人生設計相談|自堕落な生活から抜け出すためのアドバイスを求めます

このQ&Aのポイント
  • 自分自身の自堕落な生活に一線を引くため、人生設計を建てることに決めました。現在27歳の独身男性であり、介護福祉士の就職が決まっています。しかし、借金や年金未納などの問題も抱えており、厳しい状況です。具体的な収支計画や返済プランを立てるなど、前向きに改善策を模索しています。皆さんの助言をお願いします。
  • 27歳の独身男性が自身の自堕落な生活から脱却するため、人生設計を考えています。介護福祉士としての就職が決まっており、給与や福利厚生などの条件も明確です。ただし、借金や年金未納の問題も抱えており、厳しい状況です。毎月の収支計画と返済プランを具体的に考えるなど、前向きに対策を取りたいと思っています。アドバイスをお待ちしています。
  • 現在27歳の独身男性が、自分の自堕落な生活を変えるための人生設計を考えています。介護福祉士として就職する予定ですが、借金や年金未納の問題も抱えており、厳しい状況です。具体的な収支計画や返済プランを考えつつ、改善策を模索しています。皆さんのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

人生設計について相談に乗ってください

人生設計においてアドバイスをお願いします。 当方27歳、独身男性です。 今までここに書くのも恥ずかしいくらい自堕落な生活を送ってきました。大切な人や膨大な時間、その他諸々を失ったことでようやく自分が置かれている状況を冷静に分析、判断することができこのままの自分ではいけない、変わらなければと思い人生設計を建てようと思いました。自分で考えてみたプランを見て他の方々に意見をいただきたく思います。厳しいご意見でも構いません、よろしくお願いします。 私は現在2年制の介護福祉士養成校の2年生で来月に卒業を控え4月からは介護福祉士として自宅(実家)の近くにある特別養護老人ホームに内定を頂いており勤務する予定です。 就職先の基本給は資格手当込みで15万9千円、夜勤ができるようになれば1回4千円の手当がつき約17万5千円、(通勤手当あり、賞与年2回 4か月分、昇給年1回 2000円)と労働条件に記載されております。求人票には福利厚生欄に雇用、労災、健康、厚生と書かれておりますので予想と先輩職員の方の話から手取りは13万行くかどうかとのことなので13万ベースで計算します。  親に返済しなければならない借金85万、国民年金未納分(未納、免除分含め約100万)が現在自分にあるマイナス分です。 ・親への返済 5万円 ・実家へ入れる 1万円 ・通信費(携帯、インターネット)7500円 ・スポーツジム 8000円(これは働き始めたらやめるかもしれません) ・3万 貯金 ・2万5千円(ガソリン代・食費、残った分おこづかい) このような形で考えています。 夏のボーナスは無いものと考えて、毎月5万の支払いと冬のボーナス25万(予想)全額返済に充て1年でまず親への借金を0にすることを目標にしています。2年目からは貯金額を5万に増やし3万円を未納分に充てたいと考えています。 まだまだ改善すべき点、ここは要らないもっと削ったほうがいいなどアドバイスがあればお願いします。 こんな状況になるまで何も行動してこなかった自分が情けないです。でも過ぎたことを悔やんでても状況は良くならないので少しでも前へ進むにはどうしたらよいかアドバイスをお願いします。 35歳までには結婚もしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

