• 締切済み

脱構築とは新手のビジネスモデルなのか

     脱構築の手法を用いてデザインすることにより、一見すると建築物のよーにも見えるが、実際には構築することは殆ど不可能なためデザインのみで全て終わってしまうらしい。 このため構築することは現実的に有り得ないためデザインのみを考えればよく、設計・工事方法などのひち面倒くさい事柄には一切関わる必要がないので金儲けの方法としては極めて効率が良いと言われていますね。 一方デザイン料は必ず前払いなので、構築するしないに関わらず間違いなく利益が保証されているみたいです。 ちなみに日本は新国立競技場の件で脱構築商法に引っ掛かり、既に14億7千万円擦ったと言われていますね。 結局脱構築ってのは手っ取り早く金儲けをするために編み出された新手のビジネスモデルであり、商法の類だったのでしょうか。       脱構築によるとこの絵1枚14億7千万円というが

みんなの回答

回答No.1

ニュース見てもその話がなんでもめたか判らんがな。 そもまま作って東京五輪に一人当たり数千円のご祝儀を払ってもいいと思うよ。 私は賛成だったな。 私は新潟在住だがね、ニュースの発信地は東京なんで、東京の貧困層が地元で五輪が開催される事を歓迎しなかっただけの、東京ローカルな話だろう。 首都そして役不足だな。 この私のアニキなツンデレは、君達赦さざる者を追放することになるだろう。 なんで反対だったか、全国的に納得できる説明をしてみたまえ。 赦さざる者であり、おそらくは東京在住である貧民よ。 東京限定のドタバタだよ。 金に苦しいなら無人島に行け。 田舎者には、金に困らない生活の知恵がある。 君を無人島に派遣したら、東京人が原発に続いてニワトリ騒ぎをしている離島の中国侵略を阻止できるよ。 生活で戦うたくましさが、貧困層に無い。 奴隷に甘んじて不平をこぼすばかりだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ザハ・ハディドの建築思想とは?

    イラク出身のの建築家、ザハ・ハディド氏が近年、韓国の「東大門デザインプラザ」や東京の「新国立競技場基本構想デザイン・コンクール」などの設計競技で優秀案に選ばれ、注目を集めているようですが、彼女は脱構築主義の建築ということで評価されているそうです。 脱構築主義というのは今の建築のトレンドなのでしょうか?それともハディド氏がたまたまそういう思想を建築に取り入れて成功しただけでしょうか? こういう建築を裏付ける思想、ここでは脱構築ですが、これは哲学の概念と対応しているのでしょうか? 哲学ではモダニズムに対するポストモダン、そのポストモダンの分野で、デリダが脱構築という概念を提唱していますが、ハディドの脱構築はそれと対応しているんですかね?

  • 新ビジネスモデルの構築

    新しいビジネスモデルを構築したいのですが、今現在アメリカで流行ってるベンチャーを教えて下さい!

  • 新しいビジネスモデルの構築について

    個人でプログラム開発を行っています。 プログラムを新しく開発して新しいビジネスモデルを構築しようと考えています。 現在はプログラムの完成には至っていませんが、ビジネスモデルの特許だけを 先行して取ることは可能でしょうか。

  • 新国立競技場に約3000億円。無駄遣いでは?

    建設費が当初1,300億円を見込んでいた新国立競技場。その後の試算により、最大で約3,000億円にまで膨張することが明らかになったそうです。 デザイン重視で、予備トラックが無いため機能的でないとの声も上がっています。 東京ドームの350億円と比較すると、高すぎませんか?

  • 国立競技場の建設費捻出に紙幣増刷すると・・・

    オリンピックの為に、国立競技場を建て替えてるじゃん。当初は生牡蠣みたいなデザインで、評判は良かったそうです。んが、建設費が高額らしく、それが理由でボツになったそうです。5千億円くらいだったでしょうか。確かに、私の財布から5千億円を出せと言われたら、そんなの嫌だね。 だけど、そのお金が必要ならば、財務省印刷局で1万円札を5千万枚プリントして、それを横流しで建設業者に支払えば良いのでは?建設業者はウハウハで喜んでくれるでしょうし、そこからお金が色々と回り巡りますし、カッコ良い競技場が出来ます。良いことだらけでは? 多分、単純なお金の増刷はインフレを招くから、それを止めて、妥協して、もっと安くてチャチな競技場に切り替えたんだと思います。んが、5千億円程度でインフレになるでしょうか? 5千億円を更に上乗せして、1兆円ぶち込んで派手で豪華な競技場を建てると、ドーなりますか?庶民の日常生活に関する影響を回答ください。 例えば、、、 ・年収500万円の労働者が減給で400万円になる? ・風邪を引いて内科医にチョロっと診てもらうと、病院は医療費2万円を患者に請求してくる? ・マクドナルドのハンバーガーが1個千円になる? ・新幹線の自由席で東京から大阪に行くと、片道10万円かかる? ・ポンタのポイント還元率が1万円購入で1ポイントになる? 確かに、それは嫌だな。もしそうなるなら、国立競技場はダンボールの積み上げの安物で十分です。 でも、皇居の規模は更に凄いでしょ。国立競技場を10とするなら、皇居は200くらいでは。

  • 新国立競技場建設について

    現在、新国立競技場建設に付いて論議を醸し出して いますが当初の予算を遥かにオーバーし、2500億円 以上+維持費を加えればそうとうな金額 之等皆ゆくゆくは日本の借金として国民の負担となりそう この、新国立競技場のデザインを取り入れたのが 日本スポーツ振興会会員の安藤忠雄氏 之ほど揉めているのに何故安藤氏は逃げる様にして姿を見せず 且つ説明する義務が有りながら説明しようとしないのか 先輩諸氏は如何に思われますか

  • 新国立競技場、中国なら何日で作るでしょう

      中国の建築技術がとりわけ優れているとは決して思っていない。 日本の建築技術ほうが優っているはずです。 しかしながら中国では30階建てのビルを15日で完成させるという。 http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p714ffca6f4acaa92dc0933e0a0a37987   確かにこれは注目に値します。 これは中国の建築技術が優れているから出来た結果なのでしょうか。 決してそうではないと考えますがどうでしょう。 要は箱というものはデザインとか細部にこだわらず作ればそれなりのものが安く、極めて短期間に作れるっていうことではないでしょうか。 そこで考えたのですが、仮に新国立競技場を中国が作ったなら果たして2520億円も掛かるだろーか、また何日で作るだろうかってことです。 おそらく1年以内には見事完成させて見せるのではないでしょうか。 オリンピックの良し悪しは競技場で決まるのではない。 オリンピックの良し悪しは選手であるアスリートが決めるのであって、競技場で決まるのではありません。 新国立競技場はデザインなどに拘らず、必要最低限それなりに使えるものをさっさと作ったほうが日本の為、選手の為、スポーツ文化の為になるのではないでしょうか。 いい加減600億円ほどのものをさっさと作るべきではないでしょうか。  

  • 2本のアーチは2本の矢?安倍政権の無能の金字塔?

    デザインの為だけに1000億円も無駄に使って作るという新国立競技場の2本のアーチですが、2本のアーチに拘る理由は他にも何かあるのですか?(´・ω・`)3本目の矢が無くて沈没した無能な安倍政権の事を後世に伝える為の悪しき金字塔?ゼロベースでシンプルなデザインに設計変更して安倍の2本の矢はバルーンとかで作るわけには行かないのですかね?それとも土建屋に右から左にただ1000億円流す為なのですかね?

  • 国立競技場はサイズ変更のみで直ちに着工すべし

      これはヤバイと思っています。 早く修正しないと近々日本の恥じになりかねない。 今からでも遅くはないから早急に考え直すべしと考えます。 ただこのよーな場合、その対処策は至って簡単である。 最も安全確実な方法を取れば何も問題は起こりません。 まず斬新デザインの問題は一切忘れることである。 特にザハ・ハディドのデザインは最悪である。 こんなんでまともに作ったら日本は世界の笑いものになります。 絶対にこんなもんつくるべきでありません。 とにかくデザインのことなど考えず、今まであった国立競技場のデザインを維持し、サイズ変更のみ加えた設計に基づいて直ちに着工すべきである。 サイズ変更はフィールドのレーン数変更(8→9)、観客収納数5万4千→8万の水平面サイズ変更だけ考えれば良い。 これだけなら600億円以内で収まり、工期も1年半で出来ます。 とにかくこのような安全策に従い余計なことは一切考えず、直ぐに着工することが何より重要ではないでしょうか。  

  • 国立競技場は総工費13.5億円、1年2ヶ月で作った

      東京オリンピックで使った国立競技場は1957年1月に起工し、1958年3月に竣工したという。 総工費13億5000万円であった。 つまり50年以上前の建築技術で1年2ヶ月の工期で見事完成させたのであった。 それから58年たった現在、オリンピックまであと5年もあるというのに工期が間に合わないなどと言い出すのはどーゆーことなのか、全く理解できません。 サイズ的に現在の国際規格に適合しないから建て替えるというのであれば、単にサイズ変更して作りなおせばよいのではないか。 デザイン性とか全天候型とか全く無用の話ではないかと考えます。 58年前に1年2ヶ月の工期で完成させた実績があるのだから、デザインは変えず単にサイズ変更したものを作りなおせば1年2ヶ月で作れるはずではないでしょうか。 ちなみに中国では30階建てのビルを15日で完成させるという。 http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p714ffca6f4acaa92dc0933e0a0a37987   いま世間では新国立競技場建設で斬新なデザインとか、それで2520億円かかるとか、工期が間に合わないとか騒いでいるけど、この話どー考えてもおかしい。 関係者はみな頭が狂っているのではないでしょうか。