• 締切済み

母を一人残して

はじめまして。 独身32歳女性で都内勤務です。 地元は東京から飛行機を使う遠く離れた所で、 地元には63歳の母を一人残しています。(離婚しています) 一人っ子なので兄弟はいませんし、 親戚もいません。 東京で一緒に生活する?と話しましたが母は東京には住みたくないと言っています。 私も地元で働けば良いのですが今の仕事が好きなのでやめたくはありません。地元に支社があれば良いのですが田舎のため企業はあまりなく、、 母も年をとってきましたし、やはり寂しいのではないかと思います。 それでも母一人残して都内で働く私は冷酷な人間なのでしょうか。。 同じ状況の方、どのようにされてるのでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.7

これからの事を考えると、あなたは東京で暮らして東京で働いた方がいいですね。 そして母親ですが、もう少し時間を置いて、また話し合えばと思います。 東京に連れて来るにしても、母親を安心できるようにしたりとか、近所付き合いをして母親に友達作りのお手伝いをと思います。 もし東京に連れて来ても、話し相手がいないとかいろんな問題があります。 逆におかしくなります。 あなたがいろいろとやってあげればと思います。 今は、このままで良いと思います。 来年か再来年に東京に連れてくればと思いますよ。 まず話し合う事です。 それに東京の方が、病院があるし良い医師も多いし、長生きも出来ます。

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.6

50歳の既婚お父さんだす♪ お母さんは意外に 貴方が思う程 寂しくないと思いますよ~ 慣れた土地で慣れた家に住むのが 一番ストレスを感じない事なんです お母さんが一番寂しいのは やはり貴方が一人でいる事の方じゃ ないでしょうか? 親は子供の幸せが 自分の幸せなんですよ 貴方が 人並みに幸せになってくれたら 結婚されたら 家族も増える訳だから それがお母さんにとって一番 寂しさを埋める事だと 思いますよ~♪

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.5

じじいの独り暮らしです。 >東京で一緒に生活する?と話しましたが母は東京には住みたくないと言っています。 年を取ってくれば、知らない街での生活は大きなハードルです。 知らない街で孤独に陥るより、住み慣れた所でご近所と関わっている方が幸せなはずです。 >それでも母一人残して都内で働く私は冷酷な人間なのでしょうか。。 先ず、あなたの幸せを優先して行けば良いのです。 認知症などの症状がでれば、その時また考えれば良いでしょう。

回答No.4

そうですね、たぶんあなたと同じ悩みを持ってる人、すごく多いと思いますよ。わたしもそのうちの一人です。わたしも以前、東京に住んでて、父はいたのですが長期で入院することになり、介護が必要な母を引き取る必要があったんだけど地元から出たくないの一点張りで、ずいぶん悩みました。考えた結果が、とりあえず東京観光してみようって誘ったんです。以前から浅草とか遊びに行ってみたいって言ってましたからね。それで、浅草に連れて行って、ついでに興味のありそうな住宅街につれていったりしたんです。そのうち便利のよさとか、いろんな施設に興味を持ったみたいでね、結論を言うと、母がここならって言う場所でマンションを探し、そこに引っ越して、しばらく住むことになったんです。結局5年間住みました、まぁ私の場合、運が良くて、うちの会社に頼んで、地元の支店に転勤することになってほっとしましたけどね、まっいろいろ手はあると思いますけど、わたしの経験が参考になればいいんですけどね。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.3

あなたの好きな仕事を優先していいと思います。 母親がさびしい~と悲鳴はあげていないんでしょ? 冷酷な人間ではなく、、自分の人生を大事に生きているからだと思います。 老いては子に従う、、、これでいいと思います。 どうしようもなくなったら、都会にきてもらう、、そういう選択しかないですよ。 親は嫌がったら、、それは親のわがままだと思います。 今は田舎で老人ホーム(私だったら、それを選びたい、、、が、、なにせお金がかかるのがネックですが)ってのもありますから。

macmigaku
質問者

お礼

ありがとうございます! 母は寂しい、の一言も言いません。 それが私のストレスになると思っているのかもしれません。 一言も言われないのでかえって心が苦しいです。 老人ホームは話に聞くと楽しく生活されてる方が多いみたいですよね。 まだその年齢にはなってないですが 考えてみます。。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

お母さんはそんなことよりも貴女の結婚の事を気にしていると思いますよ。孫の顔を いつ見せてくれるんだと言われていませんか。 親は子供に心配させるよりも子供が元気で仕事をしている事を願っていますよ。 貴女が自分の仕事の生き甲斐を感じているように、お母様も自分の生き甲斐を持って 実家で過ごしていますよ。今の女性は63歳なんてまだまだお若いですよ。 貴女の方が都会でストレス溜まっていて、肌年齢なんて計測したらお母さんの方が 若いかも知れませんよ(笑)

macmigaku
質問者

お礼

ありがとうございます! 私のストレスになると思ってるのか結婚や孫の話は言ってきません。 いい人がいるといいね!とは言われますが。 母はみるみる痩せていって趣味もなく引きこもりがちなのでそれが心配です。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10813)
回答No.1

田舎に住んでいます。 あなたのようなお家は多いですよ。 大事なのは、貴方のこれからの生活です。 そちらで働いていればよいと思います。 63才では、まだまだ若いです。 お年寄りは、都会では住めません、行ったとしてもすぐに帰って一人で暮らしています。 年寄り一人の家庭は民生さんが回って、確認しています。 先になれば、ネット接続して、毎日顔でも見れるようにしておけばよいですよ。

macmigaku
質問者

お礼

ありがとうございます! 前に母が東京に来たのですが 人混みに慣れていないのでかわいそうでした。。 そうですね、まずはスマホをすすめてみます。

関連するQ&A

  • 母が心配で離れられない

    26歳独身女です。 3年間都内で社会人経験し今年田舎の地元に戻ってきました。理由は、母が心配だからです。 現在は実家暮らしをしていますが、地元は給与は低いし、遊ぶところもなく周りも結婚している友人ばかりで正直刺激がなく退屈な毎日です。わかっていたことですが、耐え難いものがあり半年ほど過ごして最近再上京したいという思いがどんどん強くなってきました。 ですが、母を残してまた離れると繰り返しなんじゃないかとも思います。 幼い頃から我儘な私を優しく育ててくれて母には感謝しかありません。 1人暮らし先に母が遊びに来て帰った後は毎回寂しくて泣いていました。夫婦仲もあまり良いとは言えず、父は定年に近づき仕事は減っているにも関わらず家事は一切しない、最近はないようですが怒ると手につけられないような人です。 今は休日に私とカフェに行かないかなど嬉しそうに誘ってきます。 この前再上京したいとポツリと吐露した時、母は自由にしたらいいよと言ってくれました。元々何でも許してくれる人です。でも絶対内心は寂しく思っていると思います。 もし、再上京してまた寂しい想いをさせてしまう、今後母が病気にでもなったら…と思うと自分の自由にやりたい気持ちは我慢すべきなのかと、今後の人生にとても悩んでおります。 姉が1人東京にいますが、遊ぶのが大好きで地元には帰ってこず、頼りになりません。 このような経験のある方いらっしゃいますか?

  • 1人っ子について教えてください。

    現在3歳になる息子がいます。頼れる親や親戚もいないし、既に2回流産してしまったのもあり、このまま1人っ子でいいかなとも思っています。でも兄弟がいないのは寂しいことなのでしょうか?私自身には兄がいるので一人っ子の気持ちはわかりません。また、お子さんが一人しかいない親御さんのお気持ちはどうなのでしょうか?とても寂しく不安な老後なのでしょうか? また1人っ子ってどれくらいの割合でいるのでしょうか?例えば一クラスの3分の1くらいとか・・・詳しい統計でなくていいのですが。

  • 母が介護で実家に戻りますが…

    うちは母、私、弟の3人家族です。 3年前、祖母が癌に冒され入院した祖母の代わりに家のことをするべく母は実家の岩手に行っていました。 3ヶ月行って少し帰ってきてはまた帰るの繰り返しでした。 3兄弟の末っ子の母ですが、兄姉共にうちと同じように離婚しています。 叔父は同じ県内ですが自分が行っても何もできないと言い、叔母は名古屋で行くのは難しいといい、結局最期まで母が田舎に行っていました。 岩手の山奥にある上に母は免許は何ももっていません。 何もせず(出来ず)にずっと実家にいる生活はかなり精神的にも辛かったようです。 その時期、ちょうど弟の高校新型の時期だったのもあり、母親なのに大事な時にいてあげられなかっと今も言っています。 そして今、一人で生活している祖父が足腰が弱ってしまって人手が必要です。 近所に親戚はいます。 ただ、祖母の兄弟なのでやっぱり面倒は子供達がきてやるべきだと先日電話があったそうです。 『名古屋の姉はダメだからお前しかいない』と。 祖父は我が強い人で、今も口は達者です。 ただ、やっぱり一人で暮らすには難しい状況になってしまっているようです。 入院は絶対しないと言うし、こちらに連れてくるのも難しいです。 母は自分が行くしかないといいます。 私もいい年だし、弟も来年就職です。 母に甘えてきましたが2人で暮らそうと思えばそれは問題ありません。 ただ、母のことを考えると…。 ずっと東京で暮らしてきたので、友達だってこちらにしかいません。 携帯の電波もないような田舎で、あちらで仕事を探すにも、そしたら面倒は見れないし、でもきっとそれじゃあ息苦しくなってしまうと思うんです。 多分、数年あちらに住むことになると、思われます。 そう思うと何もできない自分が嫌になります。 頻繁に行ける距離でないのも、辛いところです。 叔父も叔母も、頼むって言葉だけで母に委ねてしまいます。 兄弟の話なのかもしれませんが、それがすごく悔しいです。 似たような経験をしてる方などの意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 実の母に生活保護を受けさせるのは冷酷ですか?長文です

    先日もメンタルのカテゴリーで相談させていただきました。 私の母には少し、障害があります。 http://okwave.jp/qa3133744.html お手数ですが、読んでいただけると助かります。 私は一人っ子で、母の兄弟は母を除き三人います。 親戚は、比較的団結力があるほうだと思います。 今、母は一人で兄弟の家の目の前に住んでいます。 私は、主人と4才の娘、お腹の中に赤ちゃんがいます。 二年前に家を建てました。 母のお金が底をつきそうなので、生活保護について市役所などに行ったりしています。 親戚も了承済みです。 しかし、やはり生活保護には偏見があるのか、母を心療内科に連れて行くと言ったからなのか、 相談しても、言葉の節々で「本来なら、娘であるあなたが面倒見るべき」と、言われます。 それは、分かってます。百も承知です。 しかし、 実の親をこんな風に言うのは、それこそ冷酷ですが、幼少時代はやはり私にとっても、辛い事がたくさんありました。暖かい家庭を知りません。 人より、自立するのが早かったのです。 そして、今幸せな家庭を築いてます。正直、壊したくありません。 私たち夫婦もローンに追われお金がありませんが、それでも幸せです。 母の事は心配ですが、同居となると私が嫌なのです。 私からすれば、母の兄弟は、綺麗事を言ってるように思えて・・・ 「面倒も見ないで、生活保護なんて」 これが、親戚の胸の内だと思います。 母は、三歳まで歩けず、三歳で初めて「ブーブ」(車)と言いました。 大人になるにつれ、人より出来ない事が沢山あり、苦労も沢山あったと思います。年齢は若いですが年老いたように見えます。 現在はお湯も出ない、お風呂もないところに住んでいます。 それが嫌で、私は二十歳で一人暮らしをしました。 皆さん、私は冷たい人間なんでしょうか・・・

  • 偏屈な母に困っています

    偏屈な母66歳と二人暮しをしています。 私は40歳独身で兄弟は居なく一人っ子です。 物心が付いてから、母の犠牲になり色んな物を諦めてきました。 友達、恋人、資格、自分の時間などなど・・・です。 今回来年くらいに結婚したいと思っているのですが、どう話すか悩んでいます 母はどんな優秀な人でも結婚には大反対なのです、理由は自分が1人になるから反対しています。娘の幸せより自分の幸せが大切な人なんです。 もちろんこんな母でも母ですから、最期まで看るつもりです。歳ですから心配な部分もあります、けど私も結婚したいしどうにか頑張って両家両立したいと思っているのですが、この気持ち母は理解してくれないと思います。 でもどうしてもわかってほしいんです!!! アドバイスよろしくお願いします。

  • 母の死から起きた二つの問題に悩んでおります。

    17歳学生です。 先日、母が亡くなりました。 もともと両親は離婚していましたおり、祖母祖父の家で暮らしていました。 そのため親権等は祖父に引き継がれることになりました。 そのことで2つ悩みを抱えております。 1つめは、母の死を受け入れられないということです。 母とは生前、喧嘩をすることも多かったですが仲の良い親子でした。 亡くなった日は泣きましたが、通夜葬式ともに泣けませんでした。 私は昔から、人に弱みを見せることが苦手です。 そのためなのでしょうか。何故か泣けませんでした。 しばらくしたら、泣いてすっきりできるだろうと考えていたのですが、泣けません。 友人はいるのですが、唯一相談できる友人も人間関係で悩んでおり、相談できそうにないのです。 母の死を乗り越えるにはどうしたらよいのでしょうか。 また、母の死から乗り越えられた方の体験談を聞かせていただけるとありがたいです。 2つめは祖父方の親戚のことです。 昔から交流はあったのですが、母が亡くなったことにより、交流が深まりました。 しかし、母のいとこの奥さんと気が合わないようなのです。 母のいとこと母は仲が良かったため、私によく構います。 そのため、常に母のいとこの奥さんから敵視されているような視線を感じます。 昔から人の顔色を伺いすぎるところがあるため、気のせいなのかもしれませんが、歳も離れているため、怖いです。 祖父の兄弟などの親戚も、若くして母を亡くしているということもあり、よく構ってくれます。 そのこと自体はすごくありがたいです。 しかし、少し重荷に感じていることも事実です。 祖父方の親戚はみんな私達が住んでいるところよりも少し田舎の方に住んでおります。 そのため、親戚がたくさんいる田舎に来いと言ってくるのです。 おそらく、私から祖母祖父に田舎に行きたいと伝えたら来てもらえると思っているのだと思います。 確かに、祖母祖父にとっても田舎で暮らす方が良いのではと私も思います。 学校には電車で通うこともでます。 ですが、今知らない土地に放り込まれたら、今以上に精神的に辛くなると思うのです。 そのため、祖母祖父には親戚から言われたことについて話せておりません。 今後、親戚とはどうお付き合いさせていただいたらよいのでしょうか。 夜中に突然、不安になって過呼吸を起こしたり、今まで楽しめていたことにも無気力になってきております。 ストレスのせいなのか、過食気味です。 太りたくはないので、漢方薬の下剤を飲み、出すようにしております。 本当につらいです。 回答をお待ちしております。 ここまで閲覧ありがとうございました。 そして長々と失礼いたしました。

  • 母が壊れました

    はじめまして、 私は主婦をしていますが、母のことで悩んでいます。よろしくお願いします。 1年前、父が定年を迎えた時に、母が突然離婚を言い立て、父の猛反対があり、争いになりました。母の理由は父と一緒に生活したくないこと、自分の仕事を始めたいからと言うことでした。平和に楽しく暮らしてきた父にそんな理由は通らないと反対しましたが、母は頑として離婚を主張してきました。父の悔しさは非常なもので、自殺をしかけたほどでした。 それから、悔しさが怒りに変わり、定年後で時間の出来た父が全力を挙げ、また、調査会社の協力を得て母の離婚の意思の背景を探り始めました。その結果、母がだいぶ前から密かに別の男に心を移し、結婚する約束をしていたことが多くのPCの情報、証拠写真、会話の傍聴などで発覚しました。当然ですが、父は母が結婚しているのに、母が他の男に心を動かしたことをものすごく憤り、離婚請求の取り消しを求めましたが、弁護士や母方の親戚からわずかばかりの慰謝料で終わらせよう求められ、怒りに火が付きました。父はお金で動くような卑しい人ではありません。名誉が大事です。そのため、父は自分の人生の予定を破壊し、人間の尊厳を踏みにじったことを許さず、何度かの話し合いで母に対して呵責ない追及を行い、母は心理的な圧力を受けました。 その結果、夫を欺き、夫の金で男を外に作る生活をしてきた母はよほどこたえたのか、母はその後で頭がすっかりおかしくなり、母の親せきが精神治療を受けさせましたが、回復せず、ずっと入院していました。相手の男が来ますがそれもわかりません。 母の親戚も母の不倫が原因ですから、文句の言いようもありません。 私にとっては実の母なので、情としては可哀想ですが、ここまで人の道を外れ、父を精神的に殺してしまわんばかりにしたので、やむを得ないと思います。 と言うか、母の不倫が父の強い気持ちに耐えられない程度のものであり、相手の男も母を救えない程度の器量だったと思います。そんな父を相手に不倫劇をするからこんなことになるのだと思いました。 相手の男はこの事態の進展が勤め先と奥さんにバレて、離婚、失職して路頭に迷ってしまい、母を迎えることはできませんし、その意志もないようです。 医者は母の心はもう戻らないであろうと言うことです。父はその後、母が突き付けた離婚届に署名、捺印して届け出ましたので、離婚は成立し、母は、先日、実家の兄の所に引き取られました。母には兄が一人いますが、所帯を持っています。 このような状況ですが、今後、母がこのような状況で一人になったら、一人っ子である私が面倒をみなければいけないのでしょうか。それはとてもできませんし、不実で不潔な母ですから、したくもありません。大きな不安です。

  • 離婚 義親 母を一人に

    私は22歳です。 もうすぐ2歳になる娘が一人います。 旦那のことは好きでも嫌いでもありません。 旦那は子供の面倒はよくみるほうです!けど朝早くから夜遅くの仕事なので平日はほとんど私達には会いません。 私自身の家庭環境は、片親で母しかいません。兄弟もいません。ずっと母と二人でやってきました。 でも結婚するとき若かった私は反対する母の意味もわからず押しきって嫁にいき、母を一人にしました。 けど結婚して世の中が少しわかってきて、母を一人にしたことをすごく後悔しています。 義親に相談したら、お前は嫁にきたんだから今さらそんなこといっても無理だ!と言われました。確かに嫁にきたのは私です。 でも母が最近病気になり面倒を少しの間みてやりたいといっても反対されました。とにかく嫁にきたんだから、嫁にきたんだから!って感じです。 母が亡くなってはいる墓も祖母と母だけで終わってしまいます。 今さらなのかもしれないけど、やっぱり母を一人にすることができなくて… でも旦那が私のうちに婿にくる事は義親に反対、むしろ話しもきいてくれません。 離婚して娘と旧姓にもどったほうがいいか… 私も父がいないので子供を片親にさせるのはかわいそうか… まだ若いからやりなおせるか… 毎日毎日義親にぐちぐち言われるし将来のことを考えると毎日辛くて子供にもかわいそうなおもいをさせちゃっているような… でもなにがあっても自分の父親といるほうがいいのか..母を一人にさせるしかないのか... 離婚したいけどまだ自分も働いていないし 私のわがままなのでしょうか… 全くどうすればいいかわかりません。 アドバイス、義親問題で別れた方などいたらおしえてください。

  • 母と同居すべき?

    30歳独身(結婚予定なし)女、東京で一人暮らししています。 両親が、母の借金(ギャンブル他)が原因で数年前に離婚し、母は今、東京で住み込みで働いています。母は、5,6年前にガンを患っていることもあり、あまり健康ではありません。年齢も65歳でこの先どれくらい一人でやって行けるかわかりません。 そこで、やっぱり私が一緒に暮らして面倒を見ようと思うのですが(母も望んでいます)、金銭感覚がルーズなのと、私の堅実さを重視する性格と、母のマイペースな性格が合わないというので迷っています。でもやっぱりこのまま放っておくこともできないし・・・。 何かいいアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

  • 最初から産まない方が良いのかな?

    一人しか子供を産めないのなら最初から産まない方が良いのかな? 私は3人兄弟です。 兄弟仲良しだし兄弟が居てよかったと思っています。 結婚を考えている彼が居ますが、年収300万届かないし今後も上がらないそうです。 私も働いていますが派遣OLです。 都内勤務です。 頑張れば結婚して子供を1人は持つ事は可能かもしれませんが 兄弟を作れる余裕はありません。 よく一人っ子はかわいそうだと聞きますが 一人しか産めないのなら一人も産まない方が子供の幸せですか?