• 締切済み

ピアノ周りの掃除代行ってありますか?

現在アップライトピアノの買取を検討しています。 しかし現在の家に引っ越してから10年、お恥ずかしながら一度もピアノの裏を掃除していません>< (ピアノ下も掃除機が届く範囲しか掃除しておらず、相当汚いと思います。) ピアノの上から裏の壁をのぞくと、カビも結構生えているように見えます>< 今まで見ないフリをしてきましたが、ピアノを運び出す際は業者の方にやってもらうので、掃除しないと大惨事になってしまいそうです。 しかし一人でピアノを動かすことはできず、また盛大にカビが生えていた場合、対処しきれる自信がありません。 ハウスクリーニングなどのサービスでこのようなケースに対応できる業者などをご存知でしたら教えていただけないでしょうか? サービスに頼るのは怠慢だと思いますが、もう手に負えなくなってしまったので、アドバイスをお願いいたします。 自宅は愛知県です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

幾らで買い取って貰うのか分かりませんが、例えば10万円で買い取って 貰える場合、クリーニングが3万円だったとします。残りが7万円ですか ら予定していた金額と3万円の差が出るので、損と言えば損になります。 業者は買い取れば必ずクリーニングをしますから、別に汚れたままで構わ ないと思います。 どうしてもと言われるなら、買い取り業者にクリーニング業者を紹介して 貰いましょう。

noname#232835
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.2

一人書かれてますが、書かれている通りです。 業者は承知してます。私、経験済です。 10年以上まともに触っていないピアノを二回移動しています。 アドバイスとしては、掃除道具を用意しておくこと。 少し手前に移動させて 「掃除してもらえますかぁ」と言われまして、慌てて掃除しました。

noname#232835
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそういうものなのですね>< 汚れてるものと割り切ってみます! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

アドバイスにはなっていないけれど「気にしなくてOK」だと思う。 引き取り業者はわかってるから・・・・。そういうの。 カビはともかく、一度も動かしていないというのは良くある話。というか普通でしょ。 UPは動かせないものね。 よって、その場に掃除機と雑巾を準備しておけば大丈夫。 もしくは、二人だと動かせるよ。左右にちょっとでも隙間があれば体を入れて動かすのは女でも出来る。下のキャスターのストップがどのようになっているのかにもよるけど、板の上に乗っているなら少しずつずらすといいよ。 もとピアノ講師からの慰めです。

noname#232835
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり引き取り業者の人は慣れていますよね。 運び出した瞬間、虫とかが出てきたら怖いな…と思ってたのですが、覚悟を決めるしかなさそうです>< 一度友人を呼んで移動させられないか試してみます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退去時のお掃除

    この度、住んでいた賃貸マンションを退去するのですが、敷金からハウスクリーニング代2,3万を支払います。 ここで質問ですが、わたしが退去後、ハウスクリーニングをするということは、私が退去するときに、自ら掃除はしなくていいんでしょうか? たとえば、浴槽のカビとか自分でとるのは結構大変ですよね?でも業者さんなら特殊な方法?ですぐ取ってもらえるとおもいます。 ということは自分の苦労は・・!(笑 お風呂や台所のよごれは、放置していってもかまわないんでしょうか?(もちろん大まかには拭いていきます^^)

  • ピアノの内部清掃の仕方

    アップライトピアノなのですが、 ピアノの天蓋部を開けた際に内部(鍵盤の上など)のホコリが目についたり、ピアノ用の防腐剤の交換の際に 鍵盤上にこぼれてしまったりして掃除したいのですが、天蓋部からでは掃除機の先が入らず掃除できません。 ピアノの専門業者とかのホームページなどでは、ピアノのフロント部分を 取り外してる画像とかがあって掃除機で掃除してたのですが、 あれはどうやって取り外すのでしょうか? 現状では業者にクリーニングを頼む程ではないと思うので 個人でできる程度でピアノの手入れ清掃の仕方を分かる方居られましたら 教えて下さい。

  • 中古ピアノのクリーニングについて

    近々ピアノを譲って頂く予定があるのですが、 古いお品とのことなので、 調律の他に、クリーニング等を行うべきかどうか 考えています。 ピアノはずっと電子ピアノを使っていた為 本物のピアノが手元に来るのは はじめてです。 とても嬉しくて楽しみなのですが、 もしもクリーニングをするとしたら 料金はどの程度か、また どのような業者にお願いすればいいのか…等 全くわからないので、どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。 因みに鍵盤が象牙のアップライトです。よろしくお願い致します

  • 電子ピアノとアップライトピアノ

    電子ピアノか? アップライトピアノか? 迷っています。 アップライトピアノはヤマハ U3 タイプです。 自宅に置くと狭くなる、アップライトピアノを親戚からいただこうと思ってます。 現物をみたら、見た目も綺麗で、購入は約30年前。 使用頻度は、仕事柄たまに、使用していたそうで、調律も最近までしていたそうです。 ピアノ運搬の業者にあたると、運搬、調律、クリーニングで約6~8万円。 まだ子供は年少と未就学児なので、これから習わせてと考えてます。 正直ピアノには、私も主人も音の違いなどさっぱりわかりませんし、弾くこともできません。 子供のころピアノを弾くというのが夢で一度、子供には習わせてみたいな と考えてます。 子供も、おもちゃの電子キーボードがあり、今はそれをさわったりして、 ピアノには興味があるようです。 金額的に設置していくのに、6~8万円かかるなら、 場所もとらない電子ピアノでもいいのかも? と心がゆれています。場所も取らないし。まだ子供がピアノを習ってない状態なので、 なんとも決められないのです。 どれぐらい弾けるようになると、本格的なピアノがほしくなるのでしょう?? 最初からアップライトピアノで弾かせた方がいいのでしょうか? メンテナンスもお金がかかるけど、それでも子供の為には仕方ないと思えるものでしょうか?  やっぱり、もう少し子供の成長をみて決めた方がいいのでしょうか? ご意見、回答まってます。

  • 家事代行とハウスクリーニングの違いが分かりません

    ハウスクリーニングについての質問です。 我が家の台所の換気扇(シロッコファン)の油汚れの掃除をつい怠ってしまい、外せる部品が外せないくらい油で引っ付いてしまいました。私が妊婦であまり大掛かりな掃除が出来ない為、プロの掃除屋さんにお願いしようと思ってます。 よく「家事代行」「ハウスクリーニング」という業者さんのキャッチフレーズが書かれているHPがあるのですが、上記のような場合「家事代行」の範疇で掃除してもらえるのでしょうか?「ハウスクリーニング」との大きな違いが分かりません。

  • お掃除業者の探し方

    最近TV等で時々放送されているのですが… お家の中の大量のゴミ捨て(雑誌等)をしてくれたり 部屋の整理をしてくれたりと言うサービスもしてくれる 業者があるみたいですが。。。 ネット等でハウスクリーニング等で検索すると エアコン、レンジフード等の専門器具等を使用して 掃除をしてくれる様なサービスは見つかりますが、 上記の様な一般的な雑用みたいな事をしてくれる業者をネットで探そうとしたら どんな風に探せば良いのですか? TVで放送していたのは引越業者が引越しの有無は 関係なしでしているみたいで 首都圏でしかしてないみたいでした。 阪神間で探しています。 どんな風に調べれば探す事が出来るでしょうか? 又は、知っている業者があれば教えて下さい。

  • エアコンの掃除

    3年位エアコンの掃除をしていません、大分ホコリやカビも溜まっていると思うので、エアコンの掃除をしようと思ってます。市販で売っているエアコン洗浄スプレーで、クリーニングを自分でやった方が良いか?それとも専門の業者に頼んだ方が良いのか迷っています。 皆さんならどちらにしますか?

  • 部屋のカビ掃除

    経験がある方、是非参考までに聞かせてください。 私の住んでいるマンションの一部屋(7.5畳くらいの洋室)がカビにやられてしまい、フローリングの床にカビが生えてしまいました。 拭き掃除はしたものの、小さい子供もいるので、一度ハウスクリーニングをやろうかと考えています。 おすすめの会社と7.5畳程度の洋室フローリングでおいくらくらいが相場なのでしょうか? 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • お薦めの掃除機教えて下さい

    今日お試しのハウスクリーニングを頼みました。 部屋の絨毯を家の掃除機でかけた後業者さんが専用の 掃除機でかけたらダニの死骸とかのハウスダストが沢山出ました。本体は高いらしいので一ヶ月5000円でレンタルをお願いしましたが、市販されている掃除機でお薦めなのがあったら教えて下さい。

  • 引っ越しの掃除について…

    今日、新しいマンションに引っ越してきました。 築は90年と古めでマンションじたいは木像じゃないんですが、収納が全部木像で匂いがこもってます。 服をかけたりする時に匂いが移るのと、カビなどが心配なんですが、どうすればいいでしょうか? キッチンの収納も木像です。 あと引っ越した時に床の掃除は、クイックルワイパーと掃除機だけでも大丈夫でしょうか? 一応、ハウスクリーニングはしてもらってますが心配です。。 とにかくカビと匂いが心配で加湿器たくのも不安です。 どうすればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう