• 締切済み

中国語で中国ってどう発音しますか?

中国語でも中国のこと「ちゅうごく」というのでしょうか? ふと疑問に思いました。 中国語でアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、日本などの国の名前は そのまま世界共通でしょうか?

みんなの回答

  • twindog
  • ベストアンサー率58% (32/55)
回答No.5

他の方が回答しているように漢字で書くなら「中国」です。 ただ日本語の漢字の読みと中国語の漢字の読みはかなり違いますので、中国人に「ちゅうごく」と言っても100%通じません。 「ちゅうごく」と言う発音は日本語での発音ですから。 中国人の発音を日本人の耳で聞くと「ジョンゴウ」的に聞こえます。 同じようにアメリカは「美国」発音的には「メイゴウ」的な感じです。 日本は文字ではそのまま「日本」ですが発音的には「リーヴェン」的な発音になります。 同じく「韓国」は「ハンゴウ」的な発音。 中国と日本では同じ漢字が沢山ありますが、読みや発音は全くと言っていいほど異なりますし、使い方や意味もかなり違います。(一部同じ読み、発音の文字もあるが) また、もともと漢字は現在台湾や香港辺りで使われている繁体字が元になって、日本では当用漢字、中国(本土)では簡体字と異なる形で簡略化されました。 ですから、中国本土で使われている漢字の中には日本人には読めない字もあります。 どちらかと言うと日本で使われている当用漢字の方が元の繁体字に近い文字で、中国の簡体字は「なんでこんな字になるの?」と思えるくらいに簡略化されている文字がかなりあります。 よく中国旅行の際に筆談で会話すればokみたいなことが言われますが、それが通じるのは主に台湾、香港の繁体字圏での話です。 簡体字を使っている中国本土で日本の当用漢字を使って筆談してもあまり通じません。

  • yanhua
  • ベストアンサー率72% (508/701)
回答No.4

疑問の意味合いがよくわかりませんが とりあえず 如以下。 ■まずは「中国」の現代中国語発音   https://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=TT#zh-CN/ja/%E4%B8%AD%E5%9B%BD    左枠のTABで[中国語]を指定 して 中国 と入力    枠内下部の [スピーカーicon]クリック    ■国家の正式名称は「中華人民共和国」…1949年共産党建国以降      その前は「中華民国」その前は「清」さらに前は「明」... 現代中国語で 会話/文書を含めて常用は「中国」   …発音 zhōng guó (ジョン グオ・仮名表記は便宜的で正しい音と一致しません)    冒頭のサイトの発音はどのように聞こえましたか. 中国の美称: ・中華…世界の中心自分たちが世界を支配するの思考法から転用. ・中原…漢民族発祥とされる地域の呼称を転用 頻度僅少.     当該の地域をいう場合の方が多い. ・華夏…現中国の古称.現在も気取って使う. ・神州…神の国である麗しの中華 のつもり.有人宇宙船の名前はこれを借りて神舟. ・九州,四海,海内,宇内,天下,九原,九土,九野......などなど      これらは古代中国人にとって「世界」と同義であった(と考えてよい). 日本でも美称別称が多くあるが如し: ・「大和(やまと)」「「言霊の幸ふ国」「和州」「大八洲国」「八洲」  「大日本(おおやまと)」「日出処」「皇神(すめかみ)の嚴くしき国」  「豊葦原之千秋長五百秋之水穂国」「磯輪上秀真国」他. ・「東海姫氏国」「東瀛」「蓬莱」「倭」etc.は中国がつけた名称,                 「倭」はチビの意 蔑称に近い. ■中国語で外国語表記は a.中国人が耳で聞いて近似する音の漢字を充当する…表音文字がないため    類似音の漢字が複数あるので佳字を選ぶ習慣.悪意ある場合は..... b.外国語の意味を同意の漢字で表す(一種の翻訳).通常発音は転写されない. アメリカ:美国 Měi guó  美利堅合衆国 měi lì jiān hé zhòng guó        美と美利はa方式でAmerica疑似音の対応        堅合衆はb方式でUnitedの意味直訳 イギリス:英国 yīng guó        発音Englandの部分転写      大英連合王国         英はa方式で音の部分転写        連合王国はb方式でUnited Kingdom カナダ:加拿大jiā ná dà      a方式でCanadaの音転写        外国名表記は歴史的に広東語圏/南方放言圏で作られたものが多い        漢字表記は現在も多くはそのまま引き継いでいる        よって現代中国標準語で発音するとかけ離れたものがある オーストラリア:澳大利亜 ào dà lì yà 日本:日本 rì běn(リーベンみたいな音)      福建方言・閩南方言・(一部の)客家語・江蘇省などの南方放言の音は       「にっぽん」に近い.         興味あれば⇒https://www.youtube.com/watch?v=rd2acL5nUXM      日本が自分でつけた呼称をそのまま使用.      漢字文化圏の他民族がつけた名をそのまま採用しているのは稀有の例.      朝鮮は現朝鮮民族の先祖が明王朝に願い出てつけて貰った名称.         清朝甲午戦争後大韓帝国.古典時代に中国が韓と呼んだことに由来. 参考 国名/首都一覧(中国語)  http://kaeru-life.com/kyozai/guojiaming/

noname#260418
noname#260418
回答No.3

>中国語でも中国のこと「ちゅうごく」というのでしょうか? 漢字は同じです。発音や読みかたは すでに回答がきてるので省きますね。 片仮名がないので、日本人の名前は 中国語読みできますが欧米諸国の 著名人は当て字なんです。 オバマ大統領 贝拉克·奥巴马(Barack Obama ) 日本語と似た発音の国名 马来西亚(マレーシア) 印度(インド) 太っている 胖(pan) パン と発音します。 向こうで太るとパン! パン!て言われる。

esidishi
質問者

お礼

ご返事ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2
esidishi
質問者

お礼

ちゅぅこーん って聞こえました

noname#235638
noname#235638
回答No.1

Zhōngguó っていうと思います。 アメリカ・・・美国 Měiguó イギリス・・・联合王国 Liánhé wánggu カナダ・・・加拿大 Jiānádà オースト・・・澳大利亚 Àodàlìyǎ 日本・・・日本 Rìběn 岡田・・・冈田 Gāng tián 紗佳・・・ごめんなさい、それはわかりません。

esidishi
質問者

お礼

最後のは・・ ご返事ありがとうございました

関連するQ&A

  • 日本語を使用する国が、日本以外にもう一つあったら

    日本語を使用する国が、日本以外にもう一つあったら面白いと思いませんか? 英語を使っている国はいくつもうります。アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド・・・ アイルランドも公用語は名目的に違う言葉に設定されていますが、実際は英語です。またフィリピンなど、学校教育で英語を使っている国も少なくありません。 だからイギリス人がアメリカに移住したり、カナダ人がオーストラリアに住み着いたり、またイギリス人のミュージャンが高額な税金を嫌ってアメリカに転居するというケースもしばしば起こります。 ところで日本以外にもう一カ国、あるいはそれ以上の国で日本語が日常的に話されていたら、世の中はどんな風に変わると思いますか? 例えば台湾とロシア領千島列島・南樺太で日本語が普段の生活で使用されているといったケースを想定して頂ければ、考えやすいと思います。

  • 中国語での発音

    こんにちは。 私は、近々数人で中国にいくのですが、中国語では日本人の名前も中国語読みすると聞いたので、自分たちの名前の漢字の発音を調べてみました。しかし『毅』という1字だけどうしてもわかりません。誰か教えてください。声調もわかるように書いていただけるとうれしいです。

  • 中国語

    広東語や北京語など中国語はいくつかに分かれていますが、これらの違いはなんなのでしょうか? 日本語と英語みたいに完全に違うのでしょうか? それともイギリスとアメリカの英語みたいな感じなんでしょうか?また、中国国内ではその地域の言語しか通じないのでしょうか?

  • 英語を公用語にした時のメリット、デメリット

    英語を公用語にした時のメリット、デメリットを教えてください。 それと今後日本が英語公用語の国になる可能性はありますか? アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアの様な大国 後はマレーシア、シンガポール、インドネシア、ヨーロッパ等のたくさんの国の人が話せるのでメリットはあると思うのですが。。 回答よろしくお願いします。

  • 「うん」という言葉は世界共通なのでしょうか

    うんという言葉は、世界共通ですか? 少なくとも韓国、中国圏ではよく聞くので共通だと思いますが、北米圏の国では、どうですか? 少なくともアメリカやカナダでは、「ya」が一般的だと思いますが。 また、中国語圏では、年上に対して、「嗯(うん)」という言葉を使えるのでしょうか? 韓国では日本と同様に年上に対して使えませんが…。 やはり、「うん」が返事として通用するのは、アジア圏内だけなのでしょうか? 回答お願いします。

  • 英語の発音がうまいと、中国語の発音もうまい?

     どこかで聞いた話なのですが、英語の発音がうまい人は中国語の発音もうまいと聞いたことがあります。英語、中国語、ともに日本語に比べ、口の筋肉を多く使うことが似ているらしいです。そのため、アメリカ人などが中国語を勉強すると、かなりキレイな発音になるそうです。  そこで、質問なのですが、このことは事実なのでしょうか。

  • 英語が母国語の国って....

    英語が母国語(もしくは公用語)として話されている国っていくつあるんですか? 自分が思い付く限りではアメリカやイギリス、カナダあとはオーストラリア、ニュージーランドくらいです。シンガポールやインドでも英語が話されていると聞いた事があるんですが...詳しくわかるかた教えてください!またその国々の英語の特徴などもぜひお願いします。

  • 英語は世界の共通語?

    英語は世界の共通語? こんにちは、毎度くだらない質問です。このカテでも時々、アメリカ英語とイギリス英語の違いが議題に上ることがありますよね。ただ、私が感じたのは、書き言葉としてはアメリカ英語もイギリス英語も そんなに大きな違いはなく、アメリカ英語の方が書き言葉と話し言葉の乖離が大きいことです。つまり、アメリカ英語の話し言葉の方が、イギリス英語の口語よりも 日本の学校で習う英語から かけ離れているような気がします。例えば“I wanna~" や“I gotta~”が有名ですね。 一方で、アメリカの世界におけるプレゼンスの低下があります。これは、アメリカ英語がローカル化して、他の英語の話者には アメリカ英語は徐々に分かりにくいという現象が起きるでしょう。 ですから、英語は世界の広い地域で話されているのに、標準語というものがしっかり確立されないと、 英語の話者同士のコミュニケーションにも支障をきたすようになります。 それから、世界は人口が増えていますが、英語の話者の人口はさほど増えないと思います。現時点では 英語は母語としている人口では 中国語に次いで 2位ですが、近いうちに 中国語の次に、スペイン語、ヒンディー語が割り込み、英語が4位に落ちるでしょうね。 それでも、英語は第2言語として使える人が多いので、仲介言語としてもよく用いられます。 しかし、アメリカ人がフランス人やブラジル人とスペイン語で会話するのもごく普通です。 そこで質問です。英語はこれからも世界の共通語としての地位がますます上がると思いますか?

  • 外国語=英語では世界をざっくりすると誤解する?

    ビジネスでは外国語を使うときは英語がほとんどかと思います。 しかし、英語圏といえば、イギリスとアメリカ、オーストラリアなどですね。 シンプルに言い切って、敬語もあまりないですね。YOUも一種類ですし、あいさつの言葉もシンプルです。 実際は日本にはいってきている外来語は英語が多いですし、ニュースや洋楽の歌の歌詞なども英語ですよね。 中国語などアジアの言葉を知っている人も少しいるものの、外国語=英語のようにすると世界はざっくりしていると思ってしますか、疑問です。 哲学などがドイツやフランスなどですけど。哲学では英語はそんなに向いてないのでしょうか?

  • 中国語の発音について疑問に思っています。

    中国語の発音について疑問に思っています。 私は2年前から中国語を覚えようと本屋さんでCDつきの 中国語会話の本を買いウォークマンにCDの会話を録音して 毎日覚えていました。   今年の4月に中国から日本の技術を学ぶために研修生として 20歳代の青年数名が私の行っている職場に派遣されて来ました。 その男の子は日本に来る前に日本語を覚えてきているので 少しの日本語は喋れます。 そこで自分が覚えた中国語が通じるか試すために喋ってみました。 その内容は「我是日本人 ウォ シーリーベンレン」 この会話が通じませんでした。それで紙に我是日本人とかいてもう一回 ウォ・シー・リーベンレンと発音したら間違っているといわれ本人の口から 「ウォ・スー・ズーベンレン」と言われました。 本とCDで覚えた中国語が実際の中国人に通じないのかとがっかりしていますが どうして通じないのでしょうか?