デモをやったことが就職活動のアピールになる?

このQ&Aのポイント
  • 学生が反安倍政権のデモを実施し、その経験を就職活動でアピールしていることに驚きました。
  • 学生のデモへの熱意には疑問があり、周囲の影響に流されているだけではないかと感じました。
  • 企業からすればデモは好意的には受け取られず、逆に避けられる可能性があると考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

反政府デモをやったことが就職活動のアピールになる?

会社説明会で学生の話を聞いた時に 「学生時代に熱中したことは?」って質問に対して 「先日SNSで有志を募って渋谷で反安倍政権のデモをやりました。戦争を行おうとする法案が○△■・・・・今後関西でもデモを行う予定です。」 みたいな回答してきた就活生がいたので驚いた。デモを行ったことを就職のアピールに使えると思ってるんだなと。 なので返答として、 「あなたはデモをするくらいに何が嫌なんですか? 今回の安保法制が違憲っぽいのが嫌なのか、集団的自衛権の解釈が嫌なのか、それとも単に就職が決まらないのが嫌でデモで憂さ晴らしをしているのか、皆が言ってるから安倍政権がなんとなく嫌で友達と騒ぎたいんですか? 何が嫌ですか?」 って言ったら「そんなの今の政府が全て嫌ですよ。○△■・・・」と言って具体的なことをいてこなかったので、この就活生はたぶん何となく周りに流されてるだけなんだなと思った。 この学生のデモへの熱意の多寡は置いておくとしても、デモをしまくってたってことが就職のアピールになるのですか? 会社からしたら「残業代寄越せ!労働時間を減らせ!」ってデモを起こされたらたまらないとか思って、落とそうとするんじゃないですか? それとも「デモを起こそうとするくらいに行動力があるのは素晴らしい!」みたいに好意的に取られるんでしょうか? 私は周りに流されて大声出しながら歩いてたことが「私は御社に貢献できますよアピール」にはならないとおもうんだけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

マイナス要素になるんじゃないですかね。 理由は、 入社した後でも、個人でデモに参加する恐れがある。 まともな企業は「反社会的」「反体制的」というイメージがつくのを嫌います。社員が反体制的な活動に参加していると、たとえ個人の資格でも「●●の社員」と見られて会社のイメージが悪くなります。 かつて60年安保で精力的に活動していた自称「革命戦士」の多くは大学生でした。彼らの多くは就職に失敗し、唯一マスコミ業界が手を差し伸べたといいます。 その世代がいまマスコミ各社の中枢を占めるようになっていて、マスコミが左傾化している原因のひとつだと聞いたことがあります。 同じ轍を踏まないために、反体制的な考えを自己アピールする奴は避けられるでしょうね。

その他の回答 (5)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.6

こんな事を書くと失礼かもしれませんがあえて書きます。 どうも質問が貴方の勝手な解釈で希望ではないとか?と思っているように見えます。 自分がどう思っても、他人はそうは見ませんし たぶん、相手は少しでも自分の容量を増やすために そうそうめったにいない貴方のような人の神経構造を 解析したと思ってあえて、貴方の答えやすい質問をしたのでしょうね。 そんな事を思えるのは勘違いにもはなはだしいでしょうね。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

今のベンチャー企業などがどういう考え方かはわかりませんが、一般的には思想信条は表に出さないほうが無難でしょう。 就職の面接では政治や宗教の話題は基本的に禁止です。 会社からこれを聞くことはできません。ということは応募者からも言うことはないという意味です。 経営者は資本主義の信奉者であると思った方が間違いありません。それへの批判はたとえそう思ってもあえて言う必要があるのでしょうか。 もちろん私は自由時間にそういう行動をすることを否定するものではありません。それは全く個人の自由です。 ただし一企業の中でそういう言動をすることを喜ぶ経営者は少ないでしょう。 それがしたかったら会社の外でやってくれということです。 多くの会社の就業規則では、社内で政治的活動をすることは禁じていると思います。 規則では明示していなくても、慣習として禁じている会社は多いですよ。

回答No.3

こんにちは。 私の父親世代は学生運動真っ盛りの時代で、その頃は学生運動に参加したかどうか?は就職に相当なマイナスになりました。 企業は利益を出す為に日々、活動していますので、その支障になる要素は小さい芽の内に摘んでおくでしょうね。 正論よりも実利を優先するのは当たり前ですから、デモ参加=反社会的人格と見なされて、政治への反発を売りにするメディアなどでもない限り、よほど優秀じゃないと採用される事はないんじゃないでしょうか。 他の使い易い学生の方を選びますよ。 思っているより保守的なのが企業だと思っています。

回答No.2

ちなみにデモ自体はただの権利であって、悪いとかそういうのは無いと思います。

回答No.1

私は地方の零細企業に勤めているのでこういう事情は詳しくないし、人によって色々思う事はあるのでしょうが・・。 それ、担当者の対応(質問者さんですか?)もおかしいと思いますよ。 >「学生時代に熱中したことは?」って質問に対して >「先日SNSで有志を募って渋谷で反安倍政権のデモをやりました。戦争を行おうとする法案が○△■・・・・今後関西でもデモを行う予定です。」 >みたいな回答してきた就活生がいたので驚いた。デモを行ったことを就職のアピールに使えると思ってるんだなと。 就活のアピールというか、質問が「学生時代に熱中したことは?」なので正直な返答がそれだったというのもあるのかもしれません。 それだったら、会社の担当者は「学生時代に熱中したことはで仕事に役に立ちそうなことはなんですか?」と聞くべきだったと思います。 ただ、関西でもデモを行う予定ですは蛇足ですね。 >って言ったら「そんなの今の政府が全て嫌ですよ。○△■・・・」と言って具体的なことをいてこなかったので、この就活生はたぶん何となく周りに流されてるだけなんだなと思った。 流されているというのは主観だと思います。 そもそも、何が嫌ですかとこういう場で聞かれても具体的には答えにくいのでは無いでしょうか。 何故なら、安倍政権のどこが嫌いか、そういう政策への自分の考えをあまり具体的に言うと政治活動とみなされるかもしれません。 普通の会社では政治活動は禁止ですよね?上の方で「関西でもデモを行う予定ですは蛇足ですね。」と書いたのはこれが理由です。 そういいますか、何が嫌ですかてなんでその人は聞いたのでしょうか? 本人の職能に関係の無い事柄を質問するのは今時のやり方では無いはずですが。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 厚生労働省 東京労働局 III 公正な採用選考をめざして 1 採用選考についてのチェックポイント http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0137/2950/201385144458.pdf (3) 次のような人たちを採用選考を行う前から排除しようとしていませんか。 ア 同和地区出身者 イ 女性・男性 ウ 障害者 エ ひとり親家庭の人 オ 定時制・通信制課程修了者 カ 外国籍の人 キ 特定思想・信条の人 (4) 応募者本人の適性や能力に関係のないこと、たとえば親(保護者)の職業や家庭状況などを採否 の基準としていませんか。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- >会社からしたら「残業代寄越せ!労働時間を減らせ!」ってデモを起こされたらたまらないとか思って、落とそうとするんじゃないですか? これままともなデモなので、これで落とすような会社ならその会社に問題があると思います。 都合の悪い意見でもまずは聞いて判断するという姿勢が無いなら沈むでしょう。それは人も職場も同じだと思います。

関連するQ&A

  • 安保法制はなんで攻撃された?

    安倍政権の安保法制の閣議決定のときに、野党が散々攻撃したのって、なんででしたっけ? 普通に国会のルールに基づいて法案を通してるはずですよね? 法案そのものが違憲の疑いが残ってたわけですか? 違憲の疑いが残ったまま、内閣が無理やり国会審議を急かせて成立させた、という辺りが問題視されたわけですか?

  • 安保可決の前に国民のデモで安倍政権を退陣させれる?

    国会前などで何百万人もの国民が安保法案反対のデモをしたり集会を開けば、安保法案可決の前に安倍政権を退陣に追い込めるのですか?(´・ω・`)野党は口だけ反対本音賛成のようなので最後の砦は国民しか無いと思うのですが。前例があるようですが国民のデモなどで内閣を退陣に追い込んだのは最新で、何年前なのですか?

  • 就職できないと思います。

    就職できないと思います。 就活中の大学生です。私は絶対就職できないと思います。 1 やりたいことがない、あっても履歴書に熱意を書くことができない。(抽象的で、短い文になってしまう。) 2 自分をアピールすることが何もない。(学生時代頑張ったことはみんなが普通にできている当たり前のことで、実績をあげたわけでもない。) 3 ランクの低い大学で資格もない。(成績が良いわけでもない) 今まで、ひきこもっていたツケがまわってきました。このまま就職浪人…といきたいですが、新卒じゃないと採用されない昨今、それは避けたいです。甘えなのは分かっています。こんな私のケツをひっぱたくような就活の話をお願いします。

  • 8.30.国会前10万人が安倍首相に与える影響とは

    国会前デモに13万人の群衆が 安倍晋三首相の安保法案反対を 合言葉に集まったが、 このデモは、 安倍晋三首相に どの様な影響を与えるのだろうか? 目標の10万人は越え13万人には 達したが、 13万人という数 (総人口から鑑みると) どの様な意味合いがあるのか? 主催者側は13万人に達した事で 自己満足に陥らず、 願望を成就する為には 具体的に、 何を、 どの様にすれば良いのか? 安保法案については、 結論からいえば、違憲とは言い切れません 理由は、閣議決定された解釈改憲上において安保法案は「解釈改憲上の憲法」に反しているとは断言できないからです  ただし、閣議決定による解釈改憲が 『憲法の変遷』から著しく逸脱していることをもって「違憲」と断言することも可能です 要は、憲法論における『憲法の変遷』の有効射程および解釈限界論の問題です) 安倍晋三の新安保法案は、「合憲」、それとも「違憲」 http://sp.okwave.jp/qa/q9037741.html からの引用。 平和安全法制等の整備について http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/housei_seibi.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/憲法の変遷 政治カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております!

  • 【祝】 安保法案反対デモ 【祝】

    国会前の安保法案【反対】デモが10万人以上。賛成デモは数百人。 --------- 8月30日(一部29日)に全国各地で安保法案反対デモが繰り広げられました。 特に国会前では12~13万人が集まり、上空からのショットをみると、まさにウンカの如くの大群衆です。 http://www.asyura2.com/15/senkyo191/msg/703.html http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7800.html 一方、随時に賛成デモも小規模ながら実施されていた模様ですが、その規模はせいぜい数百人程度だったようです。 1、反対デモと賛成デモのどちらが参加人数が多いんでしょうか? 2、反対デモと賛成デモのどちらがマジメなのか。 3、反対デモと賛成デモのどちらが組織率が高いんでしょうか。 4、安倍晋三は反対デモと賛成デモのどちらにどれだけビビりますか。 今頃安倍晋三は便所の中で怯えてますかね。 5、家庭内野党を自認してる奥さん(FirstLady)のほうは、反対デモと賛成デモのどちらに参加、若しくは共感してるんですか。 ちなみに前々々政権時の閣僚をやった亀井静香は、小沢一郎が外国人参政権をやろうとしたら「いざとなったらサス!」とかとNHKの選挙前報道特集で公言してましたが、安倍家ではそれと似たような紛争は起こらないんですか。

  • 日本の憲法典論争について

    日本の憲法典論争について安保法制を安倍政権が作って閣議決定で勝手に決めた時、安倍政権寄りの憲法学者でさえ意見だと言ってましたよね。本当はもっと騒がないといけない。なにも9条だけが騒ぎの論点ではないです。他にもいっぱいあるはずなんです。市民も憲法典論争に参加すべきなんですかいかがでしょうか?

  • 徴兵制は違憲なんですか

    95%超の憲法学者が安倍晋三の安保法制を違憲であると判断してますが、 これに反して先般、安保法制は合憲であるとの解釈をとる極めて希少な憲法学者の名前が3名ほど上がりました。 偶然以上の必然として、この3名とも「徴兵制は合憲」であるとの主張をしていることが判明してます。 安倍晋三一味は政治戦略上、徴兵制は違憲であるとの立場を崩していませんが、彼ら一味の口からその宣言が出るたびに「?」との思いに駆られて来ました。 果たして徴兵制は違憲なんですか。 私には合憲の範囲に入ると憲法を読めます。 少なくとも、今後の政府の憲法解釈の変更により、徴兵制の合憲化が可能になる範囲内であると思います。 そんな私に徴兵制が違憲である理屈を教えてください。 特には憲法18条が関連すると思いますが、他にもありましたか。 ● 憲法第18条 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。 徴兵制は「奴隷」制度ではない、なおかつ「苦役」でもない、と政府が解釈変更すれば何の問題もなくなりますよね。 前例は安倍晋三一味が9条解釈で実践済みですし。

  • 村上誠一郎氏と安倍晋三氏

    自民党の村上誠一郎氏って元々安倍晋三氏とは距離を置く議員だったのですか?村上氏は安倍政権時代に成立した特定秘密保護法や集団的自衛権を認めた安保法制等に関しては批判的で安倍氏に関しても基本批判的なスタンスを取っていましたが、村上氏は元々安倍氏とは距離を置く議員だったのでしょうか?

  • 就職活動のシステム

    現在、就職活動を行っている大学4年生です。 みなさんは就活のシステムについてどうお考えですか? 私は志望している企業すべてに落ちてしまいました。面接では就職の参考書のようないわゆる「一般的」な受け答えはせず、自らの言葉で熱意を伝えてきました。現在は正直、興味もない企業の面接を受けて嘘ですべてを固めるような状況です。ミンティアのCMみたいな状況です。志望動機なんてねーよ!・・ということです。それでも試験や面接は通過しています。正直、心が痛み、不安と何やってるんだろうという気持ちになります。 周りの状況を見ても私と同じような方が多いと思います。このようないわゆる「嘘」を並べる方も多いと感じるのですが社会に出るにあたりこんなことで良いのだろうか?という疑問は感じませんか?。 それと就活にあたり「変」だと感じたシステムがあれば教えてください。

  • 安保法案は賛成ですか?反対ですか?

    安保法案に対する、回答者様の意見をお聞かせください。 またデモ行為にはどう感じているかもお答えお願いします。 ここからは私の主観ですが、 私の中では安保法案には賛成7反対3くらいです。概ね賛成ですが。今後、仮に自民政権が終わりどこかの野党が政権をとった時に利用されるのが心配で反対3です。 野党については余計なレッテル貼りばかりして市民に戦争が起きるような不安を与えることはおかしいと思います。もっとちゃんと抗議してほしい。(特に野党が税金で作ったテレビ向けのプレートを国会内にばらまいて出て行ったのが許せません) また、デモ行為については、あまり賛成できませんが起きるときは起きるので許容はできます。 しかし歌ったり踊ったりして人によっては騒音に感じるような迷惑を遊び感覚で訴える国会前デモはおかしいと思います。大人数になるならちゃんと列になってほしいです。(道路も塞がない)それと安保法案に反対する人と、安倍政権を否定したい人が混在してて一貫性がないように思えます。

専門家に質問してみよう