やる気がないけどあるふりしたほうがいいのか

このQ&Aのポイント
  • 最近、仕事や会社や上司に対しての疑問や不満がたまってしまい、やる気がなくなってしまいました。
  • 次回の面談の際、それを本音で話すか、上っ面で頑張りたいと伝えるか、悩んでいます。
  • 何がベターなのでしょうか。自分をどう変えればうまくいくのでしょうか。教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

やる気がないけどあるふりしたほうがいいのか

最近、仕事や会社や上司に対しての疑問や不満がたまってしまい、やる気がなくなってしまいました。次回の面談の際、それを本音で話すか、上っ面で頑張りたいと伝えるか、悩んでいます。人はいいし、仕事は頑張りたいのですが、正直続けていけるかは微妙だと感じています。社風や上司が自分には合ってないように感じるからです。 会社行事の打ち合わせに何時間もかかったかと思うと、大事な仕事の話はそっちのけだったり。最初いいって言っていたので進めていたら否定がはじまり、やめて違うものに決まったらやっぱり最初のがよかったと言い出したり。上司含め決めたことを他方からつつかれると自分じゃないとばかりに立ち振る舞ったり。そんなことが続いて信用ができず、この人の為に頑張りたいとは思えず、何してるんだろうと思うようになってしまいました。 それでも会社のため、誰かのためになっていると思ってやっていますが、最近は仕事も増え始業の2時間前に行ったり、残業したりで12時間労働も多いです。残業代が出ず、人によっては無給なのに休日出勤してる人もいて、なんでそこまでできるんだろうと不思議です。ましてや深夜まで残業していると罰金で給与天引きになるそうで、まったく意味がわかりません。 最近はまったく疲れがとれず、朝起きるとものすごく疲れていてやっとの思いで起きます。 今度面談があるので、おそらく今後の意向について聞かれます。正直やる気がない今なんと言ったらいいのか、上司に本音で不満をぶつけても私の評価が下がって下手すると上層部にその話が蔓延するかもしれない、逆に上昇志向を持って頑張りたいと言っても仕事だけふられさらにきつくなり、ただいいように使われてるだけなのでは、という虚無感に陥りそうです。 何がベターなのでしょうか。自分をどう変えればうまくいくのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.10

じじいです。 >何がベターなのでしょうか。自分をどう変えればうまくいくのでしょうか。教えてください。 要するに、自分に職場環境が合わないのでやる気が出ない。 そういう事だと思うよ。 >それでも会社のため、誰かのためになっていると思ってやっていますが、・・・ 何処の職場へ行っても、自分のために働いている気持ちがないと辛くなるよ。 私の場合は、参考に成らんかも知れんが、自分の健康維持と暇つぶしだね。 では、職場に遊びに行っているようなものではないか。 言うなればそうだ。 定年を過ぎても、収入を得つつ遊ばせてもらっていると思うと、人生は楽しいものだ。 >社風や上司が自分には合ってないように感じるからです。 それなら、そうなのだろう。 かく言う私も、収入は少ないが職場環境が良いから働き続けて居られるのだとも言える。 >やる気がないけどあるふりしたほうがいいのか それはやめたほうが良い。 自分を偽らないためにも、思い切って転職も考えるべきかな。 君に合う職場がきっと有ると思うが、君も職場の一員なら環境を変える事も出来る事を忘れんようにね。

toi_et_m0i
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職場が合ってないことを受け入れて、自分を変える努力もしつつ、他の職場も見てみようと思います。1番は今の仕事を続けていいたいので、もう少し様子を見てみます。

その他の回答 (9)

  • thumbbass
  • ベストアンサー率37% (36/95)
回答No.9

大なり小なり、どこの会社にいっても理不尽なことは起こるし、残業代でなかったりということもあります。それでも好きなことを仕事でやっているので自分は満足という人もいます。何を会社に求めてるのか、自分はどうなりたいのか、それが決まればおのずと道は見えてくるのではないでしょうか (残ってがんばるか、会社はふらふらっと過ごして自分のプライベートを楽しむか、心機一転 転職するか...)

