• ベストアンサー

パラダイム・シフトとブレークスルーの違いについて

科学の発見で、『パラダイム・シフト』と『ブレークスルー』の違いを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

パラダイム・シフトは、「実は、地動説だった」「実は、相対性理論によって慣性質量と重力質量は等しい」などの、今までのモデルは現実をあらわしていなかった、現実はこのモデルのほうが正確にあらわせる、というものへの移行。 ブレーク・スルーは、単純に、無理だと思われていた現象を実現する手法が発見されること。トンネル効果による江崎ダイオードの実用化など。

qasbnk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.2

 「パラダイムシフト」は、「パラダイム」つまり「ある時代や分野において支配的規範となる物の見方や捉え方」「考え方、価値観」が変わるということです。 https://kotobank.jp/word/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88-604984 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88  「ブレークスルー」は文字通り、「障害や困難な問題を突破・ぶち破って先に進むこと」ですから、「パラダイム」自身は変化していません。  ただし、「画期的なこと」という文脈で、両方を混同して使われることもあるかもしれません。  たとえば、天動説から地動説に変わるような変化、絶対的な基準と考えられていた「時間」が相対的なものであるとする「相対性理論」、「波動」であると考えられていた光が「粒子」としての性質も持つ(逆に電子などの粒子が波動としての性質も持つ)という「量子力学」などが、「パラダイムシフト」の例でしょう。  これに対して、青色液晶の発見や、スマホのタッチ操作、液晶テレビ(壁掛けテレビという意味で)などは「ブレークスルー」の例なのでしょう。

qasbnk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1120/8901)
回答No.1

ブレイクスルーというのは当面の課題が明白であると同時に既存のパラダイムにしたがって解決法が見つかった場合ではないでしょうか。古いパラダイムで解決できる問題かどうかは、しかしあくまで結果論かもしれないと思います。新しいパラダイムによってのみ解決できる課題が、古いパラダイムでは解決できなかった理由がわかった時にパラダイムシフトという言葉が使われるのではないでしょうか。

qasbnk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パラダイム・シフト

    「アナログ技術」から「ディジタル技術」へのパラダイム・シフトが起きた理由がしりたいのですが、どなたか知りませんか?

  • 哲学のパラダイムシフトとは何か

      哲学におけるパラダイムシフトとは何か。  

  • パラダイムシフトという言葉はなぜ使われるのですか

    トマス・クーンの言った「パラダイムシフト」という言葉はなぜ使われるのですか。

  • 次のパラダイムシフト

    人工知能・VA・VR・細胞学とか実現した時に、 次のパラダイムシフトが起きるのでしょうか?

  • 個人的なパラダイムシフトという表現の是非

     "個人的なパラダイムシフトが起こった。"というような、個人または小規模な組織に対してパラダイムシフトという言葉が使われるのを時々目にしますが、わたしはこのような表現方法に若干違和感を感じます。  パラダイムシフトについての定義を調べ、出てきた説明から、「大規模な集団(延いては世界中の人々)を対象とした価値観の大転換期。」のような大がかりな言葉というイメージを受けました。(例を挙げると天動説の破綻や、量子論の発展などでしょうか。)  小説などでの誇大な比喩表現として個人に対して使われたり、ビジネス用語として多少意味合いを変えて使われたりするのはわかりますが、日常での使い方として、個人などに対してパラダイムシフトという言葉を使うことは正しいのでしょうか?  また、それが間違っている場合、個人に対して使うとすれば、"意識の大転換期"や、"価値観のターニングポイント"など、修飾語を伴う表現しか思いつかないのですが、一つの単語でこれを表現できる言葉はあるでしょうか?

  • トーマス・クーンは文言パラダイムを作ったのが成果か

    トーマス・クーンの学説は賛否両論があるようですが、「パラダイム」「パラダイム・シフト」という文言はみんなに使われているから、「パラダイム」「パラダイム・シフト」という文言を作ったということが確実な仕事の成果だったのでしょうか。

  • 「パラダイム」の適当な訳語は何でしょうか

    科学史などで、「パラダイム(paradigm)」という言葉がよく使われますが、この言葉を日本語で言うとすると適当な訳語は何でしょうか。 辞書などでは、「模範」、「典型」、「範例」、「枠組み」などと出ていますが、いずれも「パラダイム」という言葉にそのまま置き換えるのに相応しい言葉と思えません。 日本語で言うときは、「パラダイム」とカタカナで言うしかないのでしょうか。 何か良い日本語の言葉はないでしょうか。

  • プライミングパラダイムとは?

    心理学のゼミの授業で、心理学の論文を読んでいるのですが 論文の中で「プライミングパラダイム」という言葉が出てきました。 論文には「閾下感情プライミングパラダイムを用いて」とだけ記述されており プライミングパラダイムとは何かということについては書かれていません。 ヤフーやグーグルを使って検索してみても 同じように「プライミングパラダイムを用いて」等としか記述されておらず 意味や定義等については書かれていませんでした。 プライミングパラダイムとは一体どんなものなのでしょうか。

  • パラダイムとエピステーメー

    パラダイムとエピステーメーの共通性と違いについて教えていただけませんでしょうか。 中山元さんの思考の用語辞典を参考にしましたがエピステーメーの方の記述が少ないのでもし詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • パラダイム転換とは?

    パラダイム転換→思考の枠組み  パラダイム転換の必要性・・・・ パラダイム転換(思考の枠組みの転換)は経営戦略の策定の一つとして既存組織に新しい風を運ぶ物で、リスク賭けた厳しい意思決定となる。 文化的飛躍、文化的創造、意味創造、ハードウェアとソフトウェアの融合などが含まれる。 とここまでは理解したのですが・・マーケティングにおけるパラダイム転換というのはどうゆうことですか?上記のパラダイム転換とは違うのでしょうか?