マンション競売で取得するための注意点

このQ&Aのポイント
  • マンション競売での取得を検討している方への注意点として、残債の返済や所有権の移動に関して状況を確認する必要があります。
  • 競売取得時に立ち退き料が不要になるかどうかは、業者との交渉次第です。また、競売最高価格については情報が得られない場合があります。
  • 不動産取引の現状に詳しい方に相談し、適切な手続きや交渉方法を学ぶことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

居住中(自分)のマンションを競売で取得したい

不動産動向にお詳しい方、ご助言願います。 25年前4800万で購入。 ローン残債1500万円。最近の査定は2000~2500万円とのこと。 所有権は、前夫90%、私10%。 保証協会ではなく、夫の実兄がリーンの連帯保証人となっている物件です。 ローン支払い停止となった場合、残債全額の原資はあり、残債なしにしたいのですが、所有権と抵当権を移動しなくては、大金を費やしても、馬鹿をみる、と助言を受けました。 家庭を棄てて別居した前夫は、任意売却できないゆえ、和解時に残債全額を私が払う案にも拒否し、競売にしろ、との意向でした。 現在、および、今後も居住したく、残債即金のめどはありますので、競売時に取得された業者から、立ち退き料が不要になることで交渉して競売取得価格で購入するか、または、どこかの業者に頼んで競売取得したいのですが、競売最高価格はわからない、と聞きました。 今の、不動産取引の実際の現状にお詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 ANo.4です。  競売に掛けられてしまうと、落札者から所有権を買い取ることが非常に困難と言うより不可能だと思います。  それに対して残債を質問者様が一括で返済されれば所有権の争いは元ご主人となるわけです。質問者様が所有権を10%保有されていればご主人が単独で売却できないのです。仮にご主人が売却したとしても所有権90%だけですし、且つ占有されているからそんな所有権を買い取る人はいないと思います。  どのような財産分与を取り決めされたのか不明ですけどローンの残債(=ご夫婦の負の財産)を質問者様が弁済されれば査定金額2,000万円-1,500万円=500万円が共有財産であり、半分に別けたら250万円をご主人に支払えば名義が質問者様にしてもらえるのではないかと考えたのです。ただ、この考え方は専門家からみたらおかしいと指摘があるかもしれませんので、専門家に確認された方がよいと思いました。

lunchcake
質問者

お礼

再度のご助言をありがとうございました。 落札者からの買い取りは難しいとご助言を念頭に、財産分与について、お世話になった弁護士先生に相談してみます。 ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 詳細がわかりませんが、まだ、返済遅延されていないのですよね?ここはかなり重要なポイントですよ。質問者様は10%の所有権を持っているのですから返済遅延していなければ残金一括返済可能なはずです。元夫には拒否権などありません。金融機関してみれば、残債を一括返済してくれるのであれば願ったり叶ったりです。ですから、連休明けに借入金融機関に朝一で行かれ、残金一括返済をしましょう。その時に気をつけるべきことは質問者様の口座から返済することです。残金一括返済すれば、競売の心配はなくなります。ローン残債がなくなれば、事実上、抵当権が消滅します。その状態から、弁護士を立てて元夫と元夫の持ち分所有権について争えばいいのです。自分は専門家ではないので弁護士に確認された方が良いです。  もし、返済遅延されていたら競売は避けられませんし、残債金額では済まないでしょう。

lunchcake
質問者

お礼

深夜に丁寧なご回答を下さいましてありがとうございました。 金融機関への相談を、とのご回答ですが、2か月前、まだ残債用意のめどは未確定でしたが、金融機関へ行きましたところ、現在返済遅延はないこと、残金一括返済可能時には、(私は)10%の所有権者ゆえ、1日たりとも夫の口座に入金にならぬよう便宜を払うなどと、真摯な説明をして下さいました。 抵当権は外れても、所有権は別で、任意売却なら多少でも(前夫)金が入るかもしれないのにそれが出来ない(私が売却拒否)恨みでしょうか・・・  未解決の現状です。 ご助言、ありがとうございました

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.3

こんばんは。 明日の朝一で大きな本屋に行き、不動産競売に関する書籍を2・3冊購入して、じっくり読むことをおすすめします。 株式投資とかのコーナーの近くに、不動産投資に関する本のコーナーがあります。 一般人向けの競売に関する本を探してみてください。普通の大きい本屋なら最低でも2・3冊はあるでしょう。 競売だけではなく、不動産投資や、不動産の購入に関する本も購入するのもいいと思います。 丸一日勉強すれば、いままであなたに助言した人より詳しくなれるでしょう。 ちなみに私はアパートの大家をしていますが、あなたが丸一日しっかり勉強すれば、わたしより競売に詳しくなると思います。 競売で取得した業者から購入するのは、かなり高くなるのでおすすめしません。 それだったら自分で落札して購入した方がいい。 いくらになるかわからないのは、どの方法でも同じです。 自分で「この金額だったら購入する」という金額で入札すればいいんです。 それで落札できないなら、業者はもっと高く購入したことになります。 ちなみに金融機関に相談はしましたか? 競売の前に、どうにかなりそうな気はしますが。 どちらにしても、まず本を2・3冊は読みましょう。 そうしないと、誰かに相談しても、その回答が適切かどうかも判断できないでしょう。 頑張ってください。

lunchcake
質問者

お礼

丁寧なご回答ご助言をありがとうございました。 競売については、ネットから流れの情報は集めましてプリントし、おおよそのことは 判ったのですが、裁判所の査定(最低入札価格とかいうそうですね)も検討が付きませんでした。  ご助言にございました競売取得業者から買うと、先方は御商売ですから、当然「もうけ」が出て、立ち退き料不用なぞ微々たるのまのでしょうね・・ 「丸1日」の勉強なんてとてもとても・・・1週間かけてもどこまでわかるか不明ですが勉強します。

回答No.2

  競売価格は任意売却の60~70%と言われてます 2500万円の70%とすれば1750万円です 1750万円で買い戻せたとしてもローン残より250万円多い出費になりますそ れならば前夫に競売による過剰な出費分として200万円でも渡して名義変更をお願いすればよいのではないですか?

lunchcake
質問者

お礼

速やかなご回答をありがとうございました。 競売価格は、任意売却の60~70%との情報をありがとうございました。 実際の競売結果の情報から、競売最低価格と決まった価格はみたのですが、ド素人ゆえ、現状がイマイチわかりませんでしたので参考になりました。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

こういうのは弁護士に相談しなくてはいけませんよl 何十万円か払うことになり、ばかばかしいのですがしょうがないです。

lunchcake
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます 弁護士先生にはすでにお願いし、真摯なご助言をいただいておりますが、競売のことは予想がつかないとのことでした。

関連するQ&A

  • 保証会社の考え方(競売にかかる自宅を買戻したい)

    前夫と共有名義の家に住んでいます。 前夫が自己破産したらしく、残債を一括で支払って欲しいという通知が来ました。 残債は4800万ほど有り、一般市民にはとても一括で払える額ではありませんでした。 銀行に行って、毎月今までのローンと同じ額を払うので、ローンを継続させて欲しいと相談したのですが、ダメでした。 債権が保証会社に移って、競売にかけられることになってしまいました。 私は昨年再婚しました。 現在の主人が買取るために金融機関に相談しているのですが、残債ほどの担保価値は無く、融資できても3800万程度との答えでした。 保証会社に3800万円で任意売却をお願いしたのですが、残債満額でなら売却しても良いが・・・との返事でした。 不動産屋さんに任意売却した場合の見積を出してもらったところ、「まぁ売出しは3700万くらいで、実際に売れる金額としたら3500万くらいでしょう」とのことでした。 競売となると最低落札価格は3000万くらいになるのではないかと言っていました。 お聞きしたいのは、このままだと競売にかかるのを待つしかないのですが、保証会社は私達が3800万で買取るよりも、3000万プラスアルファで競売にかけたほうが良いという考えなのでしょうか。 実際に競売になり今の家を出なければならなくなったとしたら、親子5人が生活するための家賃が約18万円+差額の残債を払わなくてはならなくなるため、今度は私が自己破産しなければならなくなるでしょう。 保証会社はそれでも競売のほうが良いのでしょうか。 保証会社にどう説明したら納得してもらえますか?

  • 競売について

    自己所有の不動産が競売に出されると(住宅ローン中ですが、残債のほうが時価よりあります。)住宅ローン以外の債権はどのような処置となりますか?それによって(競売によって)もその他の債権が弁済されない場合は、自己破産しないと債務はその不動産の所有者に残るのでしょうか?

  • 競売のその後

    夫所有のマンションが競売にかかるかもしれなくなりました。病気で資力を失った夫なので返済のめどは立ちません。すでに残債は銀行から債権回収機構へとまわされています。もしも競売にかかった場合はその残債はどのようになるのでしょうか。任意売却をして残債を払うほうがいいのでしょうか。残債は一括返済しなくてはならないとか?分割による支払いもできるのでしょうか?マンションの時価よりも残債のほうがはるかに上回っているというのに・・。 実はそのマンションは、私が連帯保証人になっています。ということは、やはり私がその残債を支払う義務が生じるということですよね・・。もし私が私名義の別の不動産などを所有している場合はその差し押さえもありえるということですよね。やはり任意売却をして残債を私が払うしかないのでしょうか。

  • 銀行員の方にご質問(差し押さえ)

    住宅ローンの連帯保証債務者です。 当の債務者はこのローン(銀行A)を返済できなくなりました。 任買もしくは最悪競売となると思います。 私は自身の不動産(返済中)を所有しています。 (銀行Bで借り入れ) 事故の起こっている不動産を一番いい形で売却しても、残債は私の不動産残債とトントン或いは私の不動産残債よりも高くなってしまいそうです。 このばあい、銀行Aとしては私の所有する不動産について差し押さえを行う可能性はどのくらいあると思われますでしょうか? また、私の給与についても、同様の可能性は高いでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言いただければ幸いです。

