• ベストアンサー

お礼をしようとしたらさらに慶事があったと知ったら。

相手は初対面の方です。 大変お世話になったのでお礼に伺おうとお話をしていたら、そのお宅では慶事があったばかりだと知りました。 お世話になった上にお喜びがあったと分かったら慶事に対してもお祝いを持って行った方がよいのでしょうか。行き過ぎでしょうか。 大変感謝しているので、のし紙に名前だけ書いてお礼とお祝いを兼ねて一品で済ます方法は避けたいと思います。 お礼の品だけにして、お祝いは口頭で述べるという事でよいのでしょうか。

  • 1buthi
  • お礼率92% (9172/9863)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

初対面ですから、それで良いと思います。 慶事に対しては、これから出会う前の話です。 お祝いをする関係にありません。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました 参考になりました。

関連するQ&A

  • お礼の品の送り方

    コンサートのを手配してくれた方にお礼の品を送りたいのですが、特産の品の入ったダンボールに直接送り状を貼って送っても構わないのでしょうか? のしをかけて包装紙で包んだほうがよいでしょうか?もしそうならのしにお礼と書けばよいですか?この時期だとお歳暮になりますか? お歳暮は今年も来年も贈らない予定です。そして案内状の最後に書中をもちまして~のご挨拶まで申し上げますという~のところはどう書けばよいでしょうか? あまり経験がないのでよろしくお願いします。

  • 内祝い? お礼?

    私たちが結婚をし親戚の方から お祝いを頂きました。 そこでこちらから お返しをしようと思っているのですが のし の事で  ?なんです。 この場合は お礼の のしで良いんですよね? 周りの人に尋ねても 内祝いじゃないの? とか お礼じゃない?とかで。

  • お祝いのお礼はどうしたらいいでしょうか?

    この度結婚が決まったのですが、義妹の兄弟よりお祝いを頂戴しました。 直接頂いたのではなく、弟夫婦経由です。 特にのしなどもついておらず、連絡先も分かりません。 お話しした事もないので、いきなりお電話もどうかと思うのですが、 義妹に確認してお電話した方がいいですか? こちらも弟夫婦を経由してお礼の品を渡してもらう方がいいのでしょうか?(お手紙などつけるかして・・・)

  • 御礼ののし紙について

    学校に勤めています。式典の際、ご来賓へのお礼としてお菓子を渡すのですが、箱にかけるのし紙の書き方を教えてください。 水引はお祝い用の蝶結びですが、表書きが「祝」「御祝」「御礼」など聞く人によって違う意見が出ており困っています。 また、贈り主は学校となるのですが、「学校名を書く」か「何も書かない」のかも、まちまちです。 ご回答をよろしくお願いします。

  • 贈り物でのしのタイトル(お礼)ってあり?

    就職のお世話のお礼でせんべいを贈るつもりなんですが、内のしにお礼と名前を記入していいですが。記入おかしくないですか。例を教えて下さい。

  • ちょっとしたお礼

    例えば、子どもがお世話になった人に親がちょっとしたお礼の品をあげたり、 お礼を言ったりする時に、 同じようにお世話になった子の親に、自分はそうしたい旨を伝えて、 それとなく、あなたはどうする? 私単独で抜きん出ようとしてるわけじゃないのよ。 みたいな信号をそれとなく伝えることはあると思います。 やっぱり、誰かが感謝の気持ちを行為で伝えようとするなら、自分にも事前に知らせて欲しいものでしょうか? (自分だけ知らん顔してるみたいでマズイと思い、) それとも逆に、煩わしいので勝手にやって欲しいと思うでしょうか? (表明するしないは自分の判断でやりたいと思い、)

  • 結婚祝いのお返しののしには??

    結婚祝いに現金をいただきました。 お返しの品を送ろうと思うのですが、 のしにはなんて書いてあるものを 選べばよいのでしょうか?? 御礼??それとも内祝い?? どれが良いのでしょうか?? 詳しい方よろしくお願い致します。

  • 七五三の内祝いについて

    こんにちは。お世話になっています。 娘の七五三に、遠方の親戚から過分なお祝いをいただいてしまいました。 ふつう、七五三にあまりお返しはしないと聞きますが、 当日の写真を添えて、なにか贈りたいと思っています。 その際、のし紙は「内祝」では大げさでしょうか。 皆さんならどうでしょうか。おすすめの品があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • お礼

    葬式の翌日、お世話になったお寺さんにお礼を渡すつもりです。渡すものは次の三つです。  (1)お布施(お経と戒名代)  (2)お車料  (3)菓子折り (1)に関しては市販で売っているすでに“お布施”と書いた封筒を使うつもりです。(2)は封筒が売っていません。通常の白い封筒に筆ペンで“御車料”と書けばいいですか? また、(3)の菓子折りののし紙にはなんて書けばいいですか?

  • 個人的に先生に御礼としての品物

    お世話になります。 この度、子供が保育所を卒所しました。 まだ今月一杯はお世話になる事等を考えて、口頭でお礼を済ませたのみですが、 個人的に先生方にお礼の品を差上げたいと考えております。 無難(?)な物はハンカチやお花等だと思うのですが、 『これは喜ばれたよ!』と言うようなご経験のある方、案のある方 お力を貸しては頂けませんでしょうか? 担任と所長、主任にはまた別のお品を…と考えております。 今 漠然とですが考えている事が、 ハンカチ等皆同じ物を贈り、所長と担任にはまた別に、お礼の品をと(大きなものでなく小さい物を)考えておりました。 色々考えてしまい、なかなかまとまりません。 うまく自分の気持ちが伝えられていないかと思いますが どうかどうか 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう