• ベストアンサー

平成16年度のケアマネ試験日?

平成16年度のケアマネ試験日と申込み受付の情報がありましたら教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ウソ教えてはいけません。 平成16年度の試験日は10月24日(日曜日)ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#8048
noname#8048
回答No.3

#1です。 すいません。ほかの手続きと勘違いしていました(汗) #2さん、ご指摘ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8048
noname#8048
回答No.1

こんばんは。 都道府県によって受験日が違います。 お住まいの都道府県の社会福祉協議会に問い合わせてみてください。ホームページを作っているところもありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平成13年度の二級土木施工管理技士試験

    平成13年度に広島で行われた二級土木施工管理技士試験の受付の締切日 試験日 手数料の事など、分かる方、実際に受けられた方 詳しいことを教えてください。  

  • センター試験の○○年度?

    こんにちは。高校1年です。センター試験まで何日かと思って調べていたのですが センター試験は年明けですので、自分が受ける年は2020年になります。 その場合平成32年度センター試験ということであっているのでしょうか。 平成31年度センター試験の実施日を見てみると平成31年1月19.20日と書かれていました。 しかし学校などでは平成31年度卒業生の卒業は平成32年度4月だったりしますよね。 何年度を見ればよいのでしょうか。

  • 平成22年度の二級建築士試験について質問です。

    平成22年度の二級建築士試験について質問です。 近年、耐震偽装の問題や、受験者の高学歴化により二級建築士試験の難易度が非常に上がっていると聞きました。 私は過去7年分の過去問を3周、ある資格学校の模擬試験で80点以上取れたりと、やれるべき事はやったと思うのですが、独学なので試験の情報がなかなか入りにくく、試験直前になって非常に不安になってきました。 以前に受験された方や建築士の事に詳しい方にお聞きしたいのですが、平成22年度の試験はどのような傾向になると思われますか? 極端に難易度が上がる教科などあるのでしょうか。 また、試験の際に注意すべき事など、些細な事でもいいので情報を頂けるとうれしいです。

  • 平成18年度センター試験

     平成18年度のセンター試験の追試問題が出てこないのですが、どうしてでしょうか?  私なりに3つの理由を考えました。 (1)、平成18年度は追試がなかった。 (2)、文部科学省のお達しにより、追試問題は公表しない制度になった。 (3)、単に公表が遅れているだけで、追試はもうちょっと先の時期に公表される。  どれかが当たっているのでしょうか?

  • 平成22年度センター試験について

    こんばんは。 来年(2010年、平成22年度)のセンター試験について、 「大学入試センター試験の「地理歴史」と「公民」を「地理歴史・公民」の1教科に統合し、その中から2科目を選択できるように変更する方針を大学入試センターが固めたことが分かった。「日本史と世界史」「日本史と地理」など現行では受験できない組み合わせが可能になる。選択の幅を広げることで、高校生の「地理・歴史」離れを防ぐのが目的。平成22年度にも実施される。」 という記事を見つけたのですが、実際のところどうなのでしょうか。 「大学入試センターは(2008年)8月5日に、2012年度の大学入試センター試験(12年1月実施予定)から、社会科系の「地理歴史」と「公民」を統合して1教科にするほか、6科目を三つに分類していた「理科」のグループ制を廃止すると発表した。」 上は、より日付が新しい記事です。 センター試験のHPを見ても、22年度は地歴と公民の時間割はそれぞれ別のようなので、来年平成22年度の試験においては、地歴公民は別々の時間割である、という認識でいいのでしょうか。 平成22年度に予定していたこの「統合」(前者の記事)は、延期された、ということですよね?

  •  3つの職場の在職期間をを合算して5年になり、22年度ケアマネの試験を

     3つの職場の在職期間をを合算して5年になり、22年度ケアマネの試験を受ける予定の者ですが、申込書の受領期間が短いので早めに実務経験証明書をもらえないかなと思ったのですが、実務経験証明書の所定の用紙があるんですよね??職場発行で出してもらえないかなと考えているのですが・・・みなさんどうされるつもりですか?教えてください!

  • ケアマネとは対等であるべき?

    ケアマネと顧客の家族は対等であるべきですか?逆らってはダメですか?母の前のケアマネですが、地元の特養のことはほとんど何も知りません。私が地元の特養の一覧表を見て問い合わせて、その報告をしても、ケアマネは自分の持っている少ない特養情報が正しいと言い張り、あの特養はダメですよと言う始末。特養の見学や申し込みの際は事前報告、事後報告が必要で、ケアマネに許可をもらわないと申し込みはできない状態でした。私は3つ位申し込みをしたいと申し出ても、1つで十分だとの返答。こんなんじゃ、ケアマネに黙って特養の見学や申し込みに行こうと何度思ったか。しかし、ケアマネに逆らうことはできませんでした。こういう時、皆さんならどうしますか? ちなみに今のケアマネは特養などにはあまり詳しくないですが、前のケアマネのように不確かな情報を持ってきたりはしません。詳しい人を紹介するとは言っていますが。

  • 平成20年度 通関士試験の試験範囲について

    平成20年度の通関士試験は、範囲が例年よりも狭いと聞きました。 通関士試験の試験範囲は公に公開されているのでしょうか!? また、どこで確認する事ができるのでしょうか!? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 平成15年度介護福祉士試験について

    平成15年度介護福祉士試験は噂に聞くと介護保険の項目がついて120問の試験になると聞きました。本当でしょうか?何か介護福祉士試験の詳しいサイトが有れば教えてください。

  • ○年度とは?どれにすればいいのでしょうか?(公務員試験)

     公務員になりたいと勉強を始めようと考えています。本屋で問題集や、情報集めよう見たのですが(お金も行く時間もないので、独学で頑張ろうと考えています。)、2006年度用のが出ていました。なろうと決めたのがかなり遅かったため、申込〆のギリギリのが2つだけあり、試しにって形になってしまいますが、受験してみようと、応募してみました。そこには、16年度って申込に書いてありました。西暦では04ですよね?06のが出ているのは、2年先の06年中の、試験の勉強用って事でしょうか?    来年中にある試験を受験する勉強には、05(17年度版)の問題集なるって事でしょうか? ちなみに年度と年は意味が違うのでしょうか?  どなたか教えて下さい。 

専門家に質問してみよう