• ベストアンサー

歴史2つはキツイでしょうか

タイトルの通りです。 私の目指す学部は社会をセンターで一つ、二次試験で一つ受けることが条件なのですが 選べるのが地理B、日本史B、世界史Bだけなんです。 日本史を使うのは決定しているのですがもう一つが決まりません。 私はどちらかというと世界史の方がすきなのですが 歴史2つは暗記が大変と聞きます。 実際のところどうなのでしょうか。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • korczak
  • ベストアンサー率42% (36/85)
回答No.2

地理より世界史のほうが好きであれば、世界史にすべきではないでしょうか。確かに歴史2つは覚えることが多くて大変だと思いますが、近現代史では重なる部分が結構あるし、センターで使う科目はそれほど深く学ぶ必要がありません。 大学に入って社会科学系の勉強をするのであれば、日本史・世界史を学んでおくのは大きなアドバンテージになるでしょう。特に近現代史は必須の知識ですから。 是非頑張って第一志望に合格してください。

nekosyu
質問者

お礼

そうですね、センターなら大丈夫かもしれませんね。 >社会科学系の勉強をするのであれば、日本史・世界史を学んでおくのは 大きなアドバンテージになるでしょう この部分にとても励まされました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#17190
noname#17190
回答No.1

センターで一つ、二次で一つということは受験する大学は京大かな? 確かに社会二科目は大変ですが、東大、京大の文系を受験するなら避けては通れないでしょう。 世界史、日本史の歴史二科目は以外に勉強しやすいとか言われてます。

nekosyu
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 そうです、無理を承知で京大志望です。 すぐにわかってしまうものなのですね。 それにしても歴史2つは勉強しやすいとは、初耳でした。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • センター社会の選択について

    高1です。 授業では 地理Bと世界史Aを学習します。 国公立理系、理学部志望と決まっていますので、自動的にセンターの科目も絞られてきます。 社会は二次試験にはないです。 教科は・・・・(日本史B、地理B、世界史B、倫理・政治経済)の4つのうちから1つです。 授業で習う教科でセンターをうけると地理Bをしかないわけですが、地理Bは思考問題が多く、なかなか点数がのびないときいたので、地理Bのままでいいかどうか迷っています。 そこで、私が受験できる教科のうちだと、どれが一番 「短期で対応できて、満点がねらいやすく、丸暗記の知識で対応できる」 ものでしょうか。 私の意見だと、「倫理、政治経済」は時事がでるので、却下です。 「日本史B」と「世界史B」では、世界史Bのほうが暗記数が少ないとききます。 しかし、歴史とかは結構好きですし、日本の歴史にも興味があります。 (もちろん世界の歴史にも興味があります…優柔普段でもうしわけないです) それとも、地理Bのほうがいい・・・でしょうか? ご意見待ってます。

  • 文理選択の地歴科目選択で悩んでます!!!

    高校の文理選択の地歴科目選択で悩んでます!! まだ1年生なので地理・世界史・日本史すべてやっておらず何を選んだらよいか全く分かりません・・・ センター・二次試験ともに有利で、難関国公立大学にも合格できる科目は何ですか??? 決定的なのが、私は暗記科目が苦手なんです・・・しかもカタカナは漢字より覚えにくく、暗記は歴史などの流れでするタイプです。 1番暗記が少なくやりやすいのが地理で、 1番どうにでもなる科目が世界史で、 1番カタカナが苦手な人にとって覚えやすいのが日本史だと聞いています。 私は一体どれを選んだらよいのでしょうか・・・??? できるだけ経験者の方、よろしくお願いします。 大学に進んだ方や文理選択をした方なら問いません!!! どうかよろしくお願いします。 ちなみに文理は理系を選択しています。 世界史Aは必修で、Bをどうするか悩んでいます。

  • 高校の地理歴史科について

    高校の未履修問題がマスコミに取り上げられましたが、発端になったのは世界史の未履修ですよね。それで調べてみたところ 社会科が公民科と地理歴史科に分けられ、地理歴史科は世界史が必修で日本史か地理の選択ですよね。それで、疑問に思ったんですが、どうして世界史が必修なんでしょうか? 3教科のうちから2つを履修するシステムでもいいような気がします。・・・そう言えば なぜ歴史は世界史と日本史に分割したのに地理はそのままなのか。いっそのこと 世界史と日本史を再統合しても、後は大学に先送りしても問題がないように感じます。 それを言うなら、むしろ理科の方が問題がありますよね。大学で理系の学部を選んだ人が高校で物理を履修しなかったために、講義についていけないような問題が過去にありましたからね。 どなたか、世界史が選択でなくて必修になったいきさつに明るい方、回答をお待ちしております。

  • 地歴公民 歴史か地理か

    センター試験で世界史をとるか地理をとるかで悩んでいます。 志望校の二次試験に地理歴史はなく、センターで高得点を取ることだけが目的です。 両科目とも、現在までに特に勉強したことはありません。 どちらが、センターで高得点をとるにはいいでしょうか。

  • 歴史を完璧にする方法!!!

