• 締切済み

これでしばらく静かになると思いますか?

tkurumiの回答

  • tkurumi
  • ベストアンサー率21% (21/99)
回答No.2

愚痴や悪口の多い人は無意識でやっているので改善されないと思います。 どうしても辛ければ上司のさらに上に相談すべきです。

関連するQ&A

  • 義理父母との仕事

    落ち込んでいるので、私への誹謗中傷コメントはなしでお願いします。励ましや、アドバイスをいただきたいです。 義理父母の会社を定期的に手伝っているものです。 そこでの愚痴を、夫は、両親の悪口を言われているみたいだから聞きたくない。と言います。ストレスに感じています。この先、どう自分の感情と折り合いをつけて、義理父母と働いたら良いものか、悩んでいます。 どう気持ちを変えたら、すっきりできそうですかね。。。

  • ネットの言葉使い

    高校生男ですです。 よく2チャンネルとかのネットの掲示板や匿名でコメントできたりすると口が悪い人や誹謗中傷する方をたくさん見かけるようになってきている気がします。 自分もよくネットを使うし2チャンネルで面白そうなタイトル見つけたら見てしまいますが、なんだかいやだな~と思ってしまいます。 ですがこの間チャットをしていたら、いきなり悪口書いてきたりしてくる人がいたのですが、成り行きで相談したら的確で丁寧な回答をしてくれました。ホントはいい人なのでは?と思いました。 いい人なのになぜ悪口や口が悪くなってしまうのかと考えたら、やはり今ネットでは誹謗中傷は当たり前だし、匿名性が原因なのでは?と思いました。 ネットを批判しているわけではないのです。自分も使っていますし! でも、もうちょっと礼儀や常識をわきまえて使うべきなのでは?とおもいます。 皆さんはネットでの言葉使いや誹謗中傷についてどう思いますか? カテゴリわからなかったので違っていたらすいません。

  • 会社の人達

    こんにちは。28歳の会社員(正社員)です。 最近困ったことにパートのおばちゃんと正社員の先輩の板挟みにあっています。 そのパートのおばちゃんは勤続15年のベテランで、口を開けば正社員の方達の愚痴ばかり言っています。愚痴を私にこぼしている分にはいいのですが、正面きって本人にも直接同じことを言うので先輩からも後でおばちゃんの悪口とか聞かされます。どちらか一方の味方も出来ない私も不甲斐ないのですが、これから上手く会社勤めをして行くにはどうすればいいでしょうか?何か良いアドバイスお願いします。

  • ネットの悪口誹謗中傷が人間の本性?

    2ch、ツイッターなどには大量の誹謗中傷や悪口があります。むしろ前向きな書き込みのほうが少数派で悪口が多数派なほどです。これが人間の本性だと思いますか? 現実社会の公の場で言えないものをストレスのはけ口、うっぷん晴らしの場として匿名空間を利用しているのだと思います。同じように家の中や仲間内では同じような誹謗中傷をしていると思います。人間ってそういうものですか?

  • 悪口を言ってしまいます

    隣の席の同僚が社内の人の悪口や愚痴を私に話すことが多いのですが、私は人の悪口はなるべく言いたくないので困っています。 他人の中傷はしたくないと思っていても、普段会社で仕事をしていると、人間関係でストレスがたまったりしているため、つい同調してしまったりして自己嫌悪に陥ります。 同意を求められても、話を聞いてあげるだけにとどめこれ以上悪口を言わないようにするにはどうしたらいいでしょうか。 同僚は悪口ぐらい言ってないとやってられない、と開きなおっていて特に悪いことだとも思っていないようなので無理やりやめさすのは無理かと思います。

  • 2ちゃんねるに明るい掲示板はあるんですか?

    2ちゃんねるのことはそれほど知らないんですが、先程、少し覗いてみました。 誹謗中傷や不平不満、愚痴、小言、悪口の巣窟になってるような暗いイメージがあるのですが、中には明るい掲示板やスレもあるのでしょうか? とても全てをチェックできるわけではないので、こちらにてご質問させていただきました。

  • ネットに誹謗中傷する人って

    ネットに、有名人のくだらぬ誹謗中傷、会社の悪口、他人の悪口など書き込む輩がたくさんいますね。 ひどい人間だと何年も同一対象に執着してる輩もいるようですね。 このサイトにもそんな人も意外とたくさんいるのかも知れません。 そんな人間こそが価値の低いクズであること、そんな人間は不幸なこと、言うまでもありません。 なんでそんな不幸な生き方しちゃうんでしょうか? ハッピー精神で、前向きに生産的に生きようとか思わないんでしょうか? ※そういう誹謗中傷が、世の悪事を暴く役にたつこともあるとかの屁理屈等はご遠慮ください。

  • 口が悪いのをなんとかしたいが

    口が悪いのをなんとかしたいのですがなかなか直りません。 私は15歳です。 ものすごく口が悪いです。 例えば「ふざけるなぁ!!!!!」とか、人を誹謗中傷する発言とかです。 社会に出ても会社とかで、そんな発言したらクビになるよと言われました。 どうすれば直るのでしょうか?

  • これでは常勤なれませんか?

    私は有期限の会社員 です。先日会社から帰り、夜にソーシャルネットワークで相手にいろいろ教えてあげてました。しかし今の自分の職業的な不安定さと最愛の身内の不幸を誹謗中傷され、挑発にのり自分も普段はあまり口にしない、思いもしない事を相手にいってしまいました。そしたら次の日、会社に行けば相手が昨日の誹謗中傷を会社のメールアドレスへ送りつけていました。その内容で自分の会社の愚痴や誹謗中傷はありません。しかし部長に呼び出され、キミが書いたの?と言われ、私は最愛の不幸もあり理性が働かず挑発についかっとなってしまいましたと誤り土下座をしました。私自身今本当に反省しています、恥ずかしさと部長に迷惑を掛けた念で満ち溢れています。部長は気を付けて、大したことじゃないし大きな話にはしないよ、この話は部長とそれを発見した部下しか知らないからと言われました。私は懲戒免職になりますか? また昇進には悪影響でしょうか?

  • 誹謗中傷がつらい

    系列会社の人間に、私の悪い噂を流されており、誹謗中傷を受けています。 社内で相談しておりますが、どうする事も出来ず、仕事で関わる事がある為、非常に仕事もやりづらいです。 顔を合わせる訳でもないので、『気にするな』と言われればそれまでかもしれませんが、性格上、気にしないのも難しく、かなり精神的にやられ、休職も検討しています。 勤続15年で仕事での問題でここまで落ち込んだ事はなく、仕事より誹謗中傷がここまでキツイとは思いませんでした。 何かこの状況での心持ちやアドバイスなどあればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう