• ベストアンサー

人生1度きり。20歳。

彼女がいます。 やはり1度しかない人生まだまだ遊びたいです。 最近彼氏持ちの23歳女性と出掛けてから気になってしまってうまく話せず職場ではギクシャクします。 今の彼女とこれから先どうなるかわかりません。 あまり協力的ではない彼女に最近イライラしています。 やはり先を見据えて考え直すべきでしょうか… 今は少し距離をおき気持ちを整理しています。 アドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (278/2061)
回答No.5

選択肢が色々あると、目移りしている感じでしょうか? 気持ちを整理するのに少し距離を置いていますというのは良い方法だと思いますよ。 もっと整理するために、少し一人の時間を取っても良いくらいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

今の彼女と別れて、その同僚女性と付き合えばいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.7

遊びたいのなら特定の彼女をつくらないことですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

距離をおいて、考えてなおす時間必要だと思いますよ。 彼女ももしかしたら、うまくいかずにイライラしているのかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 20130924
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

遊びたいなら、彼女を作らずに、女性と関係を持てばいいのでは? 彼女がいるのに遊びたいだなんて…欲張りすぎませんか??女性の身にもなって考えてみてください。 ほかの女性に気が行っている時点で、今の彼女さんとの未来はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.3

貴方が言う『遊びたい』は、どう言う遊びですか? 恋愛で遊びたいのなら やめた方がいいですよ。 もし、相手が真剣だったら 傷付けてしまいます。 貴方だって自分が傷つけられるのは、嫌でしょう。 友達とワイワイ遊ぶ分には、かまわないと思います。 貴方の本心(イライラする理由)を 冷静に話して相手の考えを聞けばいいと思います。 貴方が言う『距離をおく』のも良い方法ですが 相手は、遠まわしに『別れ』を 告げられたと思うかもしれません。 貴方が言う『先』は、結婚とかですか。? もしそうなら まだ20歳、そこまで考えなくてもいいですよ。 結婚は、その気になったらすればいいのです。 かたくなに考えなくても 縁が有れば結婚に至ると思いますよ。 周りに幸せそうな既婚者(先輩)が居たら 結婚を決めた理由を 聞くのも参考になると思いますよ。 ちなみに私は…相手の人柄が尊敬できる人だったからです。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#260418
noname#260418
回答No.2

このようなときこそ、 一旦、独りになったほうが いいです。無になり精神統一。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

今は少し距離を置き、 気持ちを整理しています。 ↑凄く大事なんじゃないの? 相手との距離は勿論、 自分自身の気持ちとも少し距離を大事にしてみる。 (彼女に)イライラしてしまう。 ⇒気持ちとの距離感が上手く取れていない、だから。 余り協力的では無い彼女。 でも、 それは彼女から見ても同じかもしれない。 貴方だって、 自分が欲しい部分には協力を求めるくせに。 彼女が欲している部分には、 実はあまり協力していないのかもしれない。 遊びたい貴方は、 色々な意味で「縛り」が要らないと思っている。 彼女と別れたら、 付き合っているという縛りは消える。 でも、 貴方だけが縛りを解いて身軽になっても・・・ 気持ち良く遊べるとは限らない。 彼氏持ちの彼女と遊んでみた。 それは凄く楽しい機会だった。 でも、 相手には愛する彼との縛り(交際)がある。 貴方の自由にはならない。 そんな彼女にドキドキして、 貴方は彼女を好意で縛りたくなってしまった。 そんな意識(縛り)が生まれてから、 職場ではギクシャクをして上手く絡めていない貴方。 遊びたいとは言いながら・・・ 貴方が背負っている感覚は全然気軽じゃない。 ただ欲しいモノだけ欲しいという「遊びたい」になっている。 それって少し子供だよ? 立ち止まれないのが子供。 今の貴方は、 気持ちを整理するという立ち止まりをしている。 それはもう子供のしている事じゃない。 20歳だからこそ、 しっかり20歳としての考え方を大切に。 受け止める相手あってこそ「活きた」思い。 思いは相手「と」育むもの。 忘れずにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1度きりの人生って?

    はじめまして、20代半ばの男です。 不意に思ったのですが、人生って1度きりですよね? やりたいことが特にあるわけではないですが、 なんとなく今のままではいけない気がします。 そもそも、この年齢でやりたいこととか言い出しても 考えが甘いだの、幼いだの言われる気がします。 私が勤めているのは、役員、部長含め 社長の親族が占める所謂、同族企業です。 休みの日に、たまに無給で社長宅の庭掃除やらにも駆り出されたり 就業日でも社長一族のプライベートな頼みの為に、サビ残したりしています。 (そもそも、1時間も残業代がつかないのですが…) 従業員が、みな社長一族の奴隷のように私の眼には映ります。 社員は私を除き50代から60代の社員がほとんどを占めていて 部長のような管理職が埋まっているせいか50代、60代になっても 主任どまりの先輩社員は私から言えば新興宗教にはまった人間のように 社長をあがめています。正直、将来の姿かと思うと哀れに思え 仕事を辞めたい気持ちでいっぱいです。 しかし、最近弊社に転職してきたばかりで、辞める訳にもいかないです。 転職活動をしているときに、何度か面接等の理由で訪問した際には、 そんな片鱗も無く、聞いていた労働条件とも異なる点が多く後悔しています。 よく、ドラマや小説の人物が、後悔のない人生を送れだの 生きたいように生きろだの台詞としてありますが、現実には ありえないことだと思っています。 流石にそのようになれるとは思いませんが、少しでも 人生が好転するようにはしたいと願っています。 そこで質問なんですが、 人生が一度きりだと、意識していますか? もう一つありまして、やりたいことをどのように見つけましたか? (やりたいことが見つかれば、少しくらい気持ちが変わるかと思いまして…) 最後に、人生の先人としてのアドバイスがあればいただきたいです。 長文ですが読んでくださってありがとうございます。

  • 人生(恋愛)で歩き疲れた時、どうしたらいいですか。

    人生(恋愛)で歩き疲れた時、どうしたらいいですか。 今は回り道を歩いています。 歩くしかないのは分かってますけど、ちょっと疲れてきました。 いつか、目的地にたどり着けるのでしょうか? それまで、どうやって気持ちを保てばいいでしょうか? たびたびお世話になっています。 29歳、社会人、男。 恋愛の悩みです。 もうずいぶん前に、長年の彼女と訳あって別れました。 結婚が見えていただけに、感情をなくしたような日々を過ごしました。 1年くらい経ち、人に興味を持てるようになって来ましたが、前向きになれず。 仕事を頑張り、自分を磨くことを続けました。 またしばらくして、飲み会や紹介で、少しずつ色々な女性に会うようになりました。 女性を食事に誘ったり、まれに誘われたりもあったのですが、うまくいきませんでした。 最近、1人の女性を本気で好きになり、気持ちを伝えました。 相手の立場や気持ちをできるだけ考えるようにしながら、一生懸命に、ひたむきに気持ちを伝えました。 怖さは感じず、見栄や変なプライドもありませんでした。 結果は彼氏がいてダメでしたが、途中まで手応えがあったうえに、とても優しい言葉や感謝の気持ちを伝えてくれ、うれしかったです。 優しく送り出してくれた感じで、好きになれて良かった。 とはいえ、ここまでで4年かかりました。 着実に前に進んでいる気はするのですが、ずいぶん回り道を歩いてきた気がします。 「彼女!恋愛!」とガッつくよりは、人との距離を自然に縮めて、誰かを愛せるようになりたいです。 進んでいる気はしますが、先が見えないままで、周りの「彼女いないの?」「結婚しないの?」の声も気になるようになってきました。 この10年くらい、家族、仕事、人間関係、就活や趣味、資格取得など、悩んでばかりでした。 頑張り、人に助けられて、ここまでは来ました。 でも、恋愛分野は先が見えません。 残った大きな問題は今のところ恋愛です。 努力は続けますが、いつか、目的地にたどり着けるのでしょうか? それまで、どうやって気持ちを保てばいいでしょうか? 似た経験をされた方、アドバイスがあるよという方、よろしくお願いします。

  • 自由な人生or無難な人生…求めているのは?

    はじめまして。28歳の働く主婦です。 15歳年上の旦那がおり、子供はいません。(予定もなし) 漠然とですが、「自由気ままな人生」に憧れ続けています。 自由といっても、何をしてもいい。とは思っていません。そこは常識的な感じなのですが 自分の人生が、つまらなく感じています。 仕事でイライラ、家庭でイライラ・・・ 結婚して半年なのですが、結婚したことにより、 まさに自由は減り、頭では分かっていたものの、かなりストレスになっています。 生活に不憫はありませんが、気持ちが楽しくありません。 1・これから先の人生を考えると  旦那さんも年だし、貯蓄して老後のために・・・。など思う一方、 2・一度きりの人生、どう転んでもやりたいように生きたい。  離婚して、思いのままに動いてみたい。とも思います。 どこかで安泰も望んでおり、2を実行すると思うとかなりの勇気がいりますし、迷惑もかけます。旦那さんや家族へ。 こんな気持ちが、最近常に頭をよぎり、自分は本当はどうしたいのか。 1の中での自由を求めるのか、その先か・・・ きっと2の方が、不安も多いだろうけど、まさにギャンブルっぽいけど、楽しいだろうし、おおげさかもしれませんが「生きてる」感じがしそうです。 こんなことを思う私は変なのか。結婚なんて向いてなかったのでしょうか。 みなさんなら、どちらの人生を望みますか?

  • 恋愛や結婚が人生における充実度をかなり締めています

    私は独身女性で彼氏がいません。 私には体を動かす趣味があるのですが でも彼氏がいなかったり結婚しなかったら人生つまらないと思っていまします。 恋愛や結婚が人生における充実度をかなり締めています。 こんな考えだから結婚できないのでしょうか? もっと恋愛や結婚以外にも人生を楽しめるものがない女性は魅力がないですか?

