 今年の4月から一般受験を目指して個別指導の塾に入りました。 小さく人数も20人弱しか通っていない塾で学校の年間スケジュールを事前に渡すのですが、 人数の多い中学生か古参の塾生のスケジュールしか把握しておらず、テスト前もテスト勉強をさせてもらえません。 途中から指定校推薦に切り替えたことを伝えて、推薦の評定に関わる大きな期末考査でも、です。 塾長自ら教えているのですが、他の先生にも言えることですが塾長も他の生徒とおしゃべりばかりしています。それによく男子生徒に対して大声で怒鳴るので同じ空間にいるこちらとしては集中も切れるし怖いし・・・。 他の担当の先生も「分からないところあったら聞いて」と言われるのですが、関係ない自身の資格の勉強などし始めて 質問しても「もうすぐだからちょっと待って」など自身の事柄を優先します。 あと生徒会や課外活動をしているので最終下校まで残っていると塾の時間に間に合いません。 今は活動を引退したのですが、当時は人手が足りなくて塾を休むこともしばしばありました。 けれど通い始めたばかりで信用が無いのかサボってると思われたり、事前に欠席の連絡をしても嫌味を言われます。 結局評定も模試の成績も上がることはありませんでした。評定はむしろ下がりました・・・。 親は私が塾に行くことにあまり関心がないのか書類に判子だけ押したくらいです。でも受験生ということで塾をやめることには反対で怒ります。上記の話をしても仕事で疲れて聞いてくれません。 親の手を借りず辞めることはできないのでしょうか。我侭は承知ですが嫌な思い出があるので塾長とはなるべく電話したくないです・・・。 小さいながらもチェーン塾なのですが、退塾書類は直接言わないと貰えないのでしょうか。 他の質問で「行かなければ辞められる」という回答を見たのと学校で推薦の練習もあって塾には行ってませんが、お金は引き落としなので引かれてしまいます。 できるだけ親と塾に関わらず辞めたいです。どうしたら辞めることができるのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • 塾講バイトを辞めたい(しつこい引き止めの対処法)

    初めまして。 大学二年生で、某個別指導塾で1カ月程アルバイトをしている者です。 私は、一週間前にメールと電話で塾長に「忙しくてシフトに入るのが実質不可能であり、学業、部活を優先させたいのでアルバイトを辞めさせて欲しい」と伝えました所、「1年働くことを前提に判子をもらったのに、契約違反です。こちらは被害届を出す事が出来る」「こういう条件を出すから辞めないで欲しい」等と引き止められましたが、とりあえず「採用の時に渡した書類を郵送で返却し、それから退職するかどうか考えてくれ」という所まで落ち着きました。 私としては、講師の都合を全く考慮しない横暴な塾長に嫌気がさしているので、どんな条件を付きつけられようと、退職の意思は変わりません。 因みにレギュラーの生徒は持っていません。(というより持たせてもらえません。実質干されている状態なのに何故引き止めるのでしょう;) 書類を返却した後、再び退職の意思は変わらない事を伝えようと思っているのですが、こういう時、再び引き止められたり脅しをかけられたりしても、無視していいものなのでしょうか。また、最終手段で退職届を内容証明郵便で送る手があると聞きましたが、それを送ればもう二度と塾の方に関わらなくても良いのでしょうか。 私は、一刻も早くその塾との縁を切りたいと思っています。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • もうやだ

    こんちには、中1、女子です。 私は前までいってた大好きだった塾がおわってしまうので、新しい塾に行くことになりました。 そしたら 親は私にいわないで勝手に新しい塾の体験学習的なやつに予約したんです。 まだ、今のじゅく、最低、来年の一月くらいまでいけたのに。 今の塾は成績もあがりすごく好きでした。 だから私はそれにすごくむかつきました。 親に文句いったら、やだったらめればいいから一応いけっていわれました。 その塾の口コミとか見てもよくないし、すごい行きたくなかったです。 …そしていって、お話を聞いたんですけど、やっぱり私にはあわないってゆうか、なんかすごくやでした。 塾長のお話もなんかむかつくし、 嘘っぽいし、。。 で、私はやだっていったんですが、 塾長になぜやなのかとか聞かれて、すごくうざくて、うっとしくて、、、 私はお金がすごい高いのに、こんな塾いきたくないっておもってたんですが、塾長のまえで高いとかいえなかったので、黙ってました。 そしたら、塾長(男)が、 私がいたらはなしにくいかな? ちょっと、離れるからといってお母さんとふたりにされました。 でも、理由はお母さんにもいえないで、とにかく、やだっていいました。 だけど、お母さんが、 あっそ、もういいよじゃあ。かえろ? って言われたので、 私はじゃあもういいよここで…! っていっちゃいました。 で、入ることになっちゃいました。 私はその時、自然と涙がでてきて、ないちゃいました。 もう本当にやだったです。 で、後日、春休みの計画表みたいのを軽いテストをやってからきめることになりました。、 私は英語のテストと数学のテストをやって、どちらも普通にできて、いつも学校のテストでも普通に平均点とかいってるのに、英語が全然だめとかいわれまくって、数学はすごいとか褒めごろされて、英語のためにとかいって、 春休みのコマ数を勝手に多くきめられました。 まだ中1の春休みなのに3時間も沢山いくことになりました。 私は自分で普通に成績は、いいとおもうし、塾いってない人だっているのなになんで私だけこんなおもいしなきゃいけないんですか? しかも今の塾は六個めです。 親はなんでもかんでも勉強勉強いって、学校の話とかあんま聞いてくんないし、私の気持ちも全くわかってくれないし、ささいなことや、意味わかんないとこで、ガミガミ怒るし、人の意見に直ぐ動かされるし(例えば…人が○○塾がいいよ!とかいったら、私の意見や、ほかのことなんかもう耳にはいらず…)もうやです。他の親がすごくすごく羨ましいです。なんか他の親とちがうんです。 私は離婚していて、なんかもうそこでも色々我慢しています。このお話はいえないんですが…。もうほんといやです。 どうしたらいいですかね。

  • 婚姻届の印鑑について

    明日婚姻届を提出しに行きます。 準備はばっちりだと思っていたのですが、 証人の印影について気になることが出てきました。 私の姉にサイン、押印してもらったのですが、よく見ると 私の印鑑と印影がかなりそっくりなんです。(同じ苗字です) 印鑑は別のものなのですが。。。。 思い出すと、多分ふたりとも同じ中学校の卒業時に学校から もらった印鑑を使ったんだと思います。 卒業年度は違いますが、同じ学校なのでハンコの業者も 同じのような気がします。 役所でつっこまれるでしょうか?? 全然違う印影のハンコも持っているので持っていった方がいいでしょうか? ただ、私も姉ももう押印してしまってます。 捨て印は押していません。 大丈夫でしょうか・・・かなり心配になってきました。