• ベストアンサー

住民税 寡婦控除について

今年の1月に離婚しました。 今年度の決定通知書には寡婦控除がされていませんでしたが 離婚したのは今年なので当然でしょうか? 月々の減額対象にはなりませんか? 住民税の寡婦控除は年末調整になりますか? ちなみに特別寡婦に該当、16歳以下の子供2人います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

住民税は昨年の12月31日の現況で課税されますので、今年度の住民税に寡婦控除の適用はありません。 従って、月々の支払額は減額にはなりません。 また、住民税には年末調整もありません。年末調整は、所得税だけです。

ppu8989
質問者

お礼

そうですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住民税が下がったのですが・・・

    正社員サラリーウーマンです。昨年離婚し年末調整では特別寡婦で申請しました。 前年度と比べ年収はほぼ同じで、事情があって離婚前から子どもは私の扶養に入っていましたので、変わった点としては特別寡婦控除だけです。 で、今回住民税の通知をもらったのですが・・・。 昨年度と比べて毎月4000円下がったのですが、感覚的に「4000円しか」と思ってしまったのですが、「4000円も」と考えるべきなのでしょうか? あいかわらず2万円超えているので高いな~と正直思います。

  • 寡婦控除について

    先日、児童扶養手当ての手続きに行ったところ、寡婦控除の修正申告が出来、市民税が非課税になるからと言われ税務課で手続きをしました。その時に23年度分の市民税の申告書を頂きました。手続きをしたからどうなるかよくわからなかったのですが、22年に離婚した場合、その年の年末調整時には寡婦控除の申告は出来たものでしょうか?もし出来たとすれば、これから更正の請求が出来るなら還付を受けられますか?

  • 弥生給与の寡婦控除について

    弥生給与05を先月から使い始めました。 給与関係の事務もはじめたばかりでわからないことだらけ、混乱しています。 弥生給与で従業員設定のところで「寡婦に該当する」をチェックすると扶養親族等の人数が加算されますし、月々の所得税の金額も変化します。私は寡婦控除というのは生命保険料控除のように年末調整のときだけ27万円(特別寡婦なら35万円)控除するのだと思っていたのですが違うのでしょうか?離婚でも未亡人でも扶養親族がいなくても合計所得が500万円以下なら寡婦になると思っているのですが、それが間違いなのでしょうか? 回答をどうぞよろしくお願いします。

  • 寡夫控除と特別の寡婦(年末調整)について

    今年中に離婚届を提出する予定で、今年末の年末調整について質問です。 私は給与所得者で、現在小学生の子1人と保育園児の子1人と同居しています。 夫とは別居しており、月々養育費の仕送りをもらっています。 夫のほうが収入が多いため、昨年は子2人ともを夫の扶養親族としました。 ただ、離婚後に昨年同様に2人の子を夫の扶養親族として申告することは、16歳未満の子は控除対象とならないためあまり意味がないようですし、今年は私も夫も寡夫(婦)の対象になると思うので、子供1人ずつをそれぞれの扶養親族とし、双方で寡夫、特別の寡婦として申告しようかと思います。 ただ、年末調整や確定申告ののちに住民税や保育料の算定がされますので、果たして上記のやり方をする意味があるのかどうか、よくわからずにいます。 今年度の保育料の算定は、夫婦として私と夫の収入を合わせてなされていましたが、来年度は母子家庭として、私の所得額のみで保育料が算出されるのでしょうか? 所得税の金額のみを判断基準にするのではなく、住民税ならびに月々の保育料、また夫から月々相当額の仕送りがあることも考慮に入れ、最適な選択をしたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住民税の控除について

    海外勤務の為、日本と海外の二本立てで給料貰っています。 日本にいないので住民税は払っていませんが、もし来年帰国した場合住民税が発生すると思います。 その場合、今年の所得に対して課税されるのであれば、医療控除などをしておけば少しは減額されるのでしょうか? 所得税が発生していないので、確定申告はしていません。(年末調整も)

  • 住民税からの生命保険控除

    来月、市役所に住民税申請し、医療費控除(住民税減額)を申請しようと思っています。 その際に生命保険控除(限度は10万で無く7万)もできると聞いたのですが、会社の年末調整で控除済みの場合も 別途住民税から控除できるのでしょうか? それとも、年末調整で申請していない場合でしょうか?

  • 寡婦控除について

    今年、離婚し 子供は成人している。子供と同居はしていない。 扶養対象者はいない。 所得は、控除前で約400万円。 寡婦控除もしくは寡婦特別控除の対象でしょうか?

  • 寡婦控除って?

    寡婦控除について教えてください。 寡婦控除は「死別または離婚後再婚していない」人だと聞きました。 (シングルマザーは不可ってことですよね?) 離婚後、出産した場合は寡婦に該当しすか? また確定申告の時、税務署で「寡婦です」と言えばいいのですか? 何か証明が必要でしょうか? 私はパートなのですが、職場に訊ねたところ、 確定申告の時、扶養と寡婦の申請をするようにといわれました。 ちなみに、総所得125万円で源泉徴収表が出る場合、 寡婦控除ある場合とない場合では所得税、市民税はどのように変ってくるか 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 寡婦控除

    年末調整で寡婦にしなかったので確定申告をしたいと思いますが、給与200万の収入、不動産所得35万、そこで確認ですが 現在母は63才、3年前に夫と死別です。寡婦控除控除の対象で申告できますか?

  • 住民税について

    税金がかからなくなるかもしれないと聞き、年末調整で寡婦控除の手続きをしました。四月に入り、今年度分の子どもの保育園の保育料の通知が来たのですが、表を見ると市民税課税世帯の所得割5000円以上という欄の金額でした。去年は所得税額で決められる階層だったのですが。階層が変わったのは所得税は非課税になったからでしょうか?しかし所得税は非課税でも所得割(住民税?)は課税になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう