Q:このサイトのありがとうボタンの問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 最近話題の「ありがとうボタン」には致命的な欠陥があると感じています。
  • 質問者がお礼の代わりにボタンを押すことで、コミュニケーションを避ける人がいるのではないかと推測されます。
  • これは回答者の善意を利用する行為であり、質問者自身にはほとんど利益がない状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

このサイトのありがとうボタンって致命的欠陥では

以前にも同じ内容の質問をいたしましたが、最近ふとしたことから同じ疑問が噴出しました。質問者が文章のお礼を書かずにありがとうを押していると推定できることがあります。これは実は質問者がコミュニケーションを嫌っているにもかかわらず、回答者の善意好意の実質だけは自分のものにしようという薄汚い心の表現であるとともに、質問者も全く救われない場合がほとんどではないかということです。こういう場合、質問者は錯覚的に自分が全知全能の神のような立場にいると思い、自分がほかの人に救いを求めているはずなのに、かえって優位に立っていると思っているはずです。これはコミュニケーションに対する最大の冒涜ではないでしょうか。こともあろうにコミュニケーションを大切にすることを標榜している当サイトがこのようなルールをそのまま長い間放置しているというのは自ら自分の価値を貶めている自殺的状況ではないでしょうか。少なくとも質問者がありがとうボタンを押せないようにすることが低級な質問者に対する思いやりではないかと思う次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noji0105
  • ベストアンサー率50% (28/56)
回答No.4

それはこのサイトで何度か質問をしたことがあったり何度か回答をしたことがあったり何度か閲覧したことがある人にはどうでもいいことなんだと思います。 以前から運営側は「ありがとう」をもって他サイトとの差別化を図ろうとしています。 しかしクリックすることができる条件とか計上される条件などを考えると、結果としての数値の価値もわかりますし、その数値が多い場合と少ない場合の違いなどもわかることと思います。 早晩「何かの参考になるものではない」という結論に達するはずですので、その種のボタンはサイト主催者が定期的に行うキャンペーンに利用されるだけで実がない機能であることはみんな知っていると思うのです。 おそらくこうして発生した溝は機能をなくさない限りは埋まらないでしょう。 そもそも、質問者にとってはどの回答が疑問の解決に結びついたかのみが重要なことで、それが複数あるなら同率で評価されるべきです。 しかし評価はその質疑内だけで十分で、月間トータルとかユーザーID別の評価累計などは疑問の解決には結びつきません。 同様に「ありがとう」というボタンとか「回答の支持」ボタンは質問者と同種の疑問を持つ閲覧者にはほとんど全く無意味です。誰かに指示されようとされまいと、誰かに感謝されようとされまいと、解決に結びつく回答のみが必要であり、それ以外はページ上に表示される必要すらないのです。 最終的にそれらの機能に価値を置くのは機能を作った運営側と、その機能によって自己の評価が高くなったように誤解を与えることができる一部のユーザーのみです。 ポイント制度とならび、Q&Aサイトとしては不要な機能だと思っています。

kaitara1
質問者

お礼

なるほどと思われるご意見でした。私は質問者も回答者も実は同じ立場にいるのではないかと思うことがしばしばあります。質問者の反応によって自分が賢くなったと思えることがあるからです。これが単なる錯覚かもしれませんが、少なくとも私にとってはこのサイトに参加を続けている動機であることは確かです。

その他の回答 (3)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8835)
回答No.3

それは単純にベストアンサーには遠かった・・・なので「ありがとうボタンの押下」で終わっているのです。 だから「ありがとう」ボタンが致命的欠陥なのではなくて、評価システムが「ベストアンサー」のみという評価システムそのものが欠陥なのです。 ベストアンサーにも順位と配点があれば良い話、それをベストアンサーのみに限定している運営会社そのものの欠陥であり、CEO自体の表現力、実行力、または盛り上げようという意思が垣間見られないのが、大きな欠点です。 そこから逆算すると、運営方針自体が、『喜び』から『利益主義』に進路変更されていることが、十二分に気づかれると思います。

kaitara1
質問者

お礼

そうですね。順位付けとか数値化が本当に必要かどうかいろいろな考えがあると思いますが、このサイトに参加している個人個人が、このサイトの世界と現実社会との関係をどのように考えているか、とは別に、この世界の創造者である運営会社の方針も重要な要素ですね。

noname#211437
noname#211437
回答No.2

>質問者が文章のお礼を書かずにありがとうを押していると >推定できることがあります。 私の場合はお礼文を書いたあと、各回答者にお礼を送ったことを 伝えるためにありがとうボタンを押していますが、 この方法では駄目ですかね? 質問者がありがとうボタンを押していることを 推定出来るかどうかは解りませんが、 少なくとも、お礼の代わりにありがとうを 送っている質問者もいるかもしれませんね。 >これは実は質問者がコミュニケーションを嫌っているにもかかわらず、 >回答者の善意好意の実質だけは自分のものにしようという >薄汚い心の表現であるとともに、質問者も全く救われない場合が >ほとんどではないかということです。 コミュニケーションを嫌っているかどうかは解りませんが、 ありがとうボタンに関係なく、お礼をしない質問者が問題だ ということが言いたいのではないでしょうか。 質問者にも3つタイプがあって、 1.質問に回答してきた全ての回答者に必ずお礼をする質問者。 2.質問に回答してきた全ての回答者に一切お礼をしない質問者。 3.質問に回答してきた回答者の回答内容によって、  お礼する回答者とお礼をしない回答者を決めている質問者。 これらのタイプの質問者がおり、私の場合は1が基本ですが、 場合によっては3になる場合もあります。 質問者様が問題になされている質問者達は、 2のタイプの質問者達ではないでしょうか。 このタイプの質問者は、質問者様が言われているように、 全く救われない質問者達だと思います。 なぜなら、自分の望む回答が得られなかった場合には、 同じような質問を永久に繰り返し続ける可能性があるからです。 >こういう場合、質問者は錯覚的に自分が全知全能の神のような >立場にいると思い、自分がほかの人に救いを求めているはずなのに、 >かえって優位に立っていると思っているはずです。 質問者が全知全能の神のように優位に立っているということですか。 私は、その逆だと思いますよ。 回答者側が全知全能の神のように優位に立って、 回答している錯覚になる事がありますがね。 >これはコミュニケーションに対する最大の冒涜ではないでしょうか。 >こともあろうにコミュニケーションを大切にすることを >標榜している当サイトがこのようなルールをそのまま長い間 >放置しているというのは自ら自分の価値を貶めている >自殺的状況ではないでしょうか。 私であれば、その質問者のお礼率を参考にして 回答するかしないかを決めています。 お礼率が50%以下の質問者達の質問には 基本的に回答しないようにしていますね。 例外的に回答する場合もありますが。 質問に回答するのも義務ではないように、 お礼するのも義務では無いのですがね。 >少なくとも質問者がありがとうボタンを押せないようにすることが >低級な質問者に対する思いやりではないかと思う次第です。 なるほど、ありがとうボタンが無くなれば、 今までお礼をしなかった質問者達がお礼をする 確率が高くなるという発想ですか。 私に言わせれば、ありがとうボタンより評価ボタンの評価の方が 信憑性が低いと思っておりますし、あってもなくても同じだと 思っていますので無くしてほしいですね。 無駄だと考えていますので。

kaitara1
質問者

お礼

詳しくご説明いただき私の頭も整理が進んだように感じます。お互い匿名であればこそ、このサイトが本当のコミュニケーションの育つ場であってほしいと思います。

noname#225476
noname#225476
回答No.1

確かにこの機能は決して完璧とはいえませんが、それは偏見です。 あと、「低級な質問者」というのも偏見です。 私は、「N人が支持」という支持機能の方が致命的な欠陥であると考えております。 ただ、この意見も私のこの考えも、偏見と感じる人はいるとは思いますが、どちらにしましても、あてにし過ぎてはならないことには変わりありませんし、偏見によってこの機能が役に立たなくなるという考え方もあります。 私も含め、本サービスを利用するユーザの偏見が無くなりさえすればこの機能があてにならないということはなくなるのです。 そう、最大の欠陥は、私も含めたユーザによる偏見なのです。 とはいいましても、人それぞれ考えは違うわけですからどれが偏見でどれが偏見ではないかは、明確な答えはありません。 とにかく機能だけに頼らず、世の中の常識等も考えて判断する事が重要です。 内容と少し逸れてしまいましたが、参考になればありがたいです。

kaitara1
質問者

お礼

偏見かどうかより判断が正しいか誤っているかかもしれません。低級と言ったのは自分が低級でないということでもありません。ただコミュニケーションというのは質問者と回答者が対等の立場で両方向にやり取りすることが前提にあるのではないかということでした。ありがとうはこの欄に書いていることからのみ伝わるだろぷとも思っています。

関連するQ&A

  • 全知全能の神はいるのか??(2)

    どうも。 「全知全能の神はいるのか?」という質問があります。 これは宗教的な意味では無く、「全知全能の神は存在しえるのか?」という意味です。逆に言うと全知全能の神が存在し得ないなら宗教的な「全知全能の神」はいないということの証明にもなりますけども・・・。 ここでよくある話で自分の持ち上げられない山をつくったら全知ではないという話です。 ここらへんを中心に・・・さぁ存在できるのでしょうか?

  • 教えてください!お願いします!

    全知全能の神が居るとしたら、その神が、自分が全能であることを逆手に取り、自分の能力を制限すれば全知全能では無くなるということですか?また、その名の通り「全知全能」という事は、「分からない事は無くてできない事もない」という事なんですか?本当にそうなんですか? ただ単純に、「分からない事もできない事も無い」というのが信じられないというか理解できないというか想像すらできないというか・・・・ そもそも、「全知」という事は、あらゆる全ての事において、「絶対的な解」や「絶対的な基準」や「絶対的な定義(?)」などが存在するという事ですよね?そうでなければ「全知」なんて言葉自体意味が無いと思うのですが・・・・ 自分はこういう事をよく考えるのですが、一人で抱え込んで考えるよりは、いろんな人の意見(?)を聞いた方が、いろんな考えが浮かんでくると思ったので質問させてもらいました。ここらへんの事に関して詳しい(?)方や、自分と同じような事をよく考える方の考えを聞きたいです。 まあ、所詮は人間の想像なんてたかが知れてるというのは分かっています。ただ、自分なりの解(?)的なもの(?)を得たいのです。なので、多くの人の意見を聞かせてください。お願いします。

  • タリバンの人たちって?

    タリバンはイスラム教を崇拝してますよね? そのイスラム教の神はアッラーで全知全能とwikiなどに書かれてましたが、全知全能なら神自身で人類全てをイスラム教徒にすることだってできるはずなのに、タリバン達は政権を取るのになぜ自分たちが銃を使う必要があったのか疑問に思わないのでしょうか? なぜ、アッラーは敵対する国や勢力を滅ぼしてくれないのか考えたことないのでしょうか?タリバン達って頭悪いですよね? それとも、実際はイスラム教などタリバンは誰も信じておらず、アッラーなどどうでもよいけど、政権を取って自分たちの都合良い世界にしたいためイスラム教を利用してるだけでしょうか?

