• 締切済み

自転車のクランクのねじがなめたときの外し方

クロスバイクのフレ-ムを全塗装するためアルミ製クランクを外そうとしたとき、クランクのねじをなめてしまいました。このクランクを外す方法を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.10

ジャンク品だと説明すれば大丈夫とか、NPOなので営利が目的でないので不良品でも大丈夫とか、そんな救いようもなく無責任な姿勢なら、本当にやめてください。 ほとんどの人は、ほぼ全ての自転車店で修理を断られる損傷であることを絶対に理解出来ませんし、自転車という製品は、たとえ中古で100円の販売価格でも、最低限の安全に対する責任があるのは当然です。 あと、間違いなくベアリングが損傷してる筈ですが、それを放置して他人に渡しても大丈夫だという感覚が分かりません。 まあ、あなたがベアリングの損傷が判別出来ないという可能性も高いですが、どっちにせよダメです。

yamadukijiisann
質問者

お礼

技術的な回答だけを期待していたのですが、変な方向の回答になって戸惑っています。私たちは不良品を売ったり、安全面に問題のある物を渡したりするような考えは全然ありません。色々な憶測での批判はご遠慮下さい。はっきり言って迷惑です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

おはようございます、^^ お困りのようで・・出来ない事はないですよ。僕は友達がなめたのを外した事があります。 まずは、原因はもしかして、なめたのは右ではないですか?右は逆ネジになってるので時計回り回すと外れていきます。普通のように時計逆回転すると締めていることになるので当然なめてしまいます。 この場合は、単純に逆方向はなめていないので、普通に時計回りに回せば外れます。なめる原因として短いレンチとか使っていませんか?出来るだけ長い物を使って支点から遠い位置で回すと力がかかり外れやすいです。 第二に、ちゃんと外れる方向に回してるにもかかわらず、なめてしまった場合ですが、当然なめてしまっているのでBBは交換になるので、まずは、なめていない反対側を確実に外して下さい。なめた方だけになった状態で外した側からCRCをたっぷり噴射し鉄棒等を使いBBに衝撃を与えておきます。 ここからが面倒なのですが、BBに外側から2か所平行に穴をあけます。M10のボルトを入れたいので8.5mmの穴です。穴が開いたらM10のタップを切ります。そこにM10のボルトを入れて(少し長めの物)そのボルトを三分の二まで差し込みそのバルトを挟むようにして回転させます。固いようでしたら、ハンマーで衝撃を与えながら回すと外れるかと・・ これで、僕は友達のBB外したので、相当下手うたない限りは外れると思いますよ^^ 大変ですが頑張ってくださいね^^あ・・BB外れたらCRC吹いてるのでちゃんと掃除して下さいね。グリスとCRC混ざると面倒なので^^ では、お仕事頑張ってください!

yamadukijiisann
質問者

お礼

ありがとうございました。  仕事で自転車再生修理をしているのでは有りませんので、自分に出来ないことはあっさりあきらめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.8

フィキシングキャップの6角ボルトを舐めたのではなく まさかコッタレス抜きをねじ込む所、 クランクを外すための内ねじを舐めてしまったんですか? クランクを外すのをあきらめて、フィキシングキャップを戻しておけば ばれないでしょう。解らないと思います。 もうこのクロスバイクは不良品になりました。 もうどうしようも有りません。 あとは貴方の良心次第です。

yamadukijiisann
質問者

お礼

表現が悪かったですが、内ねじをなめたと言うことです。 従って、手の打ちようがないということですね。あきらめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

自転車を修理して販売してるそうですが、あなたには才能と最小限のモラルが無いようなので、その作業自体をやめたほうがよいでしょう。 スクエアBBのクランクを外すための内ねじを舐めてしまっては、その時点で損傷が取り返しがつかず、典型的な消耗品であるBBを交換するのが困難なので、けしてそのまま放置して売るのはダメでしょう。完全に不良品です。 そもそも、クロスバイクの完成車についてるBBなんか、ママチャリと同じ粗悪品なので、間違いなく今の時点で消耗してて要交換のはずなのに、しかも、シマノのまあまあマシな製品が新品でたった千円ちょっとなのに、販売するのにコレの交換を躊躇うのが絶対的な間違いですし、アルミフレームの全塗装には専用プライマーとウレタン塗料を正しい手順で使用しないと必ず塗料が剥がれるのだけど、素人が行うと材料費だけで1万円を越すので、間違いなくあなたは間違った方法で塗装して、耐久性を逆に劣化させるに決まってます。 あなたが作業した自転車は粗悪品で危険なので、本当に止めてください。 あと、私には最初から即座に分かりましたが、スクエアBBのクランクの内ネジを舐めてるという状況が他の回答者の誰にも理解されてませんが、これもあなたの責任です。

yamadukijiisann
質問者

お礼

クランクの内ねじをなめたときでも、クランクを外す方法が有れば教えて下さい。技術面以外のコメントは、求めておりません。 私たちは、自分たちが手がけた自転車の安全面にたいしては常に最大の注意を払っているつもりです。

yamadukijiisann
質問者

補足

誤解されているようですが、私は商売で自転車の再生販売をしているわけでは有りません。才能はともかくとしてモラル云々には抗議します。私たちはNPO法人でゴミの減量と資源の保全を目的として、粗大ゴミに出された自転車を再生修理して、欲しい人に安く提供するという活動をしているのであって、粗悪品で利益を得ようというようなことをしているのでは有りません。従って問題ある自転車を求められたときには問題点をきちんと説明し て納得の上で利用してもらっています。なめた状況の説明が不適であったことは認めます。 コッタレス抜きでクランクを抜くとき、クランクの内ねじをなめたと表現すべきでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.6

使う道具が六角レンチかソケットレンチか分かりませんが、ソケットが12角だったなら6角にして再チャレンジする価値はあります。 ボルトに穴をあけて専用の道具を叩き込んで回すことも出来ますが、錆で固着していればそれでも回らない可能性はあります。 現実的にはクランクを外さずに塗装するのが良いと思います。 本気で外したければ、最終的にはクランクは切断して捨てるという選択も。

yamadukijiisann
質問者

お礼

ありがとうございました。 外すのはあきらめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1861/7122)
回答No.5

ハンドグラインダーでクランク心棒が出るまで削る。

yamadukijiisann
質問者

お礼

ありがとうございました。私の表現が悪く誤解を与えて申し訳ありません。コッタレス抜きでクランクを抜くとき、クランクの内ねじをなめたと言えば良かったのですが、言葉足らずでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.4

こんなものが使えませんかね。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/a-trading/s-0036.html または、熱湯を掛けてみる。

yamadukijiisann
質問者

お礼

ありがとうございました。検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8862)
回答No.3

このタイプなら、自転車屋に1週間くらい預けないといけないのでは? もう、自力の範囲を超えていると思う。

yamadukijiisann
質問者

お礼

ありがとうございます。  写真の様なタイプです。  ボランティアで自転車の再生修理をしており、自分の自転車では有りませんので、外すのをあきらめます。外さずに何とかやってみるつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gajin38
  • ベストアンサー率15% (88/572)
回答No.2

クランクのネジを緩めた状態でガムテープで外れないように固定しておいて そのまま乗っていたら緩んで外れると思いますよ。 ネジを外した状態で乗るとクランクが外れてバランスを崩して転ぶのでネジは緩めておいて外れないようにテープで固定しておくのがポイントです。

yamadukijiisann
質問者

お礼

 ありがとうございます。  それも一つの方法ですが、自分の自転車ではなく、廃棄された自転車を再生して販売し、ゴミの減量やリユ-スなどをするボランティア活動の一環ですので、残念ながらその方法は出来ません。自分の自転車ならやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私はそんなミスをしないので、実際にやった事はありませんが、クランクの裏側から金属のハンマーで思いっきりぶったたけば、大抵の場合は外れるそうです。衝撃が逃げないような工夫が必要かも?。 もし、それでダメなら、あるいは、フレームに衝撃を絶対に与えたくないなら、鋼鉄のシャフト、又はアルミ合金のスパイダー部をディスクグラインダーでぶった切れば大丈夫。バカみたいにあっけなく切れます。 恐らく、シャフトを切るほうがカンタンです。 ステンレス切断用のディスクを使うのがキモですが、シャフトは15分程度で切断できるそうです。 安いディスクグラインダーと切断用ディスク2枚で、4000円でお釣りがきます。

yamadukijiisann
質問者

お礼

シャフトを切ってしまっては、元も子も有りませんのでそれは無理です。因みにBBはカセット式ですので、切れば新品を購入いなければなりませんので。  アルミ製のクランクは細心の注意をして抜くようにしていますが、時にこんなことになることが有ります。実用車であれば交換の部品はいくらでもでも手に入りますので、なめても別な方法で簡単に外しています。結局無理な様ですね。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車のクランク

    自転車のクランクを取り替えようと思っています。標準のクロスバイクで、以前のクランクの長さは170ミリでした。そこで疑問に思ったことなのですが、クランクの長さを替えた場合には、どのようなメリットやデメリットなどがありますか?

  • クランクが抜けません

    クロスバイクのクランクを自分で交換しようと思い、抜き工具(?)を購入して作業を行いました。ギアのある側は抜くことができたのですが、反対側はどうしても抜けません。そのうち、工具のネジを締めてるとクランク側のネジ山が壊れてしまいました。 クランクは交換するつもりなので、壊れてもかまわないのですが、なんとかはずす方法は無いでしょうか。 よいアドバイスをお願い致します。

  • クランクがつかない

    クロスバイクのクランクが付かず すぐ取れてしまいます。クランクを取り付けるコツでもあれば教えてください。

  • クランクケースのネジ

    クランクケースの+ねじを、キャップスクリューに交換しようとしてるのですが、 パッケージには11本ネジが入っていましたが、ケースを外すには合計13本のネジを はずしますよね? 1の矢印があるところは、エアクリーナーを止めているネジなので別だと思うんで、 これで11本で丁度ですが、 上のほうに、一本だけシルバーのねじになっているところがあります。 その螺子は、別のパーツ(配線?)も止めています。 そのネジも交換するのでしょうか? ほかのネジと種類が違うので、迷ってます。 あと、エアクリーナーを止めているネジも、別のキャップスクリューを買ってきて 交換したほうがいいのでしょうか? クランクケース外す際には、外さないといけない螺子なので。。。

  • ネジをナメテしまいました…

    自分でMTBのアルミ製クランクを交換しようとして専用工具をネジ込みましたが斜めに入っていたらしく途中で固くなり、気付いた時にはネジ長さの半分程度が坊主になってしまいました。 こんな状態ではもうクランクを抜くことは不可能なのでしょうか? 何か良い方法ありましたら御教示願います。

  • クランクケース(?)のねじが…

    スズキのヴェルデってゆうスクーターのってます! このまえCDI変えたんですけどトップスピードかわらなくて後でよく調べてみたら自分の乗ってるヴェルデはCDI制御じゃなくて駆動系制御だったらしく、プーリーでも交換してみようかなと思ってこの前軽くばらしてみたんですけど、外側のプラスチックのカバーはなんなくはずせたんですけどプーリーが見える直前にある金属のカバーのネジがどうしても外れなく、困ってます;(これクランクケースってゆうのかな!?) ネジ部にCRCとかも試してみたんですけど全然ゆるむ気配がなくなにかいい方法がないかとここに質問させていただきました! http://csx.jp/~nueve/lets2/pulley/index.html ↑このサイトのと同じ系統のバイクなんでほとんどこれそっくりです! 6、7個目らへんの画像でうつっているやつがとれないんです; (こうゆうのって無断でつかっちゃっていいのかな!?;)

  • FSAのクランクのネジ部品について

    FSA SLKカーボンクランク2005年モデルの左側のBB取り付け部分のネジ部品をなくしました。一番中央の最後に締めるクランクボルトでなく、クランクをはずすために必要な内側が歯車のようになったリング状のネジ部品です。これがないので、クランクをはずせません。どうしたら取り寄せできるでしょうか。

  • クランク長の違い

     今年の4月にクロスバイクを購入して自転車の虜となり、10月にロードバイクを購入してしまった中年男性です。  慣れていないこともあるのでしょうが(下ハンはつらいです)、ロードで思ったほど早く走れません。クロスで時速29キロ前後だったのが、ロードでは31キロ程度です(ほとんど信号のない道路10.5Kmを3周)。  しかも、先日、1週間ぶりにクロスに乗るとペダルが楽に回ってすごく走りやすかったのです。クロスは、車重があるため、漕ぎ出しは重いが、ぐんぐんスピードが上がる感じ。ロードは漕ぎ出しは軽いが、スピード感に乏しい。せっかくロードを買ったのに、安物のクロスの方が走ってて面白いなんて。  そこで質問ですが、クロスのクランク長が165mmに対して、ロードは170mmです。ロードのクランクが回しにくいわけではないのですが、クロスのクランクの方が回しやすいと感じてます。ロードのクランク長をクロスに揃えるために、交換した方がよろしいでしょうか。  因みに、私の身長は170で、典型的な日本人体系(胴長/短足)です。また、クロスバイクは今後も街乗りに使います。

  • クランクケースのネジが折れてしまった

    クランクケースのネジを締めるときに締めすぎてしまい折れてしまいました。 エキストラクターなどの工具で外そうかと考えたのですが、うまく外す自信が無いので業者に出そうと思うのですがいくら位掛かりますか?

  • FSA クランクについて

    最近購入した GIANT のクロスバイクに、FSA OMEGA COMPACT というクランクセットが付いてきたのですが、FSA とは聞いたことがないメーカーなので多少不安になっています。 このクランクは、コストダウンのためのパーツなのでしょうか? 品質的に信頼できるものでしょうか? ちなみに、コンポは TIAGRA なので、クランクも TIAGRA であれば安心なのですが。所詮クロスなので、どちらでも大して変わりはないとも思いますが、どなたか詳しい方が居られましたら、ご教授下さい。