toi_et_m0i
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにどこでも起こる内容だと思います。これまでは仕事を一番にやっていかないとと思ってましたが、本当に自分が求めていることはそうではないんだと気付くきっかけになったように思います。もっと自分の価値観を大切にしたいと思います。

回答No.8

人事総務をやっています。 大分お疲れのようですね。 >最近はまったく疲れがとれず、朝起きるとものすごく >疲れていてやっとの思いで起きます。 自律神経失調症かもしれませんね。経験があります。 心療内科の診断を受けてみることをお勧めします。 出来れば診断書ももらって。 やる気がないのではなく、やる気が出ないのだと思います。 不満だけ言っても、上司ににらまれるだけですので 代案を出すことですね。 「若手はみんな行事の打合せが長いことに不満を持っています。 拘束時間を短くしていただけないでしょうか?」 といった前向きな提案をしないと効果はないかと。 0.不満をノートに書き出す 1.心療内科の診察を受ける 2.自律神経失調症だと判断されたら   治すことに専念する 3.身体が元気になっても、どうしてもやる気が出ない場合   仕事を続けながマイナビ転職で転職先を探しましょう。    ・社風が合わないのかもしれません。 ・しかしやめてしまうと収入がなくなって焦ってしまい  前より悪い会社に入る人が多いです。  勤めながらの転職活動をお勧めします。  あと、組合があれば相談してみてください。

toi_et_m0i
質問者

お礼

ありがとうございます。 体調に諸々出てきたら本当にまずいとは思いますが、いまのところはまだ大丈夫です。不満を書き出すは実行していますが、結局それでも自分の心の状態があまり見えてきません。あまりにこういう状態が続くようであれば、診察も考えてみます。ありがとうございます。

noname#237141
noname#237141
回答No.7

だったら自分が上に立てばいい、だけだと思いますけど。 誰だって上司や同僚の理不尽な言動で嫌な思いをしています。 そういう経験ある人は少なくないです。 それで黙って仕事を受けるか、会社を去るか、 いや奮起して頑張って周りを引き離し、上司を追い越して 自分が上に立ってやる、と思うかです。 上昇志向ってそういうもんじゃないでしょうかね。 「絶対コイツらの上に立ってやる!」そういう反骨心っていうか、 そういうのが原動力だと思うんですよ。 今の立場じゃ上司や周りに振り回されているかもしれませんけど、 そこを「俺が!」って感じで仕切っていけば、仕事を押し付けられることも なくなるだろうし、周りも一目置く存在になっていくわけです。 不満ばかり並べても仕方ないし、そんな気持ちだけで退職しても 次の会社でも同じ状況になりますよ。転職したらしたで年下の先輩や上司も いるし立場はどんどん悪化します(ヘッドハンティングでポジションを 約束された転職は別ですよ。でもそういう人じゃなさそうだし)。 今、奮起しないでいつやるの?って思います。

toi_et_m0i
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も会社に対して逃げの状態で辞めるのは嫌なので、何かしら結果を出すことを一番思っています。やり方や視点を変えて真っ正面から向き合ってみます。ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10501/33026)
回答No.6

>会社行事の打ち合わせに何時間もかかったかと思うと、大事な仕事の話はそっちのけだったり。最初いいって言っていたので進めていたら否定がはじまり、やめて違うものに決まったらやっぱり最初のがよかったと言い出したり。上司含め決めたことを他方からつつかれると自分じゃないとばかりに立ち振る舞ったり。 これに関していえば、どこの会社でも似たようなことはいくらでもありますよ。いいって言い出したことが始まったら上手くいかず、そうするといいって言ってた人がみんな俺はダメだと思っていたと言い出すとか、あるいは逆に最初はものすごく抵抗していたのに、上手くいったら途端にその成功を我が物にしようとするなんて、サラリーマンをやってたら誰でも経験することじゃないかしら。 あと、やる気がなければそれはもう上司はとっくに感づいていると思いますよ。とはいえ、ひとつだけいっておくけれど、転職というのはやったら給料は下がるのが基本ですからね。そりゃそうだ、転職先の会社はその人がどのくらい戦力になるのか知らなくて、今まで勤めていた会社はどのくらいの戦力なのか知っているわけですからね。

toi_et_m0i
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りで、今までも理不尽なことは経験してきました。大なり小なりあることだと思うのですが、納得できないことが積み重なってしまったのだと思っています。ないのにあるふりしても意味はないので、そんな自分を受け止め、一歩一歩やって行こうと思います。そのペースが会社からNGとされるならばまた考えてみます。

回答No.5

どちらを選んでも、「不幸」ですね。 不満の裏返しは期待です。会社に対する期待を述べましょう。 「こうしていきたいんだけど、こんな問題があってやりにくい。だから改善していきたいのですが、何かいいアイディアはないでしょうか?」と僕なら上司に素直に伝えます。

toi_et_m0i
質問者

お礼

ありがとうござきます。 質問をすると必ず、じゃあ自分はどう思っているのかとすり替えられてしまうような予感がしますが、試しに聞いてみようと思います。

  • zizaifuki
  • ベストアンサー率19% (28/146)
回答No.4

つまりあなたの悩みは、自分をどう変えればやる気を復活させて働けるようになるのか、ということですか?それを前提に回答させていただきます。 今の職場で働くことに気が乗らないのであれば、思い切って環境を変えるというのも一つの案だと思います。つまり働く場所を変える、ということ。それをする勇気が無いのであれば、今の職場でどういう結果が待っていようとも全てを受け入れる覚悟を持って「本音」を言うか、「ただいいように使われている」と思うより、「沢山仕事を振ってもらえて興奮するぜぇ!!」と思うように自分に暗示をかけて上昇志向でバリバリやるか、でしょうかね。 さて、どれを選びますか?

toi_et_m0i
質問者

お礼

ありがとうございます。 職場を変えることももちろん視野に入れてますが、今の環境の中で最大限やらないとという気持ちも強いので、アドバイス頂いた通り、一定期間、上昇志向を持ってやってみます。それで自分の気持ちや何か変わればいいなと思います。それでもダメなら辞める覚悟で話してみたいと思います。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.3

やる気がないけどある振りするとか意味ないことする必要ないですよ。

toi_et_m0i
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りですね、もし本当はどうなのか聞かれたら言ってみます。

  • 00ei00
  • ベストアンサー率35% (47/133)
回答No.2

否定からはじまったり、言うことがコロコロ変わる癖に責任を取らない上司・・・ どの会社にもいますよねー! >社風や上司が自分には合ってないように感じるからです。 このように感じるのであれば、一度転職活動をしてみるのはいかがでしょうか。 他社はどのような感じか、他社と比べて自社の良いところはどこか、自分の市場価値はどれくらいか、など、俯瞰で見ることができるので働き方や人生を変えるきっかけになるかもしれません。今のモヤモヤした状況から抜け出せると良いですね。頑張ってください!

toi_et_m0i
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は繁忙期なので、その中でがむしゃらに進んでみて、それでも納得できないようであれば転職活動をしてみようかと思います。そこで何か手かがりをつかみたいと思います。ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8889)
回答No.1

何をどうしたいのか、初めから逃げ道ができているような感じ。何を聞いても優柔不断ということでは。このままでは使い捨てかリストラの対象だと思う。よそに行っても同じでは。

toi_et_m0i
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、後ろ向きな内容ですのでとても逃げ腰です。この状態だったらどこでも通用しないと思います。

関連するQ&A

  • やる気のない上司との付き合い方

    こんにちは。 小さな会社で働いている30代女性です。 最近会社に新しい部署ができ異動になったのですが、直属の上司にやる気がなくて困っています。 具体的には、「電車の中で気分が悪くなったので今日は休む」と朝電話が掛かってきて突然欠勤したり遅刻したりが週に1回くらいあります。 また、勤務中もほんの小さなトラブルで許容量がいっぱいになってしまい「あーーー!! めんどくせぇ!!」などと一人で何度も繰り返し叫んだりつぶやいたりしています。放っておくと「ねえ そう思わない?」と同意を求められます。 最初は「神経の細い人なのだな」と思って気にせず自分の仕事を淡々と行っていたのですが、人数の少ない部署なので被害が直接あるし、最近どんどんひどくなって来ていて私も参ってしまいました。 また立ち上げたばかりの部署で忙しいため、お正月以来連休が取れずにおり、私自身も体力の限界を感じています。 でもその上司は突然休んだりして結局3日くらいしか出勤して来ない週もあり(その分の仕事は私がかぶりました)、モチベーションが下がってしまいます。 またそのようなことが原因で新人さんもすぐに辞めてしまいました。 その人よりも上の上司には「もう少ししたら人を増やすので我慢して」と言われていますが、それまでの間も不満を顔に出さず我慢していられるか自信がありません。 このような上司を上手にスルーする心構えのようなものを どなたかご教授していただきたいです。 稚拙な質問かも知れませんがどうかよろしくお願いします。

  • 仕事やる気

    仕事にやる気が出ません。 俺は今工場で働いていて3年目になります。今までは積極的に仕事に打ち込んで来たけど、上司も同僚も楽する事ばっかり考えてて会社員はこんなもんなんだと自分で思い込みやる気が出ません。 俺は限れた時間内できっちり働きたい考えなので余計にストレスを感じます。 転職も考えてますが、30歳だし会社の待遇もそこそこいいのでどうしたらいいか分かりません。

  • やる気

    やる気も起きず。情緒不安定になり。人に対して本音も言えず。 ストレス溜まります。 思うように行かないものですね人生って。 最近こんなことばかり考えています。 自分をコントロールするにはどうすればよいでしょうか?

  • やる気が無いとき、どうしてますか?

    タイトル通りです・・・恥ずかしながらこの2週間、やる気が起きず困っています。25、女です。いい歳なのに自堕落ですみません・・・・。 今の会社に勤めて半年です。不満はいろいろありますが、ずっとやりたかった仕事なのでそれなりにやりがいを感じています。 8月の最終週、忙しくて毎日17時間くらい働いて頭から仕事のことが離れずあまり眠れずへとへとな一週間でした。 それからです。峠を越え、ほとんど普段の生活に戻りましたが、仕事のやる気が起きずぼーっとしてしまったりついネットを見て遊んでしまいます。私は会社の中でもかなり独立した部署でひとりだけ離れたところで仕事してます。だから余計に拍車がかかってしまうのかもしれませんが・・・。 最初は疲れが溜まってたのかな、と思っていましたがそれから1週間経っても2週間経っても直りません。先月忙しかったときは本当にしんどかったです。でも仕事に気合が入らないのも給料泥棒みたいでしんどくて・・・なおかつほかの部署の方に申し訳なく、情けない気持ちでいっぱいです。 なんだか愚痴のようになってしまいすみません。やる気が無い時、どのように克服されておりますでしょうか?教えてください。

  • 辞めるまでのやる気を持続させるためには?

    いろいろ(今までこちらで何度も相談しました)あって、 今の仕事を今度こそ辞めようと決めました。 心も疲れていますが、体も正直しんどいです。 自分が偉いと思っているのではありませんが、 同僚は、楽したい人や、仕事が出来てないのに上司にゴマする人や、 陰で文句ばかり言う人(すべておばちゃん)で、人間的に信用できず、 最近は、おばちゃん達とする、仕事の話も、仕事の以外の話も苦痛です。 上司も、何を思ってかおばちゃん達と合わせているので、 職場に居づらく、仕事もしづらく、 誰とも喋りたくない、早く時間が過ぎて欲しい、と思っています。 辞める、と決めたのだからそれまでは頑張ろう、と思うのですが、 疲れてしまったのか、バカバカしくなったのか、 仕事のやる気がなくなってきてしまいました。 (手を抜いたら意味がないのはよく分かっています) 辞めるまでの間のやる気を持続させるためには、 どうすればよいのでしょうか? できれば、経験のある方に回答を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • やる気の見えない社員

    最近わが社にも、中途採用した中で、やる気のない人間が多くて、困っています。 ほんとうに、アルバイト感覚なんです。 文句は言わないが、与えられた仕事の半分しかしない。 残業は平気で断る。 新しい仕事を覚えようとしない。 新人に抜かされても平気。 辞めろと言っても、辞めない。 上司が注意しても、改めない。 社長(主人)に上司が報告しても、仕事も教えなくていい!放っておけ!!と言います。 ・・・が、ついに社長が<どんな仕事でも、やる気も気力も情熱もなかったら、仕事楽しくないやろ?!怪我や、事故されてもあかんから、いつでも辞めてくれて結構!!>といっても、<頑張ります!!続けさせて下さい!!>といって、辞めません。 皆さんならどうしますか? 皆様なら、どうされるかお聞きしたいので、教えて下さい。

  • 仕事にやる気がなくなってきました

    正社員として新卒で働き始めて丸四年が経つ女です。 最近仕事のモチベーションが下がってきました。 その原因として考えられる理由が、 (1)私は、定時内でその日の仕事を終えられるように意識をもってやっていて残業もほとんどないのだが、毎日のように残業している人間がおり、その人と比べて手取りが少ないので、 「なぜ時間内で仕事を終えることができる私が少ない給料でやらなければいけないんだ」 「残業で稼ぐ=標準報酬月額が高い=将来の年金額でまで差がつくのが空しい」という気持ちがある。 (ただ、毎日のように残業している人とは部署がちがうので一概に不公平とは言えないが、少なくともその人たちからより少ない時間で仕事をこなすという意識は感じられない) (2)人事考課で評価はされているが、昇給ペースはみーんな一緒。 職務上そのような情報が分かるのですが、社内でみんな足並みそろって同じ額ずつ昇給。人事考課する意味全く無し。空しい。 頑張って仕事して資格とっても何も無し。あー、空しい。 (3)こなしている仕事に給与が見合っていないと感じる。 現在、長年勤続していた上司が定年退職し、他部署から新しい上司がきて1年半ほど経つのだが、その上司は現在の仕事内容が未経験の為前任の仕事をすべてこなすには無理があるため、以前上司がしていた仕事の1/4程度を私がこなしており、更にその上司はまだ分からないことが多いのでその上司のサポートをしているのだが、給与は変わらず。 「頑張ってくれてるね」という言葉だけ。空しい。 という以上の理由でモチベーションが下がっています。 ただ、上司が仕事に慣れないおかげで通常ではやらせてもらえない仕事が経験できて、嬉しくはあります。 こういう不満はどこにでもあるのでしょうか? まだまだ私の考えが甘いのでしょうか? 上に上記のようなことを伝えて昇給の可能性はあるのでしょうか? 愚痴みたいな質問ですが、よろしくお願い致します。

  • やる気を削がれる。。

    4月から社会人になった男です。 職種は接客業なんですが、楽しいとはいかなくてもやりがいは感じてます。 失敗もしますがもっと頑張ろうという気持ちもあります。 そんな私のやる気を削いでいる原因が上司です。 その上司は20代後半なんですが、最初はすごい優しい人かと思ってましたが日がたつごとに態度が厳しくなっていきました。 厳しいのは上司なのですから当たり前なんですが、その上司はいちいち私の言うことを否定するような物言いをしたり嫌みな言い方します。 例えばその上司からの指示で調べ物をしていました。 言われた内容の事をちゃんと調べて報告したら、なんだか邪魔くさそうに 「それはわかったから、そんなことより・・・」とこんな感じです。 上司からの指示でやったのにどうでもよさそうでした。。 とにかく私と話すときは何かとうっとうしそうに話します。 たしかに自分は優秀な人間ではないので厳しく言われるのも致し方ないとも思いますが 上司と会話をする度にどんどんやる気を失っていきます。 このような人と接する時、どうすればやる気をなくさないようにできるでしょう? また、どうすればこの上司と今後うまくやっていけるでしょうか?

  • 仕事やる気でない

    新卒でこの春入社した者です。 自分の仕事がほんとにこれでいいのか、やる気が湧かず、仕事が毎日夢に出て毎朝吐き気がします。 会社の教育係は熱心だが、話が長く毎回リピート指導の嵐です。口も悪く、態度も悪いため周りからも嫌われています。 また本社研修では定時に速やかに帰るように。と指導がありましたが、実際の現場だと、労働時間が9時間になるようタイムカードを押して、残業代でないからもし10時間超えるならタイムカード押すなよと言われています。 そのくせして、外回りから帰ってくるのが定時なのに、そのあとの仕事をやらされるため帰れません。必ず残業になります。 私は正直新卒でやりたいこともなくこの会社を選んだため全くやる気も起きず、夢も希望も毎日見出せません。 毎日が辛いですし、仕事自体も自分の性格と合ってないため、辞めたいと思わない日はありません。 もし皆さんが私と同じ状況の場合どうすると思いますか。 グチみたいになってしまいすみません。

  • やる気がでません(長文です)

    仕事内容は嫌いではありませんが、 職場の雰囲気・上司にどうしても馴染めず悩んでいます。 上司は同い年の女性ですが、この上司がとてもキツイ人なので、 職場の雰囲気が最悪です。 ・部下の悪口を、本人以外の部下がいる前でいう。 ・私語は慎むようにといいながら、自分は仕事中に社内の仲のよい人と  チャットをしている(頻繁に) ・気分で、前回は良かったことが次にはダメになる事も。 ・言い方がきつく、言われている本人はもちろん聞いているほうも  精神的ダメージあり。 ・上司に相談→「(今までの経験をふまえ)いいようにやって」  →(経験から)自由にやる→気に入らなければ怒られる 特に部下の悪口は、士気も下がるし社内では絶対言って欲しくないです。最初は「こういう会社なんだ・・・」と思い、ストレスを感じつつも我慢していましたが、最近新人の子と、2人で遅くまで残業をしていて、自分の仕事もそろそろキリが付きそうなときに、彼女から「数がどうしても合わないので見てください」と頼まれました。 その子も慣れない仕事を夜10時近くまでやっていたので緊張や疲れから、見落としやその他の原因に気づかないのかと思い、私も手伝い始めたのです。が!「彼女のためにならないし、まず自分に相談すべきだ」と上司に怒られ、彼女への説教。人格を否定するような事も言っていました。自分がした事でそこまで怒られている彼女を見るのもつらかったです。その後も何かにつけて彼女を怒っていたので、次は自分かも・・・と思うと仕事中も緊張して家に帰ってぐったり。 また、同僚が職場で失敗したり、お客様からのクレームを受け落ち込んでいるときも、何か声をかけてあげられる職場の雰囲気でもないのでココロの中で「がんばって」としか言えない・・・。休み時間に同僚と話していると、自分の悪口を言っているのではないかと上司が勘ぐって普通に話も出来ないなどの状態が続き、最近では仕事への意欲が無なくなり、何言われるか分からないと思うと人と話すことも嫌になってきました。 自分も3年頑張ってきましたがそろそろ限界。 こういう上司とうまくやっていく方法は何か無いでしょうか?

専門家に質問してみよう