  • エホバの証人または聖書の神を愛だと信じてる人に質問

    私は論理的に考えて、全知全能の神様が作った世界が、今こんな体たらくになっている時点で、愛の神とは思えないんですが…。 それはサタンが招いた結果?人間がサタンの誘惑に負けた結果? そういうサタンや人間を生んだのも神様なわけですがその点についてはどうお考えなのでしょうか? 結果ばかり見ないで今まで神がどんなことをしてくださったか、どんな方法で愛を示してくださったか考えるべきといわれますか? 私は神が最初に世界を作ったとき、み使いを作ったとき、人間を作ったとき、神は現在のような結果も予知できたはずだと思います。だって全知全能ですから。私だったら愛しているなら作りません。私が全知全能の神様だったら復活しない人間、み使いが出てきてしまうなんて悲しすぎるので、それしか一番いい方法が無いならいっそ世界は作りません。まぁできない時点で全能じゃないですけど…。そう考えると今の結果を容認しながら世界を創造した神が、どんなに愛を示してくれたとしても手のひらの上で転がされているような気しかしません。これが不完全な存在(例えば人間)ならね、良いんですよ。至らないながらも善処したんだと言われれば素直に感謝できるかもしれません。しかし、神は全知全能です。その割には不器用というか、なんと言うか…本当に全能なのか?と疑問符を打ってしまいます。もしこれで全能というのならとても愛の神とは思えません。 第一、なんで完全な状態でこの上ない幸せな世界に住んでいたならサタンとかエバは神様に反抗してしまったんでしょうね?自分のほうが上手く世界を統治できると思ってしまったのは、神様に何か至らないところや疑問に思うところがあったからでは?サタンや人間だけが攻められるのも腑に落ちません。まぁ神様の世界なんで好き勝手したら良いんですけど、それなら自分のことを全能だとか至高の存在だとか公正で愛の神だとか言うなと思ってしまいます。 確かに、優しい面も神様にはあると思います。自分のわが子を生贄に差し出したことなんて最大の愛の表れだとよく言われていますね。そんな愛の証明さえも、もともと世界を作った動機に愛なんてあったのかと思ってしまう私にとっては???です。所詮何でもできる完全無欠で公正な間違いを何一つ犯していない神様にとっては創造するときに容認した一つの予想できたプロセスであって、茶番なんじゃないのと思ってしまいます。 ちょくちょくノアの洪水とか、カナンの人たちを侵略したりしますけど、まさに信じるものは救われるといった感じで、「信じる人には」優しい神様ですね。最後に大掃除して信じている人のみは復活もさせてあげるそうですし。でもそれって自分に賛同しない人は死ねってことじゃないですか?それって愛なんでしょうか? などなどの事がありまして、私には神が愛だと信じる人の気がしれません。どうかこんな私にも少しは理解できるように説明してくださいませんか? 色々失礼なこと言ったかもしれませんが、神が愛だと信じている人はどういった理屈で信じているのか純粋に知りたいだけなんです。ごめんなさい。 よろしかったら神が愛だ。と論理的に説明できるほど確信を持っておられる方、お答えいただけると幸いです。

  • キリスト教の救いって

    僕は特定の宗教に所属していません。 しかし、僕は過去に悪いことをしてしまったことがあって、 今更になって悔やみ、できうる限り日々の生活の中で償っていこう と思っています。 自分の犯してしまった罪と、キリスト教の定義する罪とは 別のものだとは思うのですが、最近考えてしまうことがあります。 それは、キリスト教やイスラム教などに出てくる全知全能の神は、 信仰して、祈らなければ救ってはくれないのか?ということです。 僕達のように神を信じることさえできない人間の方が、 よほど(自分で言うのもなんですが)哀れな気がします。 「信じてないなら、別に関係ねーじゃん」という疑問はおいといて、 キリスト教の信者の方、またはそれについて勉強している方、 稚拙な質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • 占有に関して質問です

    参考書の問題を解いている時に占有に関して疑問に思うところがありましたので質問させていただきます。 「民法第162条2項の10年の取得時効の要件については占有者が所有の意思をもって平穏かつ公然に善意無過失で占有していることが推測され取得時効の成立を否定するものがその推定を覆す事実を立証する必要がある。」という問題があり答えは×でした。 回答冊子には「10年の取得時効を主張するものはその不動産を自己の所有と信じたことにつき善意無過失であったことの立証責任を負う」と書いてありました。 別の問題で「占有者は善意で平穏に公然と占有をするものと推定をされるから取得時効を主張する占有者はそれらについて立証する必要はないが無過失についの立証責任は負う」という問題があり×でした。 回答冊子には「占有者の上に行使する権利を適法に有するものと推定されるので占有者からの譲受人たる占有取得者には過失がないものと推定され占有取得者は自己に過失がないことを立証する必要はない」と書いてありました。 この場合、占有者は自分が善意無過失の立証責任はあるが善意の占有者からの譲受人は善意無過失の立証責任を負わないという解釈であっているでしょうか。また譲受人は善意についての立証責任も負わないのでしょうか。長文駄文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 困ったなあ、この方言はってありましたよね ?

    みなさんも全国各地色んな場所にお出かけになると思います。 その場所で聞いて、 何て意味なんだろう、わからん・・・ って経験一度はありますよね。 そこで素朴な質問です。 みなさんが聞いた、今は知っている方言の中で その時は 「全く何のことかわからん」って方言もありますよね。 全知全能傾けても、これはわかるはずがない、と思った方言の中で 極めつけをひとつで結構です。 そのように思った、感じた「方言」ってありましたか ? もしあれば意味も教えて下さい ! ちなみに私の場合、学生時代の友人が良く言っていた「そいぎんた」です。 その時は何となく前後の言葉のニュアンスでわかりましたが、あんまり自信がなくて(笑) http://www.lifesasebo.com/saseboben/cat75/ 他に今は知っていますが、北海道へ学生時代に行き、「ゆるくないね」 当時はもうさっぱりでした。 * 今回は勝手言って申し訳ありませんがベストアンサーは選択しません。 その上で、もし良ければ教えて下さい。

  • キリスト教の質問

    キリスト教信徒の方々のうち、神を「父」と呼ぶ人に質問です。 神のことを「父」と言って、自分の実の父のことも「父」と言って、 違うものを同じ名前で呼んで、違和感はないのでしょうか。 もしくは実の父を父と呼ばずに、別の方法で呼んでますか?(名前とか) 私は実の父のことを「父」と呼ぶし、他に父はいないと思うので 神のことを「父」とは呼べない。 仮に神を「父」だと確信したら、その瞬間実の親父は父でない何かになる。 私の親父の前で「全知全能の主なる父よ」と神を賛美したら、 親父はおどけて「おいおい俺はどうなるんだよ」とか 「何用だ、我が子よ」と言いそうです。

  • どうして不幸な奴は不幸なままなんですか?

    どうして不幸な奴は不幸なままなんですか? 元々金がない奴は一生過労労働だし、 差別される奴はずっと虐められるし、 生まれつき何か足らないとか醜い奴はその体を自虐とか卑屈にしないといけないし、 性格暗いと損するし、 確かに生まれる場所によっては何もしてない奴でも虐殺されるから、 日本でもこれ位不幸な人が居ても当たり前ですけど、 だからって自分らしく生きたら行けないんですか? いじめられても誰も助けない! 大の大人の先生が気づかないわけでもないはずなのに敏感を鈍感にすり替えてシラをきる、 いじめてる奴のせいにしても、 「人のせいは醜い」かな? ハラキリ? 道連れせずに自殺する自虐とか酷くないですか? 卑屈にならざるを得ない人の気持ち考えたことあります? 人にはそれぞれ弱い部分があるのに、 何故それを誇らしく思うとダメなんですか? 弱さはチャームポイントなのに、何で直さなきゃいけないの? 弱い=悪かよ(笑) 等身大どこいった? 何なんありのままって?ギャグ? 何が全知全能の神なん? こんな人間を受け入れん程度の欠陥社会! そんな奴が正しい社会が悪いって言える人間が立派ですよね!

  • 追う立場

    恋愛も結婚も「自分が追う立場」か「追われる立場」にわかれると思います。とうぜん、同等にひかれあって、、、というのもあると思いますが、ここでは「追った」「追われた」ではじまった恋愛について、相談させてください。 「追う」という言い方はへんですがつまり「ほれられた」か「ほれた」かということです。 私は自分の方から好きになった恋愛しかしたことがありません。自分が好かれて、、というのは一度もありません。結局、自分からほれて追った末結婚しました。 ただ、どうしても、時として「優位」「劣位」ができてしまようんです。結局、私の方がほれた弱みで、下手にでてしまいます。 夫には「結婚してやった」という雰囲気がただよってます。し、なにかいつも私が期待不足なのか、旦那が高望みなのか、いつも「不満」なようです。 それと同時に、優位であるがずの旦那の方が安定してないきがします。なにかあれば「結婚やめようかな~」「離婚しようかな~」「こんなんじゃ子供つくれないな~」と、えさをちらつかせてましたが、彼の強みはこれだけだなあと感じるのです。 「下手」のはずの私が、腹をくくろうとすると、以外にもろいんだなとかんじました。とても不安定なんです。 私は対当になりたいのですが、どうも夫はなりたくない気がします。自分優位でいたいようです。 私は、追われた立場になった事がありませんが、この辺の心境はどうなんでしょうか?質問がまとまらなくてすいません。