• 締切済み

N.Y.Times の記事

http://well.blogs.nytimes.com/2015/09/18/ask-well-the-best-exercise-to-reduce-blood-pressure/?src=me 上記の記事の最初の段落の文章(下記)についてお教えください。 Take your pick, as the best exercise to control high blood pressure seems to be virtually any exercise, like walking or cycling or light weight training, especially if your workouts are spread throughout the day. ・下記のような意訳は正しいでしょうか。 「どんな運動も血圧を下げるのに効果があるようです。 ウオーキング、サイクリング、軽いウエイトトレーニングなど、 特に1日を通してやれる運動を選んで行って下さい。」

  • binm
  • お礼率92% (174/188)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

noname#212313
noname#212313
回答No.3

> Take your pick, as the best exercise to control high blood pressure seems to be virtually any exercise, like walking or cycling or light weight training, especially if your workouts are spread throughout the day. 「好きに選べばよいです。なぜなら、高血圧をコントロールする最良の運動は、ほとんどどんな運動でも、特に運動が1日に広がっているならよさそうですから。例えば、ウォーキング、自転車、軽い筋トレです。」  直訳するとこんな感じでしょうか。spread throughout the dayの解釈がポイントになるようです。この部分だけからは、1日全体ということ以上には、どういうことかはっきりしません。  記事ではこの後に、運動中~直後から効果が出るため、divvy up your workout into bite-size pieces(一口サイズに分割した運動)が最良であるとしています。例として、1日1回30分間通しで歩くより、spread throughout the dayの10分3回の歩きのほうが効果が高いと紹介しています。 (その後に続けて、50分座り仕事+10分間立つ、の繰り返しでも血圧改善効果がかなりあったともしている。)  すると、spread throughout the dayは、1日トータルの運動時間が一定だとして、1日のどこかでまとめてやるよりは、短時間で分けてやる方が効果が高いということを言っていると考えられます。 >「どんな運動も血圧を下げるのに効果があるようです。ウオーキング、サイクリング、軽いウエイトトレーニングなど、特に1日を通してやれる運動を選んで行って下さい。」  この訳は、元の記事冒頭でもspread throughout the dayは意味が明瞭ではないことをうまく表せています。「1日を通して」なら、1日中ずっとやるのか、1日トータルでやれればいいのか、原文に対応する曖昧性があります。読み進めると分かるわけですね。  最初から明快に翻訳することもよくあり、「ちょこまかやれる」「休み休みやれる」と踏み込んた訳し方でも構わないでしょう。どうするかは、訳者の好みや想定読者次第となります。

binm
質問者

お礼

>>>直訳するとこんな感じでしょうか。spread throughout the dayの解釈がポイントになるようです。この部分だけからは、1日全体ということ以上には、どういうことかはっきりしません。 >>すると、spread throughout the dayは、1日トータルの運動時間が一定だとして、1日のどこかでまとめてやるよりは、短時間で分けてやる方が効果が高いということを言っていると考えられます。 ---- 私が引用した文章の部分の和訳だけでは 良いが、「1日を通してやれる運動」 では 具体性がないので、判りにくい。記事全体の意訳としては、具体的に訳した方が良い というご指摘だと思います。 私自身 spread の解釈に困りましたが、Dio_Genesさんの解説で理解する事が出来ました。 それにしてもDio_Genesさんの直訳は非常に読み易いですね。 こんなスラスラできる様になりたいと思います。 長文の御回答有り難う御座います。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

私の想像では、問題は spread という語ではあるまいかと思います。binm さんは 「1日を通してやれる運動」 という解釈に満足しておられないのではないでしょうか。 spread という語には  to distribute over a greater or a relatively great area of space or time という語義があるそうです (下記のところから引用しました)。 そうすると 「その効果が1日を通して持続するような運動」 というふうにも解釈できるのではないでしょうか。

参考URL:
http://dictionary.reference.com/browse/spread
binm
質問者

お礼

ご指摘の様に、spread をもう少し具体的に表現すべきでしたね。 よく理解しないまま、誤魔化した様な意訳になってしまった様です。 御回答頂き有り難う御座いました。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1440/3773)
回答No.1

全体を通して、完璧な訳と思います。

binm
質問者

お礼

御回答有り難う御座います。 後の方のご指摘にもある様に spread をもう少し具体的に記述すべきだったと思います。

関連するQ&A

  • N.Y.Timesの記事 Hearing loss

    http://well.blogs.nytimes.com/2015/10/05/the-hurdles-to-getting-hearing-aids/?src=me 上記記事について、4番目の段落内の下記の文の和訳をお教えください。 Some deny that they have a problem, and instead accuse others of mumbling when they know people are talking but can’t understand what is being said. 下記のように訳で合っているでしょうか。 「聴覚障害があるのに自分はそうではないと主張する人たちがいます、 これらの人々は逆に、 他の人々が話をしているの聴いて、自分たちの言った事が理解されていないと言う事がわかると、他の人たちを非難するのです。」 Some they others they people については 下記のように解釈して訳しました。 Some=they=they , others=people

  • N.Y.Timesの記事(high blood)

    http://www.nytimes.com/2016/08/22/nyregion/metropolitan-diary-a-different-kind-of-curse.html?rref=collection%2Fcolumn%2Fmetropolitan-diary&action=click&contentCollection=nyregion&region=stream&module=stream_unit&version=latest&contentPlacement=1&pgtype=collection&_r=0 上記サイトの記事の最後の下記の文についての質問です。 “Hey, Mom, I hope you get high blood pressure!” 記事の和訳は、概略、下記のようだと思うのですが、 上記の英文をどの様に意訳すればよいのかわかりません。 適訳をお教えください。 --- 息子と5番街を歩いている時、CD を差し出された。 いいえ結構と断っているのに、こういう事に不慣れな息子が 思わず受け取ってしまった。 案の定、料金を催促されたので、再度断り、息子もその男に CD をかえして立ち去った。 罵られるような嫌な言葉を投げかけてくるかと思っていたところが、 思いもかけない次の言葉だった。 “Hey, Mom, I hope you get high blood pressure!” ---

  • N.Y.Timesの記事

    http://www.nytimes.com/2016/08/27/technology/personaltech/are-the-free-wi-fi-kiosks-on-new-york-streets-safe.html?src=me&_r=0 上記サイトの下記(最後の段落)の記事の訳についての質問です。 ----- Even with all the safeguards in place, it is a good idea to treat the LinkNYC kiosks as you would any public network anywhere in the world. Do not log in to sites that store your financial information, do not enter your credit card number into any web forms and stay aware of others on the street who may be playing close attention to your online activity. ----- 上記の文中で--you would any-- を--you would treat any---として訳しまし た。 in place ,playing close attention などの訳し方に困りました。 下記のように意訳しましたが、まずい箇所をお教えください。 ---拙訳-- たとえ、安全、保安等の設備がすべて設備されているとしても、LinkNYC kiosksも世の 中にある他の公衆ネットワークの一つだとして、よく注意を払いながら使用し ましょう。 例えば 貴方が取引している金融機関のサイトにはログインしない、クレジッ トカード番号をウエブ形式フォームに入力しない、端末操作をしている時に貴 方の周りにいる人々の不審な行為についても注意を払う、などです。

  • N.Y.Times の記事

    http://www.nytimes.com/2016/05/04/nyregion/metropolitan-diary-a-friend-moves-to-washington.html?rref=collection%2Fcolumn%2Fmetropolitan-diary&action=click&contentCollection=nyregion&region=stream&module=stream_unit&version=latest&contentPlacement=3&pgtype=collection&_r=0 上記のサイトの下記の3番目、4番目 最後の各段落の文の和訳 ついてお教えください。 1)3番目の段落の文の和訳 “Definitely not L.A.,” said another girl. “As soon as you introduce yourself you can see people’s wheels turning. ‘Who do you know? What can you do for me?’” 上記の文で(wheels turning)の意味がよく分かりません.、 アルクの検索で下記のような記載がありました。、 ---- see someone's wheels turning (人)の考えていることが分かる[意図を見抜く] ---- これを参考にしたのですが、下記のような訳で良いでしょうか。 「ロスは全く違います」とべつの女性がいいました。「自己紹介をすると、ロスの人々の 考えていることが、よくわかりますよ。「貴方はだれか知っている人がいます?貴方は ここで何をするの? と質問してきます」」 2)4番目の段落の文の和訳 “I hear Austin is cool,” I say. None of us have been, but we all agree it’s cool. The city’s P.R. department should get a raise. 下記のような訳で良いでしょうか。 「オースティンは非常によい所でと聞いています」と私はいいました。 誰もそこに住んではいなかったが、誰もが私に同意しました。 オースティン市は広報部門の人々の給料を上げるべきでしょうね。 3)最後の段落の和訳 Either way, we had won the case for best city. We moved on to other conversations, wished our friend well, and left, feeling satisfied with where we were. 下記のような訳で良いでしょうか。 いずれにしても、 N.Y.がベストな都市だという事になった。 いろいろ話題はあったが、最後は、お互い健康である事を願い、自分たちが住んできた環境に満足感を感じながら散会となった。

  • N.Y.Times の記事

    http://www.nytimes.com/2016/08/18/nyregion/new-jersey-distracted-driving-ban.html?action=click&contentCollection=nyregion&region=rank&module=package&version=highlights&contentPlacement=2&pgtype=sectionfront&_r=0 上記サイトの記事の1番目の段落、2番目の段落(下記の文)の訳についてお教えください。 ---- MORRISTOWN, N.J. — Texting, we have all come to admit, is the enemy of road safety everywhere. Applying makeup behind the wheel: more or less universally frowned upon. Few would condone driving while reading a book, rooting around in the back seat or eating anything that involves utensils. In New Jersey, where suburban sprawl has elevated cars from mere possessions to four-wheeled appendages, and driving from an activity to a near-perpetual state of being, things are slightly more complicated. ----- 上記の文を下記のように訳しました。間違っている部分をお教えください。 特に下記の部分の訳し方には、困りました。 from an activity to a near-perpetual state of being --拙訳-- 運転しながら、メールの送受信はもっての外、お化粧直しもやらないほうがよ いですね。 ほとんどの人が、運転しながら 本を読む、後部座席の探し物をする、スプー ン等の器具を使って食事をするなどは良しとしないでしょう。 、 郊外スプロール化が進んでいるニュージャージーでは、自動車は、住人達の単 なる所有物ではなく、彼らの居住空間を動かす道具であり、運転は、特別な行 動ではなく日常の動作として行われる通常の振舞となっており、事はそう簡単 ではないでしょう。

  • N.Y.Times の記事の和訳

    Farewell to Bagel Express http://www.nytimes.com/2016/08/11/nyregion/metropolitan-diary-farewell-to-bagel-express.html?rref=collection%2Fcolumn%2Fmetropolitan-diary&action=click&contentCollection=nyregion&region=stream&module=stream_unit&version=latest&contentPlacement=1&pgtype=collection&_r=0 上記サイトの最後の段落(下記の文章です)の和訳についてお教えください。 --- But to Bagel Express, lest you take offense at our forced betrayal, know that you will always have a special place in our hearts, and the title of best New York City bagels in our minds. --- heartが感情、 mindが頭脳、記憶を、意味するというのは理解していますが この様な上記のような英文ではどの様に訳せば適訳なのかわかりません。  下記のように訳してみましたが、適訳でない部分をお教えください。 --- 私の訳--- Bagel Express さんへ、 こんな結果になってしまった事について不快に思わないでください。 私達がいつもあなたに思いを馳せている事を、またあなたのbagel がニューヨークでは最高のbagelであると思っている事を知って欲し いのです。 ---

  • N.Y.Timesの記事 

    http://www.nytimes.com/2016/06/06/nyregion/chinatown-street-food-vs-moms.html?rref=collection%2Fcolumn%2Fmetropolitan-diary&action=click&contentCollection=nyregion&region=stream&module=stream_unit&version=latest&contentPlacement=2&pgtype=collection&_r=0 上記のサイトの最後の段落の下記の部分の和訳についてお教え ください。 With a little soy sauce, the deung was good, but it did not have the sausage or egg yolk of Mom’s deung, and Mom’s had more meat and tasted better. It was not as good as Mom’s; it seems nothing ever is. The old lady was right. One was not enough; I ate two. 上記の文中「it seems nothing ever is.」の訳がよくわかりません。 「 deung には ソーセージ、卵等が含まれていないが普通」として  下記のように訳してみました。 間違っているところをお教えください。 --- ほんの少しの醤油をかけて食べたが、おいしかった。 でもソーセージとか卵が入っていなかった。母のdeungは お肉が入っていて、この deung よりも美味しかった。 ここではdeungにはソーセージ、卵などは入れないのが普通のようだ。 あの人は間違っていなかった。一つでは物足りなく、二つ食べのだからね。 ---

  • N.Y.Times の記事-5 Things --

    5 Things That Give Self-Driving Cars Headaches http://www.nytimes.com/interactive/2016/06/06/automobiles/autonomous-cars-problems.html?_r=0 上記サイトの訳についてお教えください。 1)序文です。訳のまずい所をお教えください。  a) don’t drink and drive の don't は drive にはかからない、    fall text talk put には don't はかかるとしました。 --- -- Fully automated cars don’t drink and drive, fall asleep at the wheel, text, talk on the phone or put on makeup while driving. With their sensors and processors, they navigate roads without any of these human failings that can result in accidents. But there is something self-driving cars do not yet deal with very well – the unexpected. The human brain is still better than any computer at making decisions in the face of sudden, unforeseen events on the road – a child running into the street, a swerving cyclist or a fallen tree limb. Here are five situations that, for now at least, often confound self-driving cars and the engineers working on them. --- 全自動運転車は飲まないで運転をする、運転中は居眠り、携帯電話での電話、 メールあるいは化粧直しをしない。装備しているセンサーとコンピュータを使 用して、人間なら不注意で起こす事故を未然に防ぎながら運転しているのであ る。 しかし現在の全自動運転ではまだ処理できない課題がある。それは突然生じる 予期せぬ出来事である。突然、道路に走り出てくる子供、寄ってくる自転車、 落ちてくる木々などで、このような状況への対処はコンピュータより人間のほ うが得意である。 全自動運転に向けて少なくとも5つの課題があり、技術者たちはこの解決に取 り組んでいる。 --- -- 2)最後の項目です。訳のまずい所をお教えください  a) spontaneous の適訳に困りました。ここでは「無意識に」と訳しています。 --- -- ETHICS ON THE ROAD Having to Make Tough Decisions In the midst of busy traffic, a ball bounces into the road, pursued by two running children. If a self-driving car’s only options are to hit the children or veer right and strike a telephone pole, potentially injuring or killing the car’s occupants, what does it do? Should its computer give priority to the pedestrians or the passengers? Engineers are confronting questions like these as they build self-driving technology. When a crash is inevitable and a human is at the wheel, the result is a spontaneous reaction — a decision the driver has to make in a split second. But in a car controlled by algorithms, it is a choice predetermined by a programmer. This is one of the biggest issues facing the companies working to develop fully autonomous cars, and for now, there’s no concrete solution in sight. --- 道路上における倫理 難しい問題の解決策 車が頻繁に行き来する道路上に、ボールが一つ転がり込み、2人の子供がそれ を追っかけてきた。 もし自動運転車の唯一の選択肢が、「子供達をはねるのか?」あるいは「右に それて電柱にぶつかるのか、これは乗客が傷害を被る恐れがあるだが」であれ ばどうすればよいのだろうか ? コンピュータはどちらの選択すればよいのか ? 自動運転関連の技術者たちはこのような課題に現在取り組んでいる。 衝突が不可避の場合、人間が運転している時は、無意識に瞬時に反応する。 しかしコンピュータ制御の場合、プログラマーによって予め定められた方法で 反応する。 これが全自動運転車の開発に取り組んでいる会社が直面している最も困難な課 題の1つであるが、今のところ具体的な解決策は見えていない。 --- --

  • N.Y.Times の和訳 tax drivers

    http://www.nytimes.com/2016/08/26/opinion/grab-a-cab-then-open-your-translation-app.html?mabReward=A5&action=click&pgtype=Homepage&region=CColumn&module=Recommendation&src=rechp&WT.nav=RecEngine 上記サイトの下記の部分(2番目の段落)の和訳について お教えください ---- Unfortunately for New York City taxi drivers, they need to understand that the Bronx is uptown and that the Henry Hudson Parkway is jammed, and if they don’t, we’ll just grab a car from Lyft or Uber instead. By allowing non-English speakers as taxi drivers, New York City is putting its taxi fleet at a disadvantage. ---- 下記が拙訳です。 かなり意訳している部分があると思いますが、 まずい箇所をお教えください。、 --- 拙訳--- ニューヨークのタクシー運転手さんには、Bronxが市の中心からはなれており、 Henry Hudson Parkwayが混んでいるということを知っておいていただく必要が 有ります。もし知らないのなら、私たち(Bronxの住人)は、Lyft あるいは Uberを利用する事になるでしょう。 ニューヨークで「タクシー運転手さんに英語を理解する能力は必要ない」とい う事を認可すれば、上記のような理由で、利用者も減り、利用したとしても運 転手さんとの意思疎通がスムーズに行われない事になって、不便を感じるよう になります。 ---

  • N.Y.Times---Driverless

    Ushering in a Safe, Driverless Future http://www.nytimes.com/2016/10/03/opinion/ushering-in-a-safe-driverless-future.html?mabReward=A6&action=click&pgtype=Homepage&region=CColumn&module=Recommendation&src=rechp&WT.nav=RecEngine&_r=1 上記サイトの記事の和訳についておおしえください。 --1番目の段落-- The idea of getting into a car that drives itself — and may not even have a steering wheel — is enough to scare anyone who ’s had a bad experience on the road or with technology. Those fears were made all the more real by a fatal crash involving a Tesla Model S that was traveling on autopilot in May. But if regulators and carmakers get it right, driverless cars have the potential to save tens of thousands of lives every year. ------ 1)上記の文(1番目の段落)を下記のように訳しました。まずい箇所をお教えください。 ---拙訳--- 「車自身が車を運転する、たぶんハンドルが装備されていないかもしれない」 運転中、交通事故、車の故障等でひどい経験をした人にとっては考えただけで もぞっとするでしょう。この様な不安は、5月にTesla Model S の運転中に発 生した死亡事故によって現実のものになってしまった。  しかし行政当局と自動車メーカーが、この技術を使用して適切な対策を行えば、 毎年、何万人と言われる死亡事故をなくす事が可能となるのである。 ------ --5番目の段落-- Automakers and technology companies might resist mandatory rules, but they shouldn’t. Strong standards will actually help the industry by reassuring people that companies are not using them as crash test dummies and that government has put in place strong safety regulations. As Mr. Obama noted, “the quickest way to slam the brakes on innovation is for the public to lose confidence in the safety of new technologies.” ----- 2)上記の文(5番目の段落)を下記のように訳しました。まずい箇所をお教えください ---拙訳--- 自動車メーカーと技術開発会社は強制力のあるルールに抵抗するかも知れないが、 抵抗すべきではない。 このルールに従い、関係会社が人間を衝突事故のダミーテストとして使用しない、 また政府が厳しい安全基準を実施している、という事を知らせることによって 人々に安心感を抱かせることがこの産業の発展につながるからである。 オバマ氏も指摘したように、新技術の安全性について、人々から信頼されなくなると 革新的な技術も立ち所に使用されなくなるのである。 --- 注 a)--not using them as-- 文中の上記の部分の them は 、 --reassuring people-- 上記の people としました。