• 締切済み

これでは常勤なれませんか?

私は有期限の会社員 です。先日会社から帰り、夜にソーシャルネットワークで相手にいろいろ教えてあげてました。しかし今の自分の職業的な不安定さと最愛の身内の不幸を誹謗中傷され、挑発にのり自分も普段はあまり口にしない、思いもしない事を相手にいってしまいました。そしたら次の日、会社に行けば相手が昨日の誹謗中傷を会社のメールアドレスへ送りつけていました。その内容で自分の会社の愚痴や誹謗中傷はありません。しかし部長に呼び出され、キミが書いたの?と言われ、私は最愛の不幸もあり理性が働かず挑発についかっとなってしまいましたと誤り土下座をしました。私自身今本当に反省しています、恥ずかしさと部長に迷惑を掛けた念で満ち溢れています。部長は気を付けて、大したことじゃないし大きな話にはしないよ、この話は部長とそれを発見した部下しか知らないからと言われました。私は懲戒免職になりますか? また昇進には悪影響でしょうか?

みんなの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.3

>私自身今本当に反省しています、恥ずかしさと部長に迷惑を掛けた念で満ち溢れています。部長は気を付けて、大したことじゃないし大きな話にはしないよ、この話は部長とそれを発見した部下しか知らないからと言われました・・・・。 部長さんがそうおっしゃったのなら、もうなにも心配ないでしょう。第一、もともとあなたは懲戒免職になることはまずありません。企業にとっては、どんな社員でも社員は大切な人材、すなわち財産なんですから。 それだけに、一般的に企業が社員を懲戒免職にするというのは大変異例な措置なんです。よほどの犯罪の容疑者とされ犯人と確定されるか、賭博や麻薬などに関与するか、勤め先の公金を横領するとか、勤め先の企業イメージを著しく損ない信用を失墜させる行為をしたとか、そんなことでもなければ、ふつう懲戒免職にはならないものです。 また、将来の昇進には悪影響があるかどうか・・・、そこまでは分かりません。このトラブル以外に、平素の勤務態度が好ましくないとか、仕事の能率が悪いとか、指導力や判断力に欠けているとか、視野や考察範囲が狭いとか、そういったことでもあれば昇進は厳しいと思いますが、せいぜいこんな程度のことがただ一度ぐらいでは、私はそれほど影響はないと思いますけれど。 でも、あなたは伊豆の稲取でなく下田の頃にはたしか中央大法学部卒で大学の講師だということでしたよね。でも、今回のこれがあなたの本当のお姿だとしたら、とても嬉しいです。大丈夫ですよ、これから一層お仕事に精出していれば、クビになるどころか人はちゃんと高く評価してくれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.2

>部長は気を付けて、大したことじゃないし大きな話にはしないよ ということですから、 懲戒免職にはならないでしょうけど、 昇進には悪影響がないとはいえません。 土下座するくらい悪い事をした。 土下座したから許された。 そんなところではないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98710
noname#98710
回答No.1

>私は懲戒免職になりますか? また昇進には悪影響でしょうか? その会社によるでしょうから、ここの誰にもハッキリしたことは言えないと思います。 >大したことじゃないし大きな話にはしないよ 部長さんがそうおっしゃるのですから…別に気にしなくても良いのでは。 ただ…ここは『アンケートカテゴリ』ですから、別のカテゴリで改めて相談なさると良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは懲戒免職になりますか?

    仕事後、夜にプライベートでmixiでやりとりをしてました。しかしやりとりが言い争いになり、相手がその争いの誹謗中傷が激しい部分をコピーして私の属する団体全てに、こいつはこんな奴だみたいな感じでメール送信しました。私自身は会社に対する誹謗中傷はしてませんし、私からそんなことはしてません。しかし次の日会社にいったら上司に呼び出され簡単な注意をされました。上司は送る奴はもっと悪いと言いました。しかし私も当事者ですので懲戒免職になりますか?

  • 誹謗中傷御勘弁!公務員を懲戒免職になりもう一度公務員を受験して合格され

    誹謗中傷御勘弁!公務員を懲戒免職になりもう一度公務員を受験して合格された方っていらっしゃるのでしょうか!?

  • 2chで誹謗中傷をしてしまった場合

    私の友人が会社の同僚の誹謗中傷を2CHでやってしまいました。 スレ名が会社名であり、個人名までは完全に出していないのですが会社の人間からは完全に特定可能な内容を書いてしまいました。 …本来ならば会社から罰を受けて然るべきところなのですが、友人は色恋沙汰で揉めてましてその腹いせで書いたようなのです、浮気をされたあげくかなりひどいやり方で捨てられたようなのです。 誹謗中傷を書いた友人が悪いのは分かるのですが それで会社から懲戒免職を食らわされるのはどうしても 割に合わない振られ方なのです。 相手は、これから警察に行ってログを公開して 友人であることを特定して会社から追い出すと まで言われてるのです。 正直、こんなやり方はよくないと思うのですが 何とか調べられる前に書き込みを削除する方法 はないでしょうか? そのスレッドはそれ以外にも誹謗中傷が書かれていて 相手が騒げば会社ぐるみで騒がれることになり かなり不利な状況です。 大変失礼な質問なんですがアドバイス お願いいたします。

  • 強要罪 懲戒免職 恐喝罪

    会社を懲戒免職になりました。直接の原因は、部下がサラ金から借金をしたりして、自分のお金で契約を上げ、その架空の契約を会社に分かられ、それが上司の私に降りかかってきたのです。私は部下が自らのお金を使って架空の契約を上げているのを知りませんでした。部下が成績を上げるため、上司の私が無理矢理その部下に架空の契約を上げさせていたと会社は判断しました。また、私はその部下にサラ金から30万円借りてもらっていました。返済は毎月私がしていました。そのことも会社に分かられてしまい、私の立場がいっそう悪くなってしまいました。この件を追求していたのが本社の副部長なのですが、この副部長に連日会社の個室で1週間尋問を受けました。この副部長に次のように強要されました。『懲戒免職になるのはイヤだろう。自己退職にしてやるから、この紙に「一身上の都合により退職させて下さい。」と書け。』と言われ、懲戒免職にされるのを恐れ、退職願いを書きました。しかし、結局懲戒免職にされ、17年勤めて退職金は支給されませんでした。更に、この副部長は部下から借りていた30万円について次のように強要しました。「30万円を今日の夕方までに作って来い。親、親戚にあたって、駄目だったら高利貸しからでも借りて絶対作って来い。」と怒鳴られ、結局車担保の高利貸しからお金を借り全額返済しました。この件は平成18年6月なので、2年半前の出来事です。質問なのですが、この副部長に対して、刑事訴訟と民事訴訟を出せないか、以前から悩んでいました。刑事訴訟は、自己退職にしてやるからと退職願いを書かせ、結果、懲戒免職だったことが、強要罪と詐欺罪。副部長が無理矢理今日中作って来いと高利貸しから借りさせたことが強要罪と恐喝罪。民事訴訟が、自己退職にしてやるから退職願いを書かせ、結果、懲戒免職だったことの偽網行為と強迫の不法行為による損害賠償、副部長が無理矢理今日中にお金を作って来いと高利貸しから借りさせたことが強迫の不法行為による損害賠償。以上の請求をしたいと悩んでいるのですが、本当にこの請求が通用するのか自信が無いので、みなさまのご意見をお聞きしたいのですが何卒よろしくお願いします。会社をクビになってから、再就職も出来ず、お金がほとんどないので、弁護士に依頼もできません。何卒ご教授宜しくお願いいたします。

  • 過ちを犯した者の再就職

     私は公務員だったのですが、ある犯罪を犯してしまい「懲戒免職」になってしまいました。 再就職に向けて活動を始めたのですが、自分が「懲戒免職」になったことをどのように相手の会社に伝えればいいのでしょう。  やはり、「犯罪者」の再就職は厳しいのでしょうか?  ちなみに私は、略式裁判で罰金刑が確定しています。  お知恵を拝借いただけるとありがたいです。  よろしくお願いします。

  • 誹謗中傷は何年有効ですか?

    相手を誹謗中傷して、相手の男性が会社に居づらくなり、これ以上ひどいようだと、訴えると言ってきたとします。 これは5年前の話なのですが、相手を誹謗中傷したら、5年前の出来事でも訴えられるのでしょうか?

  • 部長に誹謗中傷されたが、中傷されたという証拠はどう採るのでしようか?

    職場で部長が少し疎遠になった友人に、吹き込んで私を悪者にしてるのです。(私が内部告発をした--など)その友人から噂が広まり---"誹謗中傷"だと思うのですが、後手に回ってしまっては無視されるだけで、心的苦痛に悩まされています。"中傷"されてるという証拠、証明をとるにはどうしたら良いのでしようか?第三者を立てるとかするのでしようか?私は派遣なので、会社側も部長の肩を持つものと思われます。 弁護士の方一般的な件でも"誹謗中傷"の証明って裏を採るのですか?

  • これは誰が悪いんですか?

    ある会社の会社員が、会社とは全く別のプライベートでmixiをしてました。しかしmixiで相手といい争いになり、その相手がやりとりを会社にコピーして送信しました(おまえの会社こんな奴採用してんのかよって感じ)。そして次の日会社員が部長に呼び出される。会社員は相手の挑発にのってしまい、まさか送られるとは予期してなかったです。やりとりの中で会社員は会社の中傷はしてません。 どちらが悪いんですか?

  • 懲戒免職

    昨日、会社側から、突然「懲戒免職」の処分を受けました。 理由を聞くと、10月に入社した女性(12月15日退職予定)が、私と同僚Aに虐められたと社長話た事が発端です。 それを聞いた社長が「懲戒免職」と言い出しました。 確かに、影でその人の事について愚痴を言った事は、ありますが、断じて、いじめなんかしていますせん。一方的な言い分を聞いて、即懲戒免職と言い出されました。 もちろん、そんな事実は、ないと反論しましたが、取り合ってもらえず。 また、話の中で、仕事中にインターネットの閲覧やネットショッピングをした事が発覚して、それも懲戒免職の理由との事でした。 確かにネットについては、私にも非があります。 10月にも同じ理由で解雇された女性がいます。 私が二人目の被害者です。 しかし、その女性は、懲戒免職では、なく、先1ヶ月分の給料をもらって退職しました。 労基暑に行って、「不当解雇」だと主張しても通るものでしょうか? いじめの事だけなら、強く主張できますが、ネットについて言われると、私にも非がありますので・・・教えてください。

  • 教師と生徒の恋愛についてです。

    教師と生徒の恋愛についてです。 私は、事務の先生に恋をしています。 相手の人生をつぶすつもりは、なく、とてもではありませんが、 告白なんてできません。 卒業まで後1年あるので、もし卒業するときでもまだその先生を好きでいたら、 告白しようとおもっています。 でも、このままでは、絶対好きでいます。 教科の先生と恋愛をしてばれて懲戒免職、という話は良く聞きますが、 もし、事務の先生と恋愛をしてばれると懲戒免職になるのでしょうか。 また、夏休みまえに、 「もうすぐ、一ヶ月ぐらいあえなくなるので、メアド交換してください。」 というのは、ダメなのでしょうか。 もし、交換してくれたとして、懲戒免職とかになるのでしょうか。 事務の先生についての質問はまったく無いので、 よろしければ、お返事よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • WRC-X3200GST3を使用している際にプライバシーセパレータの設定方法を教えてください。
  • エレコム株式会社の製品であるWRC-X3200GST3のプライバシーセパレータの設定方法について教えてください。
  • WRC-X3200GST3のプライバシーセパレータの設定方法について教えてください。エレコム株式会社の製品です。
回答を見る