No.1です。 あの時の自分は学校2年通うだけで国家資格が得られるということ、今後世の中で必ず必要とされる介護という世界に魅力(仕事の内容、職自体の将来性、安定性)を感じたのですがいざ働く段階になると周りの人たちに給料が低いという理由で辞めろと言われることが多いです。> 仰る通り必要とされているものの、ニュース等でも聞いて知っていると思いますが、如何せん収入が少ないのが現状です。これが原因で続かないのか、募集自体は数あるようです。 その仕事をどうしてもしたいなら、最初は我慢して、逆に人を使うようにまで努力してみては如何ですか?最終的に出来なくても、得るものはきっとあるはずです。経験という糧は、将来に向けての自信にも繋がりますので。 他の職種とありますが、高卒、無資格(一応来月で介護福祉士を取得するが)27歳という年齢で就ける仕事とは具体的にどのようなものがあるのでしょうか?やはり公務員とかでしょうかね?> 公務員なら御の字ですよ。採用されるのに専門学校等もあるくらいですから。 何も資格がなくても出来る仕事は幾らでもあるでしょう。資格があっても駄目な人は何をやっても駄目ですので、資格に拘る必要はないかと思います。どうしてもやりたいことがあって、それに資格が必要なら働きながら勉強するという方法もあります。 家にいても、周りを見渡してもこの年齢になって定職に就いていない自分が恥ずかしく、どこにいても肩身が狭い思いをしています。自分がしてきた行動の結果だと言い聞かせてますがまた何年も勉強したり、学校に通うという選択肢が今の自分には選べない気がします。> 定職に就きたいという気持ちがあるなら、まだ大丈夫です。少しで遅れましたが、まだ20代ですし、やる気次第だと思いますよ。これが最後だと思うくらいで行動しないと、30超えるとまた状況は悪くなりますから。 ところで、遣りたいことはないのですか?これがるとやる気に大きく影響してきます。親や友人にも真剣に相談もしてみてください。友人関係は大切で、これによって職を得ることもあるでしょう。お金も大事ですが、人間関係も重要なものです。これらを広く持ち、どんどん広げていくくらいの気持ちでいきましょう。

rezunofu0612
質問者

お礼

親身に相談に乗っていただきありがとうございました。 後悔しないように、働きながらでも、他の道も視野に入れていこうと思います。 これといってやりたいことが無いんですよね、この年になって情けない限りですが。 人とかかわる仕事がしたいって漠然とした思いはあったので介護を選んだというのもあります。 本当にありがとうございました。BAをつけさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • miasansan
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.2

月々の給料の使い方のプランについて助言はないか、とのことでよろしいでしょうか。以下その前提でお答えします。 金額的には「がんばってる」プランのようにお見受けしました。 返済・ご実家への入金・貯金などを「手の出せないお金」にされることはお考えでしょうか? 会社からの入金を通帳を分けて親御さんに預かってもらう、銀行の「積み立てプラン」「定期自動送金」など自由に下ろせない講座に自動的に入るようにする、などです。 また「突然の出費に備える」ことが計上されていないのが、ちょっと気になりました。 きちっとした文章や自分を責める言葉から、もしかしたら「完ぺき主義」なのでは、と感じたので「貯金に手をつける」危険はあらかじめ除いたほうがよいのでは、と思ったのです。

参考URL:
http://www.smbc.co.jp/kojin/soukin/
rezunofu0612
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですね、人生設計というよりも給料の使い方プランと言ったほうが正しいですね。 がんばってるプランとの評価、ありがとうございます。 完璧主義ですか。実際は全くの逆でかなりいい加減な人間です。 今現在も、失業給付という形で毎月14万ほどいただいており1月、2月と給付が振り込まれた日に5万をおろして親に直接渡す形で既に10万返済しております。 4月から家に入れるお金もあるので6万を手渡しにして渡そうと思っていましたが、銀行での引き落としにしたほうがよいのですかね? 突然の出費、冠婚葬祭などの事でしょうか? 3万の貯金を一応そういったものに充てようと考えていました。自動車保険が毎年約10万円、さらに来年は車検も控えているのでそういったお金はここから捻出するつもりでいます。財形という形にしようか迷っていますが財形って一度預けたら降ろすのにすごい手続き必要なんですよね? でもたしかに降ろせるお金があると思ってしまうと1年間まったく手を付けずにいられる自信がないのでそういったことも視野に入れないといけないですよね。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

言い難いのですが、その年齢ではちょっと収入が少な過ぎます。もしその職種の収入として普通なら、他の職種も検討することもお勧めします(介護福祉士に拘らず)。まだ20代ですし間に合いますし、今が最後のチャンスになるかもしれませんので。 住んでる地域にもよるのでしょうが、今のままでは結婚どころか生活にも困る可能性もあるでしょう。ただ、結婚して共働きになった方が生活が楽になる可能性もあります。これは2人で生活しても、住居費や食費、水道光熱費等が2倍になることはないからです。キッチンやトイレは一つあれば、1人でも2人でも使えますので。 それでも、子供が出来れば状況は今より悪くなることも覚えておきましょう。

rezunofu0612
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やはり少ないですか。身近な人間にもよく言われるのですが、他の方から見られてもそう感じるのですよね・・・ 高卒(大学中退)、資格なし25歳という状況で地元で職を探そうとした時たまたまハローワークのほうで職業訓練という名目で失業給付を受けながら学べる(バイト時代1年半ほど厚生年金に入れてもらっていた時期があった為)と今の学校を紹介していただきました。あの時の自分は学校2年通うだけで国家資格が得られるということ、今後世の中で必ず必要とされる介護という世界に魅力(仕事の内容、職自体の将来性、安定性)を感じたのですがいざ働く段階になると周りの人たちに給料が低いという理由で辞めろと言われることが多いです。 他の職種とありますが、高卒、無資格(一応来月で介護福祉士を取得するが)27歳という年齢で就ける仕事とは具体的にどのようなものがあるのでしょうか?やはり公務員とかでしょうかね? 家にいても、周りを見渡してもこの年齢になって定職に就いていない自分が恥ずかしく、どこにいても肩身が狭い思いをしています。自分がしてきた行動の結果だと言い聞かせてますがまた何年も勉強したり、学校に通うという選択肢が今の自分には選べない気がします。 環境を良くしたい、でもこれ以上の勉強はできない。都合のいいことばかり言ってますよね・・・ それでも他の選択肢も考えるべきなのでしょうか?質問ばかりですいません。

関連するQ&A

  • 人生相談

    私は今大阪に住む高三で凄く迷ってます。 私はラジオDJになりたいのですが、普通のDJじゃダメで社会福祉の観点から、チャリティライブや多くの人が楽しくかつ、社会福祉の大切さを伝えれるラジオDJになりたいんです。 だから社会福祉系の大学に行きたいのですが 本当は東京方面の短期大学でもいいから社会福祉系の大学に行きたかったんですが、今からセンター利用が間に合う短大で、社会福祉の資格も取れるってなると、なかなかなく、 静岡県立短期大学なら社会福祉士の受験資格が卒業後2年実務経験したら取れるので、そこもいいかな、と考えているんです。でもラジオDJの事を考えると、静岡県で良いのかな~とも思ってしまいます。でも東京で家賃代やバイトでヒイヒイ言うより地方DJから地道に行った方が案外良いのかなぁ~とかも思ったり… 私は奨学金を借りるのでなるべく早く返済して親には迷惑かけたくない気持ちもあり、短期大学の方が良いかなぁ~と思ってます。 大阪に住むとやっぱり親に甘えてしまったりしてしまいそうで、今の状況がズルズル進むのは嫌だし、やっぱり大学生からは腹をくくらないといけないと思うんです。 しかも関西地区は倍率も高い割に事務所などは少ないし、福祉関係の大学とかメッチャレベル低いし何のメリットもない気がするんです。多分願書を出した関係の4年生大学は受かっても蹴ると思います。 何か冒険したい気持ちがあるんですが、『社会福祉の目線からラジオDJ』になりたい私は 静岡県立短期大学かやっぱり資格は保育士とかしか取れなくても東京に行くべきでしょうか? 貪欲で世間知らずなのは百も承知です!!!でも20日くらいずっと迷ってます!!! でもなるべく早くラジオDJになりたいんです! こんな私に誰か助言下さい!お願いします!!!