    受験真っ盛りの中学三年です。 今日も試験を受けてきました。 しかし… 歴史が全然できませんでした。 もともと社会が苦手なのですが、 公民と地理は人並みにできます。 歴史だけはいくら問題を解いて、その時はできても すぐに忘れてしまうのです…。 暗記が苦手なんです。 どうしたら歴史ができるようになるのでしょうか?

  • センター試験での地歴選択について

    現在高1の文系志望の者です。 タイトル通りセンター試験の地歴での選択科目についていくつか質問があります。 まず、センターの地歴に関して 地理…暗記量が少ない、8割以上の点をとるのは難しい 世界史…暗記量が多い、9割以上の点も取りやすい 日本史…地理と世界史の中間 というふうに言われていますが、これは正しいのでしょうか?  それから、去年のセンター試験では日本史の平均点が一昨年に比べてかなり上がっているのですが、これからも去年くらいの平均点が続くのでしょうか?それとも、一昨年くらいの難易度の試験が作られることもあるのでしょうか?  先日までセンター試験の地歴で世界史を選択しようと思っていて、学校の2年次の科目選択でもそうする予定であったのですが、中間・期末での世界史の点数が上がらず、日本史や地理の選択も考慮に入れています。アドバイスをいただければ幸いです。

  • 楽しく歴史が頭に入る本はありませんか?

    私は、昔から、社会系の勉強がものすごく苦手でした。特に歴史は、がんばって勉強したつもりだったのですが、全然頭に入らなくて、お恥ずかしい話ですが、センター試験の日本史は赤点でしたf^_^; また、私は本を読むのが好きなのですが、最近よく思うことがあります。あぁ、ちゃんと勉強すればよかった、と。日本や世界の歴史をもう少しわかっていたら、もっとこの本が楽しめたのでは?と思うことがよくあるのです。この年代って、こういう時代だったから、こういう場面が出てくるんだなぁっていう風に理解できたら、もっと楽しいだろうな、と。知識の多い人は、私の何倍も、本を楽しめているのではないかと思ったりするのです。 そこで、教科書や参考書ではない本で、楽しく歴史(特にその時代背景が描かれている本)や地理などが学べる本があったら、教えてください。

  • 世界史か日本史か・・・

     文系で高一の者なんですが、あさってまでに歴史の世界史か日本史かの選択を最終決定しなければならず、どちらにしようかなやんでいます。  今の高一の間は世界史Aを履修しているんですが、二・三年からは日本史B・世界史B・地理Bのいずれか二教科を二年間続けて履修しなければいけません。自分は歴史はどうも苦手なので、地理は取ることに決めたんですが、残りのうちどちらを取ろうか迷っています。  ちなみに、将来のセンター試験で、地歴公民から2教科選ぶときは、地理と政経を選択し、歴史は選ばないつもりです。  友達や先生は「好きなほうを選べばいいよ」といってくれるのですが、結局のところ、漢字が得意かカタカナが得意か、によるのでしょうか?    アドバイスをよろしくお願いします。

  • 日本史AとBの違いについて…

    4月から高二になる者です。 僕の学校では、二年次の社会科目で選択があり 「日本史A」か「地理A」の選択となっています。 僕は、センター試験では日本史で挑もうと決めて「日本史A」を選択しました。 しかし、センター試験で実際出題されるのは「日本史B」という科目らしいです。 「日本史A」と「日本史B」では一体何が違うのでしょうか? 二年次に行う「日本史A」を勉強して意味はあるのでしょうか? それでも自分で参考書を買って「日本史B」というのをやるべきでしょうか? 高三では多分、「日本史B」を講習などを中心に受験対策としてやるらしいですが…。 それと、僕の学校では「世界史A」というのは必修科目らしいです。 ですが、センター試験で世界史を使う気が無いので、やらなくてもいいのでしょうか? それとも、日本史と同じ「歴史」の分野なので、合わせて取り組んだ方が良いのでしょうか? 個人的に日本史一本で勝負しようと決めたのですが…^^;

  • 受験科目で・・・

    閲覧ありがとうございます! ボクは今年浪人して、来年京都大学を受験しようと思っている者です。 志望学部は経済学部(文系)で、どうやら受験科目において、 センター試験での社会の受験科目は「世界史B、日本史B、地理B、倫理、現代社会、政治経済」から1つ、 2次では「世界史B、日本史B、地理Bのうちセンター試験で受験しなかったもの」を1つらしいのですが、 もしセンターで世界史Bと倫理の両方を受験した場合、2次を世界史Bで受けたい場合は大学側は「倫理」をセンター試験における受験科目と認識してくれるのでしょうか? 回等お願いしますm(__)m