• 締切済み

PCストレージの管理方法

現在自宅のデスクトップPCに2TB内蔵HDDが計8TB分とcドライブにSSDが入ってます。 5TBなどの大容量にしようと思うのですが便利な使い方をしたいと思いました ・外出先から自宅PCの映画、ファイルをダウンロードして観る ・自動的に他のHDDかクラウドへバックアップ この二つをしたいのですが、これは簡単、これは無理、〇円くらいでこういうのは出来る など提案をしていただきたいのです。

みんなの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

自宅PCからダウンロードとゆうのは、どんな回線を使ってどんな機器でどこにダウンロードするのか書かれていないので分かりませんが、技術的にはできますよ。 自宅PCにApacheなどのサーバー機能を入れてftpでダウンロードさせれば良いと思います。 しかし、IDやパスワードで保護してもインターネット上に公開することになるので、自宅PCのセキュリティーは無くなります。 外部から覗かれて住所録もメールも見られるかも知れませんね。 それを防ごうとしたら、ファイアウォールを建てて防いだり、伝送信号を暗号化したりと色々やることがあります。 費用はフリーソフトで0円でもできますが、知識と技術の問題はないですか? このような質問をするとゆうことは、知識が無いと思いますので、コンピューターとインターネットの仕組みを数年間勉強しないといけないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.1

>外出先から自宅PCの映画、ファイルをダウンロードして観る ファイルを全てダウンロードして見るというのは回線的にもファイル容量的にもかなり難しいと思います。視聴用デバイスに合わせてトランスコードを行ってデータ量を抑えてくれるような配信の仕組みをくみ上げれば閲覧は可能だと思います。Windowsのソフトだけだと結構複雑になってしまうので難しめです。専用のハードを使ってしまう方が楽ちんですね。 http://nttxstore.jp/_II_IO14780431 こんな製品があります。 >自動的に他のHDDかクラウドへバックアップ 数GBであればクラウドバックアップも現実的ですが、TB級のデータのバックアンプをおこなうのは非現実的です。いっそRAID5などの環境を構築してディスクの冗長化を行う方が安上がりです。ディスク一式を用意してフォーマットをかける必要があるので全交換になりますが・・・intelのオンボードRAIDなどを使えば比較的簡単に導入できると思います。 http://guutara-6138.blogspot.jp/2014/09/intel-raidraid5.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCにファイルを同期しないクラウドストレージ

    PCに4TBのUSBをつなげていますが、これをクラウドストレージに移行したいですが、PCのSSDは256GBしかなく、同期されてしまうと容量が圧迫していまいます。 PCのローカルに一時的にも一切同期せず、ファイルエクスプローラーでドライブとして認識できるサービスはありますか?Google DriveやOne Driveは同期が前提でダメのようです。 会社のファイルサーバーにネットワークパスでつなぐイメージです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • PCデータのバックアップソフトについて

    おすすめのソフト、やり方などあれば教えてください 休日かなりPCを趣味でかなり使うほうなのですが、PCのデータのバックアップはあまり考えたことはありませんでしたが、バックアップしなかった方の苦労話など聞いてしまい必要性を感じました 環境 OS:Windows 7 64bit pro C:システムドライブ(SSD128G)*よく使うデータ等 F:データドライブ(HDD2TB)*データファイル(現状空きは600GB程度) H:外付HDD(1TB)*旧PC(XP)等時代の古いデータ *3Dゲーム用として自作した物です 方法としましては、3TB程度のHDD(内蔵)を購入して、バックアップ用HDDとしようかとおもってます そこにバックアップソフトでまるごと、データ管理できればとおもっています (H:ドライブは無視可) ソフト選びについて 1.有料ソフト 2.簡単 3.便利 よろしくお願いします

  • パソコンでのストレージの使い分け方

    ストレージ:128GB SSD(M.2 SATA3)+1TB HDD (2.5インチ SATA3)のツインドライブ構成のパソコン を購入。Windows(C:)にSSD、ローカルディスク(D:) にHDDで、SSDにOSなどが格納されているようです。 この2つのストレージの最も効果的な使い方を教えて ください。ゲームなど特殊な作業はやりませんし、 実際のところ、1TBの容量は多すぎるくらい、保存 するものも多くありません。

  • 内蔵HDDはバックアップとしてどの程度機能するか

    現在、OSはWindows7、ハードディスク構成はSSDとHDDをどちらも内蔵している、 一体型ではないデスクトップPCを使用しています。 現在使っている内蔵HDDがどの程度バックアップとしての機能があるものか お聞きしたいです。 現在使用しているPCは最初SSDしかなく、 その中に音楽ファイル等も入れていたのですが、 容量が不足してきたため、内蔵HDDを増設し、 マイドキュメントやマイミュージックやデスクトップのフォルダそのものを 内蔵HDD(ドライブ E: で認識されています)に置く設定にしました。 今、PCが壊れるというか起動しなくなったようなときは SSDだけが壊れて、内蔵HDDは生き残る、ということはどの程度考えられるでしょうか? 私の今の認識ですと、PCが起動しなくなる時というのは、 およそだいたい、windowsの基幹ファイルが壊れる、つまりSSDに入っているファイルの方が壊れるため、 音楽ファイルなどが入っているHDDは壊れないのではないかと思っているのですが、 この認識は間違っているでしょうか? またその場合、内蔵HDDのみを新しいPCがに付け替えて、 音楽ファイルなどはそのまま使う といったことは可能でしょうか? つまり今懸念しているのが、 1.PCが壊れた際、内蔵HDDまで壊れること 2.内蔵HDDは生き残るが、そもそもこういった構成にしている場合、内蔵HDDを新しいPCでそのまま使うことは不可能または現実的ではないということ(ドライブ E: として認識している場合、例えば一度フォーマットしないと新しいPCでは認識されないのではということ) です。 あわせてお聞きしたいのですが、現在、新しく内蔵HDDを購入し、 それをバックアップ用として使用しようかと考えています。 普通、内蔵HDDにバックアップをする、と言った場合は ドライブ E: のように認識させるのではなく、何か他の認識方法というものが あるのではないかと漠然と想像しているのですが、普通はどういった方法でやるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 内蔵ストレージが500GBって、少ないと思いますが

    数年ぶりにパソコンを買い替えようとして、量販店の店頭でパソコン(ノート、デスクトップ)を見てみました。 数年前とは違って内蔵HDDが1TBの商品なんてほとんどなく、256GBとか512GBとかが主流です。 HDDの容量なんて大きいにこしたことはないし、技術的にも2TB4TBくらいできそうだと思いますが、どうしてせいぜい500GBくらいの製品が多いのでしょうか。500なんてすぐにいっぱいになってしまうと思うのですが。

  • PCの内蔵パーツと外付けパーツについて

    現在のデスクトップPCで、カードリーダー、サウンドボード(光デジタルでスピーカーと接続するため)、TVチューナーは全て内蔵パーツです。 今のところは不具合はありませんが、PCは内蔵パーツが少なくシンプルなほど不具合は少ないですよね。 このようなことから当然の質問なんですが、DVDドライブや、保存するためだけの内蔵型HDD/SSD(故障したときの保険として外付けHDD/SSDやオンラインストレージ、クラウドといったものも必要でしょうが)以外は、ほぼ全て外付けにした方がよいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • PCバックアップエラー

    wiindowsのバックアップをしようとすると「windows バックアップは、重要なボリュームのひとつに十分な空き領域ないため、システム イメージのバックアップをスキップしました。 不要なファイルを削除して領域を確保し、再度実行っしてください。」と表示されてバックアップができません。   いろいろ検索して見て実行したのですが、全く変化なしです。 バックアップするのは、SSDの256GBです バックアップ先は、HDD WDGgreen の3TBです      バックアップ先の容量は2.73TBあり全然余裕があります。 どこの不要なファイルを削除すれば良いのでしょうか?    OSは、windows7    CドライブはSSDで100MBのシステム領域と234GBのCドライブで分けています     空き容量は81.1GBです。

  • ノートPCに内蔵されたSSDの交換方法について

    ノートPCで内蔵されたSSDやHDDをより容量の大きいSSDやHDDに入れ換える方法について、質問をさせていただきます。 ノートPCの内蔵されたSSDの容量が足りなくなったため、より容量が大きいSSDにデータをすべてコピー(windowsでいう、CTRL+CとCTRL+Vみたいなイメージ)して、SSDを入れ換えるだけでSSD以外は全く同じデータや環境のノートPCになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PC用のHDDについて

    現在では、PC用のHDDの記憶容量はPC内蔵で何TB、外付けHDDで何TBでしょうか?お答えください。

  • オンラインストレージについて

    どのサービスも無料で使えるのは5GBとか10GB程度だったりしますね。 容量増やすにはお金が必要です。 アカウントをいくつも作成して1円も払わずに ファイル保管庫(バックアップ置き場)として利用するのって 問題ないのでしょうか? また、そのような使い方している人っていますか? ※PCのHDD故障のもしもに備えてクラウドにバックアップする というだけなので普段はアクセスしないということです。