  • 人生設計

    一緒に人生設計を考えて欲しいです。 現在私は21歳で、来年から看護師として就職します。 そして26歳で県外で結婚する予定です。(実家から夜行バスで9時間、飛行機で2時間) だいたい年収というか手取りは年260万程度(月20万+ボーナス60万)と仮定しています。          現在の人生の目標は「親に大学の学費1000万を返却」                                          することです。 うちの家系は認知症になる人が多いので、多分親が認知症になるのは時間の問題です。 遺伝的要素や、とにかくもろもろ含め、そう見越しておいた方が良いと思っています。 おそらく70歳ではもう認知症です。 ですから、それまでに何とかして学費の返却と日ごろの恩返しの旅行等を済ませたいと思っています。 親は、2年後に退職します。 退職金はおそらく1200万です。年金は夫婦二人で月に12万は貰うと思います(計算しました) 父は母よりも10歳年下で現在パートをしています。そして、私には来年高校生になる弟がいます。 恐らくですが、両親の貯金は全て私の学費に消えたのかなと勝手に想像しています。 両親の老後の生活、弟の学費は必要ですよね。 私は根っからの貧乏性で、ブランド品も興味ないですし、趣味もお金がかからないものです。 ですから月に10万返却+ボーナス全額返却でも、年に返せる金額は180万です。 単純計算で1000万÷180万≒5.6年かかります。 結婚までには返せるかなと言った感じです。 どうでしょう。 両親は、これで生活が出来るでしょうか?(;_;) 60歳から65歳の間まで年金がでないので(65歳からでしたよね?)苦しい生活になると思います。 (実家に帰る予定はありません。これだけは、私の人生として割り切っています。) よろしくお願いします。

  • グループホームの給料。

    30代、女です。 グループホームで介護の仕事をすることになりました。 総支給201000円手取り17万くらいになるとおもうのですが、これは安いのでしょうか? 夜勤手当4000円×4回、交通費込みです。 ボーナスは2.5/年。 資格は、介護福祉士、社会福祉主事任用。 老健での経験7年、パートですが訪問介護の経験もあります。 なかなか応募する人がいないようで、その場で返事を催促されました。 毎年昇給はあるらしいのですが、本当に上がるかどうかも定かではなく、もしかして失敗かもと思い不安になっています。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかお教えいただけませんか?

  • 人生設計の決め方、進め方 体験を聞かせてください。

    自分は20代後半の男です。 今年、最後の家族の親を一人きりで看護・介護して見送りました。一人きりになりました。 これから人生を再スタートしたいのです。 これからの人生設計を立てたいのですが、みなさんは若いとき、どのように人生計画を立て、 実現してきましたか? どんな苦労をして成功しましたか?またはがんばっていますか? お金も貯めて、これから目標や期間をきめて資産運用もしたいです。 みなさんのご経験、ご意見を教えてください。 やりたいことはあるのですが会社を辞めると自分の生活は自分で保証するしかないので将来など不安なのです。

  • 介護士に残業手当はありますか?

    結婚を考えている相手が介護士です。 しかし、どれだけ残業しても、休日出勤しても、手当てが全く付きません。 月給は、基本給が12万で、夜勤手当が1回5000円です。 (夜勤は毎月3回程度) 介護福祉士の資格手当が5000円付いているだけで、結婚しても、家族手当もないそうです。 ボーナスは年2回で1回のボーナスは、基本給の2カ月分。 毎日、2時間程度の残業をしていて、多い時は、1日に6時間の残業をして、家に帰っても仕事をしています。 休みの日には、利用者の家族に配る新聞を作っていたり、家族への手紙を書いていたり、壁に貼り出す行事の写真などを作ってたり、また行事がある時には、いろんな衣装や絵などを家で作っています。 残業代が出ないなら残業をしなくても良いと思うのですが、 人の命を預かる専門職だから、残業代が出ないから残業をしないというのはできないと言います。 職場では介護の仕事をして、家で雑用や事務仕事をやっています。 真面目で、一生懸命仕事をしている人なんですが、ちょっと給料が安すぎて、将来を考えるのが不安です。 でも、給料で結婚相手を選ぶのもどうかと思います・・・。 彼は、大学で、福祉関係の勉強をして、介護士の仕事を10年以上やっている30代後半。 介護の仕事は好きだけど、慢性の腰痛だそうで、大丈夫なのかなとも思ってます。 介護以外の仕事をすることは考えていないようですが、いくら命を預かる責任ある仕事だからと言って、この給料で、あれだけの仕事内容というのは、ちょっと納得できません。 私の給料は、彼よりも多いです。 子供が欲しいけど、彼の給料じゃ、共稼ぎをしないと生活できないし、彼と結婚するなら、子供を作るのは難しいかなと思ってます。 せめて、残業手当くらい付けて欲しいのですが、 介護士の方、残業手当がつかないのは、普通のことですか?

  • 死にたいという夫

    夫の借金が発覚しました。 額にして200万円。過去に税金の未納があり、そのときの元金と支払い利息の分となります。毎月家計をやりくりして支払いをしましたが、元金が少し減ってもその分支払い利息が増えるので、総額がいっこうに変わりませんでした。結局私の両親にその分を立て替えてもらい、現在は親に毎月返済をしている状態です。 共働き家庭ですが、月の返済をすると残る額はほとんどなく、借金を返済するには後2,3年この状況が続くことになります。そういう状況に対して、「働いて返してもあと数年この状況が続くなんてつらい。結婚をしたこともつらい。結婚をしなければ自分で自由に返済ができた。(私の両親から借りているので、返済計画を立てて毎月の返済額をある程度決めています。)返済が終わったら俺は死ぬ。」と言います。 私としては、付き合う前の税金未納の分であり、税金を納めなかった代わりに好き勝手使ったわけだから、そんな文句を私に言うのは違うんじゃないか。つらいからって関係ない私も巻き込んで、しまいには死ぬなんてあんまりじゃないか、と言いました。 私は間違っているのでしょうか? もともと考えが甘く子供じみた傾向のある夫でしたが、今回のことでかなりショックを受けています。

  • 給料の手取りの計算について

    新卒で木工会社へ入社を考えているのですが、 求人票に書いてある給料と、実際手元に残るお金はどれぐらい違うのでしょうか? 概算でよいので知りたいです。 基本給137000円に住居手当8000円、通勤手当6000円(上限)がついて計151000円です。 ボーナスは年二回、約3ヶ月(3ヶ月分が2回なのか、3ヶ月分を2回に分けてかは不明です)です。 保険は、健康、厚生、雇用、労災、財形すべて入っているようです。 よろしくお願いします。

  • 人生設計はいつまでにすべきか?

    21歳なんですけど子供産むか否か、結婚するか否か未だに不透明です。何も人生設計立ててません。 私の想いとしては良い人がいれば結婚はするけど子供は欲しくないと思ってしまいます。時間的金銭的に自由を奪われてママ友とか煩わしい人間関係が増えると思うと子育てに魅力を感じません…… 元々子供自体は好きですが、子育てとなるとやりたくない想いが出てしまいます。自分が精神的にまだ子供だからだと思います。 両親からは「絶対子供を産め」「老後どうするんだ?」と責められるのですが、それで覚悟もなく子供産んで育児放棄でもしたらどう責任取るの?と思っちゃいます。 近年将来独身女性が増え続けてる中、40代50代の独身女性で「若い内に子供産んどけばよかった」という記事を目にすると、自分の将来がこうなりそうで怖いです。 良い意味で後先考えずに産める時に産もうと踏み出す決断力・経済的時間的に自由が拘束されると分かってても子育てする覚悟を持てるくらい精神的に自力している人が世の中にこんなに沢山いると思うと、「普通」ってめっちゃハードル高いなって思います。 親や世間に流されて子供作れる時に作った方がいいのか?それとも「自由に生きたい」「趣味を充実した人生を謳歌したい」という自分の意思を重視して子供を作らない方がいいのか? どっちがいいと思いますか? また、○歳までに結婚して○歳までに出産して○歳までに出世する…等の人生設計はいつまでにすべきですか? そもそも自分が将来この道に進みたい、どういうキャリアを歩みたいということすら不明です。 自分の気持ちが分からないです。

  • ケアマネ希望ですが介護福祉士を取得するべきですか?

    今年、ホームヘルパー2級を取得し、最終的には実務経験を積んでケアマネージャーを 目指したいと思っています。 この過程で、介護福祉士という資格は、やはり取得するべきでしょうか。 ●2年制の学校へ通っている間は、実務経験値は稼げないですよね。   ならば、学校へは行かずに5年の実務経験をつけるべきでしょうか。 それとも、 ●実務経験2年分を費やし、   2年制の学校へ行ってでも介護福祉士を取得するメリットって、ありますか?  (給与面や実務面) ネットで見てみると、ヘルパー2級と介護福祉士の仕事には、大差無いとありました。 ヘルパーと比べ、資格手当で6~7千円多く給与をいただいたとしても、 例えば、介護福祉士を取得するための学費(約200万)をヘルパーとの 資格手当の差額のみで支払おうと思うと、23年かかります。 学費分を資格手当で稼ぎ、資格手当でヘルパーより得をするのは、 介護福祉士24年目から、という事になります。しかもこれは、給与面だけのお話。 学校へ行っている間の2年間は実務経験がつかないので、介護の経験値は、介護福祉士を 取得しないヘルパー2級のほうが、2年多く稼げるでしょうし。 そう考えると、ますます介護福祉士の学校へ行くべきか否か、迷ってしまいます。 希望としては、老人介護施設や病院などで働きたいのですが、最近はヘルパー2級でも 普通に介護福祉士と肩を並べて働いているようですし。 ですが、介護の世界の事は、私はまだまだ素人でよくわかりません。 こんな私の考え方、おかしいでしょうか。介護福祉士は国家試験というのみで、その価値が わかりません。わかる方、教えてください。どうぞ宜しくお願いします。 

  • 人生感について相談です。

    私は20歳の医療系専門学校へ通う学生です。 今年、通い始めて三年目の学校で1か月間の病院実習があり 自分にこの世界は向いていないのではないかと、考えるようになりました。 来年は約5カ月間の実習を睡眠時間も確保出来ない状態で過ごす事になります。 今の精神状態でそれに耐えられるのか、そして乗り越えた後の国家試験の合格率は自分の学校からでは5割程度です。 そしてもし卒業し就職した後も仕事を続けていく自信がありません。 なので別の進路も考えてみたのですが。 入学してから親にお金が無いと告げられ。 奨学金を満額借りることになり。4年間借り続けると月3万円でも合計800万円近くを何年もかけて返す事になります。3年でもそれなりの額になると思います。 しっかりと就職出来れば、たいした事はないのでしょうが。。。 この事を親に相談すると、お金の事は心配するな、、だから今の学校だけは出ろと言います。 当然のセリフだと思います。ですが実際、お金はまったくなく、親の全ての口座がマイナス状態なのを私は知っています。 学校自体も、楽ではなく、辛い実習によって、脱落者の数は半分近い状態です。 実習の辛さ、留年の可能性の高さ、国家試験の合格率の低さ、自分のモチベーションの無さからこのままだらだら続けていても金銭的負担が増えるばかりな気がして不安です。 奨学金の返済、親、親戚からの期待、負担。 考えの甘い自分が高校時代、安易に選んでしまった進路なのですが。 将来への不安、絶望感、周囲からのプレッシャーで情緒不安定になり鬱気味です。 長男なので、将来的に実家へ戻り、親の介護もしなくてはなりません。 情緒不安定で思考の整理がつかないままの乱文で意味がわからないかもしれませんが。 正直、悩むような事でもなく。学校へ行き、成り行きを見据えるか、学校を辞めて就職して奨学金を返済するか決めればいいのだと思うのですが。。。 これからについての助言や。色々な考えの中の一人の考え方などを頂けたらと思います。

専門家に質問してみよう