  • マンション競売

    ぜひ、アドバイスをよろしくお願いいたします。 私は、2002年よりイギリス在住で、パートタイムの日本語教師をし日々を過ごしております。 日本にローン支払い中のマンションがあり、息子夫婦が家賃代わりに私のローンを支払い、住んでおります。 先週、東京弁護士会より、大使館を通し、私の住所確認の連絡が入り、 驚きとともに、銀行保証会社に電話をし、状況確認をしたものが、下記の通りです。 1年間のローン未払いのため、銀行より「催告書」が、マンション住所宛に送られたそうですが、  私はもとより、息子夫婦も気づかず、今や、延滞金支払い、の期限も過ぎ 法的に裁判所に回り、競売の手続きが進んでいる、との事です。 銀行の債権保証会社によると、現在の債務が600万円くらいで、落札価格が300万位になれば、残債は300万円位。そして、その残債は、私に請求されるそうです。 ご相談したいことは、 1) 「催告書」を見ていない場合、銀行では、見ていない、という人が多いので、発送した、という証明で、受領印等確認は必要ない、との事ですが、一部不正直な人のために、本当に確認していない人にまでそのルールが適応になってしまうのは、アンフェアではないでしょうか。 息子は、自営ですが、資金ぐりのため、ローン支払いが最後に残ってしまっていたそうです。 今、1年間の延滞額なら全額支払えるそうですが、債務全額は不可能です。 全く、支払いが不可能、という訳でもなかったのに、「催告書」を見ていないがために、起こってしまったことが残念でなりません。。。 2) 息子夫婦は、2人の子供とともに、どこかにアパートを探すとしても、 63才の私には、残債300万を支払う能力がありません。65才からの日本の年金も 月額6万くらいです。現在、イギリスでの生活も苦しく、いっぱいいっぱの状態で、 日本の弁護士さんに相談するお金もありません。 催告書を見ていない、残債の支払い能力がない、 以上の点で何か解決につながる方法が見いだせるものでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 敷地権を除いたマンションの競売は有効?

    不動産競売でマンションがでています。このマンションは所有権の敷地権付きのマンションですが今回の競売では意識的に『敷地利用権なし』と明記して建物のみが競売になっています。評価も敷地権価格は含まれていません。競売の場合は敷地権付きマンションでも例外的に土地と建物を分離して譲渡できるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 競売について

    父所有の不動産が競売にかけられそうです。 私も一緒に同居しているのですが、競売にかけられたときに私も入札できるのでしょうか? また入札できる場合住宅ローンは組めるのでしょうか? おわかりになるかたアドバイスをお願いいたします。

  • 競売について

    住宅ローンの支払いの遅延が発生していないのに、競売にかけられることはありますか? とある大手不動産会社から、 「東京地方裁判所の公告により、お客様ご所有の不動産が競売の申し立てをされておられる旨を拝見しました」 というダイレクトメールが届きました。 なんのことやら、さっぱりわからず、 住宅ローンも払ってるのに、、と少々パニックです。。。

  • 競売・連帯保証人について

    離婚した元夫のマンションのローン返済が滞り、競売にかけられることになりました。元夫は既に自己破産しており、連帯保証人には私の父親がなってます。マンションの所有権は元夫にあります。両親は一戸建て住居を所有しています。最低落札価格で落札された場合、1000万の残債が残ります。両親は現在年金生活です。両親にはなるべく負担をかけたくないのですが、何かよい方法はないでしょうか?実家が差し押さえされたらどうしようと夜も眠れません。法律のことは全くわからず、誰にも相談できず大変困ってます。宜しくお願い致します。

  • 不動産の競売手続について

    イ.競売物件の状況           土 地     建 物 所有者        A       B 抵当権第1順位  C銀行     C銀行       (競売申立人・残債1500万円(債務者B))       (但し、登記簿記載の債権額は1億円)         第2順位  D社       無し             (残債1億2000万円(債務者E)) その他の権利    無し      無し   鑑定評価額    6000万   3000万 最低売却価格       9000万 買受申出保証金      1800万 ロ.仮定する条件 D社が9100万で落札 上記、競売申立人の残債は概ね間違いないが、残高証明書等の書面で確認したものではない。 しかし、話がややこしくなるので、この話の中では上記の通り残債は1500万で確定とします。 ハ.質問 D社は、この物件を落札するために、いくら現金を用意する必要があるのでしょうか? 1.4800万 = 保証金1800万+建物3000万  2.9100万 = 保証金1800万+残額7300万 3.その他 C銀行へ1500万円の弁済は、土地・建物の売却価格を按分で算出して、その割合でそれぞれの価格から充当されるのでしょうか? よって、全額払い込むとすれば、D社には、いくら戻ってくるのでしょうか? その他、何か用意するものはあるでしょうか? ご指導お願いいたします。