• 締切済み

怒るのは間違っている??

認知症を患い刃物を振り回したり徘徊を繰り返す姑、意味不明な言動を繰り返す舅に 振り回される毎日。そんな中、妊娠が判明しました。 先月、徘徊する姑を探しだし帰宅した後、出血し激しい腹痛で身動きがとれなくなりました。 夫は「おかんおんのになにしてるんや」といい私が姑を気遣わない事をなじり、畳の上に私を一晩放置。翌日一人這うようにして病院に行くと、流産したことが判明。 これを夫に告げると「病院変えてみぃや、まだ(胎児)生きとるで」 舅姑にいたっては「日頃の信心が足りないから罰あたったんやろ」 あの時病院連れて行ってくれれば、おなかの子の命助かったんじゃない? この流産以降1ヶ月以上貧血が起きるほどの不正出血が続いており、別の病院で検査をしてもらうことになりました。その検査日が夫の休日と重なった事で、夫が逆上したのです。 「この日おかん連れて旅行行こう思てんのに何すんねん、日にち変えや。お前、自分の体より家族旅行のほうが大事や思わんのか?お前おかしいで。」 いや……おかんの事を優先させるあまりわが子を見殺しにしたあなたのほうがおかしい。父親というより人間ですらないわ。 今朝も「なんでお前が怒んねん、わけわからんわ。」と吐き捨てて出勤していきました。 これって私が悪いんですか? 怒るほどの事でもないんですか?? もう疲れました。

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.12

じじいです。 >怒るのは間違っている?? 怒り通り越して呆れます。 とっとと離縁しなさい。 我慢するだけバカです。

ptw5203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai-snoopy
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.11

流産を理由に充分離婚出来ると思います。

ptw5203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それも視野に入れた上で、今後の対応を考えていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.10

いや~おそろしい~ 離婚、離婚、はやく逃げ出したほうがいいですよ。 そのうち、殺されちゃうかもよ。 この旦那、あなたのこと人間、、、妻だと思っていませんから。

ptw5203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も何度か殺されかけていますが よもやこどもまで殺されるとは思ってもみませんでした。 夫と舅姑に言わせれば おなかの子はまだ魂はいっとらんのやから殺したことにならへん……らしいのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.9

50歳の既婚お父さんだす♪ ちょっと旦那は狂ってますね~ 旦那として 常識では考えられない 行動と考え方 何でそんな旦那と結婚したの? 酷いを通り越して 危険な感じさえします 早く逃げた方が良いですね~

ptw5203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚する前から夫のマザコンぶりには気付いていましたが、正直ここまでとは見抜けませんでした。 姑と私、どちらか選ばなければいけない状況下では、夫は間違いなく姑を選びます。 インフルエンザで40度越える熱を出して身動きがとれない時も、ポカリスエットを枕元に置かれたまま一週間放置されたこともありました。 姑のせん妄を真に受けて逆上した夫に殴られたせいで、今も左耳が聴こえにくい状態です。 ですが、自分のこどもの命と姑、ここで姑を選ぶとは想定外でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.8

旦那が悪いです。普通じゃありません。流産してしまいましたが不幸中の幸いと考え離婚しましょう

ptw5203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり夫は「普通」じゃないですよね。 長く普通でない状況下におかれると、自分の判断力が鈍ってくるのを感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nomadjp
  • ベストアンサー率9% (8/82)
回答No.7

何とも最低な夫と義両親 私の娘なら即刻離婚させ 呼び戻します! あなたに対する夫義両親の態度は嫁だから全て我慢し、尽くせ と言う感じの前近代的な家のようですね 今でも田舎ではそのような所もあるようですが・・・・ あなたの夫は家族(自分の家庭)を守る気も能力も無いと感じます 妊婦の妻が認知症の姑を探し回り 結果流産したにも拘らず 労りも何もないばかりか 罵詈雑言 挙句 病院変えてみ まだ生きてるで? これ人間のいう事ではないです 畜生にも劣る屑 としか言いようがない 不正出血に苦しむ妻の身体より親との旅行の方が大事 という頭おかしい夫 こんな男とこれから先の人生共に歩めますか? 子供を育てていく環境を作れますか? このようなキチガイ親子とは早く縁切るべき! このいきさつや日頃の言動を日記に残しておきましょう また、レコーダーで録音しておきましょう しっかりと証拠残し、弁護士に依頼して慰謝料とり離婚すべきです あなたのご両親等親族に事前に相談し協力体制とってもらいましょう 離婚すべき!DVです! 怒るレベルを超えます!

ptw5203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キチガイ親子……今日もやってくれました。 帰宅して夕食を済ませるとすぐにパソコンに向かって、おかんのために必死の形相でじ○らんを検索する夫。そして ○日しかええ旅館ないねん。もう予約するから病院の日かえや。ええな。 自分のこどもを見殺しにしての旅行 夫にはこどもの命よりも価値のあるものなのでしょう。 なんかもう……キレました。 まずは来週月曜、女性センターの担当者の方に会ってきます。 鼓膜を破られた時に駆け込んだ病院で 診断書は後々絶対いるようになるからとっておくようにと言われたため、保管しています。 あとは教えて頂いたように、日々の暴言を記録、録音するなどして証拠を積み重ねていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

質問者さんは悪くないと思いますよ。 かなり耐えられていると思います。 ただそこまで我慢する必要もないのかなと思いました。 お子様は大変残念ですが、縁を考えるきっかけを作ってくれたのかもしれません。

ptw5203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 縁を考えるきっかけ…… 本当にそうですね おなかの子の命と引き換えに与えたきっかけ。決して無駄にしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (277/2058)
回答No.5

私だったら、この人達と家族でいるのは無理です。 質問者さんが怒るのも疲れるのも正常です。正常なうちに手を打ったほうが良いと思いますよ。このままいくと、何が正常か異常か分からなくなって余計におかしくなりますよ。

ptw5203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく夫と舅姑から 「お前は正常やない」 「お前は人間やない」 「みんなお前がおかしいゆうとる」 と言われます。 その度に、 あなた方が人間というなら私は「人間」でなくていいわ。と言い返していました。 でも流産以後、反論する気も失せてきつつありました。正常と異常、これが判断できるうちに決断しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

一刻も早く縁を切りましょう。貴女の人生は姑の面倒みるためにあるのですか?考えてる暇はありません。一緒にいる分だけ、寿命が縮みますよ。

ptw5203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一緒にいる分だけ寿命が縮む…… 本当におっしゃる通りです。 以前も財布からお金を抜いた、姑を怒鳴り付けた等などありもしない姑のせん妄を全て真に受け、ひどく殴られました。 そのせいで左耳の鼓膜が見えなくなるほど破れ、今でも聴こえにくい状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

>これって私が悪いんですか? >怒るほどの事でもないんですか?? モラルハラスメントと言えることです。 とくに、ご自身を今の状況から抜け出すためにも、怒っていいと思います。 ただただ怒っていると怒り疲れます。 怒りを心に持って冷静な対処が必要だと思います。 まずご家族には内緒で地域の女性センターなどに相談をしてみてください。 http://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice06list.html ほかにもさまざまな相談窓口があります。 http://nwsnet.or.jp/friend/where.html

ptw5203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速女性センターに電話してみました。 いままでの経緯を全て話したところ、担当の方から電話ではなく会って今後の事を話したいと言われました。来週月曜日、夫にさとられないよう会ってこようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 舅・姑との付き合い方

    結婚2年目の30代の主婦です。 私は昨年から肝臓を壊し、大学病院に通っています。 同じ頃、舅・姑が「体に電気を流して健康になる」という機械(50万円くらい)を買い、血圧が下がったという事から、私にもその機械を買うよう薦めてきました。 夫が断りきれずに自分達で買うと言い本当に買ってしまいました。(オークションでもっと安く買いましたが) まだ機械は届いてませんが、幸い数日前の検査で肝臓の値がほぼ良くなり、私は良くなった事を舅・姑に言いたいのですが、夫は舅・姑も、もう年なんだから(共に60歳)と「機械のおかげで良くなったよ」と言ってあげたいよです。 私はそういう対応は今後もめる原因にしかならない気がして納得いきません。 皆さんの感想、ご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • メマイ・吐き気が…もう限界です

    無神経な舅姑に悩まされてます。舅姑の嫌がらせは娘が生まれる前から始まりました。妊娠3ヶ月頃には「その子供はダウン症だ」といいがかりをつけ堕胎するよう迫ってきたのです。 羊水検査をして「異常なし」だったと伝えても嫌がらせはおさまるどころかエスカレートするばかり。娘は現在5ヶ月(修正3ヶ月)。早産で1000g弱と低出生体重児だったこの子に対して「ハイハイできてないのはおかしい。やっぱりダウン症だ」「この時期には体重1キロは欲しい。母乳が足りないのだろう。」などと無茶苦茶な事をいいまくり。夫が医師から順調に育っていると言われるよと言っても、母子手帳を見せてもダメ。そんな舅姑に嫌気がさしてるのは私だけではないようで、まだ人見知りしない娘が舅姑が近づくだけで大泣きします。娘も幼いながら自分を殺そうとした人の事は分かるのでしょうか。でも舅姑曰く「(私が)虐待してるから泣くんだろう」…好きにしてって感じです。今までは笑ってうけながしてきましたが、もうどう接すればいいのかわからなくなってきました。ここのところ私にもメマイ・吐き気などの身体症状が出てきてしまいました。どうかアドバイスお願いします。

  • 流産しました。

    先月妊娠が判明したのですが 病院でのエコー検査でははっきりとは 胎嚢が確認されず3週に渡り通院して エコー検査をしましたが「胎嚢らしきもの」が 見えるだけだったので子宮外妊娠か 流産であると示唆されていました。 3回目の通院後に大出血が始まり 流産となりました。 現在出血が始まって7日目で、ほとんど 出血量はなくなってきたのですが腹部のチクチクした 痛みは続いています。 医師のお話ではエコーにはっきり写らなかった 点からおそらく4週目位での流産であろうとの 事でした。 もう出血しているので流産は完了しており 他に処置の必要はないとの事でした。 特に感染症防止の抗生物質等も処方されませんでしたが本当にこのまま何もせずに良い物でしょうか? 流産についてのサイトを見ておりましたら だいたい掻爬手術や、抗生物質の服用の必要性が 書かれている所が多いので心配になってきました。

  • 菜っぱの浅漬け

    普段は夫婦+2歳の子で暮らしているので、滅多に漬け物は食べません。 なのですが、今、姑が旅行中でそちらの家事を任されています。 舅に「明日の朝は菜っぱで浅漬けをつくってくれ」と言われました。 お恥ずかしいのですが作り方がわかりません。 どうかご伝授ください。 (ちなみに舅は料理を全くしないので作り方はしらないとの事です)

  • 家族旅行に姪が参加することになってしまった。

     小5と中3の息子 私達夫婦 舅 姑の6人で旅行会社のバスツワーにいく予定です。申し込みは電話で 舅と姑のいる所で私がしました。  ところが 先日 舅宅に行くとテーブルに旅行会社の見積もりが置いてあり その中に 夫の弟の娘の名前が入っていました。  しかし 舅も姑も姪が同伴することを私達に知らせません。  姪はアスペルガー自閉症なので 時々 パニックを起こします。そのパニックは 二、三時間続くことも珍しくありません。  それが起こると大変なんです。それも 他人様が参加するツワーでと思うと嫌です。弟夫婦が一緒ならともかく 私達も楽しみたいのです。  というより 私は弟夫婦が大嫌いなのです。舅姑は 毎年 春夏冬と 旅行に弟一家を連れて行っています。本人たちは 私達に言いませんが 話の中でぼろが出て ばれてしまいます。  姑は 「今年は ●ちゃんは 旅行に行けなくて可哀想。」を連発していました。  舅たちは 姪が自閉症であることを知りません。  旅行まであと5日。舅宅に自家用車で迎えに行き 最寄の駅に駐車しておくと 舅たちには話しています。まだ 姪のことは話されていません。  会っても挨拶ひとつ交わさない弟夫婦です。こちらからは 何度も歩み寄っていますが 書くと長くなりますので省略しますが 本当に変わった義弟夫婦なのです。  どうせ 姑は姪の送迎を当然のごとく言うでしょう。  何で姪が旅行に参加するのかなぁ。  逆は 絶対ないのに。  我が家の息子たちが 弟一家と儀父母の旅行に参加することです。  夫に「姪を車に乗せるのは 事故したときに申し訳ないから バス乗り場まで弟に送迎してくれるように」舅に話すよう言うと 夫は 私に暴言を吐きます。  親に何も言えない馬鹿亭主。虫唾の走る弟夫婦。弟一家を可愛がる姑。 もういい加減にしてください。  こんな私は 可笑しいですか。  これからもこういうことが多々 起こると思います。  どう対処すべきなのかご教示ください。

  • 夫の両親+小姑が・・・

     私は21歳で結婚してから夫の実家で同居して3年になります。現在、夫の実家で、夫の祖母、父(舅)、母(姑)、夫、子ども、私の6人で住んでいます。  結婚した当初は夫の姉(小姑)夫婦も一緒に同居していましたが、去年近くにアパートを借り出て行き、今年には持家を購入したようです。しかしほぼ毎日のように小姑が家に来てとても困っています。  私は現在妊娠7ヶ月で上の子を保育園に預け週3日ほど仕事にでています。小姑は専業主婦で私の子と同じ年の子どもがいます。私が仕事の日は家に来て祖母と二人で子どもの面倒をみているようです。そして舅の仕事が終わって帰宅すると、小姑は舅をつれて家へ帰り、姑が仕事が終わった後に小姑の家へ迎えに行き帰ってくるという状態です。私の仕事がない日には、仕事が終わり次第舅も姑も小姑の家へ直行します。そしていつも私が仕事を終えて子どもを迎えに行き、夕食の支度ができた頃に舅と姑が帰ってきます。  私は上の子を妊娠中に切迫早産になったりしていたので、現在妊娠中で体がつらいので姑にもいろいろ手伝って欲しいとお願いしたのですが、全く聞き入れてもらえません。夫や実家からも助けてやってほしいというように言ってくれたようなのですが、それよりも小姑の方を見てあげないといけないから無理と言われたそうです。  最近、仕事、家事、子どもの世話など無理をして一人でこなしていたせいで切迫早産気味になって悩んでいます。どのようにすれば夫の家族の協力が得られるでしょうか?長くなり、分かりにくい文章になってしまいまいたが、どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 流産後の陽性反応

    先月、妊娠検査薬で陽性反応となり、病院に行きましたが、尿検査は陰性。1週間後も検査薬では陽性。病院では陰性。胎嚢も確認できずその後出血し、流産したと思っていました。 それからも、体が熱く、なんとなく調べて見るとまた陽性。 出血から10日目にして病院に行きましたが、何も見えず。流産したのでしょうといわれました。 流産後も陽性になるとは聞いていますが、いつまで続くのでしょう? ちなみに出血してから24日たちましたが薄っすら陽性。体もほてることがあります。 子宮外妊娠とか言う事はないでしょうか? 検査薬によっては子宮外妊娠は陽性となると書いてあるものと陰性と書いてあるものがあります。 また、流産の場合いつまで反応が出るものなのでしょうか?

  • 舅の余命宣告がありました。

     舅が1ヶ月の余命です。  有限会社を経営していて、夫は社員です。家族以外の社員はいません。  舅、姑、夫、私、子ども2人で同居を始めました。舅には夫しか子どもはいません。  ほとんどの資産は舅名義です。  一番、手元にお金が残る方法があれば教えてください。  4億ほどは、資産があるのではないでしょうか。姑に弁護士さんや会計士さんに相談してみては?と言うと、怒られました。夫は、のほほんとしています。  舅本人は余命が少ない事を知りません。  急遽同居を始めました。家は敷地内に別棟を建てる予定ではいましたが、何も進んでいません。  よろしくお願いします。

  • どういう顔してればいいんだろ。。

    tukiakariの名前を借りて投稿させていただきます。 舅は数年前の脳梗塞が原因で急速に痴呆が進み、今では自 分の息子の事さえ思い出すのに時間がかかる程です。 私が結婚する頃に症状が重くなり、嫁の顔も名前もわかり ません。私達は同居ではありません。 姑が世話をしてきましたが手に負えなくなり、現在は特養 老人ホーム待ちで、老人病院の様な所に入っています。 姑も夫も、私に舅を会わそうとしません。 今回のお墓参りも4人で初めていく予定でしたが、仕度を して待っていたら夫から電話が来て「家でそのまま待ってて。お墓には明日二人で行こう。」と変更に。後で聞いてみると、舅が入院中にとても痩せ、私がショックを受けては可哀想だと思ったとのこと。私は結婚式以来会っていません。(2年弱) 姑は私に「あなたのご両親には(舅の事を)何も言わない で。」と一度だけ言われました。ただ「家にはもういない。老人ホームに入った。」とだけ言えばいいと。 夫は私に「父親の事は何も考えなくていい。実家に戻って 来る事はもうないし、俺と母親できちんと対処していくか ら。母親もお前に会わせるのが申し訳ないと思っている。 俺もそう思う。だから万が一の時まで会わないでいい。」 私は「私も家族なんだし、どういう状態であろうと父親。 私に悪いなんて思わなくていい。お義母さんだって内心 手伝ってくれればいいのにって思ってるかもしれない。」 と言いましたが、夫は「そんな事は気にするな。」。 姑に会っても、どんな顔すればいいのか迷います。 疎外感もあります。夫や姑の言葉にどこまで甘えていい のでしょうか?姑の言動に落ち込む事が多いので不信感 もあります。笑って知らん振りしてますが。 この状態、どう考えればいいのでしょう? 自分の親にも相談できません。(言うなといわれてる) 私、つら~っとしてていいのでしょうか?

  • 妊娠5週目の出血について。

    はじめまして、同じような質問が多ければすみません。 私は妊娠を望んでいる主婦です。 8/30 最終生理 9/15 夫と性行為 10/8 検査薬で陽性 10/9 病院に行き、5週目である事が判明。      でも、まだ袋は見えないと言われ、      10/17にもう1度来て下さいと言われました。 そして今日10/12、いつもの生理痛よりも酷いお腹の痛みと、 普通の生理よりも濃いめのドロッとした感じの出血があります。 普通の生理よりは量は少ないですが、生理のような感じで、 おりものシートと言うよりは、ナプキンをつけとかないと という状態です。これを書いている今もお腹の痛い波がきます。 もしかして流産してしまったんでしょうか。 この時期でこういう出血ってある方おられましたでしょうか。 お手数ですが、よろしくお願いします。