  • これからの人生について

    今年の3月、40歳を迎えた独身女性です。 40になってからというもの、『私はたぶんこの先 今まで生きてきた年月と同じだけの年月は生きられないでしょうから、後悔のないように充実した人生を送りたい』と考えるようになりました。 だけど、私は未だに独身だし、一応今 彼氏はいるけど結婚できるかどうかもわからないし、 結婚したとしてもこれから子供を産んで育てるなんて まずありえないし、 一人っ子なので両親がいなくなってしまったら、私はひとりぼっちなんだな~って。 仕事も中小企業の会社勤めだから この先ずっと安定してるかといえば それもわからないし。 配属先が人数の少ない部署で、しかも少ない人数のうちの一人が彼氏だったりするので、 そんな話ができるはずもなく。。 自分はストレスはあまり感じない人なんだと思っていたけれど、 実はストレスを感じないように努めているんだということに 最近気がつきました。 私のような人、いますか?

  • 人生楽しめないです…

    空気を読めない、そして頑固なのでいろいろな部分で損しています。 勉強や生活面、特に人間関係を作るのが苦手でどう接したらいいか分からずにそのうち嫌われていることが多々あります。(昔から人と関わりたくないので一緒に遊ばなかったのでツケが溜まりましたね…) 私は人生を楽しみたいのですが、すべて失敗して理想の自分になれない自分が大嫌いです。 けして相手が悪い訳でないのにあいつは分かっていないとイライラしてたり、それに加えて勉強も出来ない。そして女性にも嫌われ、彼女はおろか女友達も出来ない。 そして女性にも気が使えない…こんな悪循環が続いているので、とてもじゃないですが、今一般的に人生の中で一番楽しいらしい時期が苦痛でしかありません。嫌なことばかり積み上がって、整理したいのに何も出来ないしどうしたらいいのか分からない。 どんどん嫌なことが積み上がるので、さらに苦痛が酷いものになります。 こんなふざけた人生を私はこれ以上過ごしたくはないんです!! 周りばかり楽しそうにして、自分ばかり厳しい生活を送る。とんだ茶番です!! 具体的に自分をどう変えていけば、幸せな二十歳に私はなれるのでしょうか?

  • 人生がつまらない 25歳

    25歳女性 人生がつまらない。 いつも家と会社を往復するだけの毎日。 残業があると、家帰ってご飯食べて寝るだけ。 友達も多くないし、彼氏も出来たことない。 東京住みだけど、どこかに出かけたりとかもあまりしない。(週末は疲れてどこかに行く元気とかも無い) インスタとか見てると、友達とか彼氏と楽しそうにしてたり、旅行行ったり、留学してたり、人生楽しんでいる人が多い。 いつもため息ばかり出ています。落ち込みます。今からでも人生を良くする事って出来るのでしょうか?変えたいと思っているけれど、なかなか行動に移せない。どうすればよいのだろう。25歳はもう手遅れですか? 気持ち的に沈んでいるので、攻撃的な言葉はやめてください。

  • 人生の幸せ度 何パーセントですか?

    40代女性です。 御苦労や幸せ、人それぞれだと思いますが・・・ ご自分の人生の幸せ度、現在何パーセントですか? 私は今のところ60パーセントくらいです。

  • 知り合ったばかりの人が上京。。

    最近、ブログで知り合った女性がいます。 その女性は彼氏と別れたばかりですが、就職が決まれば上京すると言われました。 僕は現在、彼女いないので、真剣に付き合いたい希望があります。 まだ知り合ったばかりでまだ会ってなくて、僕の顔写真をその女性にメールで送ったりしましたが返事がたまにしか来ません。 殆どブログで会話してます。 僕は遠距離恋愛でも構わない位ですけど、もしかしたら僕の事は眼中にないかもしれないし、他の男性が別れた途端に奪ったかもしれないです。 自己紹介すると、僕は現在29歳で彼女いない歴も29年で今回の出会いを逃したら、もうこれから先の人生何年も異性と縁がないかもしれないです。 今まで恋愛事で頑張ってきた人生で最大のチャンスかもしれないです。 今までも、恋愛事では相手に彼氏がいたりで、探してもなかなか縁がありませんでした。 まだ知り合ったばかりですが、彼女も別れたばかりみたいなので傷ついて心の整理がついてないのではと思ってます。 僕は恋愛下手なので、何か気をつける事とか何かアドバイスください。

  • 人生

    9月に彼氏と別れてから今は11月。やっと新しい彼氏が出来ました。 9月の時は、本当にご飯も喉も通らず涙ばかり出てくるのを押さえて仕事にさしつかえが合って大変でした。 まだ、どうなるのかこの先は分かりませんが、やっと自分にも笑顔が出てきた気持ちがします。 質問します。辛い時期、楽しい時期、色んな人生聞かせて下さい。

このQ&Aのポイント
  • お困りの方へおすすめの解決方法をご紹介します。スキャンの保存先の変更ができない問題を解決する方法について詳しく解説します。
  • スキャンの保存先を変更する方法についてご紹介します。スキャンの保存先の設定方法や保存先が変更できない場合の対処法を解説します。
  • スキャンの保存先の設定ができない場合について解説します。スキャンファイルの保存先を変更する方法や設定ができない場合のトラブルシューティング方法をご紹介します。
回答を見る