• 締切済み

「元気がない」「暗い」「おとなしい」

「元気がない」「暗い」「おとなしい」 昔からよく言われます。コンプレックスです。なかなか改善ができません。内弁慶なタイプです。 自分では努力して頑張っているつもりなのですが、結果が出ません。同じことを言われてしまいます。 元気がなく暗い人は、そんなにダメなんですか???! 接客業でもあるまいし・・・。 ・・・・・いや、ダメですよね・・・・・ 周りを暗く嫌な気持ちにさせてますよね。 どうしたら、元気で明るい人になれますか?? どこを気を付けたら良いのでしょうか。。 なにかアドバイスお願いします。 頑張りたいです。

みんなの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

口角を上げることを気にしたらいいですよ。

noname#235784
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2056)
回答No.3

おとなしい、に悪いイメージはそうありませんが、元気がない、暗い、という言葉には言葉自体に負のイメージがくっついていますからね。 元気で明るい必要はありませんが、その部分をニュートラルなイメージになる程度底上げすると印象が変わると思います。 あいさつや返事ははっきりハキハキとする、とか、笑う時は思いっきり笑顔にするとか、ちょっとメリハリをつけてみたらどうでしょうか。

noname#235784
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.2

意識して明るくしても、逆効果だと思います。 人に興味を持つと、いいかもしれません。 人の良いとこ探し、をしてみる。 ありがとう、と言ってみる。 などかな?と思いました。

noname#235784
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dokinnko
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

■逆に「元気がある」「明るい」「やかましい」を意識すれば良いと思います。 ・声を少し大きく高めにハキハキと喋る ・口角を上げて笑い顔を作る ・敵を作らない楽しい話題を用意しておく ・愚痴を言わず、相手を否定しない、暗い話題は冗談にもっていく ・運動する この辺を意識しておくと、初対面の人間にはまず好印象を与えるようです。 それこそ接客業をしながら訓練しておけば、身に付きます。 ■私は元気がなくて暗い人でもいいと思うのですが… 質問者様が努力されてきたのに「明るい」人間になれないのは、仕方ないと思います。 無理して明るくしようとしたり元気を出すと、どこかでキツさが出てきます。 本当に明るい人は多分、明るくしなきゃ!って思ってないんでしょうね。 元気がなくても暗くても穏やかな人の方が、 安心してずっと一緒にいれるんですけどね…。 まあ若いうちは騒いで疲れる方が良いと思いがちですよね。 周りの人の気持ちを良くする為に、頑張りたいと思える貴方の優しさはとても素敵です。 明るくなってみるのもいいと思います。でも暗いことは悪いことじゃないですよ。

noname#235784
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心配させたくないので元気だよといいますが

    周りの人が優しくて、いい人なので、 「大丈夫?」 「元気になった?」 と、お昼時間に聞いてくださる事もあり、 あんまり改善されてないんだけれど、 「大丈夫。元気だよ」 といってしまいます。 ちょっと子供みたいなんですが、本当は良くならないので、気持ちだけでもそういいます。 間違ってる?

  • 元気がないといわれます

    よく人から元気がないとか、眠くもないのに 眠いでしょ?ときかれたりします。 自分では頑張っているつもりなのに駄目だったり…。 病気ではなく今までの生活習慣、食生活の積み重ね でこうなってしまったのだと思います。 でも、今からでも改善して行きたいので元気に過ごす為の し生活習慣や食べ物、サプリメントなどがあれば教えてください。

  • バイト面接4連敗です

    私は大学生の女ですが、今までバイトの面接で通ったことがなく派遣の接客業のバイトしかやったことがありません。 自分で考えるに、私のおっとりしてそうな雰囲気が駄目なのかなと思います…。 私の第一印象は大体そうだと人に言われます。 私は毎回接客業のお店に応募するのですが、私が働きたい地域は若い人が多いため特に元気の良さそうなハキハキした人が求められているのではないかと。勿論私は面接では相手の目を見てハキハキ喋って、キリッとしたメイクや服にするようにしています。 自分では努力しているつもりですが、なかなか改善法が分かりません。 どうすればキリッとしたしっかり働けそうな人に見られるでしょうか?

  • よく人から「元気がないね」と言われてしまいます

    タイトルの通りです。 私は会う人殆どから「元気がないね」とか、「大丈夫?」とか言われます。 私は少し大人しいだけで、はしゃがないわけでもないし、元気なんです。 最近、そういわれることが苦痛になってきました。 勿論、元気良く見えるように努力はしたつもりです。 ・はきはき喋る ・少し大きめの声で喋る ・笑顔を振りまく ・誰とでも積極的に会話する このようにしてきました。でも未だに言われます。元気がなさそうに見えるみたいです。 どうしたら元気な人に見えるでしょうか?アルバイトの面接でも言われます。 今まで2回落ちているのですが、やっぱり元気なさそうに見えるからでしょうか? どっちにしても、元気な人に見られたいです。 何か他に気をつけることはあるでしょうか? どうしても元気な人になりたいんです。よろしくお願いします。

  • 孤独を感じたとき・・・

    27歳の独身女性です。 昔から人付き合いが苦手で、人に心を開くことなく自分の世界に没頭するタイプでした。マイペースで自分の世界観を持っているところは好きなのですが、人に心を開いたり頼ったりできず、常に孤独を抱えているところはコンプレックスで、一人で悩んだり泣いたり苦しんだりすることが多くありました。 最近はそのコンプレックスを直そうと努力して、(やっぱり誰にも頼ったりできないのはしんどいので。。。)少しずつ改善しつつありました。少しずつ周りに人が集まってきてくれ、少しずつ幸せを感じつつありました。 でもやっぱり未だに寂しさや孤独を感じることがあり、頑張ることにもちょっと疲れている今日この頃です。彼氏がいないことも大きな原因かもしれませんが・・・ 前置きが長くなってしまいましたが、みなさんは孤独や寂しさを感じたとき、どうしていますか?

  • 元気の源はなんですか?

    色々な事があり、後悔ばかりしてしまいます。 すっかりマイナス思考です。 以前は、接客業が好きで割と自分に自信があるタイプでした。 でも今は、人と目を会わせる事が苦手です・・・ これから、前向きに生きていきたいと思うのですが。。。 何に対してもやる気が起きません。 皆さんが、元気になる源を教えて下さい。

  • 他人を貶めたがる願望の強い人の心理

    私の周りに結構居るのですが、 「他人を貶めたがる人」の心理ついて、解りやすく教えてください。 と言うのは、私の姉がまさに「そんな人」なのです。 本人ははっきり言って「うつ病」「対人恐怖症」な人です。 しかし、唯一弟の私に対してのみ強気な態度というか、いわゆる「内弁慶」なのです。 どのように内弁慶かと言うと… とにかく貶めてくるんです。 僕が歩いてる姿を見るだけで、手をたたいてゲラゲラ大笑いします。 (または、ただ黙ってニヤニヤしながらこっちを見ていたり。。。。) ちなみに年齢は35歳です。 一応働きには出ているのですが、評判は「おとなしすぎ」だそうです。 (休みの日はずっと家に居ます。) で今回の質問ですが、 こんな人たちの心理みたいなのを知りたいです。 私の姉に限らず、世間でもこの様なタイプの人居ますよね… 僕的には、コンプレックスや問題を抱えてる人に多いような気がします。 よろしくお願いします。

  • 偏見かもしれませんが

     バツイチの女性は気の強い人が多いのでしょうか?  少なくとも私の周りではそうです。  「うわ、言い方きっつーい」と思うと、バツイチだったりします。生きていくには強くならなきゃってのは分かりますが、顔つき(目つき)がきつく現れている人もいます。  皆さんの周りではどうですか?  ※私もバツイチです。(おっとりして見られるけど、内弁慶なだけです)

  • 今の現状は私に人間としての魅力というものが

    私は昔から「おまえと居てもつまんない」「絡みづらい」「話しかけるな」「おまえと話が弾まない」 とよく言われる子供でした。 いま成人してますが、あのときと何も変わってません・・・。 みんなが当たり前に過ごせているはずの、友達との交流みたいなものはしたことがありません。 それがコンプレックスにもなっています。 仕事をしていても、私は寡黙に仕事をするタイプなのですけど、人並みにできてはいますが周りの愚痴が絶えたことがありません。 この現状はとどのつまり、私には生来、人としての魅力というものが欠如してるからでしょうか? なんというか・・・・魂レベルで僕は汚れてるのでしょうか? これまでいろんな努力をしてきてますが、なにも変えることができませんでした・・・・・・ってここで相談したこともありますが「結果が伴ってない努力は努力と呼ばない」という返答が大多数です。 じゃぁ僕はいったいどこまでがんばればいいんでしょうかね・・・・・ これはいったいなんの罰なんでしょう、いったい僕はいつまで苦しめばいんでしょうたすけてくださだjd

  • やる気と元気がなくなっていきます。

    やる気と元気がなくなっていきます。 はじめまして。 私は以下のような者です。 年齢: 20代後半 性別: 女 仕事: ベンチャー企業 学歴: 海外の大学 趣味: スポーツ 海外の大学を卒業し今年の春に就職したのですが、仕事にも趣味にも、他の何事にもやる気が出なくて困っています。 仕事は、しっかり学んでしっかり仕事をこなし、会社にもお客さんにも迷惑をかけないようになりたいとは思うのですが、そのために努力することがつらくて仕方ありません。 それでも何とか残業(もちろんサービス)して、その後自宅で勉強して、少しずつでも頑張ろうとしているのですが、毎晩、朝には自分が死んでいればいいのにと思ってしまっています。そうしたら、もう何もしなくてよくなるから。 趣味も、10年近く続けているスポーツがあるのですがやる気がおきません。 それでもやらなければと思い毎週末運動しているのですが、帰りに泣いています。 ずっと好きでやって来た訳ではなく、できない悔しさからと、「いつかやる気がでるはず、楽しくなるはず」という思いで続けて来ました。最近は少しはマシにできるようになったかとは思うのですが、それでも自分より経験の浅い人が自分よりも上手なことが多く、虚しさや、こんなに苦しいのに何故続けているのかという気持ちになってしまいます。 表向きは「趣味だからやっている」と言いますが、本当は趣味と言えるものではないのかもしれません。義務感でやっている気がします。 海外で大学に行っているときは今ほど元気が無い訳ではありませんでしたが、そのときも一生懸命カラ元気をつくって振舞っていることが多かったです。勉強も嫌で嫌で仕方がありませんでしたが、それでも頑張って成績は学内トップレベルでした。 思えば、子供の頃いじめに合ってなかば対人恐怖症でした。人に合うのが怖くて登校拒否していた小学校高学年から中学校3年生までの分を、通信制高校や予備校で勉強し、バイトで人間関係を学び、少しずつ人並みに近づいて行ったかと思います。 しかし、人並みになるために努力して来たことなんて、社会では認めてもらえません。結果が全てです。これからも結果のために、今までのようにたくさんの苦しい努力をしていかなければならないと思うと、生きていくことが嫌になります。また、かっこ悪く不器用に生きていくことの苦しさをわかっていなさそうな、器用そうな人に偉そうなことを言われると余計にこの世界が嫌いになります。(しかし器用そうな人で、仕事やスポーツなどに関して「自分は努力したからできる」というようなことを言って私の努力の少なさを責めたがる人も多いです。逆に私にすごく優しくしてくれる方もいて、そういう人に合うとできない自分が申し訳なくて涙が出そうになります。) とにかく今は、段々と「もう嫌だ」という気持ちになっていってしまっているのですが、私は戦い続けなければならないのでしょうか。 私の願いは、他人の気持ちを思いやれる優しい人間でいたい、そのために強くなりたい、ということです。 長文申し訳ありませんでした。