• ベストアンサー

五輪参加標準記録AとBの違い

タイトル通りです 自分の調べた範囲では ・世界陸連が決めた物。 ・A突破すると五輪参加資格(ノミネートされる) ・B突破して優勝すると自動的に参加決定 いまいち曖昧な ままです。 ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

標準記録だけで言えば A標準を記録した選手が複数いた場合は3人まで出ることができます。 A標準を記録した選手がいなくてB標準しか記録できなかった選手が複数いた種目の場合は1人しかでることができません。 そのほかの基準はNO1さん、NO2さんのとおりです。 あとは・・・陸連幹部の私的な感情も入るかな?

tmi
質問者

お礼

hatininnosamuraiさん 回答ありがとうございます! 具体的な人数の数字 提示していただき これで すっきり 解決しました ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.2

≫・A突破すると五輪参加資格(ノミネートされる) ≫・B突破して優勝すると自動的に参加決定 AとBが逆ですね。 #1さんがおっしゃるような基準です。 昨年の世界選手権で(1)の条件を満たした室伏と末続はその時点で内定。 先日の日本選手権で(2)の条件を満たした女子一万メートルの福士は内定。 同じ種目でB突破で上位に入った田中・弘山は有力 といった具合です。(一万メートル以外にも内定者はいます)

tmi
質問者

お礼

sharako3さん 回答ありがとうございます。 だんだん わかってきました ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.1

下記、日本陸連HPによれば、今回のオリンピックの場合、概ね(マラソン、リレーは別記) (1)9回世界陸上のメダル獲得者の中で各種目の日本人最上位1名。 (2)(1)以外で参加標準記録Aを突破し、第88回日本選手権で優勝した競技者。 (3)(1)、(2)以外で参加標準記録(AまたはB)を突破し、第88回日本選手権で上位入賞した競技者の中で活躍が期待される競技者。 という順番になっているようです。 http://www.rikuren.or.jp/taikai/2003/iaaf/index3.html

参考URL:
http://www.rikuren.or.jp/taikai/2003/iaaf/index3.html
tmi
質問者

お礼

s_yoshi_6さん 回答ありがとうございます 参考になりました ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水泳の五輪代表選考

    いま第88回日本選手権が開催されていて、ロンドン五輪の代表が続々と決まっています。その選考基準が「各競技において、優勝及び2位に入り、五輪派遣標準記録を突破した者は代表に決定」であることはわかっています。 そこで普段このようなことに関心を持っていない私からの素朴な疑問ですが、派遣標準記録に達した選手が二名以下だった種目については、日本人選手が五輪に出場しないのでしょうか。それとも後日別の記録会などでチャンスが与えられるのでしょうか。 現実に派遣標準を突破した選手が一人もいなかった種目もありますので、恥ずかしいことですが家族ぐるみで気にしています。

  • WBCにて『台湾』と『中国』に別れての参加について

    失礼します。 WBCは『台湾』と『中国』に別れての参加となっておりますが。 1・台湾が優勝したら中国の優勝となるのか、それとも台湾のみの優勝になるのか? 2・なぜ中国と台湾に別れての参加が、認められたのか? 3・台湾と中国に別れて参加している事に対する、世界の反応(世論や野球選手など)を御記憶の範囲内で教えて下さい。 4・台湾が優勝したら中国人はどれ位、喜ぶのか? 5・中国と台湾に別れての参加に対する中国、台湾国内の一般的な反応について教えて下さい。 これらの『1』『2』『3』『4』『5』について御記憶の範囲内で教えて下さい。

  • 参加標準記録とは?

    最近よく、参加標準記録AとかBとか耳にします。どういうことでしょうか?AとBがあるんでしたっけ??これをクリアしないと出場できないとIOCが決めているのでしょうか??

  • 確率と場合の数 数学IA

    1:AチームとBチームが試合を行い、次のルーツに従って優勝チームが決定する Aチームが優勝する確率を答えよ ルール:先に2試合続けて飼ったほうを優勝とし、優勝チームが決定した後は試合を行わない。ただし、4試合目が終了した時点で優勝チームが決定しない場合は、5試合目以降の試合を行い、1試合目から通算して先に4試合勝ったほうを優勝とする 4試合目までにAチームが優勝する確立は求められたのですが、4試合目から7試合目までにAチームが優勝する確率が求めきれません 2:横一列に並べた10個のいすがある。4人がそれぞれ個のいすのどれかに座るとき、3人だけが隣り合う座り方は何通りあるか。 この問題はいすは区別がつかない物、人は区別がつくものとして考えるらしいのですがどう計算しても答えが合いません、私の出した答えは252通りだったのですが回答は1008通りでした。 3:A、B、C、Dの4人でじゃんけんを行い、負けて人は次の会から参加しないことにして最後に残った一人を優勝とする。 (1):1回目のじゃんけんでAを含む3人だけが残り、2回目のじゃんけんでAを含む2人だけが残る確率を求めよ。 (2):2回目までのじゃんけんでAが優勝する確率を求めよ。 この問題も答えがまったく合いません。アドバイスおねがいします 以上、長文失礼いたしました。 よろしくおねがいいたします

  • 流行語大賞の選考基準について

    昨年2013年の流行語大賞の中で、私が知らなかった言葉は、滝川クリステルがわざわざみっともないのに一文字ずつ区切って発言した、「お・も・て・な・し」と、「倍返し」です。 だいたい流行語大賞にノミネートされた物はすべての日本人が知っている言葉とは限りません。私は半澤直樹というテレビ番組は全く見なかったので、「倍返し」なんて全く知りませんでした。 2005年、阪神タイガースが優勝した大きな原動力が、強力で盤石の救援投手陣 JFK(ジェフ・ウィリアムス、藤川、久保田)だったのは覚えている方が多いと思います。私はこの年の流行語大賞はJFKだと思ったのですが、実際は「想定外」と、一度も聞いたことのない言葉でした。 流行語大賞は日本人すべてが確実に知っている言葉であるべきではないのでしょうか?選考基準は何なのでしょうか?滝川クリステルがわざわざ一文字ずつ区切って発言した、「お・も・て・な・し」は、みっともないし、恥ずかしいし、日本人として情けないです。ましてや東京五輪開催反対の考えの人は多かったはずですから、東京五輪開催反対の考えの人にとっては、「お・も・て・な・し」が流行語大賞にノミネートされたことに対し、憤慨・疑念の気持ち、納得いかない気持ちを持ったことでしょう。

  • 世界陸上ヘルシンキ大会100m女子でのアンゴラの選手について

    かなりマニアックな話ですが、現在開催中の世界陸上に於いて、アンゴラのSeverina Chilala選手が100m女子予選で、14秒21の「自己新記録」を出しました。 しかしながら世界陸上に参加するには、標準記録ABのどちらかを突破しなければなりません。 そして100m女子のB記録は「11秒34」です。 14秒21が「自己新」の選手がどうして参加出来たのでしょうか? 何か特別枠でもあったのでしょうか?

  • 歴史2つはキツイでしょうか

    タイトルの通りです。 私の目指す学部は社会をセンターで一つ、二次試験で一つ受けることが条件なのですが 選べるのが地理B、日本史B、世界史Bだけなんです。 日本史を使うのは決定しているのですがもう一つが決まりません。 私はどちらかというと世界史の方がすきなのですが 歴史2つは暗記が大変と聞きます。 実際のところどうなのでしょうか。

  • 五輪レスリング存続か2020東京開催の二者択一

    2020五輪からレスリングが除外されるかも知れないとの報道があります。 2020年五輪を東京に招致しようとしています。 うがった見方とお断りしますが、 2020年の東京五輪はないよ。まだ開催したことがないトルコ。イスラム圏初の五輪。イスタンブールだよ。 と言う隠れたメッセージではないかともかんぐってしまいました。 もしも、 「レスリングを競技から除外する」なら「2020年五輪は東京に決める」 (復活の可能性は2024年大会以降) 「レスリングは今後5大会存続させる」引き換えに「東京の今後3大会程度の招致は断念する。」 (東京を含む日本にはいずれ参加表明地に敵地がない場合の優先的開催権を与える。)  と 二者択一を迫ってきたらどちらをとりますか。 1.2020年東京での開催決定確約(レスリング除外の上) 2.東京開催を断念 レスリングの五輪競技存続 3.その他 (例:五輪そのもののボイコット) 私の場合は、2です。  (五輪への日本が世界に与える影響が大きいなら3でも良いがそれは無理でしょう。  1980年のモスクワ五輪 1984年の ロサンゼルス五輪とは状況が違います。)

  • 馬場・アンドレ組、馬場・ハンセン組の負け方

    馬場、アンドレ、ハンセンはシングル・タッグを問わずピンフォールやギブアップ負けが少ない選手だと思います。 かつて世界最強タッグで「馬場・アンドレ組」と「馬場・ハンセン組」が実現していますが、優勝はしていません。 負けるときはどのような負け方をしていたのでしょうか? 三沢が優勝決定戦で馬場をピンフォールしたのは覚えているのですが、それ以外が思い出せません。ハンセンのリングアウト負けもあった気がしますが、覚えていらっしゃるかたご教授ください。

  • 五輪は何歳から参加できるの?

    ドーピング疑惑で話題のワリエワ選手が15歳だと知って若さに驚いたんですが、オリンピックに参加できる最低年齢って何歳なんでしょうか? もしかして年齢制限はない? オリンピックというのは世界レベルの成績を叩き出せるなら例え幼稚園児でも大人たちと競うことができるのでしょうか?

DCP-J572N 紙が送れないのエラー
このQ&Aのポイント
  • DCP-J572Nで紙が送れないエラーが発生しています。背面カバーの確認や清掃を行っても改善しない状況です。
  • お使いの環境はMacOSで無線LAN接続です。関連するソフト・アプリや電話回線の情報は不明です。
  • この問題についてブラザー製品に関する質問です。修理やサポートの方法について相談したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう